日本語Nintendo Switch版「爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア」が本日発売、発売を祝うアニメ無料一挙配信も

2020年11月5日 12:28 by katakori
sp
「Bakugan: Champions of Vestroia」

“シャンティ”シリーズを手掛けるお馴染みWayForwardが人気アニメ“爆丸バトルプラネット”をビデオゲーム化する新作として、今年7月にアナウンスされたアクションRPG「爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア」ですが、本日予定通り国内で日本語Nintendo Switch版の販売が開始され、ワーナー ブラザース ジャパン合同会社が本作の発売を報じるプレスリリースを発行しました。

また、“爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア”の概要を紹介するローンチトレーラーが登場しているほか、本作の発売を祝うTwitterキャンペーンや爆丸連動企画、さらにアニメ“爆丸アーマードアライアンス”の無料一挙配信も決定しています。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが高橋慶太氏デザインの素敵なパーカーとTシャツを含む「塊魂」の新グッズをアナウンス、発売はまもなく

2020年11月5日 10:18 by katakori
sp
「塊魂」

本日、Fangamer Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、人気シリーズ「塊魂」の新グッズ3種をアナウンスし、本日夕方頃の販売開始を予定していることが明らかになりました。

“塊魂”のロゴキャップに加え、高橋慶太氏がデザインを手掛けた素敵なパーカーとTシャツを含む最新グッズ3点の詳細は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Commandos 2 – HD Remaster」のNintendo Switch対応がアナウンス、海外向けのローンチは2020年12月4日

2020年11月5日 10:03 by okome
sp
「Commandos 2 HD Remaster」

今年1月にPC向けのローンチを果たし、その後PS4とXbox Oneに対応した現世代向けリマスター「Commandos 2 – HD Remaster」ですが、新たにKalypso Mediaが公式サイトを更新し、本作のNintendo Switch対応をアナウンス。2020年12月4日の海外リリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、Nintendo Switch版のゲームプレイを収録したアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Ghostrunner」の新たな発売日が11月10日に決定、一撃で勝敗が決するサイバーパンク立体機動アクション

2020年11月5日 9:29 by okome
sp
「Ghostrunner」

先日、PS4(国内版は後日)とXbox One、PC向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したOne More Levelと3D Realms、Slipgate Ironworksのサイバーパンクアクション「Ghostrunner」ですが、新たにパブリッシャを務める505 GamesとAll In! Gamesが延期となっていたNintendo Switch版“Ghostrunner”の新たな発売日をアナウンスし、2020年11月10日の海外リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローグライトなSci-FiタクティカルRPG「Star Renegades」の海外コンソール版ローンチが11月に決定

2020年11月5日 0:22 by okome
sp
「Star Renegades」

レトロな宇宙ステーション運用ストラテジーRPG“Halcyon 6”を生んだMassive Damageの新作として、今月9日にPC(Steam/GOG/Humble Store)とXbox Game Pass for PC向けの配信が開始された「Star Renegades」ですが、新たに開発を手掛けるMassive DamageとパブリッシャRaw Furyが予てから対応を予告していたコンソール版“Star Renegades”の配信日をアナウンスし、Xbox OneとNintendo Switch向けの発売が2020年11月19日に、PS4向けの海外ローンチが11月25日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、海外メディアの高い評価と、巨大勢力インペリウムと反乱軍の激しい戦闘を紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気ポルノアドベンチャーの新シリーズ続編「Leisure Suit Larry – Wet Dreams Dry Twice」の海外コンソール対応がアナウンス、発売は2021年春

2020年11月4日 23:31 by katakori
sp
「Leisure Suit Larry - Wet Dreams Don’t Dry」

80年代から続く名門Sierraの人気ポルノアドベンチャー“Leisure Suit Larry”の新シリーズ“Wet Dreams Don’t Dry”の直接的な続編として、2020年10月にPCとMac向けのローンチを果たした「Leisure Suit Larry – Wet Dreams Dry Twice」ですが、新たにAssemble EntertainmentとCrazyBunch Studiosが本作のコンソール対応を正式にアナウンスし、2021年春の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するコンソール版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Gun Mediaが「Friday The 13th: The Game」の専用サーバ閉鎖を正式アナウンス、最終パッチの配信は今月

