“Quake”や“Brothers – A Tale of Two Sons”を含む「Prime Gaming」メンバー向けの2022年12月分無料タイトルが配信 

2022年12月2日 9:14 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、idのクラシック「Quake」やJosef Fares監督の傑作「Brothers – A Tale of Two Sons」、Queen Bee Gamesの横スクロールアクション「Spinch」、手書きのピクセルアートを特色とするレースゲーム「Desert Child」といった注目作を含むAmazonプライム会員向け12月分無料タイトル8作品がアナウンスされ話題となりましたが、本日予定通り今月の“Free Games With Prime”の配布が開始され、本日から2023年1月3日まで無料で入手可能となっています。

(続きを読む…)

Epicが「Fort Triumph」と「RPG in a Box」の無料配布を開始、次週の無料タイトルは“Saints Row IV”と“Wildcat Gun Machine”

2022年12月2日 1:06 by katakori
sp
「Epic Games」

先日、“Star Wars:スコードロン”と“Dark Deity”の期間限定無料配布を実施したEpic Gamesストアが、先ほどターン制シミュレーション「Fort Triumph」と3Dグリッド/ボクセルベースのRPG/アドベンチャー作成ツール「RPG in a Box」の期間限定無料配布を開始しました。

“Fort Triumph”と“RPG in a Box”の無料配布は、本日から12月9日までとなっていますので、気になる方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

“Eastward”や“High on Life”、“Hello Neighbor 2”を含む11タイトルの「Xbox|PC Game Pass」解禁スケジュールがアナウンス

2022年12月1日 23:37 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先ほど、“LEGO Star Wars: The Skywalker Saga”のパス入りが報じられた「Xbox|PC Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、注目作11タイトルの解禁スケジュールをアナウンスしました。

日本の90年代アニメやビデオゲームにインスパイアされたRPGとして、2021年9月16日にローンチを果たし、高い評価を獲得したPixpilとChucklefishの「Eastward」をはじめ、リック・アンド・モーティを生んだJustin Roiland氏が開発を率いる期待作「High on Life」、中世の薬屋を経営する錬金術師シム「Potion Craft」、人気ステルスホラーの続編「Hello Neighbor 2」を含むラインアップと解禁スケジュールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“スポンジ・ボブ”のキャラクター達を導入する「Fall Guys」“ビキニタウンバッシュ”が配信、新トレーラーも

2022年12月1日 23:28 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、“ストリートファイター”コンテンツを導入する“ワールドウォリアー”がリリースされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys」ですが、新たにMediatonicが人気アニメ“スポンジ・ボブ”のキャラクター達を導入する“ビキニタウンバッシュ”(パトリックとサンディを同梱するバンドル「親友」、イカルドとカーニさんを同梱するコレクション「カニカーニ」の2種)の配信開始をアナウンス。併せて、お馴染みのキャラクター達を描く新トレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

多彩な新コンテンツを導入する中世剣戟アクション「Chivalry 2」のホリデーアップデート“ウィンター・ウォー”がリリース、新トレーラーも

2022年12月1日 23:12 by katakori
sp
「Chivalry 2」

先日Game Pass入りを果たし、僅か数日で50万人を超える新規プレイヤーを獲得し話題となった大規模中世剣戟アクション「Chivalry 2」ですが、新たにTorn Banner Studiosがホリデーアップデート“ウィンター・ウォー”の配信開始をアナウンスし、最新アップデートのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

アーランド島や多数の新コンテンツを導入する「Arma Reforger」の“Ground Support”アップデートがリリース、トレーラーもお披露目

2022年12月1日 22:44 by katakori
sp
「Arma」

新エンジン“Enfusion”を採用するナンバリング最新作“Arma 4”の発売に向け、技術的な架け橋を担うサブセット的な新作として今年5月に発売されたBohemia Interactiveの新作「Arma Reforger」ですが、新たにBohemia Interactiveが本作初の大型コンテンツアップデート“Ground Support”の配信を開始し、アーランド島を含む多彩な新コンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ストリートファイター6」の第2弾クローズドベータテストがアナウンス、開幕は12月16日

