id Software、Bethesda Softworksそして両オフィスの親会社であるZeniMax Mediaによって開かれるFPSゲーマーの祭典、QuakeCon 2010の開催が8月12日~15日にテキサス州ダラスのHilton Anatole Hotelにて行われる事が同イベントの公式サイトより明らかになりました。またQuakeCon 2010に関する詳細は近日明らかになる予定とされています。
昨年のQuakeConにおけるJohn Carmack氏の基調講演から、現在id Softwareが未発表のトリプルA級タイトルを含む3本のタイトルを並行して開発している事が明らかになっていますが、今年のイベントでは未発表タイトルに関する情報などが出てくる事を期待したいと思います。
先日イギリスの有名司会者ジョナサン・ロス氏が「Project Natal」のプレイ映像を公開し、そこで見られたラグに関する問題が取り沙汰されていましたが、Gamesindustryのインタビューにモリニュー氏が応じ、Natalのカメラ部分とソフトウェアに無数の改訂が加えられた最新版が存在する事を語り、デモで使用されているNatalが古い物である事を明らかにしました。
モリニュー氏は古いバージョンの映像を見る事に大きなフラストレーションを感じると述べ、開発の最新リビジョンとショーに使用される物に大きな開きがある事を明かしています。なお、E3ではNatalの最終バージョンと、ローンチに合わせたいくつかのタイトルが発表される様です。
また、ヨーロッパのXbox 360を取り仕切るボスChris Lewis氏はProject Natalについて「心配する必要は無い」と述べています。MCVのインタビューに答えたLewis氏は、Fable IIIやAlan Wake、そしてHalo: ReachやCrackdown 2等、力強い専用タイトルの存在をあげ、「始めからXboxはコアゲーマーに注目し、次の市場を拡大するための慎重な戦略をもっている」と発言、Natalがこれらの補足を目的にしており、(聴衆の)交換を目的にした物ではない事を強調しています。
来週から始まるGDCを皮切りにそろそろ実物の情報も出始めそうな各プラットフォームのモーションコントロールデバイス、まだ各社とも調整段階に見える状態が続いていますが、どのような品質に着地するのか、今後の巨大イベントに注目です。
以前「Red Dead Redemption」のGameStopにおける予約特典コスチュームを3種類の中から決定するファン投票が行われていましたが、昨日投票が終了し予約特典の内容が “Deadly Assassin”に決定したことが明らかになりました。Deadly Assassinはターゲッティングに関係する”Dead Eye”スキルの再使用が1/2に短縮されるという能力を備えています。
さらにGameStopのプレオーダー特典として下記のミッションが追加される予定となっています。
・Win a duel in Armadillo
Armadilloという街で決闘のクエストを受ける・Capture or Kill Mo Van Barr
Armadilloにいる間Huntingミッションを受け、お尋ね者のMo Van BarrBountyを捕まえる・Solve the Mystery of the Missing Townsfolk
Armadilloの郊外から何週間も行方不明の市民の手がかりを探し、謎を解明する・Search Coot’s Chapel
Cholla Springsの荒野で廃墟のCoot礼拝堂を見つけ、宝を探索する・Complete the Twin Rocks Hideout
Armadilloの北部に位置するTwin Rocksの犯罪者の伝説的な隠れ家を発見する
二つ目のミッションに登場するMo Van BarrBountyは先日当サイトでお伝えしたRockstarと男性の健康に関する取り組みを行っているMovemberが共同で開催した髭コンテストの優勝者Charles Leeceさんをモデルとしたキャラクターです。コンテスト名とは裏腹に実は意外と重要な役割を担うキャラクターだったようです。
発売日が5月21日に延期とのアナウンスがされたRockstar期待のオープンワールドなウエスタンタイトルRed Dead Redemption、対応プラットフォームはPS3とXbox 360となっています。
