Blizzardが「オーバーウォッチ」と「オーバーウォッチ 2」の統合を報告、10月4日の早期アクセスローンチ時に初代を続編にアップグレード

2022年6月24日 12:10 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、「オーバーウォッチ 2」のF2Pローンチが10月4日(国内は5日)に決定した際、任天堂の公式サイトにNintendo Switch版の初代を続編に統合する情報が掲載され続報と確認が待たれる状況となっていましたが、新たにBlizzard Entertainmentの開発チームがRedditのAMAセッションを実施し、10月4日の“オーバーウォッチ 2”早期アクセスローンチ時に初代を続編に統合することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の“鎖を溶かしまくれ”DLCが配信、カオス・レベルの上限解放やバランス調整を含むアップデートも

2022年6月24日 9:40 by katakori
sp
「Borderlands」

昨日、第3弾DLC“鎖を溶かしまくれ”がアナウンスされた「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、昨晩予定通り本DLCとアップデートの配信が開始され、Gearboxが新コンテンツのハイライトを紹介する“鎖を溶かしまくれ”とPC Steam版ののローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

リマスター版「Blade Runner: Enhanced Edition」が海外向けに発売、ローンチトレーラーも

2022年6月24日 9:01 by okome
sp
「Blade Runner」

先日、待望の発売日が発表されたアドベンチャーゲーム“Blade Runner”の現世代リマスター「Blade Runner: Enhanced Edition」ですが、新たにNightdive StudiosとAlcon Entertainmentがプレスリリースを発行し、PCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch向けデジタル版の発売を正式にアナウンス。併せて、生まれ変わったビジュアルを紹介するローンチトレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「Battlefield 2042」の“Paik Nightbot”スキンが配布

2022年6月24日 8:58 by okome
sp
「Battlefield 2042」

先日、シーズン1“ゼロ・アワー”を含む1.0アップデートが配信された「Battlefield 2042」ですが、昨晩EAとAmazonがPrime Gaming会員専用の新たな無料特典をアナウンスし、“Paik Nightbot”スキンの配布をスタート。2022年7月27日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

パンデミック下で収録が行われた「Cuphead: The Delicious Last Course」の新曲を紹介する素晴らしいセッション映像が公開

2022年6月23日 17:16 by katakori
sp
「Cuphead」

先日待望のゴールドが報じられ、6月30日のローンチがいよいよ目前に迫る「Cuphead: The Delicious Last Course」DLCですが、新たにStudio MDHRとNintendo of Americaが本DLCの新曲「High-Noon Hoopla」の収録に焦点を当てる素敵なセッション映像を公開しました。

コンポーザーKristofer Maddigan氏の素晴らしい新曲と入念な計画の下で進められた収録の様子が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Fangamer JapanがぬいぐるみとTシャツを含む「GRIS」の最新グッズ2点を発売

2022年6月23日 17:00 by katakori
sp
「GRIS」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、少女の精神世界を描いたNomada Studioの鮮烈なデビュー作「GRIS」の新たな公式コラボグッズをアナウンス。本日より主人公の可愛いぬいぐるみとロングスリーブTシャツの販売を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Prime Gaming会員向けの無料特典となる「オーバーウォッチ」と「ハースストーン」の更なるトレジャー・ボックス/カード、スキンパックが配布

2022年6月23日 12:10 by okome
sp
「Overwatch」

2022年3月から9月にかけて、毎月配布が予定されている「オーバーウォッチ」と「ハースストーン」向けのPrime Gaming会員専用特典ですが、昨晩BlizzardとAmazonが新たな無料特典をアナウンスし、“オーバーウォッチ”のレジェンダリー トレジャーボックスと、“ハースストーン”のカード/バトルグラウンドスキンパックの配布がスタートしました。

(続きを読む…)

Zen Studiosが手がける「Circus Electrique」のゲームプレイトレーラーがお披露目、スチームパンクな架空のロンドンを舞台とする新作タクティカルRPG