2020年11月4日 12:11 by okome
sp
「Friday the 13th: The Game」

2017年5月の海外ローンチを経て、その後日本語PS4とNintendo Switchに対応したIllFonicとGun Mediaのサバイバルホラー「Friday The 13th: The Game」(フライデー・ザ・13th: ザ・ゲーム)ですが、本日Gun Mediaのmattshotcha氏が公式フォーラムを更新し、本作の専用サーバ閉鎖を正式にアナウンス。今月中の配信を予定している最終パッチのリリースに併せて、専用サーバを閉鎖することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「ボーダーランズ 2:指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦」の期間限定無料配信がスタート、“ボーダーランズ3”に繋がる物語を描くストーリーDLC

2020年11月4日 9:38 by okome
sp
「Borderlands 3」

昨年6月のアナウンスと同時に、PCとPS4、Xbox One向けの配信がスタートした「ボーダーランズ 2」の新DLC“指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦”ですが、本日Gearboxが公式サイトを更新し、Nintendo Switch版“ボーダーランズ 2”向けに、“指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦”の配信開始をアナウンス。本日から2020年12月3日まで、国内外のニンテンドーeショップにて無料で入手可能となっています。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Jurassic World Evolution Complete Edition」の配信がスタート、ローンチトレーラーも

2020年11月3日 23:39 by okome
sp
「Jurassic World Evolution」

今年8月に放送された“gamescom: Opening Night Live 2020”のプレショーにて、Nintendo Switch対応が報じられた恐竜テーマパーク運営シムの完全版「Jurassic World Evolution Complete Edition」ですが、本日予定通り海外向けの配信が開始され、Switch版のゲームプレイを収録したローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Blizzardが大規模オンラインイベント「BlizzConline」の無料開催をアナウンス、注目作に関する幾つかの予告も

2020年11月3日 9:34 by katakori
sp
「BlizzCon 2021」

今年5月、新型コロナウイルスの影響に伴う“BlizzCon 2020”の中止とオンライン代替イベントの検討が報じられ、その後9月に正式アナウンスが行われた大規模オンラインイベント「BlizzConline」ですが、2021年2月19日から2月20日に掛けて、2日間に渡って行われるイベントの続報が待たれるなか、新たにBlizzard EntertainmentのJ. Allen Brack社長が“BlizzCon”と“BlizzConline”について語る日本語字幕入りのメッセージ映像が公開され、創設30周年のお祝いを兼ねるオンラインイベント“BlizzConline”を無料で実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート10/25~31:人気シリーズ最新作「FIFA 21」が4週目の首位を獲得、“Watch Dogs Legion”は初登場2位

2020年11月2日 22:42 by katakori
sp
「FIFA 21」

前回、人気シリーズ最新作「FIFA 21」が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて10月25日週の販売データを報告し、「FIFA 21」が4週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

また、初登場となる人気シリーズ最新作“Watch Dogs Legion”は2位(前作WD2の初週から54%減)、“ピクミン3 デラックス”は7位(オリジナルの初週から18.5%減)、ホラーアンソロジーの第3弾“The Dark Pictures: Little Hope”(前作の初週から47%減)が9位で上位入りを果たしています。

(続きを読む…)

League of Legendsの世界が舞台となるコンソール/PC向けRPG「Ruined King」が遂にお披露目、開発はBattle Chasers: Nightwarを生んだAirship Syndicate

2020年11月2日 9:40 by katakori
sp
「Ruined King: A League of Legends Story」

昨年末、Riot Gamesが“League of Legends”IP専門のサードパーティ向けパブリッシングレーベル「Riot Forge」をアナウンスし、その記念すべき第1弾タイトルとしてティザー映像が公開されたお馴染みAirship Syndicateの新作「Ruined King: A League of Legends Story」ですが、週末に本作の正式な発表が行われ、ミス・フォーチュンやイラオイ、ブラウム等、6人のチャンピオン達が姿を見せる熱い公式アナウンストレーラーがお披露目されました。

