Sci-FiシューターとRTSを組み合わせた独創的なシステムが確認できる「Disintegration」初の本格的なマルチプレイヤー映像が登場

2019年8月21日 23:22 by katakori
sp
「Disintegration」

かつてBungieでHaloの誕生と成功を支えたベテランMarcus Lehto氏とZipperでSOCOMを生んだMike Gutmann氏の新スタジオ“V1 Interactive”のデビュー作としてアナウンスされ、先日待望のお披露目を果たした期待作「Disintegration」ですが、“gamescom 2019”の開幕に併せてMarcus Lehto氏が本作のマルチプレイヤーを紹介するライブ配信が実施され、小型の飛行ビークルに乗るSci-Fi FPSとAI駆動のユニットを利用したRTSを組み合わせたような独創的なシステムが確認できる初の本格的なゲームプレイ映像が登場しました。

目標となる3種のコアを巡るドミネーション的なラウンド制のゲームモードや多彩な武器、Marcus Lehto氏が語るプロットなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:期待作「サイバーパンク2077」のさらなる新スクリーンショットが公開、“マンティスブレード”の見事なレプリカも

2019年8月21日 22:33 by katakori
sp

UPDATE:8月22日0:32
新たに、CD Projekt Redが公開した武器“Achilles”のレプリカのイメージを追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Cyberpunk 2077」

“gamescom 2019”の開幕に併せて、スクリーンショットの公開が続いている期待作「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD Projekt RedがHUD入りの戦闘シーンを含む3枚の新たなスクリーンショットを公開。さらに、gamescom 2019の会場に展示されているマンティスブレードのレプリカを紹介する素敵な写真が登場しています。

(続きを読む…)

ターミネーターとジョーカーが参戦を果たす「Mortal Kombat 11 Kombat Pack」の新トレーラーがお披露目

2019年8月21日 22:14 by katakori
sp
「Mortal Kombat 11」

先日、“Kombat Pack 1”の第2弾キャラクターとなる“Nightwolf”が参戦を果たした人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」ですが、先ほどNetherRealm Studiosが“Kombat Pack”のさらなる追加キャラクターをお披露目する新トレーラーを公開。Shang TsungとNightwolf、Sindel、スポーンに続いて、なんとT-800型のターミネーターとジョーカーが参戦を果たすことが明らかになりました。

6人の勇姿を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Layers of Fearを生んだBloober Teamが開発を手掛ける新作ホラー「Blair Witch」の新たなゲームプレイ映像がお披露目

2019年8月21日 18:43 by katakori
sp
「Blair Witch」

8月30日の海外ローンチがいよいよ目前に迫るBloober Teamの新作ホラー「Blair Witch」ですが、新たに海外メディアのハンズオンプレビューが解禁され、愛犬と共に不気味なブラック・ヒルズの森を進む探索や超自然的な現象の数々、ビデオカメラを利用したメカニクス、幾つかのパズル、美しいビジュアルが確認できる本格的なゲームプレイ映像が登場しています。

今回はGameSpotとEurogamerのゲームプレイ映像に加え、先日公開された新トレーラー、ブラック・ヒルズの森に焦点を当てる4Kツアー映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

レイモンド・スタンツ博士を演じたダン・エイクロイドがリマスター版「Ghostbusters: The Video Game Remastered」を紹介する新トレーラーが公開

2019年8月21日 16:53 by okome
sp
「Ghostbusters: The Video Game Remastered」

先日、海外版の発売日が2019年10月4日に決定したリマスター版「Ghostbusters: The Video Game Remastered」ですが、新たにレイモンド・スタンツ博士役でお馴染みの俳優ダン・エイクロイドが、生まれ変わったゲームプレイとリマスター版の新要素を紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

ペアモードやUIの刷新を含む「Dota Underlords」の次期アップデートに関する新情報が解禁

2019年8月21日 16:50 by katakori
sp
「Dota Underlords」

8月初めに1対1バトルや新たなランクシステム、カジュアルモードが導入され、その後細かなアップデートが続いている「Dota Underlords」ですが、新たにValveが次回のアップデート情報を公開し、シーズン1の始動に先駆けて、新たなゲームモードとなるペアモードやゲームの中核に関係する新要素“支配者”、フィードバックや新機能の実装に基づくUIの大幅な刷新、新ヒーローとアライアンスの導入といった取り組みを予定していることが明らかになりました。