2022年6月23日 10:30 by okome
sp
「Circus Electrique」

昨年12月に、数々のピンボール作品でお馴染みのデベロッパZen Studiosが手がける新作としてアナウンスされたターンベースタクティカルRPG「Circus Electrique」ですが、新たにZen StudiosとSaber Interactiveが本作の独創的な世界観やDarkest Dungeon系の戦闘システムを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Creative AssemblyのSci-Fi無重力マルチプレイヤーシューター「HYENAS」が遂にアナウンス、トレーラーもお披露目

2022年6月23日 10:11 by katakori
sp
「HYENAS」

2018年6月から定期的にプロジェクトの噂や開発者の採用情報をご紹介してきたCreative Assemblyの未発表シューターですが、Alien: Isolation/Halo Wars 2チームの新作とされるプロジェクトの動向に注目が集まるなか、本日遂にCreative Assemblyが新作「HYENAS」を発表。火星で盗みを働く強盗団達を描くポップなSci-Fiマルチプレイヤーシューターの開発を進めていることが明らかになりました。

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC向けの新作「HYENAS」は、地球の崩壊によって富裕層が植民地化した火星で暮らし、貧困層が衛星軌道上の巨大スラムで最悪の生活を送っている未来を舞台に、火星の億万長者達が地球から引き上げたポップカルチャーの工芸品を高値で売るために盗む強盗団“HYENAS”の活躍を描く一人称視点のシューターで、3人1組の5チームが軌道上の巨大ショッピングモールで戦利品を奪い合うバトルロイヤル系のルールや無重力ゾーンの存在といった要素を特色としており、ポップなビジュアルスタイルや個性豊かなHYENAS達の姿、幾つかのガジェット、目的のお宝と思われるルービックキューブやソニックのフィギュアが確認できる素晴らしいアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気建機シムシリーズ最新作「Construction Simulator」がアナウンス、発売は9月20日

2022年6月23日 9:26 by okome
sp
「Construction Simulator」

本日、astragon Entertainmentとweltenbauerがプレスリリースを発行し、ナンバリングを廃した人気建機シムシリーズ最新作「Construction Simulator」を正式にアナウンス。PCとPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S向けの新作として2022年9月20日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、膨大な数の建設機械と多彩な工事、大規模なマップ、昼夜サイクル、マルチプレイヤーといった最新作のハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Ubisoftが「ローラーチャンピオンズ」“ディスコフィーバー”シーズンの開幕を国内向けにアナウンス

2022年6月22日 23:08 by okome
sp
「Roller Champions」

先日、Nintendo SwitchとEpic Gamesストア版の配信がスタートしたUbisoftの新作スポーツゲーム「ローラーチャンピオンズ」(Roller Champions)ですが、新たにUbisoftが国内向けのプレスリリースを発行し、新シーズン“ディスコフィーバー”の配信開始をアナウンスしました。

ディスコがテーマの新マップやゲームモード、期間限定のミニゲーム、新たなローラーパスなど、“ディスコフィーバー”のコンテンツを紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気都市開発シム「Cities: Skylines」の販売が累計1,200万本を突破

2022年6月22日 22:29 by okome
sp
「Cities: Skylines」

先日、Meta Quest 2向けVR新作“Cities: VR”がリリースされたColossal Orderの人気都市開発シム「Cities: Skylines」ですが、新たにColossal OrderとParadox Interactiveがプレスリリースを発行し、最新の販売動向を報告。全ての対応プラットフォームにおける本作の販売が、遂に累計1,200万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

技術的な問題で延期となっていたリマスター「Blade Runner: Enhanced Edition」の発売日が6月下旬に決定

2022年6月22日 17:25 by katakori
sp
「Blade Runner」

2020年3月にリマスターがアナウンスされ、当初2020年内を予定していた発売が延期(参考:過去記事)となっていたアドベンチャーゲーム“Blade Runner”の現世代リマスター「Blade Runner: Enhanced Edition」ですが、技術的に困難な状況に陥っていたリマスターの続報が待たれるなか、本日Nightdive Studiosが遂に本作の発売日をアナウンスし、コンソール向けのリテール版を含め6月下旬の発売を予定していることが明らかになりました。

