パッケージ版「Among Us」に同梱されるオリジナル特典アイテム“InnerSloth Cosmicube”がアナウンス

2021年12月3日 12:44 by okome
sp
「Among Us」

先日、日本語Nintendo Switch/PSパッケージ版の発売が2021年12月16日に決定した「Among Us」ですが、新たにH2 INTERACTIVEが、パッケージ版に同梱されるオリジナルアイテム“InnerSloth Cosmicube”や最新アップデートにて追加された新ロールを紹介する国内向けのプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

ホードモードや新アドオン“Honey”を導入する「Quake」アップデート2の配信がスタート

2021年12月3日 10:59 by okome
sp
「Quake」

今年8月に発売25周年を祝うPCとコンソール向けの現世代版がリリースされた初代「Quake」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、ホードモードや新アドオン“Honey”といった新要素を導入するアップデート2の配信開始をアナウンス。併せて、日本語版のリリースノートを公開しました。

(続きを読む…)

魔法学校が舞台となるターン制RPG「Ikenfell」の日本語版リリースが12月9日に決定

2021年12月2日 9:43 by katakori
sp
「Ikenfell」

2016年6月のKickstarterキャンペーンを経て、昨年10月に海外ローンチを果たしたHappy Ray Gamesの魔法学園RPG「Ikenfell」(アイケンフェル)ですが、本日ハチノヨンがプレスリリースを発行し、本作の日本語版を2021年12月9日に発売することが明らかになりました。

また、既存のXboxとPC版については12月9日より日本語ローカライズアップデートが配信される予定となっています。

“Ikenfell”は、MOTHERシリーズやスラップスティックを含むJRPGをはじめ、ペーパーマリオやマリオ&ルイージRPG、ハリー・ポッター、Rainbow Rowellの小説Carry Onといった作品にインスパイアされたオールドスクールなRPGで、ターンベースとタイミングシステムを組み合わせたタクティカルな戦闘や48種に及ぶ多彩な魔法、100種を超える敵、22種の強力なボス、人気アニメ“スティーブン・ユニバース”のコンポーザーAivi & Surasshuを起用したサウンドトラック、広大な魔法学校を舞台に繰り広げられる友情や信頼、愛と喪失を巡る心温まるストーリーといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

Motion Twinの傑作ローグヴァニア「Dead Cells」の販売が累計600万本を突破

2021年12月1日 23:03 by okome
sp
「Dead Cells」

本日、多彩な新コンテンツを導入する有料DLC“The Queen and the Sea”がアナウンスされた傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、新たにスタジオ設立20周年を迎えたMotion Twinが最新の販売規模を報告し、ローンチから3年が経過した本作の累計販売が遂に600万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Warframe」に新たなストーリーを導入する大型拡張“新たな大戦”の配信が12月16日に決定、Blur謹製のシネマティックトレーラーもお披露目

2021年12月1日 12:14 by katakori
sp
「Warframe」

本日、Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、「Warframe」に新たなストーリーを導入する過去最大規模の拡張“新たな大戦”を日本時間の2021年12月16日にリリースすることが明らかになりました。

また、配信日の決定に併せてお馴染みBlur Studiosが制作を担当した“新たな大戦”のハイクオリティなCGIシネマティックトレーラーが登場しています。

新規プレイヤーと復帰プレイヤーに最適なコンテンツを含む“新たな大戦”の概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新たな強敵やエリアを導入する「Dead Cells」の新DLC“The Queen and the Sea”がアナウンス、発売は2022年Q1

2021年12月1日 11:06 by katakori
sp
「Dead Cells」

先日、Hollow KnightやHyper Light Drifterを含む6本のインディーゲームとコラボした大型アップデートが配信された傑作ローグヴァニア「Dead Cells」ですが、本日Motion Twinが本作の新たな有料DLC「The Queen and the Sea」をアナウンスし、2022年Q1のリリースを予定していることが明らかになりました。

