Rockstar Gamesの成功を支えたDan Houser氏が新スタジオ「Absurd Ventures in Games」を設立、いよいよビデオゲーム開発に復帰か

2021年7月2日 23:13 by katakori
sp
「Dan Houser」

かつてSam Houser氏やTerry Donovan氏、Jamie King氏と共にRockstar Gamesを設立し、ライターや製作総指揮、クリエイティブ部門のVPとして“Grand Theft Auto”や“Red Dead Redemption”の世界的な成功を支え、昨年3月に同スタジオを退社していたDan Houser氏ですが、文字通りRockstar Gamesの象徴だった氏の動向に注目が集まるなか、新たにDan Houser氏がイギリスで「Absurd Ventures in Games」と呼ばれるスタジオを設立したことが判明し話題となっています。

(続きを読む…)

復活が噂される「Dead Space」の新作は初代の本格リメイクか、VentureBeatが報告

2021年7月2日 10:52 by katakori
sp
「Dead Space」

先日、復活の噂が浮上し、昨日公式YouTubeのプロフィール画像が突如変更された話題をご紹介した人気Sci-Fiホラーシリーズ「Dead Space」ですが、その後の動向と確認に注目が集まるなか、新たにVentureBeatがこの件に言及し、噂の一部を実際に確認することができたとして、EA Motiveが初代の本格的なリメイクで“Dead Space”フランチャイズのリブートを進めていると報告しました。

(続きを読む…)

復活の噂が浮上している「Dead Space」の公式YouTubeチャンネルが9年ぶりにプロフィール画像を変更

2021年7月1日 10:52 by katakori
sp
「Dead Space」

先日から“EA Motive”による復活の噂がまことしやかに囁かれている人気Sci-Fiホラーシリーズ「Dead Space」ですが、新たに本シリーズの公式YouTubeチャンネルが突如プロフィール画像を変更し、何か新しい動きがあるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Layers of FearやThe Mediumを生んだポーランドの「Bloober Team」がコナミとの提携を発表

2021年6月30日 17:28 by katakori
sp
「Bloober Team」

2つの平行世界を同時に探索する野心的な次世代ホラー“The Medium”のローンチを経て、先日スタジオのCEOが“著名なパブリッシャーと共に驚くようなホラーIPの開発を進めている”と発言し話題となったポーランドのデベロッパ「Bloober Team」ですが、この新作がサイレントヒルではないかとの憶測も飛び交うなか、先ほど“Bloober Team”が公式サイトを更新し、なんとコナミデジタルエンタテインメントとの提携を発表。今後、厳選されたコンテンツやノウハウの交換といった協力を進めていくことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:PS4/PS5版「Ghost of Tsushima: Director’s Cut」が登場か、ESRBにレーティング情報が掲載

2021年6月29日 22:14 by okome
sp
「Ghost of Tsushima」

今年3月に“ジョン・ウィック”シリーズのチャド・スタエルスキが監督を務める映画化がアナウンスされたSucker Punchの傑作時代劇アクション“Ghost of Tsushima”ですが、新たに本作のディレクターズカット版と思われる「Ghost of Tsushima: Director’s Cut」がESRBのレーティング審査を17歳以上対象タイトルとして通過し話題となっています。

(続きを読む…)

idが開発を手がけるマルチプラットフォーム向けの未発表新作「PROJECT 2021B」がオーストラリアのレーティング審査を通過

2021年6月29日 9:22 by okome
sp
「PROJECT 2021B」

今年1月、id Softwareが開発を手がける未発表のVRゲーム“PROJECT 2021A”がオーストラリアのレーティング審査を通過し話題となりましたが(参考:過去記事)、新たに更なる未発表新作と思われる「PROJECT 2021B」が同じくオーストラリアのレーティング機関“Australian Classification Board”の審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

ハーラン・エリスンの悪夢的な短編をアドベンチャー化した「I Have no Mouth, and I Must Scream」(1995)の新たな計画が進行中か

2021年6月24日 11:34 by katakori
sp
「I Have no Mouth, and I Must Scream」

“世界の中心で愛を叫んだけもの”で知られるハーラン・エリスンが自ら開発に参加し、悪夢的な傑作短編小説“おれには口がない、それでもおれは叫ぶ”をビデオゲーム化したアドベンチャーとして、1995年に発売されたThe Dreamers Guildの「I Have no Mouth, and I Must Scream」ですが、新たに数々のリマスターや現世代機版で手がけるNight Dive StudiosのCEO Stephen Kick氏が長年入手困難なPC版の高価な中古を買わないように警告。何やら近く特別な発表を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Star Wars:スコードロン”を生んだ「EA Motive」が既存IPの新作に着手か、“Dead Space”復活の噂も

2021年6月21日 10:47 by katakori
sp
「Dead Space」

かつてJade Raymond氏が率いるスタジオとして2015年に設立されたものの、様々な紆余曲折により未だ単独の作品としては“Star Wars: Squadrons”以外のリリースを果たしていない「EA Motive」ですが、設立当初から取り組んでいた未発表プロジェクト“Gaia”のキャンセルもまことしやかに噂されるスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“EA Motive”がEAの既存IPを復活させる新作の開発に取り組んでいるのではないかとの噂が浮上し話題となっています。

(続きを読む…)

噂:Netflix実写ドラマ「Assassin’s Creed」の脚本家がダイ・ハードのジェブ・スチュアートに決定か、Varietyが報告

2021年6月16日 2:53 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

昨年10月、NetflixとUbisoftによる実写TVドラマシリーズ化がアナウンスされた「Assassin’s Creed」ですが、その後の進捗に注目が集まるなか、新たにVarietyが匿名ソースから得た情報として“Assassin’s Creed”ドラマシリーズの脚本家が映画“ダイ・ハード”のジェブ・スチュアートに決定したと報じ話題となっています。

