人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の累計出荷本数が5,700万本を突破

2023年11月9日 11:06 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

本日、Take-Two Interactiveが2023年9月30日に終了した2024会計年度第2四半期の業績報告を実施し、シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」の販売規模を報告。本作の累計出荷本数が5,700万本を突破したことを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の世界的な累計出荷本数が1億9,000万本を突破、フランチャイズの累計販売は4億1,000万本超え

2023年11月9日 11:02 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

昨晩、次回作のお披露目が12月上旬に決定した「Grand Theft Auto」シリーズですが、本日Take-Two Interactiveが2023年9月30日に終了した2024会計年度第2四半期の業績報告を実施し、傑作「Grand Theft Auto V」の販売動向を報告。本作の世界的な累計出荷本数が1億9,000万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」の販売が約300万本を記録、ワーナー・ブラザースが成功を報告

2023年11月9日 10:52 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

9月中旬のローンチを経て、先日オムニマンのゲームプレイトレーラーが公開されたNetherRealm Studiosの人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」ですが、新たにWarner Bros. Discoveryが2023年Q3の業績報告を実施し、本作が発売から僅か1ヶ月強で累計300万本近い販売を達成していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

DLSS対応やパフォーマンスの改善を導入する「Starfield」のPC Steam版ベータアップデートが配信

2023年11月9日 9:58 by katakori
sp
「Starfield」

先日、DLSS対応やパフォーマンスの改善を含む次期アップデートの情報がアナウンスされた「Starfield」ですが、本日Bethesda Game Studiosが国内外の公式サイトを更新し、ベータ版1.8.83アップデートの配信開始を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

傑作ローグライトのリメイク「Risk of Rain Returns」が遂にリリース、ローンチトレーラーも

2023年11月9日 9:43 by katakori
sp
「Risk of Rain 2」

本日放送されたシリーズ10周年ショーケース“Festival of Gup”にて、多数の新情報が解禁された“Risk of Rain”シリーズですが、本日予てから開発が進められていた初代の本格リメイク「Risk of Rain Returns」の販売が開始され(参考:Steam)、パブリッシャーGearboxがリメイクのど派手なゲームプレイと幾つかの新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

映画“チャイルド・プレイ”のチャッキーが参戦する「Dead by Daylight」の新チャプターが正式アナウンス、トレーラーも

2023年11月9日 1:01 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、“ストレンジャー・シングス”チャプターコンテンツの復活がアナウンスされた「Dead by Daylight」ですが、来る新チャプターの動向に期待が掛かるなか、新たにBehaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、映画“チャイルド・プレイ”とのコラボレーションによる新チャプター“チャッキー”を正式に発表。あのチャッキーが「Dead by Daylight」に参戦することが明らかになりました。

“チャッキー”チャプターは、11月29日にリリース予定で、解禁に先駆けてオリジナルと同じく俳優ブラッド・ドゥーリフがボイスアクトを担当するチャッキーの姿を描くトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

北欧諸国とグリーンランドを拡張する「Microsoft Flight Simulator」の第15弾ワールドアップデートが配信、新トレーラーも

2023年11月8日 23:31 by okome
sp
「Microsoft Flight Simulator」

7月に、中東欧地域のロケーションを拡張する第14弾ワールドアップデートが配信された人気シリーズ最新作「Microsoft Flight Simulator」ですが、新たにMicrosoftが公式サイトを更新し、デンマークやフィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン、フェロー諸島とグリーンランドといった地域を拡張する第15弾ワールドアップデートの配信開始をアナウンスしました。

また、アップデートの配信に併せて、デンマーク最大の洋上風力発電所Anholt Offshore Wind Farmやコペンハーゲン、スウェーデンのカルマル城とイェーテボリ、フィンランドのベンクトゥシャール灯台やキルナ空港、ノルウェーのオスロや世界最大級の海上養殖施設Ocean Farm 1、アイスランドのイマジン・ピース・タワー、グリーンランドのセルメルソークやサミットキャンプといったの著名なエリアや建築、美しい景観を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新生「Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2」初のプレイアブル勢力となるブルハーがお披露目、DLC氏族の予告も

2023年11月8日 23:24 by katakori
sp
「Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2」

2019年3月のアナウンスと複雑な紆余曲折を経て、先日新たな開発スタジオがDear EstherやEverybody’s Gone to the Raptureで知られる名門“The Chinese Room”に決定した期待の続編「Vampire: The Masquerade – Bloodlines 2」ですが、再始動を果たした続編のディテールに注目が集まるなか、The Chinese Roomが遂に初のプレイアブル氏族を発表。ブルハーの激しい近接戦を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ニコロデオン格闘ゲームの続編「Nickelodeon All-Star Brawl 2」のローンチトレーラーがお披露目

2023年11月8日 22:55 by okome
sp
「Nickelodeon All-Star Brawl」

先日、2023年11月3日を予定していた発売が僅かに延期となったニコロデオンの人気キャラクターが集結するスマブラ風格闘ゲーム“Nickelodeon All-Star Brawl”のナンバリング続編「Nickelodeon All-Star Brawl 2」ですが、昨晩予定通りデジタル版の販売が開始され(海外向けのリテール版は2023年12月1日発売)、GameMillが馴染み深いキャラクターたちの戦いを描くど派手なローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

特集第2回:初代“Baldur’s Gate”と共に振り返る「バルダーズ・ゲート」入門その1

2023年11月8日 16:30 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日スタートした当サイトの「バルダーズ・ゲート3」特集第1回では、来る日本語PS5版の発売に向けて、本作が海外で非常に高く評価された背景やこれまでにない再現度のテーブルトークRPG的経験、Larian Studiosが達成した驚くべき功績などについてご紹介しました。

