昨年10月、NetflixとUbisoftによる実写TVドラマシリーズ化がアナウンスされた「Assassin’s Creed」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、新たにVarietyが匿名ソースから得た情報として“Assassin’s Creed”ドラマシリーズの脚本家が映画“ダイ・ハード”のジェブ・スチュアートに決定したと報じ話題となっています。
昨日待望のお披露目を果たし、世界中で大きな話題となっているBethesda Game Studiosの完全新作「Starfield」ですが、平行して水面下で開発が進められているシリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」の動向に期待が掛かるなか、“Starfield”のティザートレーラーに“The Elder Scrolls”シリーズを暗示するイースターエッグが仕込まれているのではないかと注目を集めています。
Sledgehammer Gamesが開発をリードする本シリーズ最新作の発表が待たれる「Call of Duty」ですが、来る次回作の動向に期待が掛かるなか、新たにActivisionが未発表の新スタジオを設立し、従来の“Call of Duty: Mobile”とは異なる、別のモバイル向け“Call of Duty”タイトルを開発しているのではないかと注目を集めています。
本日、Gearboxと2Kが国内外で「Be Chaotic Great」と題した謎のティザーサイトをオープンし、日本時間の6月11日午前3時に放送がスタートする“Summer Game Fest”のキックオフライブにて、新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。
2019年に名門Frontier Developmentsが開発を手がけた恐竜テーマパーク運営シム“Jurassic World Evolution”がリリースされ、昨年4月には新作ビデオゲームと思われる“Jurassic World Aftermath”の商標が発見された映画「ジュラシック・ワールド」シリーズですが、新たに映画の公式Twitterが何やら示唆的なティザーイメージを公開し、近く新作ゲームの情報が解禁されるのではないかと注目を集めています。
かつてBullfrogとLionheadの中心人物として活躍したMark Webley氏とGary Carr氏の新スタジオ“Two Point Studios”の設立と、デビュー作“Two Point Hospital”のアナウンス当初から、フランチャイズ化が明言されていた“Two Point”シリーズですが、シリーズとスタジオの新たな取り組みに期待が掛かるなか、新たに国内外のMicrosoftストアが未発表新作「Two Point Campus」(ツーポイントキャンパス)の商品情報を掲載。近く正式アナウンスが行われるのではないかと注目を集めています。
2051年の近未来が舞台となる“PUBG: New State”をはじめ、木星の衛星カリストが舞台となるSci-Fiサバイバルホラー“The Callisto Protocol”、Brendan Greene氏が自ら開発を率いる“prologue”など、同一ユニバースを舞台とする複数の新作開発が進行中の「PUBG」フランチャイズですが、新たにPUBG CorpやBlueholeを傘下に置く韓国の親会社“Krafton”がレンダリングアーティストと技術アーティストの募集を開始し、何やら「Project COWBOY」と呼ばれる未発表新作の開発を進めていることが明らかになりました。
昨年8月に33年もの歴史を持つ人気RPGシリーズの最新作“Wasteland 3”をリリースし、高い評価を獲得した「inXile Entertainment」ですが、Microsoft傘下となり重鎮Brian Fargo氏も引退を撤回した名門の動向に期待が掛かるなか、新たにスタジオの次回作が一人称視点のRPGシューターではないかと注目を集めています。
先日からジョン・ランボーとジョン・マクレーン参戦の噂が浮上している「Call of Duty: Warzone」ですが、新たな取り組みの動向に期待が掛かるなか、新たにActivisionが“Warzone”のモバイル対応を進めているのではないかと注目を集めています。
先日、ジョン・ランボー参戦の噂をご紹介した「Call of Duty: Warzone」ですが、その後の動向に注目が集まるなか、昨晩CoD公式Twitterが空調設備の清掃業者の広告を投稿し、映画“ダイ・ハード”シリーズの主人公ジョン・マクレーンが“Call of Duty: Warzone”に参戦するのではないかと注目を集めています。
先日、Embracer Groupによる買収が完了し、新IPを含む今後の取り組みに注目が集まる“Gearbox Entertainment”ですが、新たにRandy Pitchford氏が先日から各所で話題となっている「ボーダーランズ」シリーズのスピンオフに関する噂に言及し、非常に興味深い見解を提示しました。
先日、“Black Ops Cold War”と共にシーズン3のローンチを果たした「Call of Duty: Warzone」ですが、次回作の統合も決定し、フランチャイズのビジネスと展開そのものを大きく変化させたバトルロイヤルの動向に注目が集まるなか、新たに映画「ランボー」シリーズの主人公ジョン・ランボーが“Call of Duty: Warzone”に参戦するのではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。