Update:“BioShock”シリーズや“Borderlands: The Pre-Sequel”の誕生に貢献した名門「2K Australia」が閉鎖

2015年4月16日 13:05 by katakori
sp

UPDATE:4月16日13:00

先ほど、豪Kotakuが報じた“2K Australia”閉鎖の噂をご紹介しましたが、新たに2KがIGNPolygonの確認に応じ、“2K Australia”の閉鎖が事実であることを明らかにしました。報告によると、閉鎖は2Kクリエイティブチームにおける開発コスト管理の一環として決定されたもので、対象となったスタッフに可能な限り再配置の機会を提供する取り組みを進めているとのこと。

以下、更新前の本文となります。

「2K Australia」

“BioShock Infinite”の開発に参加し、Gearboxの協力を得て“Borderlands: The Pre-Sequel”の開発をリードした名門「2K Australia」ですが、本日オーストラリアのKotakuと現地の業界団体GDAAの報告から、スタジオ閉鎖の話題が浮上し確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

PC版「Grand Theft Auto V」がSteamにおける非Valve作品の同時接続記録を更新か、ピークは30万ユーザーを突破

2015年4月16日 11:08 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日待望のローンチを果たし、初日のSteamにおける同時接続数のピークが20万近い規模に達していたPC版「Grand Theft Auto V」ですが、新たにGamesindustryが本作の接続規模に関する報告を行い、同時接続ピーク(参考:Steam 統計)が早くも30万を超えた“Grand Theft Auto V”が“The Elder Scrolls V: Skyrim”の記録を破り、Steamにおける非Valve作品の同時接続記録を更新したと明らかにしました。

(続きを読む…)

「Battlefield Heroes」や“Battlefield Play4Free”など、EAのPC向けF2Pタイトル4種のサービス終了がアナウンス

2015年4月16日 1:10 by katakori
sp
「Battlefield Heroes」

予てから様々なF2Pタイトルの運用/開発を行っているEAが、新たに「Battlefield Heroes」と「Battlefield Play4Free」、「Need for Speed World」、「FIFA World」のサービス終了をアナウンスし、本日を以て4タイトルの開発を終了した上で、今後90日間の運用を経てサービスを停止することが明らかになりました。

(続きを読む…)

IPの拡張を図るNordic Gamesが新たにベトナム戦争シューター「Men of Valor」のIP取得を報告

2015年4月15日 18:06 by katakori
sp
「Men of Valor」

2013年5月に“Darksiders”や“Red Faction”、“MX”シリーズを含め約150種にも及ぶTHQのIPと“THQ”のブランド名を取得し、次期“Darksiders”に向けた取り組みや“Red Faction Guerrilla”の意欲的な更新を進めているNordic Gamesが、新たに“2015, Inc.”のベトナム戦争シューターとして知られる「Men of Valor」(Xbox/PC、2004年発売)のIPを取得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

4A Gamesのリマスターバンドル「Metro Redux」販売が150万本を突破、Mac版の販売も開始

2015年4月15日 11:46 by katakori
sp
「Metro Redux」

現在次期“Metro”と未発表新作シューターの開発を進めている“4A Games”ですが、本日パブリッシャーを務めるDeep SilverがMac版のリリース報告と共に、“Metro 2033”と“Metro: Last Light”のリマスターバンドル「Metro Redux」の世界的な販売が150万本を突破したとアナウンスしました。また16日のMac版販売開始に併せてバンドルとLast Light Reduxを含む50%オフセールがSteamにて行われています。

(続きを読む…)

最新作のローンチを果たした「Mortal Kombat」フランチャイズの累計販売が3,500万本を突破

2015年4月15日 1:07 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

高い評価を獲得した海外レビューが解禁され、本日無事ローンチを果たしたNetherRealmの人気シリーズ最新作“Mortal Kombat X”ですが、先ほどWarner Bros.が本作のローンチを祝うプレスリリースを発行し、「Mortal Kombat」フランチャイズの世界的な累計販売が3,500万本を突破したと報告しました。

