Santa Monica Studioが新生「God of War」のPS5対応について言及、最大60fps動作とセーブ移行を実現

2020年10月27日 9:43 by katakori
sp
「God of War」

9月に続編と思われるPS5向けの新作がアナウンスされた「God of War」シリーズですが、新たにSIE Santa Monica StudioがPS5における新生「God of War」(2018)の動作について言及し、パフォーマンスとセーブ移行に関する仕様を報告しました。

(続きを読む…)

発売が迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」のローンチトレーラーが公開

2020年10月27日 9:18 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、ZombiesのPS向け時限独占コンテンツとなる“Onslaught”モードの話題をご紹介した「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、2020年11月13日の発売が迫るなか、新たにActivisionが国内外で日本語吹き替え版を含む本作のローンチトレーラーを公開しました。

“ペルセウス”と呼ばれる謎の存在を追うお馴染みメイソンやウッズ、ハドソン、そして新キャラクターのアドラー達を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の次世代機対応に関するディテールがアナウンス、Xbox Series XとPS5は60fpsで動作

2020年10月26日 22:26 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

本日、ロアサイトの話題をご紹介した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpが国内外の公式サイトを更新し、Xbox Series X|SとPS5における“PlayerUnknown’s Battlegrounds”の動作とビルド、パフォーマンスに関する情報をアナウンスしました。

次世代機版は何れもコンソールの発売初日から利用可能でき、現行のプレイヤーは無料で進捗や装飾を含む全てのプレイデータが移行できるほか、Xbox Series X|SはそれぞれXbox One XとXbox One Sのビルドを、PS5はPS4 Proのビルドを利用し、Xbox Series XとPS5については60fps動作の実現が明記されていますので、気になる方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

発売が迫る「Assassin’s Creed Valhalla」の日本語吹替ストーリートレーラーと開発映像がお披露目

2020年10月26日 12:53 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日、パリ包囲戦を描く拡張やディスカバリーツアーを含むローンチ後のシーズン運用やシーズンパスに関する情報をご紹介した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、2020年11月10日のローンチが迫るなか、週末に国内向けのオンラインイベント“UBIDAY2020”が実施され、本作の日本語吹き替えストーリートレーラーとアートディレクションに焦点を当てる吹き替え解説映像がお披露目されました。

主人公エイヴォルの出自やアサシンブレードを手に入れた経緯を含む隠れし者達との関係、ウェセックスのアルフレッド王やラグナル・ロズブロークの息子達が支配するイングランドの状況、大規模な戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PS向けの時限独占コンテンツとなる「Call of Duty: Black Ops Cold War」Zombiesの“Onslaught”モードがアナウンス、トレーラーも

2020年10月24日 11:34 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

大規模なマルチプレイヤーベータが終了し、2020年11月13日の世界ローンチが目前に迫る人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たにActivisionがPlayStation.Blogを更新し、ZombiesのPS向け時限独占コンテンツとなる“Onslaught”モードをアナウンスしました。

“Onslaught”は、2人チーム用の新たなゾンビモードで、ダークエーテルの調査中に発見したオーブのバリアに閉じ込められた2人がゾンビの猛攻を生き延びる戦いを描くほか、マルチプレイヤーマップから派生したロケーションやゾンビのキルによって可能となるオーブの強化、エリートゾンビの登場、報酬を含むランクを特色としており、ゲームプレイのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」に再び登場するJ・ジョナ・ジェイムソンの映像がお披露目

2020年10月24日 10:39 by katakori
sp
「Spider-Man」

先日、マイルズがヒーローとなる象徴的な瞬間を捉えた興味深いゲームプレイ映像をご紹介したInsomniac Gamesの期待作「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」ですが、新たにGame Informerが特集の一環として新たなプレイ映像を公開。前作から引き続き登場する元デイリー・ビューグル紙の編集長、お馴染みJ・ジョナ・ジェイムソンの姿を映した映像が登場しました。

相変わらず無駄に元気そうなJJJの映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初代のプリクエルを描く続編「Little Nightmares II」のハロウィントレーラーが公開、新たなプレイ映像も

