三国志を描くシリーズ最新作「Total War: Three Kingdoms」の公式FAQが公開、ローンチ後のMOD対応も決定

2018年1月12日 17:59 by katakori
sp
「Total War: Three Kingdoms」

先日、Rome IIの大規模拡張パック“Empire Divided”とスピンオフシリーズ第1弾“Total War Saga: Thrones of Britannia”に続く歴史系プロジェクトの次期主要タイトルとして遂にお披露目を果たした「Total War: Three Kingdoms」ですが、シリーズで初めて中国が舞台となる最新作のディテールに注目が集まるなか、The Creative Assemblyが本作のFAQを公開し、ごく僅かながら最新作に関する幾つかの情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

宇宙犬コスモがストーリーを紹介する「レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム」の新トレーラーがお披露目

2018年1月12日 15:22 by katakori
sp
「LEGO Marvel Super Heroes 2」

2月1日の国内ローンチがいよいよ目前に迫る「レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム」ですが、新たにワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”にも登場する宇宙犬コスモと最新作のプロットにスポットを当てる新トレーラー公開しました。

カーンの襲撃に警鐘をならす宇宙犬コスモの活躍を描いた素敵な最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

日本語版「アサシン クリード ローグ リマスター」が正式アナウンス、国内発売は2018年3月22日

2018年1月12日 11:48 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Rogue」

先ほど海外向けのアナウンスをご紹介した“Assassin’s Creed Rogue”のPS4/Xbox One向けリマスター“Assassin’s Creed Rogue Remastered”ですが、新たにUbisoftが国内向けに日本語版「アサシン クリード ローグ リマスター」を正式にアナウンスし、2018年3月22日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて字幕入りのアナウンストレーラーが登場しています。

今のところ、日本語版の詳細は不明ですが、海外版については4K対応やPS4/Xbox Oneの1080p動作、環境レンダリングやビジュアルエフェクト、テクスチャ/影の改善を特色とし、既存の全DLCに加え、“Assassin’s Creed Origins”で使用可能なバエクのLegacy衣装を特典として同梱することが報じられていました。

(続きを読む…)

サバイバルと建築要素を持つSci-Fiサンドボックスシューター「Outpost Zero」がアナウンス、アルファテストのサインアップも開始

2018年1月12日 11:20 by katakori
sp
「Outpost Zero」

Hello NeighborやPunch Clubで知られるパブリッシャー“tinyBuild”が、人類の存続と未来を担うAIロボット達の探索とサバイバルを描くSci-Fiサンドボックスシューター「Outpost Zero」をアナウンスし、PC向けの新作として2018年の発売を予定していることが明らかになりました。

未開の惑星が舞台となる“Outpost Zero”は、2016年に設立されたインディースタジオSymmetric Gamesのデビュー作で、AIロボット達の活動拠点となる施設の建築要素や装備のアップグレード、資源の採掘・収集、健康や幸福度を持つAIロボットのニーズを満たすコミュニティ運用や娯楽の提供、拠点防衛、惑星のクリーチャーや略奪者と戦う分隊シューターといった要素を特色としています。

また、発表に併せて舞台となる惑星の環境や建築要素、シューティング、どこか愛らしいAIボット達のアクションや探索が確認できるアナウンストレーラーが登場しているほか、公式サイトではアルファテストの実施に向けたサインアップの受付がスタートしています。

(続きを読む…)

鳥に変身し広大な世界を旅するForgotten Keyの新作アドベンチャー「AER – Memories of Old」の日本語PS4版が発売

2018年1月12日 10:25 by katakori
sp
「AER - Memories of Old」

スウェーデンのインディースタジオForgotten Keyが開発を手掛け、2017年10月にローンチを果たした新作アドベンチャー「AER – Memories of Old」ですが、昨日国内PS StoreにてPS4版の配信が開始され、日本語版のリリースを支援した架け橋ゲームズが作品の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