なお、次期アップデートは数週間のうちに配信される予定となっていますので、プレイ中の方は新要素の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

UbisoftがPC版「For Honor」の無料配布を開始、入手は8月29日まで

2019年8月21日 12:56 by katakori
sp
「For Honor」

先日、Year3シーズン3“Hulda”が始動した剣戟アクション「For Honor」ですが、新たにUbisoftがPC版“For Honor”の無料配布を開始し、国内からも利用可能となっています。

(続きを読む…)

夜マップでプレイする“Gunfight”モードを収録した「Call of Duty: Modern Warfare」の新たなハンズオン映像が複数登場

2019年8月21日 12:28 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

先日放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、PS4向け“Gunfight”先行アルファの8月23日始動が決定した「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、来る先行アルファの解禁に期待が掛かるなか、昨晩2v2のハイペースな戦闘が楽しめる“Gunfight”モードの新たなハンズオンプレビューが解禁され、初のお披露目となる夜バージョンの“KING”マップが確認できる複数のプレイ映像が登場しています。

今回は、RTXによるリアルタイムレイトレーシングを有効化したPC版の美しいプレイ映像に加え、リアルなレイトレースシャドウの効果を分かりやすく示す複数のスクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

魔法をテーマにした新要素を導入する「The Sims 4: Realm of Magic」の新トレーラーが公開、PC/Mac版の配信は9月10日

2019年8月21日 11:48 by okome
sp
「The Sims 4」

今年6月に、南国のリゾートを導入する“Island Living”が配信された「The Sims 4」ですが、新たにEAが魔法をテーマにした最新拡張“Realm of Magic”をアナウンスし、PC/Mac版の発売が2019年9月10日に、コンソール版のリリースが10月15日に決定したことが明らかになりました。

また発表に併せて、ポータルを抜けた先にある魔法の街“グリマーブルック”をはじめ、ハリー・ポッターシリーズを思わせるような杖を利用した戦闘や空飛ぶホウキといった“Realm of Magic”の新コンテンツを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Update:「サイバーパンク2077」の新スクリーンショットが7枚お披露目、マンティスブレードを含む武器の高解像度イメージも

2019年8月21日 11:10 by katakori
sp

UPDATE:8月21日11:10
新たに、NVIDIAが公開したリアルタイムレイトレーシング適用済みのPC版スクリーンショットを2枚追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Cyberpunk 2077」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

本日開幕したgamescom向けの続報に大きな期待が掛かる「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD Projekt Redの公式Twitterが一部HUDを含む本作の新スクリーンショットを7枚公開。さらに、国内外の公式サイトが更新され、コスプレガイドの一部として、本作に登場する武器の興味深い高解像度イメージが登場しています。

(続きを読む…)

PC版「Destiny 2」のSteam移行に向けたアカウントの登録受け付けが遂にスタート

2019年8月21日 10:01 by katakori
sp
「Destiny 2」

大規模拡張パック“影の砦”とF2Pとなるベースゲーム“新たな光”のローンチに伴い、PC版のプラットフォームが従来のBlizzard Battle.netからSteamへと移行する「Destiny 2」ですが、新たにBungieが10月1日の大型アップデートに向けて、PC版のアカウントをSteamに紐付けする移行作業の受付を開始しました。

(続きを読む…)

チェルノブイリ原発事故を描くサバイバルホラー「Chernobylite」のgamescomトレーラーがお披露目

2019年8月21日 1:31 by katakori
sp
「Chernobylite」

現在ケルンで開催中の“gamescom 2019”にて、チェルノブイリ原子力発電所を探索する初のハンズオンセッションが行われている期待作「Chernobylite」ですが、新たにThe Farm 51がgamescom向けデモのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

チェルノブイリの探索や原発事故が起こったまさにその瞬間、発電所への侵入、幾つかの戦闘シーンなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初のVaultレイドやNuclear WinterのPerk選択システムを含む「Fallout 76」パッチ12の変更点をまとめたパッチノートが公開