(続きを読む…)

Colossal Orderが生んだ新作都市開発シム「Cities: Skylines」の販売が遂に100万本を突破

2015年4月14日 23:19 by katakori
sp
「Cities: Skylines」

3月10日に製品版のローンチを果たし、初日に25万本を超え、1週間後には50万本販売突破が報じられていたColossal Orderの新作都市開発シム「Cities: Skylines」ですが、先ほどParadoxが本作の100万本突破を正式にアナウンスし、ローンチから僅か1ヶ月強でミリオンを達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

仏ル・モンド紙が人気シリーズ最新作「Guitar Hero Live」のアナウンス情報を誤って掲載

2015年4月14日 18:27 by katakori
sp
「Guitar Hero Live」

本日、日本時間の深夜にアナウンスを予定しているActivisionの“Guitar Hero”と噂される新作ですが、先ほどフランスのル・モンド紙が誤って新作「Guitar Hero Live」のリリース情報を掲載し、来る新作がやはり“Guitar Hero”シリーズの最新作ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

エイブ・ア・ゴーゴーの見事なリメイクに成功したOddworld Inhabitantsが「エイブ'99」のリメイク計画を進行中

2015年4月14日 17:02 by katakori
sp
「Oddworld: Abe's Exodus」

先日、名作“Oddworld: Abe’s Oddysee”(エイブ・ア・ゴーゴー)のXbox One版“Oddworld: New ‘n’ Tasty”のローンチを果たしたOddworld Inhabitantsですが、新たにシリーズのクリエーターとして知られるローン・ラニングがKinda Funny Gamesの“Colin & Greg Live”に出演し、国内では“エイブ’99”として知られるエイブ・ア・ゴーゴーの続編「Oddworld: Abe’s Exodus」のHDリメイクに着手したと明らかしました。

(続きを読む…)

「Child of Light」ユニバースを舞台とする新プロジェクトが近く登場か、Ubisoft MontrealのPatrick Plourde氏が予告

2015年4月14日 10:35 by katakori
sp
「Child of Light」

“Far Cry 3”の開発を率い、フランチャイズの見事な復活を成功させたクリエイティブディレクターPatrick Plourde氏が主導するUbisoftの実験的な小規模プロジェクトとして発表され、昨年4月末にローンチを果たしたキュートなRPG「Child of Light」ですが、新たにPlourde氏が“Child of Light”ユニバースを舞台とするクールな新プロジェクトを進めていると報告し注目を集めています。

(続きを読む…)

新生「Guitar Hero」と噂される新作がいよいよお披露目か、Activisionが謎のティザー映像を公開

2015年4月13日 23:46 by katakori
sp
「Guitar Hero」

先日、Activisionが“Broken Tide”と呼ばれる実在しないバンドのライブイベントをアナウンスし、4月14日の実施に向けて海外メディアを招待したことから、いよいよ発表が近いのではないかと噂される新生「Guitar Hero」ですが、先ほどActivisionが“Broken Tide”のメンバー達がステージに向かう直前の状況を描いたティザー映像を公開し、2015年4月14日のアナウンスを予告しました。

(続きを読む…)

UKチャート4/5~4/11:Visceralの新作「Battlefield Hardline」が4週目の首位を獲得

2015年4月13日 22:33 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

前回、「Battlefield Hardline」が3週目の首位を獲得していたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfK Chart-Trackが4月5日週の最新データを発表し、好調な販売を続ける“Battlefield Hardline”が“FIFA 15”を抑え、見事4週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

また、今月Xbox OneとXbox 360版の発売を向かえ、大きく販売を伸ばしたMilestoneの“Ride”が31位から順位を上げトップ20入りを果たしています。

(続きを読む…)

