祝:ラビッツが遂に映画化!Ubisoftがソニー・ピクチャーズとの提携を発表

2014年2月11日 11:31 by katakori
sp
「ラビッツ」

昨年8月にニコロデオンで放送が開始され、シーズン2の製作も決まったTVアニメ版も好調なラビッツですが、昨晩行われたUbisoftの2013-14会計年度Q3報告にて、UbisoftとSony Picturesの提携が発表され、ラビッツが遂に映画化されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Sword & Stoneが「Halo」シリーズのエナジーソードを鍛造する“Man at Arms”最新エピソードが公開

2014年2月11日 9:45 by katakori
sp
「」

先月中旬に恐ろしく長いセフィロスの“正宗”を再現したリアル鍛冶屋Sword & Stone社のTony Swatton氏ですが、新たに“Man at Arms”の最新エピソードが公開され、「Halo」シリーズでお馴染みのエナジーソードを鍛造する映像が登場しました。

これまで、様々なゲームの武器を再現するエピソードをご紹介してきましたが、美しい仕上がりとは裏腹にシリーズ随一とも言える使い勝手の悪そうな試し切りの様子が興味深いエナジーソードの映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ゲームのアセットを利用した映画版「Heavenly Sword: The Movie」の新トレーラーが公開

2014年2月10日 22:51 by katakori
sp
「Heavenly Sword」

昨年10月末に正式アナウンスされ、映画版“Ratchet & Clank”や“Sly Cooper Movie”を手掛けるBlockade EntertainmentのCGアニメーション映画「Heavenly Sword: The Movie」の新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

UKチャート2/2~2/8:“FIFA 14”が再び首位を奪還、初代のHDリメイク「Fable Anniversary」は初登場3位に

2014年2月10日 19:13 by katakori
sp
「Fable Anniversary」

前回、6週連続で首位を独走していた“FIFA 14”を抑え、次世代機向けの強化を図った“Tomb Raider: Definitive Edition”が1位を獲得していたイギリスの週間セールスチャートですが、先ほどGfKが2月2日週の最新販売データを発表し、“FIFA 14”が再び首位に返り咲いたことが明らかになりました。

さらに、先日ローンチを迎えた初代FableのHDリメイク作品「Fable Anniversary」が初登場3位で上位入りを果たしています。最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

アドベンチャー・タイム本編に登場したカードゲーム「Adventure Time: Card Wars」の発売が決定、デジタル版のリリースも

2014年2月10日 18:08 by katakori
sp
「Adventure Time: Card Wars」

昨年末にDefiant Developmentのカジュアルアクション“Ski Safari”とのコラボレーションにより誕生した“Ski Safari: Adventure Time”が発売されたお馴染みの人気アニメ“アドベンチャー・タイム”ですが、新たにアニメ本編のシーズン4エピソード14に登場したカードゲーム“Card Wars”を見事に再現した本物のカードゲーム「Adventure Time: Card Wars」が2月19日に発売されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Activisionの新たな柱となった「Skylanders」の次回作はToys for Bobが開発、シリーズの売上げは20億ドル規模に

2014年2月10日 17:23 by katakori
sp
「Skylanders」

分離/合体可能な複数のSwap Forceフィギュアと共に昨年末のホリデーシーズンにローンチを果たしたシリーズ最新作“Skylanders: Swap Force”の好調な販売が続いている「Skylanders」ですが、先日行われたActivisionの2013年Q4報告にて、シリーズ4作目となる2014年の新作発売決定と共に、Swap Forceを除くこれまでのシリーズタイトル2作品を生んだToys for Bobが新作の開発を担当することが正式にアナウンスされました。

(続きを読む…)

Robert Bowling氏率いるRobotokiの新作サバイバル「Human Element」は今年のE3も出展予定なし

2014年2月10日 16:11 by katakori
sp
「Human Element」

かつてInfinity Wardのコミュニティストラテジストとして、CoDシリーズの成功を支えたRobert Bowling氏が自ら設立したスタジオ“Robotoki”を率い開発を進めている新作サバイバル「Human Element」ですが、新たに氏が2015年リリース予定とされる“Human Element”の進捗に言及し、今年6月に開催されるE3に出展の予定がないことを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Kingdom Come: Deliverance」の開発を手掛けるWarhorseが特典用剣の製造に向けて鍛冶屋を訪問