“The Queen and the Sea”は、3種の新エリアと凶悪な敵、新規のエンディング、追加の武器やペットといった要素を特色としており、謎に満ちた女王の姿を描くトレーラーに加え、Watch DogsやAbsolverを含む数々のアートワークで知られるMichel Donze氏が手がけた素敵なコンセプトアートが登場しています。

(続きを読む…)

いかさまと詐欺の物語を描く新作カードゲーム「Card Shark」の発売が2022年に延期、開発はReignsを生んだNerialとPikunikuのArnaud De Bock氏

2021年12月1日 10:39 by okome
sp
「Card Shark」

昨年8月、独創的な王国運営アドベンチャー“Reigns”を生んだNerialと“Pikuniku”を手掛けたArnaud De Bock氏の新作としてアナウンスされ、バリー・リンドンを想起させるようなカードのいかさまと詐欺を巡る独創的なプロットが話題となった期待作「Card Shark」ですが、新たにNerialが本作の発売延期を報告し、当初2021年内を予定していたPCとNintendo Switch版のリリースを2022年に変更したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、美しいビジュアルやゲームプレイのハイライト、新たな発売時期を告知するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

新キラー“アーティスト”や生存者“ジョナ・バスケス”を導入する「Dead by Daylight」のチャプター22“殺人カラスの肖像画”が配信、新トレーラーも公開

2021年12月1日 10:24 by okome
sp
「Dead by Daylight」

先日、チャプター22“殺人カラスの肖像画”がアナウンスされたされた人気4vs1ホラー「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveがチャプター22の配信開始をアナウンスし、新キラー“アーティスト”と生存者“ジョナ・バスケス”の参戦を告知するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

海外コンソール版「Dead Cells」の大型コラボアップデート“Everyone is Here”が配信、人気インディーゲームのコンテンツを多数導入

2021年11月30日 11:20 by okome
sp
「Dead Cells」

先日、6本の人気インディーゲームとのコラボレーションを導入するPC向けの大型アップデート“Everyone is Here”が配信された「Dead Cells」ですが、新たにMotion Twinが海外コンソール版“Everyone is Here”アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

The Councilを生んだBig Bad WolfのアドベンチャーRPG「Vampire: The Masquerade – Swansong」が再度延期、新たな発売日は2022年5月19日に決定

2021年11月30日 9:56 by okome
sp
「Vampire: The Masquerade – Swansong」

今年7月に、当初2021年内を予定していた発売が2022年2月に延期となった「Vampire: The Masquerade – Swansong」ですが、新たにBig Bad Wolfが本作の更なる延期を発表。PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC版の発売日を2022年5月19日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

モンハン風アクションRPG「Dauntless」の海外PS5とXbox Series X|S対応がアナウンス、ローンチは12月2日

2021年11月30日 9:19 by okome
sp
「Dauntless」

かつてBioWareやRiotで活躍した開発者達が所属する新スタジオ“Phoenix Labs”のデビュー作として、2019年5月にPCとPS4、Xbox One版のローンチを果たしたモンスターハンター風のアクションRPG「Dauntless」ですが、新たにPhoenix Labsが公式サイトを更新し、本作のPS5とXbox Series X|S対応を正式にアナウンス。2021年12月2日に後方互換ではないネイティブ版のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、PS5とXbox Series X|S版の新要素や改善点、ゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

歌声で世界を変化させるパズルアクション「One Hand Clapping」の製品版ローンチが2021年12月14日に決定

2021年11月29日 22:31 by katakori
sp
「One Hand Clapping」

マイクを利用し歌と声の力で世界を変化させる2Dプラットフォーマーパズルアクションとして、今年6月にPC向けの早期アクセス版が発売されたBad Dream GamesとHandyGamesの新作「One Hand Clapping」ですが、本日THQ Nordic Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC、iOS、Android向けの製品版を2021年12月14日にリリースすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫るNintendo Switch版「ダイイングライト プラチナエディション」のスクリーンショットが多数公開、ストーリーの概要や見所も