2022年12月1日 11:54 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、開発チームによる高レベルな対戦映像をご紹介した人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、新たにCapcomが本作の第2弾クローズドベータテストをアナウンスし、日本時間の12月16日午後5時から19日午後5時まで、3日間の開催を予定していることが明らかになりました。

PS5とXbox Series X|S、Steam向けの第2弾クローズドベータは、8人のプレイアブルキャラクターでオンライン対戦やトーナメントが楽しめるほか、バトルハブへのアクセスも可能で、第1回ベータのフィードバックに基づく調整も加えられているとのこと。

また、発表に併せて第2弾ベータの実施を告知するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Sci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」のアップデート7配信が12月6日に決定

2022年12月1日 10:10 by katakori
sp
「Satisfactory」

先日、ブループリント機能を含むアップデート7のExperimentalブランチがリリースされた人気Sci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」ですが、新たにCoffee Stainが本作の開発映像を公開し、12月6日CET午後3時(日本時間の12月6日午後11時)にアップデート7の正式リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

革命家“ラマットラ”の背景を紹介する「オーバーウォッチ 2」新たな字幕入り開発映像が公開

2022年12月1日 9:25 by okome
sp
「Overwatch」

先日、シーズン2の新コンテンツをまとめたトレーラーが公開された「オーバーウォッチ 2」ですが、12月6日(国内は12月7日)の新シーズン開幕が迫るなか、昨晩Blizzardが新ヒーロー“ラマットラ”に焦点を当てる新たな字幕入り開発映像をお披露目しました。

リード・ナラティブデザイナーのギャビン・ジュルゲンス・フィアリー氏が、僧侶から革命家となり、ヌルセクターを率いるに至る“ラマットラ”の背景を紹介する最新の開発アップデート映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Hyper Light Drifterを生んだ“Heart Machine”の新作アクション「Solar Ash」のSteam対応がアナウンス、配信は12月8日

2022年12月1日 9:19 by okome
sp
「Solar Ash」

昨年12月にPS4とPS5、PC(Epic Gamesストア)向けのローンチを果たしたHeart Machineの新作アクション「Solar Ash」ですが、新たにパブリッシャーAnnapurna InteractiveがEpic Gamesストア向けの時限独占終了に伴う本作のSteam対応を正式にアナウンスし、2022年12月8日(国内は12月9日)の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、海外メディアの高い評価や美しいゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

QuakeやBrothers – A Tale of Two Sonsを含む「Prime Gaming」メンバー向け12月分無料タイトル8作品が海外向けにアナウンス

2022年12月1日 0:42 by okome
sp
「Prime Gaming」

先月、“Fallout: New Vegas”や“WRC 9”を含む7タイトルの無料配布を実施したAmazon Prime Gamingが、新たに2022年12月分の「Prime Gaming」メンバー向け無料ゲームのラインアップを発表し、12月1日からidのクラシック「Quake」やJosef Fares監督の傑作「Brothers – A Tale of Two Sons」、Queen Bee Gamesの横スクロールアクション「Spinch」、手書きのピクセルアートを特色とするレースゲーム「Desert Child」を含む8タイトルを海外向けに配布することが明らかになりました。(国内向けの配布タイトルは今のところ不明)

(続きを読む…)

高校生活最後の1年を描く青春アドベンチャー「Goodbye Volcano High」の発売が2023年夏に延期、新たなティザートレーラーも

2022年12月1日 0:27 by okome
sp
「Goodbye Volcano High」

2020年6月にアナウンスされ、独創的な世界設定やキャラクターが話題となったKO_OPの次回作「Goodbye Volcano High」ですが、新たにKO_OPがプレスリリースを発行し、2度目となる本作の延期をアナウンス。2022年内を予定していたPS5とPS4、PC Steam向けの発売時期を2023年夏に変更したことが明らかになりました。

また、発表に併せて本作の魅力的なキャラクター達や高品質なアニメーションを紹介するティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

激動の19世紀を描く人気グランドストラテジーシリーズ最新作「Victoria 3」の販売が早くも50万本を突破

2022年11月30日 23:46 by katakori
sp
「Victoria 3」

先日、待望のローンチを果たしたParadox Development Studiosの人気グランドストラテジーシリーズ最新作「Victoria 3」ですが、本日Paradoxが本作の販売規模を報告し、初月に50万本販売を突破したことが明らかになりました。

