本日の休憩動画は、blink-182のマーク・ホッパスが「The Last of Us Part II」に登場するギターを利用して披露した初期blink-182の名曲“Dammit”のセルフカバーをご紹介します。
マーク・ホッパスが途中で歌詞を忘れつつも、しっとりと歌い上げた“Dammit”の素敵な映像は以下からご確認ください。
前回、“The Last of Us Part II”が2度目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて6月28日週の小売販売データを報告し、「The Last of Us Part II」が見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
また、“Marvel’s Iron Man VR”が初登場2位でTOP3入りを果たしたほか、前週に続く在庫一掃セールで“ブレイブリーセカンド エンドレイヤー”が4位を維持しています。
2017年3月に映画化が決定し、お馴染みドニー・イェンの主演で大きな話題となったものの、その後続報が途絶えていた「Sleeping Dogs」(スリーピングドッグス 香港秘密警察)ですが、新たにドニー・イェンが自身のWeiboを更新し、次の挑戦に向けた準備を開始したと報告。いよいよ“Sleeping Dogs”の製作が再開されるのではないかと注目を集めています。
今年3月にWRCシリーズやTT Isle of Man、V-Rally 4で知られるKylotonn Gamesが新作の開発を進めていることが判明していた「Test Drive Unlimited」ですが、新たに“Test Drive”とNaconの公式Twitterが予告映像を公開し、7月7日に放送されるNaconのデジタルプレスカンファレンス“Nacon Connect”にて、最新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。
E3 2020の中止に伴うUbisoftの代替デジタルショーケースイベントとしてアナウンスされた「Ubisoft Forward」ですが、7月12日PDT正午/CEST午後9時(日本時間の7月13日午前4時)の放送開始が迫るなか、Ubisoftがイベントのティザートレーラーを公開しました。
今のところ、イベントで発表されるタイトルのラインアップは不明ですが、映像にはしばらく続報が途絶えていたシリーズ最新作「Watch Dogs Legion」や期待作「Assassin’s Creed Valhalla」、さらに本日アナウンスされたF2Pバトルロイヤル「Hyper Scape」のフッテージが収録されており、イベントの開幕に大きな期待が掛かる状況となっています。
UPDATE:7月3日10:50
新たに「EVO」が声明を発表し、7月4日から8月2日に掛けて開催を予定していたオンライン格闘ゲームイベント「EVO Online」の開催中止を発表。バッジ購入者向けの返金対応を進めることが明らかになりました。
以下、更新前の本文となります。
先日から、Black Lives Matter運動から派生した第2のMe Too運動とも言える告発が相次いでいるビデオゲーム業界ですが、昨晩格闘ゲームの祭典「EVO」の創設者であるJoey Cuellar社長に対する告発があり、EVOがJoey Cuellar氏を休職処分としたことが明らかになりました。
本日、突如Amazon StudiosとBethesdaが謎のティザー映像を公開し、なんとAmazonオリジナルの新作として「Fallout」のTVドラマシリーズ化を進めていることが明らかになりました。
2016年10月にローンチを果たした傑作“Shadow Warrior 2”を経て、予てから3本の未発表プロジェクトに取り組んでいるポーランドの“Flying Wild Hog”ですが、年内に2本のお披露目を予定しているスタジオの動向に注目が集まるなか、先ほど新生「Shadow Warrior」シリーズの公式Twitterが1枚のイメージを公開。何やらティザートレーラーの公開に向けた作業を進めていることが明らかになりました。
ドゥ・ザ・ライト・シングやマルコムXといった名作をはじめ、近年はブレイキング・バッドとベター・コール・ソウルのガスさんことグスタボ・フリング役で知られる俳優ジャンカルロ・エスポジートですが、新たにジャンカルロ・エスポジートが未発表の新作ビデオゲームに出演しているのではないかと注目を集めています。
本日、Tencent Gamesが新たな北米スタジオ「LightSpeed LA」の設立をアナウンスし、PS5とXbox Series X向けの新作として、AAAオープンワールドゲームの開発を手掛けていることが明らかになりました。
“LightSpeed LA”は、長年Rockstar San Diegoのスタジオディレクターを務めた元ボスSteve Martin氏が責任者と製作総指揮を務めるオレンジカウンティのスタジオで、Respawn Entertainmentや2K Games、Insomniac Games、Rockstar Gamesといったスタジオで活躍した開発者が多く在籍しているとのこと。
Devolver Digitalが毎年E3期間中に開催していたプレスカンファレンスの代替デジタルイベントとして、7月中旬の実施がアナウンスされた「Devolver Direct 2020」ですが、新たにDevolver Digitalが“Devolver Direct 2020”の放送スケジュールを正式にアナウンスし、7月11日PT正午、日本時間7月12日午前4時から公式Twitchにて放送を予定していることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。