“Blade Runner: Enhanced Edition”は、Command & Conquerシリーズで知られる名門Westwood Studiosが映画“ブレードランナー”をビデオゲーム化した97年のアドベンチャーを現世代に復活させるリマスター作品で、オリジナルに収録されていたシネマティックの再構築と改善、UIや字幕対応の強化、ゲームパッド対応、異方性フィルタリングやアンチエイリアスといった技術的改善を導入しています。

(続きを読む…)

高層ビルが建ち並ぶ都市マップの導入を示唆する「PUBG: BATTLEGROUNDS」の新たなティザートレーラーが公開

2022年6月22日 16:19 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、ホバークラフトを描いたティザーフッテージをご紹介した「PUBG: BATTLEGROUNDS」ですが、先ほどPUBG Corpが新マップ“DESTON”の導入を予告するティザートレーラーを公開し、高層ビルが建ち並ぶ近代的な都市部を持つ8×8マップを近く実装することが明らかになりました。

(続きを読む…)

新生“Shadowrun”シリーズ3作品を同梱するコンソール版「Shadowrun Trilogy」が発売、ローンチトレーラーも

2022年6月22日 11:32 by okome
sp
「Shadowrun Trilogy」

先日、コンソール対応がアナウンスされた新生“Shadowrun”シリーズを3作品を同梱する「Shadowrun Trilogy」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Xbox Game Passを含むXbox Series X|SとXbox One、PS5、PS4、Nintendo Switch版が国内外でリリースされました。

また、発売に併せて、“Shadowrun Returns”と“Shadowrun: Hong Kong”、“Shadowrun: Dragonfall”のハイライトや海外メディアの高い評価を紹介するコンソール版のローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Vanguard」ゾンビの“Shi No Numa”トレーラーが公開、ターミネーターコラボも決定

2022年6月22日 10:15 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、シーズン4“富を求める傭兵達”のローンチトレーラーをご紹介した「Call of Duty: Vanguard|Warzone」ですが、明日の新シーズン開幕が目前に迫るなか、新たにActivisionがVanguardゾンビの新コンテンツとして導入されるラウンドベースマップ“Shi No Numa”のゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の第3弾DLC“鎖を溶かしまくれ”がアナウンス、Steam PC版の発売日も決定

2022年6月22日 9:42 by katakori
sp
「Borderlands」

5月下旬に第2弾DLC“くいしん坊!断罪”の配信が開始され、各種ミニイベントが進められていた「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、新たにGearboxが国内外の公式サイトを更新し、第3弾DLC「鎖を溶かしまくれ」をアナウンス。6月24日の配信開始を予定していることが明らかになりました。

また、Steam PC版の発売日も決定しており、“鎖を溶かしまくれ”と同じく2022年6月24日に販売が開始される予定となっています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」に参戦する新ヒーロー“ジャンカー・クイーン”のゲームプレイトレーラーがお披露目

2022年6月22日 9:15 by okome
sp
「Overwatch」

先日、新ヒーロー“ジャンカー・クイーン”のアビリティリストをご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが6月29日に解禁される次期PvPベータに実装される“ジャンカー・クイーン”のゲームプレイを紹介する新トレーラーをお披露目しました。

傷で与えたすべてのダメージに基づき、自身を徐々に回復させるパッシブ・アビリティ“アドレナリン・ラッシュ”とメイン攻撃“スキャッターガン”、時間経過でダメージを与える傷をつけるサブ攻撃“ギザギザブレード”、自身と周囲の味方のライフ、移動速度を増加させる“コマンディング・シャウト”、斧を振りかぶり敵を攻撃する“カーネイジ”、前方に突進し、敵に大きなダメージを与えるアルティメット“ランペイジ”といったジャンカー・クイーンの各種アビリティを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.