ノルマンディー上陸作戦やダンケルクの戦いなど、第二次世界大戦の象徴的な戦いを描く人気シリーズ最新作「Toy Soldiers 2」が正式アナウンス

2020年5月27日 18:08 by katakori
sp
「Toy Soldiers 2」

2015年にUbisoftと提携したファンタジー系のスピンオフ“War Chest”がリリースされたSignal Studiosの“Toy Soldiers”シリーズですが、先ほどSignal Studiosがシリーズのナンバリング最新作となる「Toy Soldiers 2」を正式に発表し、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作として開発を進めていることが明らかになりました。

“Toy Soldiers 2”は、ダンケルクの撤退戦やノルマンディー上陸作戦、太平洋で繰り広げられた日本海軍との戦い、ナチスの秘密兵器開発など、第二次世界大戦を象徴する戦いを描くほか、従来のシリーズと同じく部隊の展開とユニットの個別操作が可能な戦闘システム、以前よりもさらにミニチュアゲームらしさを増したビジュアルの刷新、難易度選択、ラジアルメニューを導入する操作周りの改善、物理ベースの障害物要素と地形の破壊システム、独自のシナリオ作成が楽しめるクリエイターモード、新規のサバイバルモードを含む多数のゲームモードといった要素を特色としており、生まれ変わったビジュアルスタイルが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

未見のゲームプレイフッテージを収録した「Book of Travels」の最新映像が登場、Steam Early Access版の発売は2020年10月

2020年5月27日 17:22 by okome
sp
「Book of Travels」

先日、Steam Early Access向けの配信時期が2020年10月に決定したMight and Delightの小規模なマルチプレイヤーオンラインRPG「Book of Travels」ですが、昨晩Wholesome Gamesが放送したショーケースイベント“Wholesome Direct”にて、本作のプレゼンテーションが行われ、Might and DelightのアートディレクターJakob Tuchten氏が未見のゲームプレイを紹介する最新映像が登場しました。

手描きの美しいビジュアルや世界の探索、シンボルを利用した他プレイヤーとのコミュニケーションといったディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

小さなクリーチャー達を育てる生活シム「Ooblets」の新トレーラーがお披露目、PCとXbox One向けの早期アクセス解禁はまもなく

2020年5月27日 17:17 by katakori
sp
「Ooblets」

牧場物語とポケモン、どうぶつの森を組み合わせたような新作としてアナウンスされ、愛らしいデザインが大きな話題となったインディースタジオ“Glumberland”のデビュー作「Ooblets」ですが、しばらく続報が途絶えている本作の進捗に注目が集まるなか、昨晩Wholesome Gamesが放送したインディゲームショーケース“Wholesome Direct”にて、本作の新トレーラーがお披露目され、近くEpic GamesストアとXbox One向けの早期アクセスリリースを予定していることが明らかになりました。

釣りや料理、最新のダンスバトルを含む未見のアクティビティに加え、新種のウーブレット達やプレイヤーのカスタマイズ、ウーブレット栽培の様子など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Tarsier Studiosが開発を手掛けた人気ホラー「Little Nightmares」の累計販売が200万本を突破、Stadia対応も決定

2020年5月27日 13:01 by katakori
sp
「Little Nightmares」

2014年5月に“Hunger”として発表され、その後の再アナウンスを経て2017年4月末にローンチを果たしたTarsier Studiosのデビュー作「Little Nightmares」(リトルナイトメア)ですが、新たに本作のパブリッシャーを務めたBANDAI NAMCO Entertainmentが最新の販売動向を報告し、本作の世界的な販売が累計200万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

アーノルド・シュワルツェネッガーがダッチとして参戦する「Predator: Hunting Grounds」の新DLCが配信、トレーラーもお披露目

2020年5月27日 11:46 by okome
sp
「Predator: Hunting Grounds」

先日、“ダッチ”を導入するDLCと無料アップデートの配信延期が報じられた「Predator: Hunting Grounds」ですが、本日予定通り国内外で新DLCとアップデートの配信が開始され、SIEがアーノルド・シュワルツェネッガー演じる“ダッチ”の復活・参戦を告げる新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

