元Lionheadの開発者が手掛ける“Fable”シリーズの新作カードゲーム「Fable Fortune」のEarly Access版が発売、ローンチトレーラーも

2017年7月26日 1:00 by okome
sp
「Fable Fortune」

先日、Xbox OneとPC向けのEarly Access版ローンチが僅かに延期となっていた“Fable”シリーズの新作F2Pカードゲーム「Fable Fortune」ですが、本日予定通りXbox Game PreviewとWindows 10 Game Preview(Microsoft Store)、Steam Early Access版の販売が開始され、20個のカードパックと特典を同梱する“Founder’s Pack”が9.99英ポンド/14.99ドル/14,99ユーロで購入可能となりました。

またEarly Access版の発売に併せて、プレイアブルなヒーローや戦闘、Co-opモード、カードにおける善悪の変化を紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Early Access版の発売を果たしたEpic Gamesの新作「Fortnite」のローンチゲームプレイトレーラーがお披露目

2017年7月26日 0:49 by okome
sp
「Fortnite」

本日、海外PS4とXbox One、PC/Mac向けのEarly Access版(Founder’s Pack)販売が開始されたEpic Gamesの新作「Fortnite」ですが、先ほどEpicが拠点建築や防衛といった本作のゲームシステムを分かりやすく紹介するローンチゲームプレイトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

狂信的なカルト教団との戦いを描く最終DLC「マフィア III: 時代の印」のローンチトレーラーが公開

2017年7月26日 0:42 by katakori
sp
「Mafia III」

いよいよ本日配信を迎える「マフィア III」の最終DLC“Sign of the Times”(時代の印)ですが、先ほど配信に先駆けて狂信的なカルト教団“アンサングラント”とリンカーンの戦いを描く“時代の印”のローンチトレーラーが公開されました。

アンサングラントの不気味な信者達と、アナと呼ばれる少女、幾つかの新コンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

gamescom 2017会場で開催される「グウェント ウィッチャーカードゲーム」の公式トーナメントが正式アナウンス、国内プレイヤーも参加可能

2017年7月25日 23:43 by katakori
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

本日、CD Projekt Redが8月25日から2日間に渡ってgamescom 2017会場で行われる「グウェント ウィッチャーカードゲーム」公式トーナメントの開催決定を発表。CD Projekt Redが往復航空運賃や宿泊費、通訳の手配等を負担することで、日本人プレイヤーも参加と賞金獲得が可能となるトーナメントの概要とスケジュールが明らかになりました。

発表に併せて、CD Projekt Redの本間氏が大会の詳細やシングルエリミネーションを採用するトーナメントルール、登録サイトの説明等に関する情報を公式フォーラムに投稿していますので、気になる方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

THQ Nordicがgamescom 2017向けの出展情報をアナウンス、オープンワールドRPGと謎の新作を発表予定

2017年7月25日 23:01 by katakori
sp
「THQ Nordic 」

本日、THQ Nordicが“gamescom 2017”向けの出展情報をアナウンスし、8月22日から26日に掛けてケルンで開催される大規模イベントにて、オープンワールドRPGを含む2本の新作発表を予定していることが明らかになりました。

“Battle Chasers: Nightwar”や“Elex”、“SpellForce 3”を含む出展ラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Xbox One版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」初のゲームプレイトレーラーが公開、発売は2017年後半

2017年7月25日 22:21 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、PC版の同時接続ピークが“Grand Theft Auto V”の記録を超え、遂にSteam史上4位の同接記録を樹立した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、先ほどBlueholeがXbox One版初のトレーラーを公開。8平方kmの広大な島で100人規模のプレイヤーが生き残りを掛けて戦う本作のど派手なゲームプレイ映像が登場しました。

4K/HDR対応やXbox One X向けの拡張、2017年後半の発売予定を明記した待望の最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ART OF WARが「フォーオナー」の“剣聖”を見事に再現した超豪華なスタチューを発表、発売は2017年12月

2017年7月25日 17:48 by katakori
sp
「For Honor」

本日、数々の戦国武将像やファインアート作品で知られる“ART OF WAR”(株式会社謙信)が国内向けに剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)のスタチューシリーズを発表。第1弾スタチューとして、侍勢力の“剣聖”を見事に再現した全高60cmの1/4スケールスタチューを2017年12月に発売することが明らかになりました。

20年に渡って戦国武将像や鎧兜の復元修復を手掛けてきた謙信の技術がいかんなく発揮された“剣聖”は、価格12万円(税別)の高額商品ですが、発表に併せて初回限定制作50体の予約販売が既にスタートしていますので、気になる方は“剣聖”スタチューのディテールが確認できるイメージと映像、リリース情報を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

愛する娘の「オーバーウォッチ」コスプレ用にお父さんが製作した“D.Va”の自走式メックが凄い

2017年7月25日 13:06 by katakori
sp
「Overwatch」

大がかりなコスプレ衣装やプロップで知られるMike Carambatさんが、新たに愛する娘のD.Vaコスプレ用に「オーバーウォッチ」の自走式メックを製作し、その映像を公開。多彩な可動ギミックや実際に搭乗可能な設計、思わず笑ってしまうほど作り込まれたディテールが大きな話題となっています。

(続きを読む…)