2014年2月10日 15:00 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

Kickstarterキャンペーンの終了がいよいよ10日後に迫り、パフォーマンスモーションキャプチャーを実現する70万英ポンドのストレッチゴール達成が見えてきたWarhorse Studiosの硬派な次世代オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たに公式Facebookが更新され、EmperorとWenzel以上のコースに同梱される剣を製造するためにDaniel Vavra氏が本物の鍛冶屋を訪れた興味深いイメージが公開されました。

山のように積み上げられた剣やポールアームの先端、多彩なプレートヘルムなど、美しい装備品の数々が並ぶ素敵なイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Naughty Dogの「The Last of Us」チームが続編と新IPの可能性を慎重に模索中、Neil Druckmann氏が説明

2014年2月7日 18:17 by katakori
sp
「The Last of Us」

本日開催された第17回“DICE Awards”にて、GOTYを含む10部門の受賞を果たし昨年のJourneyを超える偉業を達成したNaughty Dogの傑作「The Last of Us」ですが、新たに本作の開発を率いたクリエイティブディレクターNeil Druckmann氏が“The Last of Us”チームの今後について言及し、The Last of Usの続編に対する検討を含む次回作品に向けたブレインストーミングを既に開始していると明らかにしました。

(続きを読む…)

第17回“DICE Awards”全24部門の受賞作品が発表、「The Last of Us」がGOTYを含む10部門を制覇

2014年2月7日 14:20 by katakori
sp
「DICE Awards」

昨日、配信スケジュールの予告をご紹介した第17回“DICE Awards”の受賞式が先ほどD.I.C.E. Summit会場で実施され、今年はRockstar Gamesを生んだDan Houser氏とSam Houser氏、Leslie Benzies氏の3人が選出された“Hall of Fame”や、Eugene Jarvis氏への生涯功労賞授与と併せて、全24部門の受賞タイトルが全て発表され、12部門で13ノミネートを果たしていたNaughty Dogの「The Last of Us」がGOTYを含む10部門を受賞する快挙を成し遂げました。

なお、昨年のGOTYを獲得したJourneyは11部門ノミネートで8部門を受賞しており、The Last of Usの記録はこれを大きく上回る偉業を果たす結果となっています。

第17回“DICE Awards”全24部門の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Take-TwoのボスStrauss Zelnick氏がRod Fergusson氏の移籍と新スタジオの状況に言及

2014年2月6日 19:19 by katakori
sp
「Take-Two Interactive Software」

先日、行われた2014会計年度の第3四半期業績報告にて、“Grand Theft Auto V”の大きな成功に伴い前年同期比の4.5倍にも及ぶ収益を記録したことが報じられたTake-Twoですが、新たに同社のボスStrauss Zelnick氏がGamesindustryのインタビューに応じ、タブレットを含むモバイルゲーミングや大きな注目を集めるVRゲーミングに関する興味深い見解と共に、今年1月末にTake-Twoを去り、MicrosoftのBlack Tusk StudioでGears of Warシリーズの復活を率いることとなったRod Fergusson氏の退社と新スタジオの状況について初めて具体的な言及を見せ話題となっています。

(続きを読む…)

第17回“DICE Awards”の授賞式を含む「D.I.C.E. Summit」の2月6日分配信スケジュールまとめ

2014年2月6日 16:28 by katakori
sp
「D.I.C.E. Summit」

昨日、Rockstar Gamesを生んだDan Houser氏とSam Houser氏、Rockstar Northを率いるLeslie Benzies社長の3人がAIASの殿堂入りを果たし、現在開催中のD.I.C.E. Summitに併せて行われるDICE Awardsの授賞式にて“Hall of Fame”の授与が行われるとご紹介しましたが、本日深夜3時から受賞式を含む最終日の配信が開始されますので、Twitchのプレイヤーと最終日の配信スケジュールをまとめてご紹介します。