2020年10月23日 23:53 by katakori
sp
「Little Nightmares II」

今年8月に初のゲームプレイ映像がお披露目され、発売日が2021年2月11日に決定した人気ホラーアドベンチャーの続編「Little Nightmares II」ですが、先ほどBANDAI NAMCOが本作の新たなロケーション“Hospital”を紹介するハロウィントレーラーを公開しました。

さらに、Game Informerが本作のゲームプレイを収録した20分のプレビュー映像を公開し、病院へと迷い混んだモノとシックスが離れ離れとなり、モノとして不気味な病院を探索し、シックスと再び合流するまでの流れや新たなメカニクス、キャラクター等が確認できる非常に興味深い映像が登場しています。

(続きを読む…)

2Kが人気シリーズ最新作「NBA 2K21」に登場する選手の最新レーティングを公開

2020年10月23日 16:34 by katakori
sp
「NBA 2K21」

本日、2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、人気シリーズ最新作「NBA 2K21」に出演する八村塁選手やレブロン・ジェームズといった一部選手の最新2Kレーティングを公開しました。

また、まもなく25名の選手レーティングとNBA選手のリアクション動画が公開される予定とのこと。

(続きを読む…)

ギリシャ神話の世界が舞台となる「Immortals Fenyx Rising」の新たなストーリートレーラーと解説映像が公開

2020年10月23日 11:34 by katakori
sp
「Immortals Fenyx Rising」

昨年6月に“Gods and Monsters”としてアナウンスされ、その後名称が変更となっていたUbisoft Québecの新作「Immortals Fenyx Rising」ですが、2020年12月3日の発売が迫るなか、昨晩本作のハンズオンプレビューが解禁され、Ubisoftが本作のストーリートレーラーと10月29日に配信されるStadia向けデモのトレーラー、さらに序盤の島で基本的なゲームプレイを紹介する解説映像が登場しています。

今回はUbisoftの公式映像に加え、多彩なディテールが確認できる大手メディアのプレビュー映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

モズとゼインに実装される「ボーダーランズ3」の新スキル・ツリーがお披露目、インタラクティブツリーとプレイ映像も解禁

2020年10月23日 9:53 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日、アマーラとFL4Kの新たなスキルツリーがお披露目された「ボーダーランズ3」ですが、11月10日の“デザイナーズ・カットでヒャッハーだ!”DLC配信が迫るなか、新たに2Kが国内外の公式サイトを更新し、モズの新ツリー“ベアの母”とゼインのスキル・ツリー“ザ・プロフェッショナル”の興味深いディテールが明らかになりました。

また、公式サイトのモズゼインページが更新され、新ツリーのスキルを網羅した4つめのインタラクティブスキル・ツリーが登場しています。

小型のアイアン・ベア“アイアン・カブ”を召喚し、ファイアーダメージにフォーカスしたモズの“ベアの母”に加え、ゼインが肩に強力なレイルガン“MNTIS ショルダー・キャノン”を装備するアグレッシブな“ザ・プロフェッショナル”ツリーのディテール、さらに2ツリーのプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

一撃で勝敗が決するサイバーパンク立体機動アクション「Ghostrunner」のPS5/Xbox Series X対応が正式アナウンス、発売は2021年

2020年10月23日 0:36 by okome
sp
「Ghostrunner」

2020年10月27日の世界ローンチが目前に迫るOne More Levelと3D Realms、Slipgate Ironworksのサイバーパンクアクション「Ghostrunner」ですが、新たに505 GamesとAll In! Gamesが本作の次世代機対応をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S向けに2021年内のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Co-opプレイに焦点を当てる「Watch Dogs Legion」の新たな実写101トレーラーが公開

2020年10月22日 18:07 by katakori
sp
「Watch Dogs Legion」

先日、次世代機版のパフォーマンスに関する話題をご紹介した人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、10月29日の現世代コンソールとPC版ローンチが目前に迫るなか、新たにUbisoftが本作のCo-opプレイに焦点を当てる第2弾の実写101トレーラーを公開しました。