海戦アクション「Skull and Bones」は10~15年のフランチャイズ運用を視野に、Ubisoftが新IP誕生の背景に言及

2017年7月25日 12:26 by katakori
sp
「Skull and Bones」

今年6月の#UbiE3”にて、Ubisoftの新IPとしてアナウンスされ、圧倒的な海洋表現と海賊船のディテール、大規模な海戦が話題となった新作「Skull and Bones」ですが、新たに本作の開発を率いるUbisoft SingaporeのボスOlivier de Rotalier氏とUbisoftのCEO Yves Guillemot氏がGameSpotのインタビューに応じ、本作が“Assassin’s Creed IV: Black Flag”のスピンオフではなく、新IPとなった背景や長期的な運用とサポートを視野に入れたアプローチなど、近年AAA作品に対する運用方針を大きく刷新しているUbisoftが興味深い取り組みを明らかにしました。

(続きを読む…)

リリースが目前に迫る「マフィア III: 時代の印」の新たなリンカーン用衣装が4種お披露目

2017年7月25日 10:55 by katakori
sp
「Mafia III」
新衣装“Tee Time”

本日深夜頃と思われる7月25日のリリースがいよいよ目前に迫る「マフィア III」の最終DLC“Sign of the Times”(時代の印)ですが、新たに本作の公式Twitterが“時代の印”に登場するリンカーン用の衣装を紹介しています。

(続きを読む…)

続報:PS4版「Rainbow Six Siege」のアルファパック解禁が7月26日に決定

2017年7月25日 10:38 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

昨晩、予定通りXbox One版のアルファパックが解禁された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、新たに本作の公式TwitterがPS4版アルファパックの解禁日を発表。7月26日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:Xbox One版「The Sims 4 Deluxe Party Edition」が発売か、海外Microsoftストアに商品ページが登場

2017年7月25日 10:24 by okome
sp
「The Sims 4」

3月下旬にボウリングテーマの新コンテンツを導入するゲームパック“The Sims 4 Bowling Night Stuff Pack”が配信された「The Sims 4」ですが、本日海外のMicrosoftストアにXbox One版“The Sims 4 Deluxe Party Edition”の商品ページが登場し、Xbox One向けの発売が予定されているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ネッススのオープン環境と多彩なアクティビティを紹介する「Destiny 2」の新たなプレビュー映像が公開

2017年7月25日 10:21 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、オープンベータテストの延長が報じられた「Destiny 2」ですが、新たにIGNが特集企画の一環としてネッススのオープン環境にスポットを当てる8分のプレビュー映像を公開。パブリックイベントや“Lost Sectors”、週間ナイトフォールに相当する“Flashpoints”など、多彩なアクティビティに関する興味深いディテールが判明しています。

(続きを読む…)

噂:Xbox One版「Call of Duty: Modern Warfare Remastered」の発売が7月27日に決定か、GameStopが発売日を記載

2017年7月25日 0:30 by katakori
sp
「 Call of Duty: Modern Warfare Remastered」

6月27日に海外PS4向けのスタンドアロン版販売が開始されたRavenのCoD4リマスター「Call of Duty: Modern Warfare Remastered」(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード)ですが、新たにGameStopが本作の商品ページを更新し、Xbox One向けのスタンドアロン版ローンチが7月27日に決定したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

11月上旬の発売が迫る「Xbox One X」のプレオーダーは近日中にスタート予定、Phil Spencer氏が報告

2017年7月24日 23:58 by katakori
sp
「Xbox One X」

11月7日の海外ローンチがいよいよ4ヶ月後に迫る「Xbox One X」ですが、発売に向けた取り組みや対応タイトルのディテールに注目が集まるなか、Phil Spencer氏が“Xbox One X”のプレオーダーに言及。近々予約の受付を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

強力なタレットを従えるエージェント“Joule”にスポットを当てる「Agents of Mayhem」のライブ配信映像が公開

2017年7月24日 23:26 by katakori
sp
「Agents of Mayhem」

毎週木曜にエージェントを紹介するライブ配信が行われているVolitionの期待作「Agents of Mayhem」ですが、週末にBombshellsチームの1人“Joule”を紹介する最新のライブ配信が実施され、強力なタレットやエネルギービーム、周辺の敵に強力な電磁波を放つMEYHEMアビリティで戦う“Joule”のハイライト映像が登場しました。

(続きを読む…)

強大な敵“征服者カン”にスポットを当てる「LEGO Marvel Super Heroes 2」の新トレーラーがお披露目

2017年7月24日 22:27 by katakori
sp
「LEGO Marvel Super Heroes 2」

先日、ホームカミング版のスパイダーマンを紹介する新トレーラーが公開された人気シリーズ最新作「LEGO Marvel Super Heroes 2」(レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ 2 ザ・ゲーム)ですが、新たにTT Gamesが本作のヴィランとして登場する“征服者カン”のトレーラーを公開。時空を超えて著名なロケーションが多数融合したカンの領域やお馴染みのヒーロー達、さらにメデューサやカンの妻ラヴォンナを含む大量の新キャラクター達が姿を見せる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UKチャート7/16~22:リマスター版「クラッシュ・バンディクー」が見事首位に返り咲き、初登場の“スプラトゥーン2”は2位に

2017年7月24日 17:56 by katakori
sp
「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」

前回、FF12のPS4リマスター“ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ”が見事初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが7月16日週の最新販売データを発表し、初期“クラッシュ・バンディクー”トリロジーのリマスターバンドル「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」(クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!)が首位に返り咲き、見事3度目の首位を獲得したことが明らかになりました。

なお、今週初登場となる人気シューターの続編“スプラトゥーン2”は2位でTOP3入りを果たし、同市場において“マリオカート8 デラックス”と“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”に続く3番目のNintendo Switchローンチを実現したとのこと。

“Grand Theft Auto V”が再び3位に浮上した最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.