Darksidersの父Joe Madことジョー・マデュレイラ率いるAirship Syndicateが開発を担当する“Ruined King: A League of Legends Story”は、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC(Steam/Epic Gamesストア)向けのターンベースRPGで、ルーンテラの港町ビルジウォーターとシャドウアイルを舞台に、ミス・フォーチュンとイラオイ、ブラウム、ヤスオ、アーリ、パイクが共通の敵に立ち向かう物語が描かれるとのこと。

(続きを読む…)

2Kが次世代機版「NBA 2K21」向けにWNBAの導入をアナウンス、女性マイプレイヤーの選手育成が可能に

2020年10月30日 16:44 by katakori
sp
「NBA 2K21」

先日、八村塁選手やレブロン・ジェームズを含む一部選手の2Kレーティングが報じられた人気シリーズ最新作「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、次世代機版“NBA 2K21”の新機能となる女子バスケットボールリーグ“WNBA”の導入をアナウンスしました。

女性のスター選手育成が可能となるWNBAのマイプレイヤー“The W”のディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

日本語版「テラリア」の累計販売が100万本を突破、記念セールも開催

2020年10月30日 12:27 by okome
sp
「Terraria」

先日、PC向けに“真”の最終コンテンツアップデートとなる1.4.1の配信が開始された“Terraria”ですが、新たにスパイク・チュンソフトがプレスリリースを発行し、国内版「テラリア」の累計100万本販売突破を報告。併せて、“テラリア”が各種プラットフォームで最大70%オフとなるセールがスタートしました。

(続きを読む…)

WayForwardが開発を手掛ける“爆丸”の新作ビデオゲーム「Bakugan: Champions of Vestroia」のローンチトレーラーがお披露目

2020年10月29日 23:55 by okome
sp
「Bakugan: Champions of Vestroia」

今年7月に、“シャンティ”シリーズを手掛けるWayForwardが人気アニメ“爆丸バトルプラネット”をビデオゲーム化する新作としてアナウンスされたNintendo Switch向けのアクションRPG「Bakugan: Champions of Vestroia」(爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア)ですが、新たにWarner Bros. Interactive Entertainmentが来る2020年11月3日のリリースに先駆けて(国内は11月5日)、ソロ/マルチプレイヤーバトルや新たなストーリー、広大な世界の探索、80種を超える収集可能な爆丸といったハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Diablo III」シーズン21の地域別終了スケジュールがアナウンス、シーズン22のプレビュー解禁もまもなく

2020年10月29日 17:38 by katakori
sp
「Diablo III」

10月1日にシーズン22のPTR運用がスタートしていた「Diablo III」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが公式フォーラムを更新し、シーズン21の地域別終了スケジュールをアナウンスしました。

シーズン21は何れの地域も11月8日に終了予定となっていますので、シーズンジャーニーの取りこぼしがある方は早めの進捗確認をお忘れなく。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Tropico 6」の海外Nintendo Switch対応がアナウンス、発売は2020年11月6日

2020年10月29日 13:45 by okome
sp
「Tropico」

後期シリーズの成功を支えたHaemimont Gamesに代わって、“Might and Magic X Legacy”や“Might & Magic Heroes VII”を生んだLimbic Entertainmentが開発を手掛けるナンバリング最新作として、2018年3月末にPC向けのローンチを果たし、その後PS4とXbox Oneに対応した「Tropico 6」ですが、新たにKalypso MediaとLimbic Entertainmentが、本作のNintendo Switch対応を正式にアナウンスし、「Tropico 6 – Nintendo Switch Edition」として2020年11月6日の海外発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてNintendo Switch版のゲームプレイを紹介する実写アナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

文明崩壊後のコロニー運営を描く「Surviving the Aftermath」のNintendo Switch対応がアナウンス、海外ローンチは2021年春

2020年10月29日 11:29 by okome
sp
「Surviving the Aftermath」

火星のテラフォーミングを描いた都市建設ストラテジー“Surviving Mars”に続くSurvivingシリーズの新作として、昨年10月に早期アクセス版のローンチを果たした「Surviving the Aftermath」ですが、新たに昨晩放送された海外向けの“Nintendo Direct Mini: Partner Showcase | October 2020”にて、本作のNintendo Switch対応がアナウンスされ、2021年春の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

Nintendo Switch版“Surviving the Aftermath”の価格は料金は29.99ドル/26.99英ポンド/29.99ユーロで、発表に併せてゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.