今回は、新たな101トレーラーに加え、本作の主要なレジスタンス活動をまとめたIGNの解説映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

次世代機版「NBA 2K21」のマイプレイヤーやAIに焦点を当てる第3弾公式レポートが公開

2020年10月22日 16:44 by katakori
sp
「NBA 2K21」

11月10日と11月12日の次世代機版ローンチが迫る人気シリーズ最新作「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、次世代機版“NBA 2K21”のマイプレイヤービルドシステムやAIの改善に関する第3弾コースサイドレポートを公開しました。

(続きを読む…)

キアヌ・リーブスが出演した「サイバーパンク2077」の日本語吹き替えトレーラーがお披露目、国内のファンに向けた本間覚氏のメッセージも

2020年10月22日 16:21 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

2020年11月19日の世界ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫る期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが国内向けにキアヌ・リーブスが出演したプロモーション映像“Seize the Day”の日本語吹き替え版を公開しました。

また、スパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、CD PROJEKT RED ジャパン・カントリーマネージャー本間覚氏のメッセージが報じられています。

(続きを読む…)

Ubisoftが次世代タイトルの各種クロス機能を標準化するバックエンドサービス「Ubisoft Connect」を正式アナウンス、解禁は10月29日

2020年10月22日 11:24 by katakori
sp
「Ubisoft」

本日、Ubisoftが従来のロイヤリティプログラム“Ubisoft Club”とPC向けのデスクトップアプリ“Uplay”を統合するコンソールとモバイル、PC向けのユニバーサルなバックエンドサービス「Ubisoft Connect」をアナウンスし、“Watch Dogs Legion”のローンチに併せて、2020年10月29日のサービス開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アマーラとFL4Kに実装される「ボーダーランズ3」の新スキル・ツリーがお披露目、インタラクティブツリーとプレイ映像も解禁

2020年10月21日 11:30 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日、第2弾シーズンパスがアナウンスされ、第4のスキル・ツリーと新モードを導入する“デザイナーズ・カットでヒャッハーだ!”DLCの配信が11月10日に決定した「ボーダーランズ3」ですが、昨晩予定通りアマーラとFL4Kのスキル・ツリーをお披露目する“究極のヴォルト・ハンター”ライブ配信が実施され、アマーラの新ツリー“エンライトゥンド・フォース”とFL4Kのスキル・ツリー“トラッパー”の興味深いディテールが明らかになりました。

また、第1弾放送の実施に併せて、公式サイトのアマーラFL4Kページが更新され、新ツリーのスキルを網羅した4つめのインタラクティブスキル・ツリーが登場しています。

周辺の敵に継続的なエレメンタル・ダメージを与える大型のオーブを召喚し、近接攻撃を強化するアマーラの“エンライトゥンド・フォース”ツリーに加え、IONローダーと罠に特化したFL4Kの“トラップ”ツリーの概要とディテール、2ツリーのプレイ映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

パリ包囲戦の拡張やディスカバリーツアーを紹介する「Assassin’s Creed Valhalla」のポストローンチ/シーズンパストレーラーが公開

2020年10月21日 10:28 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日、待望のゴールドが報じられ、2020年11月10日のローンチがいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを更新し、ローンチ後のシーズン運用やシーズンパスに含まれるコンテンツのラインアップをアナウンスしました。

また、アイルランドで古代のドルイド教にまつわる謎を描く第1弾拡張“ドルイドの怒り”と845年の“パリ包囲戦”を再現する第2弾拡張、ベオウルフの伝説を描くボーナスミッション、無料のシーズンコンテンツとして導入される伝統的なユール祭や襲撃戦の拡張、さらにディスカバリーツアーの導入を紹介する解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「DiRT 5」のPS5版ローンチが2020年11月12日に決定

2020年10月21日 9:51 by okome
sp
「DiRT 5」

先日、Xbox Series Xで動作するゲームプレイトレーラーがお披露目された「DiRT 5」ですが、新たにCodemastersがPS5版“DiRT 5”の発売日をアナウンスし、PS5向けのローンチタイトルとなる2020年11月12日の海外リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.