遂に無料DLCの登場もアナウンスされた「Portal 2」、既に一通りのプレイを終えて新しい遊び方を模索している方も多いと思いますが、今回はPortal 2のタイムアタックにも重要な要素となる……かもしれないキューブ投げ技術を収めたプレイ映像をご紹介します。
前作“Portal”でも何をしてるのかさっぱりわからない超絶タイムアタックなどが盛り上がっていましたが、今回の映像もリリース直後にも関わらず、もはやネタバレにもならないレベルのプレイに達しており、今後のさらなる研究と発展に期待が高まるところです。
一体どうやったらこんな事が思いつくのか、その精度も含めてアメージングとしか言いようのない神プレイですが、既に遊び尽くした方は、新たなPortal 2プレイの可能性を拡げる手段として実際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ロメロ御大があられもない姿でゾンビ化し、C級ボンクラ映画を愛する好事家達が愛して止まないヒーロー俳優達が本人役で登場する驚愕のトレーラーでゲーマー達の度肝を抜いた“Call of Duty: Black Ops”第2弾DLC“Escalation”の新ゾンビマップ「Call of the Dead」ですが、昨日新たに“Call of the Dead”ポスターイメージが公開、グラインドハウス映画風の素晴らしい仕上がりとなっています。
もはや反則技とも言えそうな程のオマージュ溢れる内容を打ち出してきた今回のCall of the Deadですが、ロメロ御大の登場以外にも、フルチへのオマージュやタランティーノによる映画“Grindhouse”も含めた所謂ジャンルとしての“グラインドハウス”再評価を背景にしたキャスティングやネタなど、良い意味でいかがわしさ満点のプロモーションに1日強と迫ったリリースが待ちきれません。
第2弾マップパック“Escalation”は5月3日にXbox 360で先行リリース、価格は1200MSPとなっており、PS3とPC版のリリーススケジュールについてはまだアナウンスされていません。
昨日海外の販売サイトから存在が明らかになり、ティザートレーラーも発見されたNeed For Speedシリーズ最新作「Need for Speed: The Run」ですが、昨晩Electronic Artsがプレスリリースを発表、正式なアナウンスが行われました。
プレスリリースには、Need for Speed: The Runのゲームエンジンに、DICEの新作シューター“Battlefield 3”で利用されている“Frostbite 2”エンジンが利用されていることが明記され、比類無いビジュアルクオリティと向上した物理演算により、新しい基準をセットすると強調されており、今年の年末商戦に掛けるElectronic Artsの強い意気込みが感じられる内容となっています。
また、ゲームはサンフランシスコからニューヨークまでの道乗りをキャノンボールスタイルのレースで競うストーリー性の強い内容で、縫うような都市部の大きな渋滞や、凍った山道、狭い渓谷などを舞台に、ゴールデンゲートブリッジやエンパイア・ステート・ビルディングなどのランドマークも登場。昨今のNFSシリーズの特色でもあるAutolog機能の搭載も明言されています。
Need for Speed: The Runの開発はNHLやNFS、Skateシリーズでお馴染みのBlack Boxスタジオが担当しており、北米リリースが11月15日、ヨーロッパでは11月17日、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、Wii、3DS、PCとなっています。(※ Wiiと3DS版のエンジンについては詳細不明)
Frostbite 2の採用を考えると、昨日公開されたティザートレーラーの映像は、もしやCGIでは無くインゲーム映像なのか、続報が待ち遠しいところです。
先日ValveのマーケティングVPを務めるDoug Lombardi氏が「Portal 2」第1弾DLCを夏にリリースすると明らかにしましたが、昨晩新たなプレスリリースが発表され、本DLCに関する更なる情報が明らかになりました。
プレスリリースによると、このDLCは“Portal 2 DLC #1”と呼ばれており、新しいテストチャンバー、スコアボード、シングルとマルチプレイヤー両方に向けたチャレンジモードなどを含み、PCとMac、PS3、Xbox 360全ての対応プラットフォーム向けに無料DLCとしてリリースする予定とのこと。
さらに、セールスの好調が伝えられているPortal 2の販売が、ValveタイトルとしてHalf-Life 2以来“最も早いセールス”を達成したタイトルで、イギリスとドイツ、北欧市場における週間セールスのトップを獲得したことも併せて発表されています。
先日から次回作にまつわる様々な噂が飛び交っている「Assassin’s Creed」新作ですが、遂にUbisoftが新作発表に向けたプロモーションをスタートし、公式Facebookにてtwitterやfacebookと連動したプロモーション企画が公開されましたが、開始日時を誤ったのか公開後直ぐに代替イメージに差し替えられました。
一時的に公開されたプロモーションは、“来るAssassin’s Creedゲームの独占的な外観”をソーシャルメディアでの一定数の拡散によって発表するという内容で、利用されたswfファイルは現在もサーバ上に残っており、ちらりと表示される怪しげなアラビア文字やソーシャルメディアでの拡散により進むと思われるパーセンテージ表記などが確認出来ます。
また、海外フォーラムではこのアラビア文字がアルタイルのフルネームらしいとの情報や、誤って公開されたページに掲載されていたという下記の“Assassin’s Creed: Revelations”ロゴなども発見されており、続報とプロモーションの再開が待たれるところです。