2021年11月29日 16:54 by katakori
sp
「Dying Light」

本日、スパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、2022年1月13日の国内リリースが迫る日本語Nintendo Switch版「ダイイングライト プラチナエディション」の多彩なスクリーンショットを公開しました。

ストーリーの概要やゲームの主な見所を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Frostpunk」や「Journey to the Savage Planet」を含む“Prime Gaming”メンバー向けの新たな9作品がアナウンス

2021年11月29日 16:31 by katakori
sp
「Prime Gaming」

先日、“Dragon Age: Inquisition”や“Control Ultimate Edition”、“Rise of the Tomb Raider”を含む9タイトルの無料配布を実施したAmazon Prime Gamingが、本日国内向けのプレスリリースを発行し、2021年12月分の“Prime Gaming”メンバー向け無料ゲームとゲーム内コンテンツのラインアップを発表。12月1日より「Need for Speed Hot Pursuit」や「Frostpunk」、「Journey to the Savage Planet」を含む9タイトルの配布を開始することが明らかになりました。

“New World”や“原神”、“Fall Guys”、“Roblox”といった注目タイトルのゲーム内コンテンツを含む12月分の配信ラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

UKチャート11/21~27:「マリオカート8 デラックス」が“FIFA 22”を抑え首位を獲得、ブラックフライデー週の小売販売は前年比10%減

2021年11月29日 10:18 by okome
sp
「Mario Kart 8: Deluxe」

前回、Nintendo Switch向けのリメイク新作“ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール”が“Battlefield 2042”を抑えトップ2を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて11月21日週の販売データを報告し、「マリオカート8 デラックス」が“FIFA 22”を抑えブラックフライデー週の1位を獲得したことが明らかになりました。

イギリス小売市場における今年のブラックフライデー期間の売上げは、前年比10%減となり、昨年よりも10万本少ないリテール販売を記録したとのこと。

“Minecraft”や“Guardians of the Galaxy”、“Just Dance 2022”、“あつまれ どうぶつの森”、“Far Cry 6”といった作品が大きく販売を伸ばした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ショベルナイトのローグライトなパズルダンジョンゲーム「Shovel Knight Pocket Dungeon」のゲームプレイ映像が登場

2021年11月26日 12:53 by okome
sp
「Shovel Knight」

ローグライトなダンジョンクローラーと落ちものパズルを組み合わせたショベルナイトの新作スピンオフとして、昨年2月にアナウンスされたYacht Club GamesとVineの「Shovel Knight Pocket Dungeon」ですが、2021年12月13日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たにGameXplainが13分に渡って本作のゲームプレイやゲームモードを紹介する本格的なプレビュー映像を公開しました。

パズルの基本的な仕組みが分かるチュートリアルをはじめ、幾つかのレベルやアイテムの購入、多彩な効果を持つ武器を含むゲームの進行が確認できるアドベンチャーモード、2人プレイヤー向けの対戦モードを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本のアニメやゲームにインスパイアされた人気RPG「Eastward」のSwitchパッケージ版が本日国内リリース、発売を祝うTwitterキャンペーンも

2021年11月25日 14:49 by katakori
sp
「Eastward」

日本の90年代アニメやビデオゲームにインスパイアされたRPGとして、2021年9月16日にローンチを果たし、高い評価を獲得したPixpilとChucklefishの「Eastward」ですが、本日架け橋ゲームズがプレスリリースを発行し、国内向けのNintendo Switchパッケージ版“Eastward”の発売を報告。さらに、Pixpil書き下ろしのファインボードを用意した豪華なTwitterキャンペーンを開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Life is Strange: True Colors」の発売が2021年12月7日に決定、リテール版は2022年2月25日リリース

2021年11月25日 10:18 by katakori
sp
「Life is Strange」

9月10日に海外ローンチを経て、先日国内発売が決定した人気シリーズ最新作「Life is Strange: True Colors」ですが、新たにDontnodが延期となっていたNintendo Switch版の発売日を報告し、海外向けのデジタル版ローンチが12月7日に、リテール版発売が2022年2月25日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.