6月のプライド月間を支援した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“虹かける日々”の寄付総額が70万ドルを突破

2021年6月29日 11:41 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、発売が迫るNintendo Switch版のローンチトレーラーが公開された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが6月14日から28日に掛けて実施したチャリティーイベント“虹かける日々”を通じて、多様性や平等、国際社会の団結を進める慈善団体The Trevor ProjectとGlobal Fund for Womenに70万ドル/7,750万円を超える寄付を行ったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Don’t Starve”シリーズのモバイル向け新作「Don’t Starve: Newhome」のアニメーショントレーラーがお披露目

2021年6月25日 23:00 by okome
sp
「Don’t Starve」

昨年6月に、“Don’t Starve”シリーズのモバイル向け新作としてアナウンスされた「Don’t Starve: Newhome」ですが、新たに本作の開発を手掛けるShengqu Gamesが“Newhome”の導入部分を描いたストーリーアニメーショントレーラーを公開しました。

iOSとAndroid向けの新作“Don’t Starve: Newhome”は、シリーズの特徴でもあるサバイバルや探索、クラフトといったゲームプレイを拡張し、ソーシャルやco-opマルチプレイヤー、スピーディなプレイセッション、パーソナライズ化されたプログレッションシステム、家の建築や新たなクリーチャーの発見、建築、クラフトといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

“選ばれし者の戦い”や4種のDLCを同梱する「XCOM 2 Collection」のAndroid版ローンチが2021年7月13日に決定

2021年6月23日 10:37 by okome
sp
「XCOM 2」

昨年11月に、iOS向けのローンチを果たした「XCOM 2 Collection」ですが、新たにモバイル版の移植を手がけるFeral Interactiveが本作のAndroid対応をアナウンスし、2021年7月13日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて国内外のGoogle Playストアにて本作の事前登録がスタートしたほか、Android版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作ロジックパズル「Baba is You」のモバイル版がアナウンスと同時に国内外でリリース、ローンチトレーラーも

2021年6月23日 0:17 by katakori
sp
「Baba is You」

2019年3月にPC版のローンチを果たし、同年末には国内向けのNintendo Switch版も発売されたArvi Teikari氏の独創的な傑作ロジックパズル「Baba is You」ですが、新たに本作のiOS/Android版がアナウンスされ、発表と同時に国内外でモバイル版の販売がスタートしました。

また、発表に併せてゲームの仕組みそのものをパズル化する本作のルールやゲームプレイのハイライトを紹介するモバイル版のローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Android版「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」の配信がスタート、字幕入りローンチトレーラーも

2021年6月17日 23:14 by okome
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

先日、Android版の発売日が2021年6月17日に決定した1人用カードバトルRPG「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」ですが、新たにCD PROJEKT REDが公式サイトを更新し、Android版の配信開始をアナウンス。国内外のGoogle Playストアから利用可能となりました。

また、発表に併せて、海外メディアの高い評価を収録した日本語字幕入りのローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Five Nights at Freddy’s」を生んだクリエイターScott Cawthon氏がビデオゲーム開発から引退、シリーズの今後は氏が自ら選ぶ後任に託される予定

2021年6月17日 23:08 by katakori
sp
「Five Nights at Freddy’s」

2014年の記念すべき第1作目誕生以来、7年に渡って数々のシリーズタイトルがリリースされ、独自の強固なファンコミュニティを形成する一大人気フランチャイズとなったお馴染み「Five Nights at Freddy’s」シリーズ(以下:FNAF)ですが、最新作“Security Breach”や映画化、幾つかの未発表プロジェクトに関する進捗と続報が待たれるなか、新たにシリーズを生んだクリエイターScott Cawthon氏が公式サイトを更新し、ファンコミュニティに対するメッセージを掲載。なんと、ビデオゲーム開発から引退を決めたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PUBGのモバイル向け新作バトルロイヤル「PUBG: New State」の事前登録者数が1,700万人を突破

2021年6月16日 23:57 by okome
sp
「PUBG: New State」

先日、アメリカを対象とするアルファテストが実施された“PUBG”ユニバースの新作モバイルゲーム「PUBG: New State」ですが、新たにKraftonがプレスリリースを発行し、最新の登録規模をアナウンス。Google PlayストアにおけるAndroid版の事前登録者数が1,700万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Square Enix Montréalの新作Hitmanモバイルタイトルの名称が「Hitman Sniper: The Shadows」に決定、新トレーラーも

2021年6月14日 9:39 by okome
sp
「Hitman Sniper: The Shadows」

今年3月に、傑作パズル“Lara Croft GO”と“Hitman GO”、“Deus Ex GO”を含む3つの優れた“GO”タイトルと“Hitman: Sniper”を手掛けたSquare Enix Montréalの新作モバイルタイトルとしてアナウンスされた“Project Hitman Sniper Assassins”(仮名)ですが、昨晩放送された“Square Enix Presents Summer Showcase”にて、本作の正式名称が「Hitman Sniper: The Shadows」に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、数名のプレイアブルキャラクターを収録したアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Fallout Shelter」の累計プレイヤー数が1億8千万人に到達、リリース6周年を祝うモバイル版のログイン特典も

2021年6月12日 10:00 by okome
sp
「Fallout Shelter」

2015年6月のiOS版ローンチを経て、2019年6月にはモバイル版のマイクロトランザクションによる売上げが1億ドルを突破するなど、著しい販売の成功が話題となった人気Vaultシム「Fallout Shelter」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、最新のプレイヤーベースを報告。リリースから6年が経過した本作の累計プレイヤー数が1億8千万人に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Fangamer JapanがTシャツやぬいぐるみ、ピンバッジを含む「GRIS」公式コラボグッズ4点の販売を開始