(続きを読む…)

続報:PS4とXbox One向けのリマスター「Assassin’s Creed Rogue Remastered」が正式アナウンス、発売は3月20日

2018年1月12日 9:36 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Rogue」

昨年11月末、複数の小売が商品ページを掲載し、その後韓国でレーティングの通過が確認されたスピンオフ“Assassin’s Creed Rogue”のリマスター版ですが、本日UbisoftがPS4とXbox One向けの「Assassin’s Creed Rogue Remastered」を正式に発表し、2018年3月20日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Zombie VikingsのZoink!が開発を手掛ける新作「Fe」の発売が2018年2月16日に決定

2018年1月12日 0:51 by okome
sp
「Fe」

先日、オープンワールド環境の探索やクリーチャー同士のコミュニケーションシステムを含むプレイ映像をご紹介したZoink!の新作「Fe」ですが、先ほど公開された海外向けの“Nintendo Direct mini”にて、本作のゲームプレイを収録した新トレーラーがお披露目され、海外Nintendo SwitchとPS4、Xbox One、PC版の発売が2018年2月16日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

TowerFallを生んだMatt Thorson氏の超高難易度プラットフォーマー「Celeste」の発売が2018年1月25日に決定

2018年1月12日 0:42 by okome
sp
「Celeste」

人気2Dアクションプラットフォーマー‟TowerFall”を生んだMatt Makes Gamesの新作アクション「Celeste」ですが、先ほど公開された海外向けの“Nintendo Direct mini”にて、本作の新トレーラーがお披露目され、PCとMac、Nintendo Switch、PS4版の発売が2018年1月25日に、Xbox One版のローンチが1月26日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版「Payday 2」専用の新Heister“Joy”が正式アナウンス、LEDマスクを着用した日本人女性ハッカー

2018年1月12日 0:27 by katakori
sp
「Payday 2」

先ほど公開された海外向けの“Nintendo Direct mini”にて、2月27日のローンチが迫るNintendo Switch版「Payday 2」の続報が解禁され、Switch専用のプレイアブルキャラクターとして、自在にデザインを変化させるLEDマスクを着用した日本人女性ハッカー“Joy”が参戦を果たすことが明らかになりました。

NOAの発表によると、Nintendo Switch版“Payday 2”はCrime Net経由のローカルマルチプレイヤーセッションに対応するとのこと。“Joy”の姿とLEDマスクの外観を描いた最新のプロモーション映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ドンキーコングの「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」参戦が正式アナウンス、紹介トレーラーもお披露目

2018年1月12日 0:07 by katakori
sp
「Mario + Rabbids Kingdom Battle」

先ほど、国内とは発表の内容が一部異なる海外向けの“Nintendo Direct mini”が公開され、ドンキーコングの「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)参戦が明らかになりました。

新たなプレイアブルヒーローとなるドンキーコングは、DLCとして2018年春にリリースされる予定で、大きな腕を活かした格闘や移動能力を特色としており、ラビッツピーチのピンチを救うために颯爽と現れる勇姿を描いた素敵なアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch向けの日本語版「Stardew Valley」が遂に発売、農場生活の概要を紹介する解説映像も

2018年1月11日 23:34 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先ほど公開された1月11日分の“Nintendo Direct mini”にて、Nintendo Switch向けの日本語版「Stardew Valley」の発売が正式にアナウンスされ、国内のNintendo eShopにて日本語版の販売が開始されました。

また、日本語版の発売に併せて、牧歌的な農場生活が楽しめる本作の概要を分かりやすくまとめた解説映像に加え、日本語版のオープニング映像が登場しています。

(続きを読む…)

