“ラストスタンド”拡張とアップデート1.6の概要を紹介する日本語版「ディビジョン」の字幕入り解説トレーラーが公開

2017年3月1日 16:30 by katakori
sp
「 The Division」

昨晩、待望の“ラストスタンド”拡張をはじめ、ダークゾーン向けのランキングや新イベント、エキゾチック装備、レジェンダリー難易度、新侵略“ストーレンシグナル”など、大量の新要素とバランス調整、修正を導入するアップデートが配信された“Tom Clancy’s The Division”ですが、新たにUbisoft国内向けに日本語版「ディビジョン」の拡張パック第3弾“ラストスタンド”と1.6アップデートの概要をまとめた字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「The Division」の海外PS4/Xbox One/PC向け無料トライアルがアナウンス、1.6/Last Standを導入するメンテナンススケジュールも

2017年2月28日 10:17 by katakori
sp
「The Division」

本日迎えるアップデート1.6と“Last Stand”拡張の配信がいよいよ目前に迫る「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、本日Ubisoftが海外向けにPS4とXbox One、PC向けの無料トライアル実施を正式にアナウンスし、レベル8までに制限した計6時間分のキャンペーンをフル機能(シームレスCo-opやダークゾーン含む)で提供することが明らかになりました。

また、本日のアップデート1.6/“Last Stand”拡張配信に向けた最新のメンテナンススケジュールが報じられています。

(続きを読む…)

配信が迫る「The Division」“Last Stand”拡張の概要を紹介する解説トレーラーがお披露目

2017年2月28日 2:33 by katakori
sp
「The Division」

28日のアップデート1.6と“Last Stand”拡張配信がいよいよ目前に迫る「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftがダークゾーンのPvPを拡張する“Last Stand”の解説映像を公開。新モードや新侵略“Stolen Signal”、エキゾチック武器、大規模なバランス調整など、アップデート1.6/“Last Stand”拡張の概要とハイライトを紹介する映像が登場しました。

(続きを読む…)

Update:「The Division」アップデート1.6と“Last Stand”の配信が2月28日に決定、パッチノートもまもなく

2017年2月24日 11:27 by katakori
sp

UPDATE:2月24日14:10

アップデート1.6と“Last Stand”拡張の配信時刻の日本時間表記に誤りがあったため、記事を修正しました。以下、修正済みの本文となります。

「 The Division」

1月下旬からPTSの大規模なテストと改善が進められていた「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)のアップデート1.6と“Last Stand”拡張ですが、昨晩最新のState of the Game放送が実施され、PS4とXbox One、PC向けのアップデート1.6と“Last Stand”拡張配信が2月28日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

デッドアイの調整を含む「The Division」1.6アップデートの進捗がアナウンス

2017年2月17日 16:07 by katakori
sp
「The Division」

先日、PTS1.6の運用が終了し、ラストスタンドとアップデート1.6の正式リリースに期待が掛かる「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、昨晩最新のState of the Game放送が実施され、1.6配信に向けた最新の進捗が報じられました。

デッドアイの新たな調整を含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「The Division」のPTS1.6運用が終了、今後の調整や改善に関する情報も

2017年2月10日 18:23 by katakori
sp
「 The Division」

1月下旬の始動を経て、3度のアップデート(PTS 2/3/4)が適用された「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)のPC版PTS1.6ですが、昨晩最新のState of the Game放送が実施され、Red Stormも参加し2週間に渡って行われたPTS1.6の運用終了を予告。先ほど日本時間の午後5時50分頃にPTS1.6の運用が終了しました。

また、1.6の正式配信に向けてPTS4(※ ラストスタンドの256ノーマライゼーション、防衛タレットのDMG増/ヘルス減、ダークゾーン/ラストスタンドにおけるTime to Kill増等)以降の調整や変更、改善に関する幾つかの情報が判明しています。

なお今回のPTSで実験的に導入されたスプリント中のリロードについては、大きく二分したコミュニティの反応に伴い実装が見送られたとのこと。

(続きを読む…)

多数の調整を導入するPC版「Tom Clancy’s The Division」1.6アップデートのPTS3が実装

2017年2月3日 12:20 by katakori
sp
「 The Division」

先日、ラストスタンドを解禁する1.6アップデートのPTS2が配信されたPC版「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、昨晩最新のState of the Game放送とPTS3の配信が行われ、サバイバルやラストスタンドに適用された主な変更点のハイライトがアナウンスされました。

(続きを読む…)

“Last Stand”モードの導入やさらなるバランス調整など、「The Division」PTS1.6の次期変更点がアナウンス

2017年1月27日 13:32 by katakori
sp
「The Division」

24日に“Last Stand”拡張の一部と1.6アップデートをテストするPC版PTS1.6の運用がスタートした「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、昨晩最新の“State of the Game”放送が実施され、現行のPTS1.6(PTS1)に残る問題や次回PTSアップデート(PTS2)の変更点に関するディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

PvPとPvEを組み合わせた新モードを導入する「The Division: Last Stand」の概要がアナウンス

2017年1月23日 17:52 by katakori
sp
「The Division」

先日、初の公式ライブ配信が実施され、ゲームプレイに関するいくつかの新情報が明らかになった「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)の第3弾拡張パック“Last Stand”ですが、新たにUbiBlogが更新され、来たる“Last Stand”の興味深い概要がアナウンスされました。

PvPとPvEを組み合わせた新モードやダークゾーンエリアの拡張、リワードといった要素を含むディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

DZを拡張する「The Division」の第3弾DLC“Last Stand”は予定通り全プラットフォーム同時配信、幾つかの新情報も

2017年1月20日 13:41 by katakori
sp
「The Division」

昨晩、「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)の第3弾拡張パック“Last Stand”をお披露目する公式ライブ配信が実施され、当初のアナウンス通り“Last Stand”にはXbox OneとPCの先行配信を適用せず、PS4とXbox One、PC版DLCとアップデート1.6を同時に配信することが明らかになりました。