なお、Naughty Dogの“The Last of Us”がGOTYを含む最多12部門ノミネートを果たした注目のDICE Awards受賞式は明日2月7日の昼12時30分からとなっていますので、気になる方は一度自身の予定と併せてチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

本編と来るReaper of Soulsの物語を繋ぐ新ノベライズ「Diablo III: Storm of Light」が発売

2014年2月5日 16:12 by katakori
sp
「Diablo III」

昨年9月にアナウンスされ、Diablo III本編とローンチが迫る“Reaper of Souls”の出来事を繋ぐ物語となることが報じられていたノベライズ新作「Diablo III: Storm of Light」が本日発売を迎えました。

(続きを読む…)

DCが「Batman Arkham」世界をベースにしたアニメーション作品を製作か?Heat Visionが報告+おまけ

2014年2月5日 12:34 by katakori
sp
「Batman: Arkham」

シリーズ最新作“Batman: Arkham Origins”の来る新DLCに関する続報が待たれるお馴染み「Batman Arkham」シリーズですが、新たにHollywood ReporterのHeat Visionが本日発売を迎える新作OVA“Justice League: War”の監督を務めたJay Oliva氏の新作が“Batman Arkham”ユニバースをベースにした作品になるだろうと報じ注目を集めています。

(続きを読む…)

Rockstar Gamesを生んだDan Houser氏とSam Houser氏、Leslie Benzies氏がAIASの殿堂入り決定

2014年2月5日 0:20 by katakori
sp
「Rockstar Games」

昨年、お馴染みゲイブことGabe Newell氏が殿堂入りを果たしたAcademy of Interactive Arts & Sciences(AIAS:ビデオゲーム産業の専門家が集う非営利組織、D.I.C.E. SummitやInto The Pixelの運営も手掛ける)の“Hall of Fame”ですが、D.I.C.E. Summit 2014の開催を数時間後に控えるなか、今年の殿堂入り開発者が発表され、Rockstar Gamesを生んだお馴染みDan Houser氏とSam Houser氏に加え、Rockstar Northの社長を務めるLeslie Benzies氏の3人が殿堂入りを果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:明日の発売が迫る「Scribblenauts Unmasked」フィギュア11種のイメージが公開

2014年2月4日 17:47 by katakori
sp
「Scribblenauts Unmasked: A DC Comics Adventure」

先日、発売日の決定をご紹介したDC Collectiblesの「Scribblenauts Unmasked: A DC Comics Adventure」フィギュアシリーズですが、明日迎える発売に向けて可愛らしい第1弾フィギュア11体のイメージが公開されました。

今回のシリーズは、1体のフィギュアを同梱した1箱5ドルのブラインドボックスとして販売されるもので、既にGameStopで販売が開始されています。国内でお目当ての子を入手するのはなかなか骨が折れそうですが、ScribblenautsとDC好きの方は一度ラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

新生“Thief”のアートワークを多数収録するアート本「The Art of Thief」限定版のプレビューイメージが公開

2014年2月4日 17:09 by katakori
sp
「Thief」

先日、新たなプレビューが解禁され、多数のプレイ映像が公開されたEidos Montrealの新生「Thief」ですが、本日公式Facebookにてお馴染みTitan Booksから発売される本作のアートブック「The Art of Thief」の豪華な限定版を撮影したイメージが公開されました。

(続きを読む…)

休憩動画:ライトセーバーの剣術を学ぶ「Ludosport Lightsaber Combat Academy」のアカデミー紹介映像

2014年2月4日 16:50 by katakori
sp
「Ludosport Lightsaber Combat Academy」

2012年5月にニューヨークで運営されている“ジェダイ・アカデミー”の情報と映像をご紹介しましたが、本日の休憩動画はイタリアで運営されているライトセーバーの戦闘技術を専門に学ぶアカデミー「Ludosport Lightsaber Combat Academy」の学校紹介映像をご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.