(続きを読む…)

“Starfield”のトレーラーに「The Elder Scrolls VI」のヒントか、タムリエルの一部に見える不自然な汚れが話題

2021年6月15日 10:21 by katakori
sp
「The Elder Scrolls VI」

昨日待望のお披露目を果たし、世界中で大きな話題となっているBethesda Game Studiosの完全新作「Starfield」ですが、平行して水面下で開発が進められているシリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」の動向に期待が掛かるなか、“Starfield”のティザートレーラーに“The Elder Scrolls”シリーズを暗示するイースターエッグが仕込まれているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Naughty Dog」がスタンドアロンのマルチプレイヤーゲームを開発中か、開発者募集から幾つかのディテールが浮上

2021年6月10日 10:40 by katakori
sp
「Naughty Dog」

“The Last of Us Part II”のマルチ非搭載が正式にアナウンスされた際、勢力ベースの新作マルチプレイヤーが登場する可能性を示唆していたお馴染み「Naughty Dog」ですが、その後の動向に注目が集まるなか、新たにNaughty Dogが実際にスタンドアロンのマルチプレイヤータイトルの開発を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ActivisionがAAA規模の新たなモバイル向け「Call of Duty」タイトルを開発中か、新スタジオの開発者募集から浮上

2021年6月8日 17:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Mobile」

Sledgehammer Gamesが開発をリードする本シリーズ最新作の発表が待たれる「Call of Duty」ですが、来る次回作の動向に期待が掛かるなか、新たにActivisionが未発表の新スタジオを設立し、従来の“Call of Duty: Mobile”とは異なる、別のモバイル向け“Call of Duty”タイトルを開発しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Gearboxと2Kが新作のお披露目を予告、ティナちゃんの「ボーダーランズ」スピンオフがいよいよ登場か

2021年6月7日 23:49 by katakori
sp
「Borderlands 3」

本日、Gearboxと2Kが国内外で「Be Chaotic Great」と題した謎のティザーサイトをオープンし、日本時間の6月11日午前3時に放送がスタートする“Summer Game Fest”のキックオフライブにて、新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:マドカン達の脱出劇を描く新シリーズの続編「Oddworld: Soulstorm」のXbox版がESRBのレーティング審査を通過、近く対応がアナウンスか

2021年6月7日 10:05 by okome
sp
「Oddworld」

旧シリーズの2作目“Abe’s Exoddus”のフルリメイクとして2015年4月にアナウンスされ、今年4月にPCとPS4、PS5向けのローンを果たした新生“Oddworld”(エイブ・ア・ゴーゴー)シリーズ最新作「Oddworld: Soulstorm」ですが、新たにXbox OneとXbox Series X|S版“Oddworld: Soulstorm”がESRBのレーティング審査を通過し、近く新たな動きがあるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:2つの平行世界を同時に描く新作ホラー「The Medium」のPS5版がESRBのレーティング審査を通過、近く対応がアナウンスか

2021年6月7日 9:29 by okome
sp
「The Medium」

今年3月に、Xbox Series X|S/PC向けのローンチを果たし、発売初日にすべての開発コストを回収し話題となったBloober Teamの次世代ホラー「The Medium」ですが、新たにPS5版“The Medium”がESRBのレーティング審査を通過し、近く本作のコンソール対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「ジュラシック・ワールド」の新作ゲームがまもなくお披露目か、映画の公式Twitterが謎のティザーイメージを公開

2021年6月5日 14:23 by katakori
sp
「Jurassic World」

2019年に名門Frontier Developmentsが開発を手がけた恐竜テーマパーク運営シム“Jurassic World Evolution”がリリースされ、昨年4月には新作ビデオゲームと思われる“Jurassic World Aftermath”の商標が発見された映画「ジュラシック・ワールド」シリーズですが、新たに映画の公式Twitterが何やら示唆的なティザーイメージを公開し、近く新作ゲームの情報が解禁されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:大学が舞台となるTwo Pointシリーズ最新作「Two Point Campus」がまもなくアナウンスか、Microsoftストアが商品情報を掲載

2021年5月31日 10:55 by katakori
sp
「Two Point Hospital」

かつてBullfrogとLionheadの中心人物として活躍したMark Webley氏とGary Carr氏の新スタジオ“Two Point Studios”の設立と、デビュー作“Two Point Hospital”のアナウンス当初から、フランチャイズ化が明言されていた“Two Point”シリーズですが、シリーズとスタジオの新たな取り組みに期待が掛かるなか、新たに国内外のMicrosoftストアが未発表新作「Two Point Campus」(ツーポイントキャンパス)の商品情報を掲載。近く正式アナウンスが行われるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:カウボーイをテーマにした「PUBG」の未発表新作が開発中か、Kraftonが開発者募集を開始

2021年5月27日 12:19 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

2051年の近未来が舞台となる“PUBG: New State”をはじめ、木星の衛星カリストが舞台となるSci-Fiサバイバルホラー“The Callisto Protocol”、Brendan Greene氏が自ら開発を率いる“prologue”など、同一ユニバースを舞台とする複数の新作開発が進行中の「PUBG」フランチャイズですが、新たにPUBG CorpやBlueholeを傘下に置く韓国の親会社“Krafton”がレンダリングアーティスト技術アーティストの募集を開始し、何やら「Project COWBOY」と呼ばれる未発表新作の開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.