先日、3人のプレイアブルキャラクターを含む主要人物や圧倒的なビジュアル、プロットの概要が確認できるストーリートレーラーとメイキング映像がお披露目された「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、10月25日の発売がいよいよ目前に迫るなか、昨晩Infinity Wardがシリーズを象徴するプライス大尉の再創造と人間味豊かな人物像の形成、ドラマ“リベンジ”や“SIX アメリカ海軍特殊部隊”で知られる俳優バリー・スローンがプライス大尉を演じる撮影に焦点を当てる興味深いメイキング映像を公開しました。
また、Infinity Wardが公式redditを更新し、10月8日にSpec Opsモードのお披露目を行うことが判明しています。
先日、Nitromeが開発に参加する新作“Shovel Knight Dig”を含む多彩な新情報のお披露目ライブ配信が実施された“ショベルナイト”シリーズですが、新たにYacht Club Gamesが「Shovel Knight: Treasure Trove」の新コンテンツ“King of Cards”と“Shovel Knight Showdown”の進捗を報告。待望の最終キャンペーンとシングルプレイヤーアドベンチャーを導入する対戦バトルモードが遂に完成したことが明らかになりました。
昨日、ポーセリン・パイプボムの修正や安定性の向上を含むアップデートが配信された「ボーダーランズ3」ですが、先ほどGearboxが公式サイトを更新し、さらなるHotfixの配信を予告。武器とヴォルト・ハンターのバランス調整に加え、容易にファーミング可能だった“グレイブウォード”の強化、問題が生じていたホローポイントPerkの一時的な無効化といった変更を適用することが明らかになりました。
Gearboxの報告によると、今回のHotfixは主にビルドの多様性を高めることを目的としており、9月27日PDT午後3時、日本時間の28日午前7時までに適用される予定とのこと。
Kickstarterキャンペーンの成功を経て、10月16日のSteam Early Access版発売がいよいよ目前に迫る期待作「Chernobylite」ですが、新たにThe Farm 51が来る早期アクセス版の発売に先駆けて、最新作の概要を分かりやすくまとめた解説映像を公開しました。
チェルノブイリ原子力発電所事故を生き残った原子力物理学者で発電所の従業員だった主人公Igorが30年の歳月を経てゾーンを再訪するプロットに加え、他のストーカー達との協力、本格的なサバイバル要素、料理やクラフト、拠点の建築と拡張、コンパニオンのミッション派遣、ストーリーに大きな影響を与える選択とゾーンの変化など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
10月1日(国内は10月2日)の“影の砦”発売と“新たな光”F2Pローンチ、“不死のシーズン”の始動がいよいよ目前に迫る「Destiny 2」ですが、新たにBungieが10月1日から利用可能となる“新たな光”向けの無料コンテンツをまとめた一覧を公開しました。
また、一覧に含まれていない幾つかの注意点も報じられていますので、10月1日からF2P版のプレイを予定している方は、一度コンテンツのラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、PS4向けにスーパーヒーローものをテーマに描く新シーズンが開幕した「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにTreyarchが“作戦名: ダークマインド”(Operation Dark Divide)の開幕を祝う経験値倍イベントをアナウンスし、本日深夜の開始を予定していることが明らかになりました。
全プラットフォームが対象となるダブルXPとダブル武器XP、Blackoutの戦功2倍イベントは、9月27日PT午前10時から9月30日PT午前10時(日本時間の9月28日PT午前2時から10月1日PT午前2時)までとなっています。
本日、国内外で「RAGE 2」初の大型DLCとなる“ライズ・オブ・ゴースト”の配信が開始され、新たな脅威“ゴースト”の台頭や植物に侵食された新エリア、チャージ系の新武器、敵を空中で捕らえるアビリティ“ヴォイド”など、多数の新要素を紹介するローンチトレーラーがお披露目されました。
先ほど放送がスタートしたスター・ウォーズのトリプル・フォース・フライデー放送にて、予告通り「Star Wars Jedi: Fallen Order」の新トレーラーがお披露目され、ジェダイ・オーダーの生き残りカル・ケスティスと彼を追う尋問官セカンド・シスターの激しい戦いと追跡、カルが帯びた使命を描く日本語字幕入りの新トレーラーがお披露目されました。
先日、Batman ArkhamトリロジーとLEGO Batmanシリーズ3作品をまとめた“バットマン”タイトル6作品の無料配布を実施したEpic Gamesが、本日新たな無料タイトルとなる「Metro 2033 Redux」と「Everything」の期間限定無料配布をスタートしました。
