日本語PS4版「レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム」の期間限定無料配布が開始、英語PC版と海外Xbox One版も

2020年5月15日 22:39 by katakori
sp
「The LEGO Ninjago Movie Video Game」

本日、WB Gamesが新型コロナウイルスの自宅待機を支援する「The LEGO NINJAGO Movie Video Game」の期間限定無料配布をアナウンスし、日本語PS4版「レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム」
が国内から無料で入手可能となっています。(参考:PlayStation Store

(続きを読む…)

伊Milestoneのバイクシムシリーズ最新作「Ride 4」が正式アナウンス、発売は2020年10月8日

2020年5月15日 18:31 by okome
sp
「Ride 4」

本日、イタリアのMilestone S.r.l.が人気バイクシムシリーズ最新作「Ride 4」を正式にアナウンスし、PS4とXbox One、PC向けの新作として2020年10月8日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、美しいビジュアルと迫力の走行シーンが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Update:“The Golf Club”シリーズのHB Studiosが開発を手掛ける「ゴルフ PGAツアー 2K21」の発売日が2020年8月21日に決定、トレーラーもお披露目

2020年5月15日 14:22 by katakori
sp

UPDATE:5月15日14:22

新たに2Kがプレスリリースを発行し、国内向けの「ゴルフ PGA ツアー 2K21」を含む2020年8月21日の世界ローンチを正式にアナウンスしました。

以下、最新作の概要を含むリリース情報を追記した本文となります。

「ゴルフ PGAツアー 2K21」

先日、国内外で正式アナウンスされた2KとHB Studiosの新作「ゴルフ PGAツアー 2K21」(PGA Tour 2K21)ですが、新たに2Kが本作の発売日をアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC Steam、Stadia向けの新作として、2020年8月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて最新作の美しいビジュアルとゲームプレイのハイライト、ジャスティン・トーマスを起用したキーアートが確認できるトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売10周年を迎えた「Alan Wake」のXbox Game Pass入りが正式アナウンス、解禁は5月21日

2020年5月15日 13:56 by katakori
sp
「Alan Wake」

発売10周年を祝うライブ放送や90%オフセール(Steam/GOG/Epic Gamesストア)がスタートしている「Alan Wake」ですが、新たにRemedy Entertainmentが本作のPC版を含むXbox Game Pass入りをアナウンスし、2020年5月21日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の発売4周年を祝うアニバーサリーイベントがアナウンス、開幕は5月19日

2020年5月15日 8:47 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、ライバル・プレイ オープンキューの再導入を予告する最新の開発アップデート映像が公開された「オーバーウォッチ」ですが、新たにBlizzardが本作の発売4周年を祝うアニバーサリーイベントを発表し、5月19日から6月9日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「シヴィライゼーション VI」に参戦するマヤと指導者レディ・シックス・スカイの字幕入りトレーラーが公開

2020年5月15日 0:26 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、6つのDLCを同梱する大型シーズンパス“ニューフロンティア・パス”がアナウンスされた人気シリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、5月21日の第1弾DLC配信が迫るなか、新たに2Kが第1弾DLC“マヤ&大コロンビア”パックにて本作に参戦する新文明マヤと指導者レディ・シックス・スカイの日本語字幕入りファーストルックトレーラーを公開しました。

固有能力“マヤブ”や弓兵に代わる固有ユニット“フルチェ”、固有区域“観測所”に加え、首都付近に存在するユニットの戦闘力と都市の産出量を強化するレディ・シックス・スカイの固有能力“イシュ・ムタル・アハウ”といったディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

B.O.S.の登場やシーズンシステムなど、多数の新要素を導入する「Fallout 76」の新たなロードマップが解禁

2020年5月14日 23:32 by katakori
sp
「Fallout 76」

まもなく4日間の無料トライアルウィークエンドが始動する「Fallout 76」ですが、先ほどBethesdaが国内外の公式サイトを更新し、2020年夏から冬にかけて導入する新コンテンツをまとめたロードマップを公開。シーズン要素やイベント、チャレンジシステムの刷新等に加え、遂にBrotherhood of Steelが新技術を求めてアパラチアに到来する新ストーリーを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

メイヘム2.0の今後に焦点を当てる「ボーダーランズ3」の段階的なバランス調整がアナウンス、QoLのさらなる改善も

2020年5月14日 23:09 by katakori
sp
「Borderlands 3」

4月下旬にメイヘム2.0を導入する大規模アップデートが配信された「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが国内外の公式サイトを更新し、多くのフィードバックに基づくメイヘム2.0のさらなる改善を予告。メイヘムの難易度やバランス、一部ダメージ源のスケーリングなど、段階的な調整を予定していることが明らかになりました。

さらに、パフォーマンスと安定性の改善に加え、蘇生やネームド固有の戦利品ドロップ等に関する興味深いQoL改善が報じられています。

(続きを読む…)

前衛的な巨石タワーディフェンス最新作「Rock of Ages 3: Make & Break」の発売が7月21日に延期

2020年5月14日 22:59 by okome
sp
「Rock of Ages 3: Make & Break」

先日、柔軟なカスタマイズを実現するレベルエディタやど派手な破壊要素を紹介する新トレーラーがお披露目されたACE Teamの独創的なタワーディフェンスシリーズ最新作「Rock of Ages 3: Make & Break」(ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク)ですが、新たにACE TeamとModus Gamesが本作の発売延期を報告し、当初2020年6月2日を予定していたPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けのローンチを2020年7月21日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