先日300万本突破が報じられた「BioShock 2」、これによりシリーズ累計の出荷は700万本に達し、まずは成功と言えるローンチを果たした事が明らかになっています。そんな本作の初DLCとなる”The Sinclair Solutions Tester Pack”が3月11日にリリースされる事が明らかになりました。価格はPS3が5ドル、PCとXbox 360は400MSPとなっています。マルチプレイの拡張が行われる本DLCの詳細は次の様になっています。
- ランクがレベル50まで増加され、ランク報酬が追加
- 新プレイアブルキャラクター、Louie McGraffとOscar Calracaを追加
- 20の新トライアル
- 各武器に3番目のアップグレードを実装
- 5種類のマスクを追加
先日新しいホラーテイストたっぷりなトレーラーが公開され、幽霊の様にも見える謎のキャラクターが登場、これまでの雰囲気とはまた違った様子に、ますますストーリーが気になる「Metro 2033」ですが、いよいよ開発がゴールドを迎えたことが明らかになりました。
さらにTHQのプロデューサーHuw Beynon氏が本作のストーリーについて、「Metroはホラーの要素を持っていますが、”ホラー”ゲームではありません」と語っています。氏は本作がサバイバルホラー、アドベンチャー、ピュアなシューター等、多くの異なった要素から構成されており、「結局のところこれは映画的な物語で、これらの要素は全て”物語”を駆動させるために存在しています。」と述べています。
国内版が5月13日に発売される事も決まったMetro 2033、海外版は3月16日に北米とドイツ、3月18日にオーストラリア、3月19日に前述以外の地域でリリースされます。対応プラットフォームはPCとXbox 360となっています。
先日Portalで謎のアップデートが行われ、ARG(代替現実ゲーム)的(ARGについての説明は当サイトの過去記事で)な展開により、ミステリアスなメッセージやAAアート、そして気になるエンディングが明らかになり、何らかの続編かと注目が集まっていましたが、昨晩「Portal 2」が正式にアナウンスされました。
Gameinformerでは相変わらず美しいカバーアートが公開され、次号で特集が組まれる事が明らかにされています。Portal 2の登場はホリデーシーズンで、フルプライスのタイトルになるとの事。さらにCo-opモードを搭載し、Co-opモード専用のキャンペーンが用意されている事も明らかになっています。対応プラットフォームはPCとXbox 360と発表されています。
今回明らかになったイメージからはアパーチャサイエンスが帰ってくる事、そして表紙に佇むGLaDOSと印象的なコピーからは、またGLaDOSに会えるような雰囲気が描かれています。しかし今回のイメージと内容を考えると余計に今回のアップデートのエンディングが”どちら”なのか気になる所、今後少しずつ明らかになっていくであろう続報に期待です。
なお、対応プラットフォームについては気になる噂が先日から囁かれています。先日から続いているValveのティザープロモーションやSteamのベータクライアントから、Mac対応が果たされる可能性が非常に高いと見られています。これらの事情からPortal 2がMacへの大きなサプライズとして用意されている可能性も考えられ、期待が高まる所です。
先日行われたTake-Two Interactiveの会計報告から明らかになった「Mafia II」の延期、前回の延期に続いてビジネス的な理由とブラッシュアップを目指すとの理由が明らかにされていますが、秋までの延期で待ちわびていた前作からのファンにはまた長い一年となりそうです。
そんなファンの思いをさらに募らせるような素晴らしいMafia IIのトレーラーが公開、ジョン・リー・フッカーのBoom Boomに乗せ、未見のシーンもふんだんに盛り込まれて、本当に質の良いノワールタイトルになりそうな予感に満ちています。
激化するInfinity Wardのボスだった2人とActivisionの騒動、今朝のニュースをお伝えして以降もどんどん新情報が出てきて泥沼化する一方で、本当に残念で悲しい展開になってしまいました。双方共に今後が心配の今回の件ですが、こんな展開を迎える程に「Modern Warfare 2」が素晴らしいタイトルだったとも言えます。