“Metro 2033 Redux”と“Everything”の配布は本日から日本時間の10月3日までとなっていますので、“Metro 2033”のリマスターとデヴィッド・オライリー氏が生んだ哲学的なインタラクティブシミュレーションをまだプレイしていない方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。
本日午後8時に予定していたオープンベータテストの始動がサーバの問題によって遅れていた人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon: Breakpoint」(ゴーストリコン ブレイクポイント)ですが、先ほど無事サーバがライブとなり、Ubisoftがオープンベータテストの始動を報告しました。
初の期間限定イベント“血まみれ収穫祭”の始動が迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが公式サイトを更新し、アップデートの配信を予告。バランスを壊していた“ポーセリン・パイプボム”の修正やキラヴォルトのフロアバグ修正、PC版のADS時におけるテクスチャストリーミングの調整など、クリティカルな問題を改善する変更点の詳細が明らかになりました。
なお、Gearboxの報告によると、今回のアップデートは9月26日PDT午後3時、日本時間の明日27日午前7時までに配信される予定となっています。
という事で、今回はUIと画面分割/オンラインマルチプレイヤー周りの細かな修正を除く、パフォーマンスとゲームプレイ周りの変更点をまとめてご紹介します。
先日、PC版の発売から僅か数日で開発費を全て回収したことが報じられたDead Mageと11 bit studiosの新作アクションRPG「Children of Morta」ですが、新たに11 bit studiosが山の守り手である大家族Bergson家の面々を紹介するキャラクタートレーラーをお披露目しました。
剣と盾を持ち戦う戦士の父“ジョン”や炎の魔術師“ルーシー”、巨大なハンマーを持ち戦う優しい巨人“ジョーイ”、ダガーを装備した隠密型のファイター“ケヴィン”、格闘家の“マーク”、弓の名手“リンダ”のゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。
昨年8月の正式アナウンスを経て、先日海外版の発売日が2019年11月22日に決定した人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper: Ghost Warrior Contracts」ですが、新たにCI Gamesが来る発売に先駆けて、5種実装されるサンドボックス環境の1つ“Kolchak Harbor”マップを紹介する初の本格的なプレイスルー映像を公開しました。
今回の映像は、CI GamesのシニアコミュニティマネジャーAsim Tanvirが、“Kolchak Harbor”マップでプレイ可能な5つのコントラクトのうち、メインターゲットの暗殺ミッションをプレイし解説を加えたもので、ステルスアプローチによる潜入をはじめ、索敵と狙撃、おとりを利用した誘導、スキャン機能を含む多彩なディテールが確認できます。
今年5月、13代目ドクター(ジョディ・ウィテカー)の新たな冒険を描くOculus RiftとOculus Quest, HTC Vive、Vive Cosmos、PS VR向けのVRゲームとしてアナウンスされたMaze Theoryの「Doctor Who: The Edge of Time」ですが、長編映画のようなゲームとされる新作の動向に期待が掛かるなか、新たにIGNが多数の未公開シーンを収録したゲームプレイトレーラーを公開。近く本作の発売を予定していることが明らかになりました。
ボックスの外部から見たターディスの広大な内部や13代目が初めて遭遇する嘆きの天使、ダーレクを操作する様子など、(とかくビデオゲーム化が難しいドクター・フーにおいて)VRに最適な幾つかの要素が確認できる興味深い最新映像は以下からご確認ください。
ローンチから僅か5日で500万本を超える好調な販売が報じられ、初の期間限定イベント“血まみれ収穫祭”の始動が迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearboxが本作のサウンド開発に焦点を当てる開発映像を公開。当サイトのレビューやハンズオンでも言及したサウンド面の大幅な進化、特に武器周りのリアルな効果音とバリエーションの豊かさを如何に実現したか、その途方もない取り組みに焦点を当てるファン必見の映像となっています。
億単位の銃が登場する本作において、バレルやマズル、グリップ等の違い(とそれに伴うステータスの変化)によって生じる銃声の細かな変化や一部パーツに適用される動的な調整、マリワン社製の銃に顕著な実在しない銃のSci-Fi的なサウンド、実銃を用いた銃声や作動音の収録、銃によって大きく異なる射撃レートを緻密に動機させるMIDIシステムとそのサンプルなど、画一的だった従来のシリーズとは全く異なる次元の進化を果たしたサウンドデザインの舞台裏が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。