多彩なコンセプトアートや開発者コメンタリーを収録する「The Art of Assassin’s Creed Valhalla」がアナウンス、発売は2020年

2020年5月27日 11:39 by okome
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」
専用カバーやリトグラフを同梱する“Deluxe Edition”

先日、ヴァイキングの歴史に基づくラップバトル的なアクティビティ“口論詩”に関する新情報が報じられた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftとDark Horse Booksが、最新作の豪華なハードカバーアートブック「The Art of Assassin’s Creed Valhalla」をアナウンスし、2020年ホリデーシーズンの発売に向け大手小売向けの予約受付を開始しました。(参考:国内Amazonの“The Art of Assassin’s Creed Valhalla”通常版)。

(続きを読む…)

サイレントヒルの三角頭とシェリルが「Dead by Daylight」に参戦、悪夢的なトレーラーとゲームプレイ映像もお披露目

2020年5月27日 10:18 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

本日、発売4周年を祝うライブ配信が行われた「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが本作とサイレントヒルのコラボレーションをアナウンスし、なんと三角頭“エクセキューショナー”とシェリル・メイソンの“Dead by Daylight”参戦が明らかになりました。

発表に併せて、PC版のパブリックテストビルド運用がスタートしたほか、新マップ“ミッドウィッチ小学校”とシェリル、エクスキューショナーを紹介するアナウンストレーラーに加え、10分のプレイ映像が登場しています。(正式リリースは6月予定)

殺人鬼“エクセキューショナー”の特殊能力やパーク、生存者“シェリル”のパークが確認できる最新のディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“龍虎の拳2”や“餓狼伝説スペシャル”を含むSNKのクラシックタイトル7作品が「Twitch Prime」メンバー向けに無料配布

2020年5月27日 9:31 by okome
sp
「Twitch Prime」

先月、20作品を超えるSNKクラシックタイトルの配布がアナウンスされ話題となった「Twitch Prime」ですが、新たにTwitchが第1弾となるSNKタイトル7作品を“Primeでゲーム”に追加しました。

(続きを読む…)

パスファインダーの限定スキンと多彩なアイテムを同梱する「エーペックレジェンズ – パスファインダーエディション」が発売

2020年5月27日 9:27 by okome
sp
「Apex Legends」

先日、待望のシーズン5“運命の行く末”が解禁された「Apex Legends」ですが、新たにEAが公式サイトを更新し、PS4とXbox One、PC向けの新エディション“エーペックレジェンズ – パスファインダーエディション”をアナウンス。本日から国内外の各ストアにて利用可能となりました。(参考:Microsoft StorePlayStation StoreOrigin

また、発表に併せて、新エディションに同梱されるコンテンツをまとめた字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Never Aloneを生んだE-Line Mediaの新作海洋探索アドベンチャー「Beyond Blue」のPS4とXbox One、Steam版ローンチが6月11日に決定、新トレーラーも

2020年5月27日 0:33 by okome
sp
「Beyond Blue」

先日、海外PS4とXbox One、Steam PC向けの配信時期が6月に決定した「Beyond Blue」ですが、新たにE-Line Mediaが本作の配信日を正式にアナウンスし、2020年6月11日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、本編に収録される16本の短編ドキュメンタリー“Ocean Insight”の一部を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ブラックリーチで繰り広げられる絶体絶命の戦いを描く「The Elder Scrolls Online – The Dark Heart of Skyrim」のローンチトレーラーが公開

2020年5月27日 0:27 by katakori
sp
「The Elder Scrolls Online」

先日、“吸血鬼”関連の多彩なコンテンツを紹介する解説映像がお披露目された「The Elder Scrolls Online」の大型ストーリー“The Dark Heart of Skyrim”(スカイリムの闇の中心)ですが、5月26日の新章“Greymoor”解禁が迫るなか、新たにBethesdaがブラックリーチに潜入する主要キャラクター達を描いた“The Dark Heart of Skyrim”のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

2Dパズルプラットフォーマー「Ageless」の新トレーラーがお披露目、PCと海外Nintendo Switch版のローンチは2020年

2020年5月26日 23:05 by okome
sp
「Ageless」

今年2月にOne More Dreams Studiosが手掛けるPCとNintendo Switch向けの新作パズルプラットフォーマーとしてアナウンスされた「Ageless」ですが、新たにOne More Dreams StudiosとパブリッシャTeam17が、本作のゲームプレイを紹介する新トレーラーを公開しました。