(続きを読む…)

傑作“Night in the Woods”のクリエイター達が在籍するThe Glory Societyのデビュー作「Revenant Hill」がキャンセル、スタジオの一時活動休止も

2023年11月8日 15:51 by katakori
sp
「The Glory Society」

傑作アドベンチャー“Night in the Woods”の成功と、とある不幸な事件を経て、オリジナルのクリエイターであるScott Benson氏とBethany Hockenberry氏が2019年1月に設立した新スタジオ“The Glory Society”のデビュー作として、今年5月にアナウンスされた期待作「Revenant Hill」ですが、その後の続報が待たれるなか、新たにThe Glory Societyが公式Xを通じて声明を発表し、本作の開発中止とスタジオの一時的な活動休止をアナウンスしました。

(続きを読む…)

新クエストやNG+の拡張など、年内の導入を予定している「ロード オブ ザ フォールン」の新要素をまとめたロードマップが公開

2023年11月8日 15:10 by katakori
sp
「The Lords of the Fallen」

先日、期間限定のハロウィンイベントが実施されたCI GamesのダークファンタジーアクションRPG「ロード オブ ザ フォールン」(Lords of the Fallen)ですが、新たにCI Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、年内に導入を予定しているコンテンツのラインアップとスケジュールをまとめたロードマップを公開しました。

(続きを読む…)

シリーズ初のオープンワールドや多彩なアクティビティなど、「Call of Duty: Modern Warfare III」のゾンビモードに関する詳細が国内向けに解禁

2023年11月8日 15:01 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、キャンペーンの早期アクセスが解禁され、11月10日の世界的なローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare III」ですが、新たにActivision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、Treyarchが開発を担当するゾンビモードの詳細をアナウンスしました。

シリーズ初の採用となるオープンワールド環境をはじめ、ローンチ時に利用可能なミッションの概要、ロビーやオペレーター関連のシステム、アップグレードや多彩なアクティビティの詳細など、多数のディテールが確認できるゾンビモードの最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多数の新コンテンツを導入する「Age of Wonders 4」の“Empires & Ashes”DLCと“Golem”アップデートが配信、ローンチトレーラーも

2023年11月8日 11:24 by okome
sp
「Age of Wonders 4」

先日、拡張パスに含まれるコンテンツパック“Empires & Ashes”と“Golem”アップデートの配信日がアナウンスされたTriumph Studiosの人気ファンタジー4xストラテジーシリーズ最新作「Age of Wonders 4」ですが、昨晩予定通り“Empires & Ashes”DLCと最新アップデートの配信が開始され、Paradox Interactiveが新たな飛行形態や“リーヴァー”文化をはじめとする新コンテンツのハイライトをまとめた日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ローグライトホラーRPG「Darkest Dungeon II」の第1弾DLC“The Binding Blade”がアナウンス、リリースは2023年12月

2023年11月8日 11:20 by katakori
sp
「Darkest Dungeon 2」

今年5月の製品版1.0とSteam版ローンチを経て、8月に初の無料コンテンツアップデートが配信されたRed Hook StudiosのローグライトホラーRPG「Darkest Dungeon II」ですが、新たにRed Hookが本作の第1弾DLC「The Binding Blade」をアナウンスし、2023年12月のリリースを予定していることが明らかになりました。

“The Binding Blade”DLCは、2人のプレイアブルヒーロー“決闘士”と“クルセイダー”を導入するDLCで、新ヒーロー向けの装備やアイテム、バックストーリーに加え、新たな徘徊型のミニボス“ウォーロード”を特色としており、発表に併せて決闘士と初代から復活を果たすクルセイダーの勇姿を描くDLCのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

未開の惑星で生き抜くSci-Fiサバイバルゲーム「Stranded: Alien Dawn」の新DLC“Robots and Guardians”が配信、リリーストレーラーも

2023年11月8日 11:05 by okome
sp
「Stranded: Alien Dawn」

先日、新シナリオを導入する“Robots and Guardians”DLCがアナウンスされたHaemimont GamesのSci-Fiサバイバルゲーム「Stranded: Alien Dawn」ですが、本日予定通り新DLCの販売が開始され、Haemimont Gamesが意識を持つアンドロイド“ホープ”の保護と彼女を狙うロボットメーカー“コンソーシアム”との対峙を描くリリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」Y8S4“Operation DEEP FREEZE”の新マップ“Lair”を紹介するフライスルー映像が公開

2023年11月8日 10:38 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

昨日、Year8シーズン4“Operation DEEP FREEZE”のティザー映像をご紹介した「Rainbow Six Siege」ですが、11月13日の新シーズンお披露目が待たれるなか、新たにUbisoftが謎めいた施設を舞台とする新マップ“Lair”のフライスルー映像を公開しました。

(続きを読む…)

城郭都市RTS“Stronghold”のリメイク版「Stronghold: Definitive Edition」が本日発売、ローンチトレーラーも

2023年11月8日 10:37 by okome
sp
「Stronghold: Definitive Edition」

2001年にリリースされた城郭都市RTS“Stronghold”をリメイクする新作として、今年7月にアナウンスされた「Stronghold: Definitive Edition」ですが、本日予定通りPC Steam向けの販売が開始され、パブリッシャーDevolver Digitalが美しく生まれ変わったビジュアルやゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.