公式ライブ配信によると、来る“Last Stand”はダークゾーンに巨大な北部エリアを導入し、PvPとPvEの両方を拡張する新コンテンツで、いくつかの未公開フッテージとディテールが明らかになってます。

(続きを読む…)

映画「The Division」の監督がトラフィックのスティーヴン・ギャガンに決定

2017年1月20日 10:01 by katakori
sp
「The Division」

昨年8月に、女優ジェシカ・チャステインと俳優ジェイク・ギレンホールの主演と映画化が正式にアナウンスされた「The Division」ですが、本日Varietyが独占情報として本作の脚本と監督が、マシュー・マコノヒー主演の新作Goldやトラフィック、シリアナといった作品で知られるスティーヴン・ギャガンに決定したと報じ話題となっています。

(続きを読む…)

「The Division」“Last Stand”DLCのティザートレーラーが公開、お披露目はまもなく

2017年1月19日 2:15 by katakori
sp
「The Division」

先日、今後の展開や続編に関する興味深いアンケートが行われた「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、先ほどUbisoftが大規模なアップデート1.4の開発に伴い延期となっていた第3弾拡張パック“Last Stand”のティザートレーラーを公開。1月19日PT午前8時/ET午前11時/CET午後5時(日本時間の20日午前1時)に公式Twitchで“Last Stand”のお披露目を行うライブ配信を実施することが明らかになりました。

未だ新コンテンツの詳細は不明ながら、Divisionエージェントと新勢力の3v3戦闘を想起させるシーンが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Ubisoftがバトルロイヤルや新都市、続編を含む「The Division」の今後に関するアンケートを実施

2017年1月17日 11:52 by katakori
sp
「The Division」

第二弾拡張パック“Survival”のローンチを経て、いよいよダークゾーンにメスを入れる次期アップデートの続報が待たれる「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftが本作のプレイ状況や今後に関するオンラインアンケートを開始。一連の質問に“Survival”用のLast Man StandingモードやThe Divisionのノベライズ、新たな都市やニューヨークの物語を継続する展開、続編に対する期待値など、今後の取り組みを示唆する多数の質問が話題となっています。

(続きを読む…)

グリッチの修整を含む「The Division」のメンテナンスがまもなく実施、ダウンは3時間を予定

2017年1月13日 12:49 by katakori
sp
「The Division」

12月下旬にPS4版“Survival”のローンチを果たした「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftが1月13日分のサーバーメンテナンススケジュールをアナウンスし、2つのエクスプロイト/グリッチ修正を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

幾つかの修整を含む「The Division」のメンテナンスがまもなく開始、ダウンは3時間を予定

2016年12月22日 16:21 by katakori
sp
「 The Division」

先日、第2弾拡張パック“サバイバル”のPS4版配信が開始された「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftが12月22日分のサーバーメンテナンススケジュールをアナウンスし、ララエ・バレットのドロップを含む幾つかの修正を導入することが明らかになりました。

メンテナンスは、日本時間の本日5時半にスタートし、3時間のダウンを予定しています。

(続きを読む…)

「ディビジョン」の第2弾拡張パック“サバイバル”のリリーストレーラーが公開、PS4 Pro対応を含むメンテナンスもまもなく

2016年12月20日 16:00 by katakori
sp
「The Division」

先日満を持してPVPのオーバーホールを行う1.6パッチの一部ディテールがアナウンスされた「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、先ほどUbisoftが本日迎える第2弾拡張パック“サバイバル”のPS4版配信に併せて、過酷な“サバイバル”の概要を紹介する字幕入りのリリーストレーラーを公開しました。

また、本日迎える“サバイバル”のPS4ローンチに併せて、PS4とPC向けに実施されるサーバーメンテナンスのスケジュールがアナウンスされています

(続きを読む…)

満を持してダークゾーンの改修を行う「The Division」アップデート1.6の一部概要がアナウンス、PS4 Pro対応の予告も

2016年12月16日 17:13 by katakori
sp
「The Division」

昨晩、PC版のフリーウィークエンドがスタートした「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たに最新のState of the Game配信が実施され、来る1.6アップデートや第2弾ETF、配信が迫るPS4版“Survival”に関する興味深いディテールが報じられました。

また、12月20日のPS4版“Survival”ローンチに伴い“The Division”が待望のPS4 Pro対応を果たすことが判明しています。

(続きを読む…)

PC版「The Division」の週末無料プレイがアナウンス、DX12対応を含むクライアントパッチもリリース

2016年12月15日 12:22 by katakori
sp
「 The Division」

12月20日のPS4版“Survival”拡張配信がいよいよ目前に迫る「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftがPC版のフリーウィークエンドを発表。12月15日から12月18日にかけて、シーズンパスを除く全てのコンテンツを無料で開放することが明らかになりました。

これはUplay上で行われるトライアルで、ゴールドエディションを含む50%オフセールも実施されるとのこと。(※ 今のところ国内向けの対応は不明ながら、Uplayの無料ゲーム経由で国内からもフリーウィークエンドのダウンロードが可能となっています)

ローンチ後に幾つかの問題を抱えていた“The Division”ですが、その後意欲的な改善が重ねられ、現在は多くの楽しみを備えた非常にプレイしやすい作品に生まれ変わっています。興味がある方はこの機会に是非最新の“The Division”を体験しておいてはいかがでしょうか。

また、本日配信された2.3GBのクライアントパッチの変更点に加え、本日行われるメンテナンス分の変更点も報じられています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.