本日の休憩動画は、Gran Turismoからアザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!、果てはThe Last of Usに至るまで、あらゆるトレーラーを“Grand Theft Auto”シリーズで再現しようと試みるRavenwestR1が、「Forza Horizon 4」の素晴らしいE3トレーラーを「Grand Theft Auto V」で見事に再現した最新のファンメイド映像をご紹介します。
尺からアングル、ドライビングの凄まじい再現に加え、チームの異様なロケハン力に驚く最新の力作とオリジナルのトレーラー、2つを並べた比較映像は以下からご確認下さい。
本日、Nintendo Switch対応の話題をご紹介した「Warframe」ですが、新たにDigital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、“テンノコン2018”にてアナウンスされた新情報の数々が明らかになりました。
金星が舞台となる拡張パック“Fortuna”をはじめ、シームレスに移動可能な宇宙空間や宇宙船による戦闘、2つの新型フレームなど、多彩な新コンテンツの概要と各種ゲームプレイ映像が確認できるリリース情報は以下からご確認ください。
ビデオゲームのグラフィックスやアニメーション技術のフォトリアルな進化により、実写との差が徐々に縮まったことで、大量の弾丸や攻撃をその身に浴びつつ夥しい数の悪人を倒す超人或いは善意の大量殺人鬼的側面が顕著となった主人公として、しばしばララと並んで評され、シリーズ後期においては自らこの問題に対峙して見せた「Uncharted」シリーズの主人公ネイサン・ドレイクですが、新たにNaughty DogのアニメーターJonathan Cooper氏がネイトの危機一髪すぎる戦闘シーンについて言及し、なんとネイトにいわゆるHP的な体力値が存在しないことを明言。危険時に赤くなるUI演出は“体力の低下”ではなく、“運”が尽き掛けている状態にあることを表していることが明らかになりました。
先日、7月のスケジュールがアナウンスされた「Destiny 2」ですが、昨日7月7日に海外で迎えた“Bungieデイ”の到来に併せて、本作一年目の“勝利の瞬間”がスタートし、一部“勝利の道のり”とリワードのラインアップが明らかになりました。
“勝利の瞬間”は8月28日まで開催されるほか、一部伏せられたままとなっている“勝利の道のり”は7月31日に解禁される予定となっています。
なお、“勝利の瞬間”の進捗はコンパニオンアプリもしくはBungie.net上で利用可能となっていますので、プレイ中の方は現在の取得ポイントを確認した上で、イベント終了までの予定を立てておいてはいかがでしょうか。
また、Bungieデイを祝うBungieストアのプロモーションもスタートしており、7月14日までの購入に対して“Destiny 2”のゲーム内で使用可能な専用のエンブレム“Day of Seven”が特典として付与されるとのこと。
昨日、カナダのオンタリオ州で開催された“Tenno Con 2018”にて、今後導入される金星の新たなロケーションやタイトルアップデート、新型フレームといったコンテンツがアナウンスされた「Warframe」ですが、新たに“DOOM”や“Wolfenstein II: The New Colossus”の移植で知られるPanic Buttonが開発を手掛ける“Warframe”のNintendo Switch版が発表され、Switch上で動作するゲームプレイを収録したアナウンストレーラーが公開されました。
昨年5月の正式アナウンスを経て、昨年12月には2018年内の発売が報じられた人気シリーズ最新作「Darksiders III」ですが、WarとDeathに続いて“Fury”の戦いを描く最新作の続報が待たれるなか、新たにMicrosoft Storeが本作の商品ページに2018年11月27日の発売日を掲載し話題となっています。
今のところ、真偽の程は不明ながら、現在も発売日は掲載されたままとなっているほか、TrueAchievements経由で予約特典を含む未確認のエディション情報が浮上しており、一部のエディションに同梱される特典(初代と続編のリマスター版)の解禁日が11月26日と掲載されていることもあって、近く発売日が正式にアナウンスされるのではないかと見られています。
VVVVVVやSuper Hexagonといった傑作と大量の実験的なタイトルで知られるTerry Cavanagh氏の新作として、今年5月下旬にプレイアブルなプレアルファビルドをご紹介した「Dicey Dungeons」ですが、前述の2作品に続くTerry Cavanagh氏の3本目の商用タイトルとなる独創的なローグライクの進捗に期待が掛かるなか、本日itch.ioにて有料のアルファ版販売を開始したことが明らかになりました。
