マーベルの人気ヒーローとヴィランが集結する収集系のF2Pカードバトルゲームとして、今年5月にアナウンスされたSecond Dinnerの新作「Marvel Snap」ですが、先ほど放送された“Disney & Marvel GAMES SHOWCASE”にて、本作の配信日が報じられ、PCとモバイル向けに2022年10月18日のローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、多彩なカードとゲームプレイのハイライトを紹介する日本語字幕入りの新トレーラーが登場したほか、Google Playストアと公式サイトにて事前登録の受付けがスタートしています。
今年4月に“The Queen and the Sea”DLCのローンチを果たしたモバイル版「Dead Cells」ですが、本日実施されたGameSpot Swipe Mobile Showcase 2022にて、Playdigiousが新たなバイオームやゴールドベースの武器と変異を追加する“Break the Bank”アップデートとアクセシビリティを大幅に向上させる“Breaking Barriers”アップデート、さらに新武器Panchakuや新衣装を導入する“Enter the Panchaku”アップデートのモバイル対応をアナウンス。iOSとAndroid向けの無料アップデートとして2022年11月22日の配信を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、“Break the Bank”アップデートのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。
7月末に、“Into the Breach”を含む3種のモバイルゲームが追加された「Netflix」の新作ビデオゲームですが、新たにNetflixが国内外の公式サイトを更新し、9月中にリリースされる4種の新たなモバイルゲームをアナウンス。美しい作品世界をスノーボードで駆け抜ける“Alto”シリーズを手がけたSnowmanの縦スクロールプラットフォーマー新作「ラッキールナ」やSam Barlow氏の新作ミステリー「イモータリティ」、動物テーマのカラフルなパズルアドベンチャー「ワイルドシングス: アニマル・アドベンチャー」、最大16人のプレイヤーに対応するバトルロイヤル「ライバル・パイレーツ」の配信を予定していることが明らかになりました。
今年5月に、小規模なクローズドアルファが始動し話題となったモバイル向けのCoDバトルロイヤル“Project Aurora”(仮名)ですが、本日実施されたGameSpot Swipe Mobile Showcase 2022にて、本作のティザートレーラーが公開され、正式名称が「Call of Duty: Warzone Mobile」に決定したことが明らかになりました。
先日、2022年8月のPS Plusフリープレイ作品として無料配布されたTarsier Studiosの人気ホラーアドベンチャー「Little Nightmares」ですが、本日実施されたGameSpot Swipe Mobile Showcase 2022にて、本作のモバイル対応が正式にアナウンスされ、iOSとAndroid向けに今冬の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、モバイル版のゲームプレイを収録したアナウンストレーラーが登場しています。
“Torchlight”シリーズのモバイル向けスピンオフとして昨年12月にアナウンスされ、先日オープンベータの開幕が2022年10月に決定した「Torchlight: Infinite」ですが、新たにX.D incがプレスリリースを発行し、次期クローズドベータテストの実施スケジュールをアナウンス。2022年9月5日の開幕を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、新ヒーローTheaを含む多彩なキャラクターとゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。
今月上旬にシーズン3が始動した「ディアブロ イモータル」ですが、本日Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、シーズン4を始動するパッチ1.5.5の配信をアナウンス。新たなヘリクアリボスや幾つかの期間限定イベント、シーズン4バトルパス“内なる光”のディテールが報じられています。
昨晩、Game Passを含むXbox Series X|SとPC向けの新作として待望のローンチを果たしたSam Barlow氏の新作ミステリー「Immortality」ですが、新たにHalf Mermaid ProductionsがNetflixとの提携をアナウンスし、近くNetflix向けの新作としてiOSとAndroid版の配信を予定していることが明らかになりました。
先月中旬に発売の僅かな延期が報じられ、当初予定していた7月26日の発売が8月30日に変更となっていたSam Barlow氏の新作「Immortality」ですが、本日遂に迎える発売に併せて、Half Mermaid Productionsが本作の主人公である謎に包まれた女優マリッサ・マルセルに焦点を当てるローンチトレーラーを公開しました。
7月に、モバイル独自の新レジェンド“ラプソディ”を導入する“ディストーション”アップデートが配信されたモバイル版「Apex Legends Mobile」ですが、新たにEAが国内向けのプレスリリースを発行し、クリプトが参戦する新シーズン“ハイパービート”の配信開始をアナウンスしました。
お馴染みの“クリプト”や新たなランク区分と追加報酬といった新コンテンツを紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、“アサシンクリード”とのコラボレーションがアナウンスされたPUBGのモバイルゲーム「NEW STATE Mobile」(旧PUBG: New State)ですが、新たに前述した“アサシンクリード”コラボミッションや新武器、幾つかの改善を導入する8月アップデートの配信が開始され、KRAFTONが“アサシンクリード”コンテンツのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。
Legend of SolgardやRivengardで知られるSnowprint Studiosの新作として、昨年9月にアナウンスされたモバイル向けのW40kターンベースストラテジー「Warhammer 40,000: Tacticus」ですが、本日予定通り本作の配信が開始され、国内外のApp StoreとGoogle Playストア、Galaxy Storeにて日本語版が利用可能となっています。
また、発表に併せて本作の実写ローンチトレーラーが登場しています。
先日、国内外でNintendo Switch版の販売がスタートしたデストラクションダービー系の人気レーシング「Wreckfest」ですが、週末に放送されたTHQ Nordicのデジタルショーケースにて、本作のモバイル対応がアナウンスされ、iOSとAndroid向けに近く発売を予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、モバイル版のゲームプレイを収録したアナウンストレーラーと、数枚のスクリーンショットが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。