延期のアナウンスと共に続報がほとんど途絶えていたDriverシリーズ最新作「Driver: San Francisco」ですが、昨日には8月30日リリースの決定も明らかになり、ローンチに向けた再始動に注目が集まっています。
そんな本作のストーリーを紹介するシネマティックなカムバックトレーラーが本日公開、懐かしいハリウッドの大作バディムービー感に溢れるやりとりに加え、今作の象徴的な存在でもあるクライスラーのダッジ・チャレンジャー1970年モデルで爆走する迫力たっぷりなチェイスの様子が確認できます。
なおDriver: San Franciscoは前作のエンディングから6ヶ月後のサンフランシスコが舞台で、主人公Tannerが何やら幽体離脱的な謎の能力を身につけたことも明らかにされており、この新しい能力を実際に使用するシーンが確認できるインタビュー映像が本日Gametrailersにて公開されています。こちらにはプレイ映像もたっぷりと収録されていますので、気になる方は要チェック!です。
どうやらオープンワールドらしいサンフランシスコの街並も美しいDriver: San Franciscoの北米リリースは8月30日、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PC、Wii、3DSとなっています。
先日Industry Gamersのインタビューに登場したEA GamesのボスFrank Gibeau氏がBattlefield 3とCall of Duty新作の対決に言及した中で、しれっと“新デザインのNeed For Speedタイトル”が存在すると発言していましたが、昨晩イギリスの販売サイトshop.toにて「Need for Speed: The Run」と記された新作の販売ページが発見、さらにティザートレーラーも発見されました。
トレーラーには強度な物語性が感じられる緊迫感溢れるシーンが描かれており、EAが投稿したYoutubeの概要には、これが違法な賭けレースをテーマにした内容であること、プレイヤーが元の生活に戻るにはサンフランシスコからニューヨークまでを競うレースでトップになること、そして“制限速度無し”、“ルール無し”、“味方無し”という極限状態の中でレースが行われることが明らかにされています。
現在のところゲームの詳細やプラットフォームに関する情報は不明ですが、映像の最後には11月18日リリースを示唆する文言が記されており、来るE3で正式発表が行われるのではと考えられます。
「Portal 2」に登場したCo-opモード、会話やチャット無しでも案外なんとかなる優れたコミュニケーションと絶妙なレベルデザインで非常に楽しい経験が得られるモードとして大人気ですが、何だか相手にちょっかいを出したくなるような巧妙なデザインが盛り込まれているのも素晴らしいところです。
そんなPortal 2のCo-opモードでチームメイトとして信頼を得るためにやっては行けない5つの行動をまとめた映像が公開、やってはいけない、やってはいけないけれども、ちょっと楽しそう……な愉快映像としても楽しめる内容となっています。あえて悪用する場合は、頻度的な意味で十分に気を付けることをオススメします。
本日BioWareが「Dragon Age II」のローンチ時に併せてリリースされた“The Exiled Prince”に続くDLC“Item Pack”の第1弾をリリースしました。
このItem PackはMage、Rogue、Warriorと3クラス向けのアイテムを含むもので、1クラス分のDLC価格が2.99ドル(PS3)/240BP(PC)/240MSP(Xbox 360)となっており、3クラスをまとめたパックが4.99ドル/400BP/400MSPとなっています。
それぞれのパックには仲間用に用意された3つのアイテムに加え、プレイヤー用武器とアーマーセットが用意、各種装備の外観は以下のような内容となっています。
今回のDLCには第1弾との記載が見られることから、今後も新しいアイテムパックが登場すると思われますが、ストーリーの補足などコンテンツ面の充実を図るDLCの登場にも期待したいところです。
doope!では2009年10月にオーストラリアでModern Warfare 2のレーティングの無効を訴えるロビー団体の活動が表面化して以降、18歳以上を対象としたレーティングクラスが存在しなかったオーストラリアに巻き起こった成人向けレーティング新設に絡むニュースを追跡してお伝えしてきましたが、今年に入っても解決は進まず、新設の実現にあと1歩のところまで接近しているにも関わらず、司法長官達の承認会議がのらりくらりと延期される状況が続いていることをお知らせしていました。
そんなオーストラリアのレーティング問題に具体的な動きがあったようで、かつて南オーストラリアの司法長官を務めレーティング新設のストッパーとなっていた反対派のMichael Atkinson氏に変わって司法長官の職に就いたJohn Rau氏が新たに15歳以上対象レーティングクラスであるMA15+を廃止し、代わりにR18+の制定を進めていることが明らかになりました。
これは本日ABCニュースが報じたもので、Rau氏はオーストラリアが成人向けのコンテンツと子供達が得られる物の間に明確は差が無ければならないと発言、R18+を新設する際にMA15+は前述したコンテンツのラインが交差する場所に似ていると説明し、成人向けレーティングを新設する代わりに15歳以上対象レーティングを廃止する意向を明らかにしています。