Paradoxの報告によると、本作の販売はスタジオ史上最も成功したローンチの一つになったとのこと。

(続きを読む…)

ウィンター・ソルジャーを導入する「Marvel’s Avengers」2.7アップデートが配信、ローンチトレーラーも

2022年11月30日 23:16 by okome
sp
「Marvel’s Avengers」

先日、新ヒーロー“ウィンター・ソルジャー”を含む2.7アップデートの配信日が報じられた「Marvel’s Avengers」ですが、昨晩予定通り2.7アップデートの配信が開始され、スクウェア・エニックスが新たなエンドゲームチャレンジとなるオメガレベルの脅威“Cloning Lab”(クローン・ラボ)やウィンター・ソルジャーのゲームプレイを紹介する字幕入りローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“LEGO”テーマのスマブラ系対戦格闘ゲーム「LEGO Brawls」の期間限定ホリデーイベント“Jingle Brawls”がアナウンス、新トレーラーも

2022年11月30日 23:07 by okome
sp
「LEGO Brawls」

先日、ハロウィン向けの“Brick-or-Treat”イベントが実施された「LEGO Brawls」ですが、新たにRed GamesとLEGO Gamesが期間限定ホリデーイベント“Jingle Brawls”をアナウンスし、2022年12月1日から12月31日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、多彩なホリデー向けの新アイテムを紹介する“Jingle Brawls”イベントの新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売が迫る期待作「マーベル ミッドナイト・サンズ」のユーモラスなアプローチはどこから生まれたのか、ジェイク・ソロモン氏インタビュー第2弾

2022年11月30日 23:03 by katakori
sp
「Marvel's Midnight Suns」

本日、全世界規模の危機とそれに立ち向かうヒーロー達の姿を描くど派手なローンチトレーラーが公開された「マーベル ミッドナイト・サンズ」ですが、12月2日の発売がいよいよ目前に迫るなか、先日ご紹介したインタビューに続いて、改めて本作の開発を率いるお馴染みジェイク・ソロモン氏に気になるあれこれを聞く機会を得ることができました。

先日のインタビューは、プレビュービルドの提供前に実施したものでしたが、今回のインタビューは本作を存分にプレイした後に行われたことから、プレビューでも大きく取り上げた面白アプローチの由来など、実際のプレイを経て気になった幾つかの点を聞くことができたので、気になる方は発売に向けてXCOMチームの興味深い取り組みをチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

12月6日を予定していた「Assassin’s Creed Valhalla」最終章が1週間前倒しで配信、次回作“Assassin’s Creed Mirage”のロシャンが登場する無料クエストも

2022年11月30日 23:03 by okome
sp
「Assassin’s Creed」

先日、“最終章”へのアクセス方法をまとめた解説映像が公開された「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが12月6日を予定していた“最終章”を含むタイトルアップデート1.6.2の配信開始をアナウンスし、当初の予定より1週間早くエイヴォルの物語を終える最終チャプターが導入されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Two Point Campus」に宇宙アカデミー学科を導入する大型DLC“Space Academy”がアナウンス、リリースは12月7日

2022年11月30日 14:06 by katakori
sp
「Two Point Campus」

10月下旬にハロウィンコンテンツやチャレンジモードを導入するコンテンツアップデートが配信された“Two Point”シリーズ最新作「Two Point Campus」(ツーポイントキャンパス)ですが、新たにTwo Point Studiosが本作に宇宙アカデミーコースを導入する大型DLC「Two Point Campus: Space Academy」をアナウンスし、2022年12月7日のリリースを予定していることが明らかになりました。

“Space Academy”は、銀河系の防衛や異星人との外交、宇宙産業の振興、宇宙での生活を視野に入れた学科を導入する大規模DLCで、新たなキャンパスや追加の学生アーキタイプ、イベント、占星術やエイリアン向けの人文科を含む新学科6種、新クラブ“Time Tourism”といった要素を特色としており、スタートレック風のアカデミーを紹介するDLCのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.