複数の6面ダイスを用いるタクティカルな戦闘を特色とする“Dicey Dungeons”は、今年3月に開催された歴史ある開発イベント“7 Day Roguelike Challenge”にて誕生したシンプル且つ奥深い戦闘システムを持つローグライクで、アルファリリースに併せてWitchに続く5番目のプレイアブルクラス“Robot”(難易度はWarrior以上、Witch未満)が実装され、今年秋の製品版ローンチを予定しています。
また、(Super Hexagonの楽曲で知られる)コンポーザーChipzelとアーティストMarlowe Dobbe氏が新たに参加し、素敵な楽曲とアートワークが確認できるティザー映像が登場しています。
5月10日のNintendo Switch版発売に続いて、先日PC対応がアナウンスされたZombie Dynamicsの新作ゾンビサバイバルシューター「GARAGE: Bad Trip」ですが、本日予定通りPC版の販売が開始され、不穏な実写シーケンスとど派手なゲームプレイを収録したローンチトレーラーが公開されました。
7月13日のPS4とXbox One、PC版ローンチがいよいよ目前に迫る“Three Fields Entertainment”の「Danger Zone 2」ですが、新たにDigital FoundryがXbox One X上で動作する「Danger Zone 2」の解析映像を公開し、前身である“Burnout”シリーズとの比較を含む未見のゲームプレイ映像が登場しました。
また、Xbox One X向けにネイティブ4Kとスーパーサンプリングを併用し30fpsで動作する“ベストクオリティ”と1080p/60fpsで動作する“ベストパフォーマンス”からなる2つの動作モードを実装することが判明しています。
2013年にPC版のローンチを果たし一世を風靡したBossa StudiosのQWOP系手術シム「Surgeon Simulator」ですが、先ほどBossa Studiosが骨を破壊するようなニュースがあると伝えるティザートレーラーを公開し、近くNintendo Switch版がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
主人公ナイジェル・バークが壁の“スイッチ”を押して部屋の明かりが消える僅か18秒のティザー映像は以下からご確認ください。
本日、株式会社PUBGが国内向けにプレスリリースを発行し、5月16日に国内ローンチを果たしたモバイル版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」にメイド服やメディカル衣服といったオリジナル衣装を実装することが明らかになりました。
新衣装は“Collectorクレート”経由で入手可能で、独自衣装は今後随時追加されるとのこと。新衣装のフッテージを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先ほど“Ash Prime”の配布プロモーションに関する話題をご紹介した「Warframe」ですが、新たにDigital Extremesが、PS4とXbox One向けにシネマティックな新クエスト“サクリファイス”の配信開始を報告し、新クエストの概要を紹介するプレスリリースを発行しました。
また6月のPC版“サクリファイス”ローンチを経て、本作の同時接続ピークが史上最高となる12万9,000人を記録したとのこと。
先日開催された“Ubisoft E3 2018 カンファレンス”にて、海賊達が激突する新ビルドのゲームプレイがお披露目された海戦アクション“Skull and Bones”ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語版「スカル アンド ボーンズ」の日本語吹き替えCGIトレーラーと解説入りのゲームプレイトレーラーを公開しました。
先日開催された“Ubisoft E3 2018 カンファレンス”にて、スターフォックスとのコラボレーションがアナウンスされたUbisoft Torontoのトイ連携型Sci-Fiアクションアドベンチャー“Starlink: Battle for Atlas”ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語版「スターリンク バトル・フォー・アトラス」の字幕入りゲームプレイ映像を公開しました。
日本語版“スターリンク バトル・フォー・アトラス”は2019年発売予定で、対応プラットフォームはPS4とXbox One、Nintendo Switchとなっています。
“Ubisoft E3 2018 カンファレンス”でのお披露目を経て、既に日本語版の発売が決定している人気シリーズ「アサシン クリード オデッセイ」ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語吹き替えトレーラーと8分に及ぶ字幕入りのゲームプレイ映像を公開しました。
シリーズ初の試みとなる性別が選べる主人公とダイアログ選択要素に加え、古代ギリシャの美しいロケーション、アテナイ人との大規模な戦闘など、“アサシン クリード オデッセイ”の興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。