これが実現すればオーストラリアのレーティングはG、PG、M、R18+となり、区分はより明確なものになりますが、一部ではMA15+の名称を単純に変更しただけに過ぎないという懸念の声も聞かれる状況になっており、7月に開催されるナショナルミーティングでの動向に注目が集まります。
という事で、新たな代替案が出てきたことから、問題の収束には再び時間が必要になりそうなR18+新設問題、新しい動きがあれば改めてお知らせいたします。
昨年7月の会計報告にて延期がアナウンスされていたDriverシリーズ最新作「Driver: San Francisco」ですが、本日Ubisoftが新たなリリーススケジュールを発表、8月30日にローンチを迎えることが明らかになりました。
しばらく情報が途絶えていたDriver: San Franciscoですが、プレビューなども明日以降登場する様子で、前作の終わりから衝撃の展開を迎える本作のプレイディテール詳細にも期待が高まります。
100台を超えるライセンス車両が登場するDriver: San Franciscoの北米リリースは8月30日、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PC、Wii、3DSとなっています。
先日リリースを果たしたValveの最新作「Portal 2」、革新的なゲームシステムやそのクオリティの素晴らしさはとりあえず置いておいて、今作が提示した革命的な要素の1つに、キャラクター表現における新しい萌えを完成させたことが挙げられるかと思います。
今回は、そんなPortal 2の萌えを体現するATLASとP-Body、そしてGLaDOSのレゴモデルをご紹介。いずれも素晴らしいクオリティで組み上げられており、所有欲をぼきぼきと刺激するけしからん仕上がりとなっています。どこか意欲的なフィギュアメーカーさん、彼・彼女らと各種タレットくん達を立体化してくれないものか……。
CD Projekt REDが手掛けるハードなRPGタイトル「The Witcher 2: Assassins of Kings」の開発が遂にゴールドとなったことがCD Projektのプレスリリースから明らかになりました。
5月17日にローンチを迎える本作は、詳細なスケジュールが不明ながら日本語化対応も明言されており、5月10日には前作“The Witcher”もGOG.comにて4.99ドル(※ 5月10日から5月24日までのセール価格)で再発売されるとあって、新たなファンにもプレイしやすい状況となっています。
なお、本日Gametrailersにて大量のゲームプレイを収めたプレビュー映像が公開、直感的になった戦闘の様子や、素晴らしいスケール感で描かれるエピックな景観など見所山盛りの内容が収められています。
今月に入り様々な情報誌にて特集記事が掲載され、新情報が次々と明らかになりつつあるシリーズ最終章「Mass Effect 3」ですが、新たにオランダとスウェーデンの情報誌に掲載された本作の新情報が判明、登場キャラクターや新要素など、気になる情報が山盛りとなっています。
なお、今回ご紹介する内容にはゲーム序盤のネタバレが含まれることと、内容に誤りがある場合がありますので、閲覧にはくれぐれもご注意下さい。
昨日は新しいゾンビマップにダニー・トレホやロバート・イングランドなど驚愕のキャストが本人役で登場すると共に、まさかのジョージ・A・ロメロ監督までが本人役でゾンビ化まで果たして登場することが判明した「Call of Duty: Black Ops」の第2弾マップパック“Escalation”ですが、本日新たに実写のTVCM映像が公開されました。
今回のCMは、Call of Duty: Black Opsローンチ時に放送された実写CMと同じシリーズとなる内容で、新マップと新ゾンビマップの概要をシンプルに紹介しながらもユーモア溢れる仕上がりとなっています。
Xbox 360向け第2弾マップパック“Escalation”のリリースは5月3日、価格は1200MSPとなっており、PCとPS3のリリーススケジュールについてはまだ明らかにされていません。
先日遂にリリースを迎え、メディアの評価やセールスも好調なValveのシリーズ続編「Portal 2」のDLC展開に関する発表が近く行われる様子です。
これは海外メディアの“Fastcompany”がValveのマーケティングVPを務めるDoug Lombardi氏に行ったインタビューから明らかになったもので、今後の新展開について問われたLombardi氏は、いくつかのDLCを夏頃にリリースする予定にあると発言、今後1週間程度で何らかの発表を予定していることや、新しい映像とコミックでこの新コンテンツをサポートするだろうとも発言しています。
Portal 2についてはPC向けのMODツールのリリースなども明言されており、まだまだ目が話せない状況が続くこととなりそうです。
UPDATE:4月28日10:12
昨日お知らせしたイギリスでの「F.E.A.R. 3」ローンチ延期ですが、本日新たに北米での延期も判明し、北米リリースが6月21日となったことが明らかになりました。現在のところ、延期の理由については言及されていません。
幾度かの延期を経て5月27日のリリースが近づいていたシリーズ最新作「F.E.A.R. 3」ですが、本日イギリスでのリリース延期が判明、新たな発売日が6月24日だと発表されました。
これは昨晩ゲーム販売サイト“GameGears”の公式Twitterがリリース延期を発言したことから話題となり、この事実確認にワーナーが答えたもので、延期の理由については明らかにされていません。また、北米リリースに関する言及もされておらず、続報が待たれる状況となっています。こちらは続報が入り次第改めてお知らせいたします。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。