2019年8月21日 0:41 by okome
sp
「Fallout 76」

先日、Vaultレイド“Vault 94”に関する幾つかのディテールがアナウンスされた「Fallout 76」ですが、先ほど全プラットフォーム向けのメンテナンスが開始され、パッチ12の変更点をまとめたパッチノートが公開されました。

今回のアップデートには、初のVaultレイド“Vault 94”(PC)やショーケース、“Nuclear Winter”のPerk選択システムの導入、多数の修正や改善が含まれますので、プレイ中の方は一度変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

ビークルで進む極寒のコロラドやターンベース戦闘を紹介する「Wasteland 3」のgamescomトレーラーがお披露目

2019年8月21日 0:36 by katakori
sp
「Wasteland 3」

8月21日の後援者向けアルファローンチがいよいよ目前に迫るinXileの人気CRPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、昨晩放送された“Inside Xbox – Live @ gamescom 2019”にて本作のgamescomトレーラーがお披露目され、カスタマイズ可能なビークルで移動する極寒のコロラドやターンベース戦闘、インベントリ画面等が確認できる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

発売が目前に迫るRemedy Entertainmentの期待作「Control」のローンチトレーラーがお披露目

2019年8月20日 23:30 by katakori
sp
「Control」

8月27日の海外リリースがいよいよ目前に迫る期待作「Control」ですが、先ほどRemedy Entertainmentが本作のローンチトレーラーを公開。Ruelleの“Madness”にのせてFederal Bureau of Control内部の美しいロケーションや主要キャラクター達を描く素晴らしい映像が登場しました。

今回は素敵なローンチトレーラーと併せて、PC版のリアルタイムレイトレーシング機能による美しいビジュアルのハイライトを収録したRTXトレーラーをご紹介します。

(続きを読む…)

驚くほどリアルな動物たちと動物園の拡張にスポットを当てる「Planet Zoo」のgamescomトレーラーが公開

2019年8月20日 23:01 by katakori
sp
「Planet Zoo」

先日、リアルな動物たちの開発にスポットを当てるメイキング映像が公開された英Frontier Developmentsの新たなタイクーン系動物園シム「Planet Zoo」ですが、新たにFrontierが未見のインゲームフッテージを収録したgamescomトレーラーをお披露目しました。

驚くほど生き生きとしたリアルな動物たちや柔軟なカスタマイズが可能な動物園の拡張と施設の運営を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

異次元から出現したクリーチャーとの戦いを描く「Remnant: From the Ashes」のローンチトレーラーがお披露目

2019年8月20日 22:36 by katakori
sp
「Remnant: From the Ashes」

先日、知性を持つ突然変異種が支配するロケーション“Corsus”を紹介する新トレーラーが公開されたGunfire Gamesの新作Co-opアクション「Remnant: From the Ashes」ですが、本日迎えた海外PS4とXbox One、PC版の発売に併せて、不気味な敵勢力や激しい戦闘を紹介するローンチトレーラーがお披露目されました。

今回は、前述のローンチトレーラーに併せて、ゲームプレイの基本が分かりやすくまとめられた解説映像に加え、本作のゲームプレイを1時間弱に渡って収録した公式ライブ配信のアーカイブをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

アベンジャーズが解散を余儀なくされる冒頭の事件を描いた「Marvel’s Avengers」の“A-Day”ゲームプレイ映像が遂にお披露目

2019年8月20日 22:11 by katakori
sp
「Marvel’s Avengers」

本日本開催を迎えた“gamescom 2019”にて、初のパブリックなプレイアブルデモが出展されているCrystal DynamicsとEidos-Montréalの新作「Marvel’s Avengers」ですが、イベントの開幕に併せて予てから明言されていた冒頭のA-Dayレベルを19分弱に渡って紹介する本作初の本格的なゲームプレイ映像がお披露目されました。

それぞれに特性やプレイスタイルが大きく異なるソーとアイアンマン、ハルク、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウの戦闘がシームレスに切り替わるど派手なゲームプレイに加え、タスクマスターと対峙するボス戦など、興味深い展開が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.