続報:CGアニメ作品のような世界で繰り広げられる胸躍る冒険を描く「Little Devil Inside」のKickstarterキャンペーンが開始、日本語にも対応か

2015年4月11日 16:16 by katakori
sp
「Little Devil Inside」

昨日、ただならぬクオリティのゲームプレイ映像が突如公開され、大きな話題となった新作アクションアドベンチャーRPG「Little Devil Inside」ですが、新たに本作の開発を手がけるNeostreamがKickstarterキャンペーンを開始し、25万ドルを目標に掲げたクラウドファンディングをスタートしました。

(続きを読む…)

「Ori and the Blind Forest」(オリとくらやみの森)が発売から1週間で予算を回収、新作や続編登場の可能性も

2015年4月10日 12:58 by katakori
sp
「Ori and the Blind Forest」

3月上旬にXbox OneとPC版のローンチを果たし、9点台が続出する高い評価を獲得したメトロイドヴァニア系2Dプラットフォーマー「Ori and the Blind Forest」(オリとくらやみの森)ですが、新たに開発を率いたMoon StudiosのThomas Mahler氏がNeoGAFに登場し、販売の動向やパッチ、スタジオの今後について言及。著しく高い評価を得た“Ori and the Blind Forest”が発売初週で開発費を含む予算を回収し、既に利益を生む状態にあることを明らかにしました。

(続きを読む…)

イベント写真の流出を受け、Activisionがシリーズ最新作「Tony Hawk 5」の存在を確認

2015年4月10日 11:19 by katakori
sp
「Tony Hawk 5」

今年1月、CES会場で行われたSonyの基調講演に登壇したトニー・ホークがPS4向けの新作を予告し話題となりましたが、本日シェフのJoe Youkhanさんが自身の料理を提供したイベントの写真を公開したところ、「Tony Hawk 5」を示すロゴの一部が写り込んでいたことが発見され、実に13年ぶりとなるナンバリング最新作の存在が明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:Treyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 3」が正式アナウンス、お披露目は4月26日

2015年4月10日 2:18 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 3」
公式サイトにて発見されたExoスーツのイメージ

先日から、新作の発表に向けたARG風の予告映像に関する情報をと紹介している次期CoDですが、先ほどメイソンに関する言及を含む複数の音声と大きく描いた“III”の文字を含むティザートレーラー“#BackInBlack”が公開され、4月26日に「Call of Duty: Black Ops 3」の正式なお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

俳優ダニエル・ラドクリフが英BBCの「Grand Theft Auto」ドラマにRockstar GamesのSam Houser氏役として出演か

2015年4月9日 14:08 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先月3月中旬、英BBCがイギリスで不足するデジタル技術者と若者の失業者問題にメスを入れる大規模なデジタルプログラム“Make it Digital”の一環として発表され、ビデオゲーム開発にスポットを当てるドキュメンタリー風の作品となることが報じられた「Grand Theft Auto」のTVドラマですが、新たにThe Hollywood Reporterが本作のキャスティングに関する独占情報を報じ、Rockstar Gamesを率いるお馴染みSam Houser氏役に“ハリー・ポッター”シリーズでお馴染みの俳優ダニエル・ラドクリフを起用したと明らかにしました。

(続きを読む…)

Microsoftが“Forza”シリーズの新エンジン「ForzaTech」の商標を出願、E3にて具体的な情報をアナウンス予定

2015年4月8日 20:19 by katakori
sp
「Forza Motorsport 6」

今年1月にデトロイトで開催された“North American International Auto Show”にて、新型“Ford GT”のお披露目と共にTurn 10 Studiosの人気シリーズ最新作“Forza Motorsport 6”がアナウンスされ大きな話題となりましたが、今年6月のE3にて行われるゲームプレイのお披露目に注目が集まるなか、新たにMicrosoftが「ForzaTech」の商標を米国特許商標庁に出願したことが判明。これが、Turn 10の新たなゲームエンジンを指す名称であることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.