Dontnodがゴシックな吸血鬼アクションRPG「Vampyr」の開発映像シリーズを始動、エピソード1のティザー映像が公開

2018年1月11日 22:14 by katakori
sp
「Vampyr」

“Life is Strange”を生んだフランスのDontnodが開発を進めているゴシックな吸血鬼アクションRPG「Vampyr」ですが、2018年春の発売に向けた続報が待たれるなか、新たにFocus Home Interactiveが本作の開発にスポットを当てるWebシリーズのティザー映像を公開。怪物のメイキングにスポットを当てるエピソード1を1月18日に公開することが明らかになりました。

Dontnodのスタジオ内部やヴァンパイアとして蘇った主人公Jonathan E. Reidの姿を描いたティザー映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

脱獄シムシリーズ最新作「The Escapists 2」の海外Nintendo Switch版が発売、多彩なコンテンツを紹介するローンチトレーラーも

2018年1月11日 18:59 by okome
sp
「The Escapists 2」

先日、海外ローンチが1月11日に決定したNintendo Switch版「The Escapists 2」ですが、新たにTeam17が本日迎えた海外Switch版の発売に併せて、作品の概要を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

延期となっていた“Until Dawn”のPSVR専用スピンオフ「The Inpatient -闇の病棟-」の国内発売が1月25日に決定

2018年1月11日 17:22 by okome
sp
「The Inpatient」

先日、未公開シーンを多数収録した新トレーラーが公開された“Until Dawn”のPSVR専用スピンオフ「The Inpatient -闇の病棟-」ですが、新たに国内PlayStation.Blogが更新され、海外版の配信日変更に伴い延期となっていた日本語版のローンチが2018年1月25日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

スマートフォンや携帯コンソール上でPCゲームがプレイできるストリーミングサービス「Rainway」のベータローンチが1月20日に決定

2018年1月11日 17:15 by katakori
sp
「RainWay」

スマートフォンや携帯コンソール向けに任意のPCゲームをストリーミングしプレイできるサービスとして話題の「Rainway」ですが、新たに“Rainway”のオープンベータ入りがアナウンスされ、1月20日の始動を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

DayZを生んだDean Hall氏率いるRocketWerkzのVRタイトル「Out of Ammo」の海外PS VR版ローンチが1月30日に決定

2018年1月11日 16:21 by okome
sp
「Out of Ammo」

先日、インディータイトルのパブリッシング事業をスタートしたお馴染み“Zen Studios”の第1弾タイトルとして、今冬のPS VR向けリリースが報じられた“RocketWerkz”の「Out of Ammo」ですが、新たにZen Studiosが本作の発売日をアナウンスし、1月30日に海外ローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“洗濯”システムやカントリー調のアイテムを導入する「The Sims 4: Laundry Day Stuff Pack」の新トレーラーが公開、配信は1月16日

2018年1月11日 12:20 by okome
sp
「The Sims 4」

昨年11月に待望のコンソール版ローンチを果たした人気シムシリーズ最新作「The Sims 4」ですが、新たに“洗濯”システムやカントリー調のアイテムを導入するPC/Mac向けの新DLC“Laundry Day Stuff Pack”の概要を紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

発売が迫る中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」の新トレーラーが公開、PS4 ProとXbox One Xの描画改善に関する情報も

2018年1月11日 12:09 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

2018年2月13日の発売がいよいよ目前に迫るWarhorse Studiosのデビュー作「Kingdom Come: Deliverance」ですが、近年やや食傷気味の地球や世界、国家の危機を救う只一人選ばれた超人的な英雄ではなく、家族を虐殺された名も無き鍛冶屋の息子の物語を描き、魔法もドラゴンも登場しない、ただし全ての要素が驚くほどリアルに作り込まれたハードコアな中世オープンワールドRPGの登場に期待が掛かるなか、歴史の大きな波に翻弄されながらも逞しく生きる主人公ヘンリーの姿を描いた新トレーラーが公開されました。

また、WarhorseのPRマネジャーTobias Stolz-Zwilling氏がWccftechのインタビューに応じ、PS4 ProとXbox One Xの改善や解像度に関する情報を明らかにしています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.