タイトルアップデート9.1を導入する「The Division 2」のメンテナンスがスタート、TU10とPC版PTSの話題も

2020年5月14日 18:18 by katakori
sp
「The Division 2」

先日配信の延期が報じられた「Tom Clancy’s The Division 2」のタイトルアップデート9.1ですが、先ほどTU9.1を導入するメンテナンスがスタートし、変更点の詳細をまとめたパッチノートが公開されました。(メンテナンスは日本時間の本日午後4時30分から、およそ3時間のダウンを予定)

また、次の大型アップデートTU10とPC版PTSの話題が報じられています。

(続きを読む…)

Scavengers Studioがバトルロイヤル系マルチプレイヤーサバイバル「Darwin Project」の開発終了を正式にアナウンス

2020年5月14日 11:55 by okome
sp
「Darwin Project」

2017年6月のアナウンスを経て、今年1月にPS4を含む製品版ローンチを果たしたバトルロイヤル系F2Pマルチプレイヤーサバイバル「Darwin Project」ですが、本日Scavengers Studioが公式サイトを更新し、4月のアップデートを最後に“Darwin Project”の開発を終了したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Vやジョニーを含む「サイバーパンク2077」Funko Pop!フィギュアの予約がスタート、謎の新キャラクター“Takemura”も登場

2020年5月14日 11:02 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

今年1月下旬にアナウンスされ、男女のVやジョニー・シルヴァーハンドの可愛い外観が明らかになった「サイバーパンク2077」のFunko Pop!フィギュアですが、新たに本シリーズの予約が一部の海外小売店でスタートし、以前に判明していたラインアップと共に、突如“Takemura”と呼ばれる謎の新キャラクターが登場し話題となっています。

(続きを読む…)

ライバル・プレイ向けオープンキューの再導入を予告する「オーバーウォッチ」の新たな字幕入り開発アップデート映像が公開

2020年5月14日 10:31 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、Jeff Kaplan氏が自宅で撮影した記念すべき第50回目の開発アップデート映像が公開された「オーバーウォッチ」ですが、昨晩Blizzardが本作の新たな字幕入り開発アップデート映像を公開。近く終了する予定のライバル・プレイ オープンキューの再導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

トウモロコシアドベンチャー“Maize”を手掛けたFinish Line Gamesの新作パズルプラットフォーマー「Skully」がアナウンス、発売は8月4日

2020年5月14日 10:07 by okome
sp
「Skully」

2016年に意識を持つトウモロコシを描く独創的なアドベンチャー“Maize”をリリースしたトロントのFinish Line Gamesが、新たにPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けの新作パズルプラットフォーマー「Skully」をアナウンスし、2020年8月4日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてマーブルマッドネスとアクションアドベンチャー、パズルを組み合わせたようなゲームプレイに加え、Finish Lineらしい独創的なゲーム世界が確認できる素敵なアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

トニー・ホークが自ら「Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2」をプレイするJablinskiGamesの最新エピソードが公開、DEVOのマーク・マザーズボウが参加する超豪華なセッションも

2020年5月14日 9:53 by katakori
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater」

先日、デジタルビデオゲームフェスティバル“Summer Game Fest”の第1弾Sunrise放送にてアナウンスされ、国内向けの発売も決定した人気スケートボードゲームの現世代向けリマスター「Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2」(トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2)ですが、新たにお馴染みジャック・ブラックがトニー・ホーク本人と“Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2”をプレイするJablinski Gamesの最新エピソードを公開しました。

なお、今回の撮影はDEVOの拠点であるMutato Muzikaで行われており、リメイクに近い最新リマスターの興味深いゲームプレイに加え、トニー・ホークと親交の深いDEVOのマーク・マザーズボウや我等がJB、Tony Hawk’s Pro Skaterシリーズの常連でもあるスティーブ・キャバレロ、そしてDEVOやGuns N’ Roses、Nine Inch Nailsなど、数々の人気バンドで活躍するスーパードラマー ジョシュ・フリースがトニー・ホークと共に(スケボーがテーマという事で)DEVOの名曲“Freedom Of Choice”をカバーするファン必見の超豪華なセッションも収録されています。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」Year5シーズン2“Operation Steel Wave”のティザーイメージが登場

2020年5月14日 9:37 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

先日、1920年代のヘレフォード基地が舞台となる期間限定イベント“Grand Larceny”がスタートした「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、新たにUbisoftがYear5シーズン2“Operation Steel Wave”のティザーイメージを公開し、近く新シーズンの情報解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout 76」が無料でプレイできるトライアルウィークエンドがアナウンス、実施は5月14日から18日まで

2020年5月14日 9:32 by okome
sp
「Fallout 76」

先日、AMAセッションのハイライトやプライベートテストサーバーに関する新情報が解禁された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが本作の無料トライアルウィークエンドをアナウンスし、5月14日EDT正午から18日EDT正午(日本時間の5月15日午前1時から19日午前1時)に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

最新作の重要な新要素となるヴァイキングの集落を写した「Assassin’s Creed Valhalla」の新たなスクリーンショットが公開

2020年5月14日 1:08 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」
ネコの姿も確認できる集落のスクリーンショット、画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

先日、ベーオウルフを扱うDLCの情報をご紹介した「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、知られざるヴァイキングの歴史を掘り下げる最新作のディテールに注目が集まるなか、昨晩本作の開発を率いるAshraf Ismail氏がValhallaの重要な新要素となるヴァイキングの集落を写した高解像度スクリーンショットを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.