今年5月のベータ入りを経て、8月にPCとMac、Linux向けの配信が開始された「Stardew Valley」のマルチプレイヤーアップデートですが、新たにEric Barone氏が、Nintendo Switch版のマルチプレイヤー開発に関する進捗を報告し、遂にQAテストを開始したことが明らかになりました。
「The Elder Scrolls」シリーズのシェオゴラスやハルメアス・モラを含む数々の主要キャラクターやジョン・ウオーターズの映画“A Dirty Shame”といった作品で知られる俳優ウェス・ジョンソンが、シェオゴラス風の出で立ちでリアルなワバジャックのレプリカを手にした素敵な写真を公開し話題となっています。
スチームパンクな飛行船が戦うオンラインマルチプレイヤー“Guns of Icarus”で知られるインディデベロッパ“Muse Games”の新作としてアナウンスされ、8月中旬にKickstarterキャンペーンを始動した新作アクション「Hamsterdam」(PC/Mac/モバイル/PS Vita/Nintendo Switch)ですが、昨日本作のKickstarterキャンペーンが無事終了し、初期ゴールの倍近い1万5,725ドルの調達に成功したことが明らかになりました。
80年代のカンフー映画と傑作ドラマ“The Wire”、映画“パルプ・フィクション”の冒頭でヴィンセントがアムステルダムについて語る名シーン、そして映画“レミーのおいしいレストラン”にインスパイアされた“Hamsterdam”は、ヤクザなチンチラと彼が率いるげっ歯類ギャングの薬物によって支配された街“Hamsterdam”を舞台に、カンフーならぬハムスターフーの達人だった祖父を誘拐された若き主人公“Pimm”(ハムスター)の戦いを描くカジュアルなアクションアドベンチャーで、リズムゲームとクラシックなアーケードアクションを組み合わせた格闘や多彩なミニゲーム、Nintendo Switchやモバイル向けの直感的なジェスチャー・タッチコントロールといった要素を特色としています。
前回、“Marvel’s Spider-Man”が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて9月23日週の販売データを報告し、9月28日に世界的なローンチを果たした人気シリーズ最新作「FIFA 19」が“Marvel’s Spider-Man”を抑え首位を獲得したことが明らかになりました。
報告によると、イギリス小売市場における“FIFA 19”の販売規模は、前作“FIFA 18”の初週から25%減となったものの(ダウンロードを含まず)、2018年のイギリス小売市場における最大の販売を達成しており、販売プラットフォームの内訳はPS4が64%、Xbox Oneが35%、Nintendo Switch版が1%を占めたとのこと。
またInsomniac Gamesの新たな傑作“Marvel’s Spider-Man”が、発売から僅か4週間で“Far Cry 5”の販売を上回り、2018年の英小売市場における2番目のベストセラータイトルとなったことが判明しています。
本日、The Elder ScrollsやFallout、Mass Effect、Dragon Ageといった作品のスタチューやフィギュアを数多く手掛けるお馴染みGamingHeadsが、新たに新生「DOOM」のサイバーデーモンを再現した高品質なスタチューをアナウンスし、2019年Q2の出荷に向けて699.99ドルで予約の受付けを開始しました。
サイバーデーモンスタチューは、高さ19インチx長さ16インチx幅18.5インチ(約48cm x 約41cm x 約47cm)、重さ約14kgのポリストーン製スタチューで、左腕と右胸に光るロケットランチャーとArgent Accumulatorを備えた500体限定の“Exclusive Edition”と、未塗装の50体限定“Collective”版、1,000体限定の“Regular”版の3種が用意されています。
先日、Nintendo Switch対応が正式にアナウンスされたファンタジーテーマのボードゲーム「Armello」(アルメロ)ですが、本日予定通り国内外でNintendo Switch向けの通常版と追加コンテンツを同梱する“コンプリートエディション”の販売が開始され、League of GeeksがSwitch版のゲームプレイと海外メディアの高い評価を紹介するローンチトレーラーを公開しました。
元Ubisoftのアートディレクターやコナミのシニアプログラマといったベテランが在籍するDarkStar Gamesのダークソウル風アクションRPG「Sinner: Sacrifice for Redemption」ですが、新たにDark StarとAnother Indieが本作の発売日をアナウンスし、2018年10月18日にPS4とXbox One、Nintendo Switch版の海外ローンチを果たすことが明らかになりました。
なお、PC/Mac版については、今年後半にDiscord向けの先行リリースを予定しているとのこと。
ソウルシリーズやワンダと巨像にインスパイアされた“Sinner: Sacrifice for Redemption”は、記憶を失った主人公アダムが犯した罪と贖いを巡る物語を描くアクションRPGで、多彩な武器やアイテム、主人公が犯した罪(七つの大罪)に基づいてデザインされた多数のボス、プレイヤーの強さや統計値を犠牲にする本作固有のレベルダウンシステム、マルチエンディング、高いリプレイ性といった要素を特色としており、ローンチ時に日本語を含む10ヶ国語に対応することが報じられていました。