動植物の寿命を操る力を持つ主人公“キアラ”のスピード感溢れるゲームプレイや環境を利用したパズル、時間制御システム、美しい手描きのピクセルアートが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

3人編成の3チームが3ラウンドを戦うタクティカルFPS「Nine To Five」のゲームプレイトレーラーがお披露目、クローズドアルファ始動は6月4日

2020年5月26日 22:53 by katakori
sp
「Nine To Five」

元RemedyやWargamingの開発者達が在籍する新スタジオ“Redhill Games”のデビュー作として、昨年末にアナウンスされた現代戦タクティカルシューター「Nine To Five」ですが、新たにRedhillが本作のアルファビルドを紹介するゲームプレイトレーラーを公開し、2020年6月4日にクローズドアルファテストの解禁を予定していることが明らかになりました。

“Nine To Five”は、企業が支配する近未来で傭兵として戦う一人称視点のタクティカルシューターで、3人編成の3チームが3ラウンドを戦うペースの早いゲームプレイを特色としています。

(続きを読む…)

Xbox One版「No Man’s Sky」のXbox Game Pass入りがアナウンス、解禁は6月

2020年5月26日 22:25 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

4月上旬に搭乗可能な大型メックを導入する大型アップデートが配信された「No Man’s Sky」ですが、新たにHello GamesのSean Murray氏がXbox Wireを更新し、Xbox One版“No Man’s Sky”のXbox Game Pass入りを報告。6月の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

デジタルカードゲーム「Artifact」を刷新するベータ2.0が遂に始動、Valveが最新の進捗を報告

2020年5月26日 18:37 by katakori
sp
「Artifact」

今年3月下旬にゲイブが大規模なリブートの予告し話題となった“Dota 2”ユニバースのデジタルカードゲーム「Artifact」ですが、本日Valveが一部当選者を対象とするベータ2.0の運用を開始したことが明らかになりました。

また、ベータ2.0の始動に併せて、ヒーローのドラフトモードや新たなボードデザイン、Dota Underlordsにインスパイアされたショップの改善といった新要素を紹介する日本語字幕入りの解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

落下による死は防げるか?「Call of Duty: Warzone」のあれこれを検証するMythbustersの第6弾エピソードが公開

2020年5月26日 18:15 by okome
sp
「Call of Duty: Warzone」

先日、シーズン4向けのティザートレーラーが登場した「Call of Duty: Warzone」ですが、新たにDefendTheHouseが“Call of Duty: Warzone”のあれこれを検証するMythbustersの第6弾エピソードを公開。今回は強制収容所の観客や落下ダメージに関する興味深い検証が行われています。

(続きを読む…)

ダンジョンクローラースピンオフ「Minecraft Dungeons」のローンチトレーラーがお披露目、国内の日本語吹き替え版も解禁

2020年5月26日 17:44 by katakori
sp
「Minecraft Dungeons」

先日、PCとPS4、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Game Pass向けのリリースが2020年5月26日に決定した“Minecraft”のダンジョンアクションアドベンチャースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、先ほど国内外で日本語吹き替え版を含む本作の製品版が解禁され、激しい戦闘や多彩なプレイスタイルを含むゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーが公開されました。

今回は“Minecraft Dungeons”のローンチトレーラーと併せて、Unreal Engineの採用に焦点を当てる新たな開発映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

UKチャート5/17~23:「あつまれ どうぶつの森」が首位を獲得、初登場のサメアクション“Maneater”と“Saints Row: The Third”リマスターがTOP10入り

2020年5月26日 16:53 by okome
sp
「あつまれ どうぶつの森」

前回、人気シリーズ最新作「あつまれ どうぶつの森」が2週連続で首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがUkieに先駆けて5月17日週の販売データを報告し、“あつまれ どうぶつの森”がMario Kart 8: DeluxeとCall of Duty: Modern Warfareを抑え見事3週連続で首位を獲得したことが明らかになりました。

また、5月22日にローンチを果たしたオープンワールド“人食いサメ”アクションRPG“Maneater”と現世代向けリマスター“Saints Row: The Third Remastered”が初登場でTOP10入りを果たしています。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.