今回はそんなModern Warfare 2の懐深さや大きさをよく表していると言える、ちょっとトホホなところや豆知識、そして多くのプレイヤー達によって生み出された愉快なドラマ、そんな印象的なあれこれを集めた映像をお届けします。あるある!からすげえ!、ねーよ!まで色とりどりに揃っており、こんな楽しい体験が出来るのも本作の素晴らしさに拠る所が大きい事が本当によく判ります。
さらに以前ご紹介したトリビア的な豆知識の検証動画の続編もご紹介。並べて見てるだけで対戦したくなってくる不思議な魅力に溢れています。DLCの登場も現実的になってきたModern Warfare 2、まだまだ楽しませてくれそうです。
Fable IIをプレイされた方には色んな意味で忘れられない愛され?キャラのリーバーですが、なんと「Fable III」にも引き続き登場する事が判りました。2から引き続き、俳優のスティーヴン・フライ(写真右)がリーバーを演じます。
これはLionhead Studioの上級コミュニティマネージャーを務めるSam Van Tilburgh氏がTwitしたもので、録音にやってきたスティーヴン・フライ氏と楽しそうな写真を公開しています。今回はどんな登場を果たすのか……また今度は何をやらかすのか、今からその登場が楽しみです!
年々その重要度と注目度が高くなっていくゲーム開発者達の祭典Game Developers Conference(以下:GDC)、今年も本当に興味深いカンファレンスが多く開催されます。今年は3月9日から13日までの4日間、サンフランシスコのMosconeセンターで開催され、トリプルAタイトル達の新情報なども多く控えています。
そんな今年のGDC、開催直前!という事で予習として今回の目玉になりそうな注目情報をまとめてご紹介いたします。
続編”Crysis 2″も大きな話題を呼んでいるCrytek、そのエンジンであるCryEngine 3は同社初のコンソール対応を果たした物で、PCでの編集作業がリアルタイムでPS3とXbox 360に反映され、さらに開発環境からそのままプレイ可能という驚きのゲームエンジンです。
映像技術では他の追従を許さないCrytekによる新タイトル・新エンジンという事だけでも大きな話題ですが、さらに今回のGDCでは先日明らかになった3D出力に関するデモトレーラーが公開予定となっています。
カンファレンスではモーションコントローラーのデモが予定されているソニー、新しいゲームプレイ体験を提供するとされ、最近ではArcと呼ばれるこのコントローラーに関する技術的なプレゼンテーションが行われるという事で大きな注目を集めています。
さらにこれとは別にGDCの会場内に最新タイトルをチェックする事ができるゲームラウンジを用意する事も明らかになっています。こちらでも新情報などが色々と見られるかもしれません。
Unreal Engineの新機能やiPhone対応なども注目を集めるEpicですが、やはり注目は木曜2時から行われるプレスカンファレンス。EpicのボスMike Capps氏が先日「新Unrealは無し、Gearsフランチャイズ新作を開発中」と発言しており、Cliffy Bの登場に期待したい所、要注目!です。
今年のGDCにはメトロイドシリーズで知られる任天堂の坂本賀勇氏も登壇、ゲームデザインに関する60分の講演を予定しています。講演内容にも要注目ですが、「METROID: Other M」や「メイドイン俺」の話題などにも期待したい所です。
先日突如登場した新パッチで新作の示唆をするという素晴らしくイカしたサプライズを用意してくれたValve、モールス信号をあれしてMD5ハッシュをこれして出てきた掲示板や、より謎が深まる変更が加えられたエンディングなど、続編への期待が高まっています。そろそろHalf-Lifeのエピソード3もお願いしたい……という事で、さらなるサプライズが待っているか、発表が待ち遠しい所です。
発表以降なかなか大きな動きが見られなかったDeus Exシリーズ最新作「Deus Ex 3」ですが、ようやくあれこれと情報が出てくる様になりました。今回のGDCではEidosモントリオールスタジオでアートディレクターを務めるJonathan Jacques-Belletete氏が登壇し「ユニークなビジュアルディレクションのクリエイト:Deus Ex 3における近未来サイバーパンクとルネッサンスを実現するための成功と失敗」というカンファレンスを行います。まだイメージの登場していない本作ですが、先日印象的なルックスの上記画像が登場し、ゲームのディティールの発表についても期待が高まっています。