発売日の決定に併せて公開された新トレーラーとスクリーンショットは以下からご確認ください。
先日、日本語Nintendo Switch版の発売が10月4日に決定したAirship Syndicateのデビュー作「Battle Chasers: Nightwar」(バトルチェイサーズ:ナイトウォー)ですが、新たに日本語版の販売を手掛けるワーカービーがプレスリリースを発行し、Nintendo Switch版のディテール解禁を報告。さらに本作の価格が3,499円(税別)に決定したことが明らかになりました。
また、Joe Madの人気コミックをJRPG化する本作の概要を紹介する第2弾トレーラーが登場しています。
今年4月、多彩なビデオゲームのサウンドトラックやアレンジアルバムで知られるMateria Collectiveがアナウンスした人気農場生活シム「Stardew Valley」のピアノアレンジアルバム「Stardew Valley Piano Collections」ですが、10月5日の発売が迫るなか、新たにアルバムの一部収録曲が試聴できるサンプルがMateriaのBandcampに登場しました。
今回公開されたのは、春夏秋冬をテーマにした4曲とMines (Cloth) の計5曲で、10月5日には全19曲が利用可能となるほか、デジタルと印刷版を含むピアノアレンジの楽譜、さらに限定500枚のCD(デジタルDL版同梱)が発売される予定となっています。
Telltale Gamesの閉鎖に伴う200人規模のレイオフを経て、昨日完成に向けた新たな取り組みに関する話題をご紹介した人気シリーズ最新作「The Walking Dead: The Final Season」ですが、昨日予定通りエピソード2“Suffer the Children”の配信が実現した最終章の動向に注目が集まるなか、新たにTelltale Gamesが最終章の販売を中止したことが明らかになりました。
今年8月に国内外でローンチを果たし高い評価を獲得したハードコア料理パズルの続編「Overcooked 2」(オーバークック2)ですが、先ほどTeam17が新たなティザー映像を公開し、近く何らかの発表を予定していることが明らかになりました。
予てから、(各デベロッパ/パブリッシャーが技術的な要件をクリアし)認可のみの問題とされていた「PS4」のクロスプラットフォーム機能ですが、先ほどSIEがクロスプレイに関する新たな方針をアナウンスし、AndroidとiOS、Nintendo Switch、Xbox One、Windows、Mac間のクロスプラットフォーム機能に対応することが明らかになりました。
UPDATE:9月26日10:55
新たにKlei EntertainmentがDestructoidの確認に応じ、Nintendo Switch版と共にSteam PCと海外PS4、Xbox One版も同じ10月9日に発売されることが明らかになりました。
以下、更新前の本文となります。
傑作アクションプラットフォーマーのリマスターとして、今年3月にアナウンスされた「Mark of the Ninja Remastered」ですが、新たにKlei Entertainmentがプレスリリースを発行し、海外Nintendo Switch版“Mark of the Ninja Remastered”の発売が10月9日に決定したことが明らかになりました。
また発表に併せて、美しく生まれ変わったビジュアルやゲームプレイ、カットシーンに加え、オリジナル版の高い評価を紹介する新トレーラーが登場しています。
2016年3月にPC版ローンチを果たし、昨年末に日本語PS4版の販売が開始されたClever Endeavour Gamesの愉快なパーティプラットフォーマー「Ultimate Chicken Horse」ですが、新たに日本語Nintendo Switch版の販売が開始され、国内リリースを支援した架け橋ゲームズが本作の概要を紹介するリリース情報を公開しました。
また、Nintendo Switch版の発売に併せて、PS4版の期間限定25%オフセールもスタートしています。(実施は2018年10月1日11時59分まで)
先日、スタジオの閉鎖に向けた200人規模のレイオフを突如実施し大きな話題となっている「Telltale Games」ですが、進行中だった各種プロジェクトの動向に注目が集まるなか、新たにTelltaleの公式Twitterが最終シーズンの始動を果たしたばかりだった人気シリーズ最新作「The Walking Dead: The Final Season」の進捗を報告。なんと、最終シーズンの完成に関心を持つ複数のパートナーが名乗りを上げ、現状を打破するための対話を進めていることが明らかになりました。
前回、Insomniac Gamesの新たな傑作「Marvel’s Spider-Man」が初登場となる“Shadow of the Tomb Raider”を抑え2週目の首位に輝いたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが9月16日週の販売データを発表し、好調な販売を続ける“Marvel’s Spider-Man”が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
“Crash Bandicoot N.Sane Trilogy”が3位に浮上し、トップ3入りを果たした最新の上位20タイトルは以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。