2021年6月10日 17:03 by okome
sp
「GRIS」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、少女の精神世界を描いたNomada Studioのデビュー作「GRIS」の公式コラボグッズをアナウンス。本日より、公式サイトにて、素敵なTシャツとぬいぐるみ、ピンバッジの販売を開始したことが明らかになりました。

“GRIS”グッズ4種のラインアップと外観、商品概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Monument Valleyを生んだustwo gamesの新作「Alba: a Wildlife Adventure」の海外コンソール版が発売、素敵な新トレーラーも

2021年6月10日 10:47 by okome
sp
「Alba: a Wildlife Adventure」

先日、海外PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One対応がアナウンスされたustwo gamesの新作「Alba: a Wildlife Adventure」ですが、本日予定通り海外コンソール版の販売が開始され、ustwoが様々な環境問題に直面する動物たちやプレイヤーの行動によって変わる世界を描いたミュージックビデオ“You got this”を公開しました。

森林の伐採や大気汚染、気温の上昇を含む環境の悪化と動物たち、主人公アルバの活動を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「グウェント」の新たな大型拡張セット“力の代償:火遊び”が遂にリリース、字幕入りのローンチトレーラーも

2021年6月8日 22:27 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、3種の拡張パックを2ヶ月おきに展開する大型拡張セット“力の代償”がアナウンスされた「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ですが、本日予定通り拡張セットの第1弾拡張パックとなる「力の代償:火遊び」の配信が開始され、CD PROJEKT REDが国内向けに“火遊び”の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

また、魔法をテーマに描く“力の代償:火遊び”の日本語字幕入りローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ActivisionがAAA規模の新たなモバイル向け「Call of Duty」タイトルを開発中か、新スタジオの開発者募集から浮上

2021年6月8日 17:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Mobile」

Sledgehammer Gamesが開発をリードする本シリーズ最新作の発表が待たれる「Call of Duty」ですが、来る次回作の動向に期待が掛かるなか、新たにActivisionが未発表の新スタジオを設立し、従来の“Call of Duty: Mobile”とは異なる、別のモバイル向け“Call of Duty”タイトルを開発しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「ハースストーン」の最新アップデート“慟哭の洞窟”がアナウンス、新たな“傭兵の書”と“英雄の書”の情報も

2021年6月4日 18:16 by katakori
sp
「Hearthstone」

本日、Blizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、オンライン戦略カードゲーム「ハースストーン」の最新アップデート“慟哭の洞窟”に加え、二つの“傭兵の書”、さらに新たな“英雄の書”の情報を公開しました。

また、発表に併せて“慟哭の洞窟”アップデートの吹き替えシネマティックトレーラーが登場しています。

各種コンテンツの概要と配信スケジュールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが「A Short Hike」と「Stardew Valley」の素敵な公式コラボグッズ販売を開始

2021年6月3日 17:00 by katakori
sp
「A Short Hike」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、近年のインディージャンルを代表する2つの傑作「A Short Hike」と「Stardew Valley」の公式コラボグッズをアナウンス。本日より、公式サイトにて、素敵なTシャツとピンバッジの販売を開始したことが明らかになりました。

「A Short Hike」と「Stardew Valley」グッズのラインアップと外観、商品概要をまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Inkleの新作「Overboard!」が発表と同時リリース、保険金目当てで夫を殺害した妻となって完全犯罪を目指す逆殺人ミステリー

2021年6月3日 12:46 by katakori
sp
「Overboard!」

80 DAYSやHeaven’s Vault、Pendragonといった数々の傑作を生み、現在は異色の2Dプラットフォーマー“Scottish Highlands”(仮名)の開発を進めているお馴染み“inkle”ですが、次回作の動向と進捗に期待が掛かるなか、昨晩“inkle”が突如「Overboard!」と題した新作をアナウンス。なんと発表と同時にPC(Steam/GOG)とNintendo SwitchiOS版の販売を開始しました。

“Overboard!”は、新天地へと向かう船旅の途中、保険金目当てで資産家の夫を殺害した落ち目の女優となり、船がニューヨークに到着する8時間の間に殺人の痕跡を消し、目撃者や乗客の口をあの手この手で封じながら、真犯人をでっち上げることで完全犯罪を目指す、逆殺人ミステリー的なアドベンチャーゲームで、ゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

発売1周年を迎えたタクティカルFPS「VALORANT」の月間アクティブプレイヤー数が1,400万人を突破、モバイル対応もアナウンス

2021年6月3日 9:30 by katakori
sp
「VALORANT」

先日、リリース1周年に向けたシネマティックトレーラーがお披露目され、今後予定しているバランス調整のディテールが報じられた人気タクティカルFPS「VALORANT」ですが、新たにRiotが本日迎えた1周年に併せて、最新のプレイヤーベースを報告し、本作の月間アクティブプレイヤーが1,400万人を突破したほか、初年度の累計マッチ数がなんと5億回を超えたことが明らかになりました。

また、1周年を祝う新たな取り組みとして、本作のモバイル版「Valorant Mobile」がアナウンスされており、発売時期やディテールを含む続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

E3出展作品から期待作を選出する「E3 2021 Awards Show」の開催が決定、放送は6月15日

2021年6月2日 12:01 by katakori
sp
「E3 2021」

大手各社のショーケースやプレスカンファレンスのスケジュールも次々と決まり、6月12日の本開催が目前に迫る「E3 2021」ですが、本日ESAがプレスリリースを発行し、新たな取り組みとして例年選出作品の発表のみに留まっていた“E3 アワード”の授賞式を発表。4日間のデジタルイベントの締めくくるショーとして、6月15日の放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.