先日からお伝えしているInfinity WardとActivisionのトラブルですが、Infinity Wardを解雇されたかつてのボスJason West氏とVince Zampella氏がとうとうActivisionを提訴する事態に発展してしまいました。Bloombergが報じたところによると、2人の訴えは3600万ドル(約32億円)と”Modern Warfare”ブランドのコントロールの2つで、既に昨日ロサンゼルス高等裁判所へ提訴の手続きが行われました。
この両者の動きに対してActivisionが公式声明を発表、Jason West氏とVince Zampella氏に失望したと述べ、賠償請求には「価値が無い」と述べました。さらに文書では両名とElectronic Artsなどを含むActivisionの競合会社とのコミュニケーションについても言及されており、マーケティングやInfinity Wardのマネージメント、Modern Warfare 2やその後の続編開発に関する漏洩も示唆、両名に主張されるどんな賠償請求も受け付けられないと信じていると強くそのスタンスを明らかにしています。
Jason West氏とVince Zampella氏の訴えには、今回の泥沼騒動のそもそもの争点らしき内容が確認できます。両名の訴えには“Call of Duty”と”Modern Warfare”が別のフランチャイズである事が記されており、Modern Warfare 2の発表時から何度も話題になった正式タイトルの問題(Call of Dutyの有無)や、Modern Warfareのシリーズ化に関する両者の思惑の違いが発端である事が読み取れます。
2008年3月31日にActivisionと両名の間に交わされた契約書では、ベトナム戦争以降を舞台とした”Modern Warfare”のクリエイティブに関する権限と認可が2人に与えられており、将来的に”Modern Warfare”が両名に与えられる事が記されています。この2008年の契約が今回の”Modern Warfare”ブランドの要求へと相成った様です。なお、この協定には両名に対するModern Warfare 2に続く新IPの作成に関するオプション契約も含まれています。
さらにJason West氏とVince Zampella氏はInfinity Wardが持つ特許技術を利用するタイトルのロイヤリティーについても問題視しており、”007: Quantum of Solace”と”Call of Duty: World at War”がInfinity Wardの技術を利用している事、そして今後発生するロイヤリティーについても言及しています。
ActivisionとInfinity Wardの関係は既に8年に及び、ゲーム文化を大きく進化させた素晴らしいタイトルをリリースしてきた事は疑いようの無い事実ですが、今回の騒動の原因とされる”契約違反と反抗”による解雇はどうやら相当に根深い物で、金銭の問題とそれぞれのフランチャイズに対する思い、そして向かうべき将来のビジョン、そして先日もお伝えしたActivision自らも認める巨大IPへの依存体質など、本当に様々な糸が複雑に絡み合っているようです。
一体この事件がどういった結末を迎えるのか、デベロッパとパブリッシャのIPコントロールに関する問題もよく議論される昨今、今後のゲーム開発の何かを左右する大きな事件と言えそうです。
リアルな車と美しいエフェクト、そこにマリオカート的なアイテムが導入され、まさにリアルなマリオカートを地で行くBizarre Creationsの最新タイトル「Blur」、3月8日からマルチプレイのベータテストが開催される事が明らかになり、昨晩マルチプレイのトレーラーが公開されました。映像ではアイテムを使ったライバル車とのバトルがたっぷりと描かれており、リアルで洗練されたイメージながら良い意味で明後日の方向にぶっとんだプレイが楽しめそうな雰囲気がありありと感じられます。
さらにリリース日もアナウンスされ、北米では5月25日に、ヨーロッパでは5月28日に登場する事が明らかになりました。なお、対応プラットフォームはPCとPS3、Xbox 360となっています。ライバルとされる爆発レースゲーSplit/Secondとの一騎打ち、どちらに軍配が上がるか今から非常に楽しみです。
昨晩、海外情報情報サイトTheTechGameの掲示板に「Modern Warfare 2」のDLCの内容とされる動画が投稿され、”Stimulus Package”と名付けられたそのDLCが5つのマップを含む物になると噂になっています。
先日のActivisionによる発表からはInfinity WardがDLCの開発を2本進めている事も明らかにされており、春にリリースとされる最初のDLCの登場がいよいよ近くなってきた事は間違い無いようです。
先ほどから昨日発表されたTake-Twoの会計報告に関する情報をお伝えしていますが、さらに公開されたレポートから同オフィスの2010年主要タイトルが複数延期になっていることが報告されています。どうやら会計的な問題が主な理由の様子。
北米で4月27日に発売が予定されていたRockstar GamesのウェスタンタイトルTPS「Red Dead Redemption」が5月21日に延期、また同オフィスのトリプルA級の期待作「Max Payne 3」や「L.A. Noire」、そして今年の5月から7月にかけてのリリースが予定されていた「Mafia II」や、さらにはシド・マイヤー氏の最新作「Civilization V」のリリースが全て2010年の第4四半期(8月~10月)に発売が延期する事が明らかになりました。
昨日Activisionが行った公式発表から存在が明らかになった、2011年予定のSledgehammer GamesによるCoD新作タイトルですが、Activisionが発表に紛らわしい表現があったとして、”SledgehammerによるCoDアクションアドベンチャー”と、”2011年にリリース予定のCoDタイトル”が別の物である事を明らかしました。この訂正により、デベロッパ不明のシリーズ新作という、もう1つのタイトルの存在が姿を現しました。
またActivisionは誤解を招いた事を陳謝し、Treyarchが担当し2010年後半リリース予定のシリーズ最新作、SledgehammerによるアクションアドベンチャーCoD、そしてデベロッパ不明の2011年リリースタイトル、以上の計3タイトルが存在している事を改めて明らかにしています。
突如浮上した謎のデベロッパによるCall of Dutyシリーズの存在ですが、TreyarchとSledgehammerが同シリーズ新作の開発を行っている中、残るデベロッパは先日から続いている騒動の渦中にいるInfinity Wardしかおらず、新生Infinity Wardの新作がすでに進行中であるのか、それとも第4のCoDデベロッパの可能性が残されているのか……動向が気になるところです。
いよいよ開催が来週3月9日に迫ったGDC 2010、これまでで最も規模の大きなものになりそうな同イベントですが、先ほどEpic GamesがGDCで木曜と金曜の午後3時から予定されている講演の前にプレスカンファレンスを予定している事が明らかになりました。会見は午後2時より行われます。
先日DICEサミットでのInteractive Achievement Awardsの表彰式においてEpic GamesのボスMike Capps氏からUnrealタイトルの制作は行っておらず、現在はGearsフランチャイズの開発を進めているとの発言がありましたが、GDCで何らかの発表が行われるのか、期待が非常に高まります。
相変わらず驚く様な新要素を盛り込んでくるFable III、そして大きな物語を持つ事が明らかになったNatalタイトルのMiloとKate、この巨大タイトルできっとてんやわんやだろうと容易に想像がつくLionheadですが、ピーター・モリニュー氏がさらにもう一つ、あんまりにも可愛いので敢えてカタカナで書きますが「スーパーシークレットプロジェクト」が存在する事をTwitし、さらにこれに関するアナウンスの時期が近い事も明らかにしています。
今年の1月に公式サイトの求人ページで未発表プロジェクトの開発に関するネットワークプログラマーが募集されており、その存在はすでに明らかになっていましたが、思いの他早い続報の登場には驚きました。このアナウンスに関する詳細は明らかになっていませんが、来週開催されるGDCで何らかのヒントが提示される事を期待して待っていたいと思います。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。