Update:ショベルナイトを生んだYacht Clubが完全新作「Mina the Hollower」を発表、悪魔城ドラキュラとゼルダの伝説、Bloodborneにインスパイアされた8bitアクションアドベンチャー

2022年2月2日 16:29 by katakori
sp

UPDATE:2月2日16:29

本日、発表と同時にスタートした「Mina the Hollower」のKickstarterキャンペーンが約3,580万円の初期ゴールを僅か半日でクリアしました。

以下、修正前の本文となります。

「Mina the Hollower」

先日、特大の発表を用意したビデオプレゼンテーションの実施を予告したYacht Club Gamesですが、先ほどスタジオが予告通り最新の“Yacht Club Games Presents”を放送し、ショベルナイトの開発陣による待望の完全新作「Mina the Hollower」をお披露目。アナウンスと同時に311,503ドル(約3,580万円)の資金調達を目標とするKickstarterキャンペーンを開始しました。

PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作“Mina the Hollower”は、呪われた島を救うために戦う若いネズミ“Mina”の活躍を描くトップダウン形式のアクションアドベンチャーで、ゲームボーイカラーの技術を忠実に再現する8bitビジュアルやチップチューンの第一人者ジェイク・カウフマン氏による素晴らしいサウンドトラック、「悪魔城ドラキュラ」と「ゼルダの伝説:リンクの覚醒」、「Bloodborne」にインスパイアされたゲームプレイ、ゴシックホラーの影響を受けた作品世界を特色としており、主人公Minaの勇姿やゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「WWE 2K22」のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は2022年3月11日

2022年2月2日 16:21 by katakori
sp
「WWE 2K22」

昨年8月にアナウンスされた2KとVisual Conceptsの人気シリーズ最新作「WWE 2K22」ですが、2022年3月11日の発売が迫るなか、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、スーパースターやレジェンドが集結する最新作のゲームプレイが確認できる新トレーラー“ブヤカ!”を公開しました。

ゲームエンジンの刷新による美しいビジュアルや高品質なビジュアルが確認できる最新映像とリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Halo Infinite」マルチプレイヤーの第3弾“テンライ”イベントが始動、アトリション復活の予告も

2022年2月2日 12:28 by katakori
sp
「Halo Infinite」

先日、累計2,000万プレイヤー突破が報じられた「Halo Infinite」ですが、本日予定通り期間限定イベント“フラクチャー: テンライ”の第3週が始動し、343 Industriesが報酬のハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新たなプレイアブルキャラクターを含む「Shovel Knight Pocket Dungeon」の無料アップデートと3種のDLCパックがアナウンス

2022年2月2日 11:54 by okome
sp
「Shovel Knight」

先日、更なる追加コンテンツの登場が予告されたローグライトなパズルダンジョンゲーム新作「Shovel Knight Pocket Dungeon」ですが、本日放送された最新の“Yacht Club Games Presents”にて、新キャラクターやQoL改善を導入する無料アップデートと3種のDLCパックがアナウンスされました。

(続きを読む…)

期待作「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」のストーリー分岐に焦点を当てる新トレーラーが公開、開発規模に関する情報も

2022年2月2日 11:17 by katakori
sp
「Dying Light 2」

2022年2月4日の発売がいよいよ目前に迫る期待作「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」(Dying Light 2: Stay Human)ですが、新たにTechlandが本作の大きな新要素の一つである本格的なストーリー分岐に焦点を当てるトレーラーを公開しました。

なお、本作は予てからサンドボックス的なストーリー分岐を掲げており、プレイヤーの選択が積み重なることで、ストーリー展開や勢力図だけでなく、舞台となるオープンワールド環境そのものにも大きな変化をもたらすことが報じられていました。

(続きを読む…)

ランボーとのコラボレーション作戦“血への渇望”を導入する「Far Cry 6」の最新アップデートが配信、トレーラーも

2022年2月2日 9:26 by okome
sp
「Far Cry 6」

先日、第2弾シーズンパスDLC“パガンの支配”が配信された「Far Cry 6」ですが、新たにUbisoftが映画“ランボー”をテーマしたコンテンツを導入する無料のコラボレーション作戦“血への渇望”を含むTU4の配信開始をアナウンス。併せて、“血への渇望”の報酬を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

リマスター版「Life is Strange Remastered Collection」が海外向けに発売、ローンチトレーラーも

2022年2月2日 9:22 by okome
sp
「Life is Strange」

先日、リマスター版初の本格的なゲームプレイと新旧の比較映像が登場した初代とBefore the Stormのリマスターバンドル「Life is Strange Remastered Collection」ですが、本日予定通り海外向けの販売が開始され(Nintendo Switch版は2022年後半発売予定)、スクウェア・エニックスがメディアの高い評価や美しく生まれ変わったビジュアルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

荒廃したチェルノブイリを探索する「Chernobylite」の次世代コンソール版とPC向けEnhanced Editionローンチが4月21日に決定

2022年2月2日 0:00 by katakori
sp
「Chernobylite」

先日、日本語PS4/Xbox One版の販売が開始された人気サバイバルホラー「Chernobylite」ですが、新たにThe Farm 51とAll in! Gamesがプレスリリースを発行し、予てから開発が進められていたPS5とXbox Series X|S版、PC向けのEnhanced Edition、大型コンテンツアップデート“Blue Flames”のリリース日をアナウンスし、2022年4月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

第一次世界大戦下の衛生兵と野戦病院を描く独創的なサバイバルRTS「War Hospital」のシネマティックトレーラーがお披露目、発売は2022年Q4

2022年2月1日 22:39 by katakori
sp
「War Hospital」

ポーランドのインディスタジオBrave Lamb Studioの新作として昨年3月にアナウンスされ、8月末にはパブリッシャーがNaconに決定した独創的な新作RTS「War Hospital」ですが、2022年Q4の発売に期待が掛かるなか、新たにNaconが本作の舞台となる過酷な野戦病院の環境を描くシネマティックトレーラーを公開しました。

PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作“War Hospital”は、第一次世界大戦における衛生兵と野戦病院をテーマに描くRPG要素を持つサバイバルRTS作品で、命を奪うことではなく、命を救うことにフォーカスしたメカニクスやモラル選択を含むソーシャルサバイバル、実際にイギリス軍が使用していた医療技術の再現といった要素を特色としています。

(続きを読む…)

グレイヴボーンとスポア・ウォーデンを紹介する「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の字幕入りトレーラーが公開

2022年2月1日 14:27 by katakori
sp
「Borderlands」

昨晩、海外向けに新たなプレイアブルクラス“グレイヴボーン”と“スポア・ウォーデン”の紹介トレーラーが公開された期待作「ワンダーランズ ~ タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、先ほど2K Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、前述の2クラスと新要素“マルチクラス”、幾つかのロケーション、登場キャラクターに関する新情報を公開しました。

また、発表に併せてグレイヴボーンとスポア・ウォーデンの特徴を紹介する日本語字幕入りのトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Risk of Rain 2」の第1弾有料拡張パック“Survivors of the Void”の配信が3月1日に決定、新キャラクター“Railgunner”のプレイ映像も

2022年2月1日 12:22 by okome
sp
「Risk of Rain 2」

先日、第1弾有料拡張パック“Survivors of the Void”がアナウンスされた人気ローグライクシューター「Risk of Rain 2」ですが、新たにHopoo GamesがSteamページを更新し、“Survivors of the Void”の配信日をアナウンス。Steam向けに2022年3月1日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“Survivors of the Void”に導入される新たなプレイアブルキャラクター2人のうちの1人“Railgunner”の紹介する新トレーラーと開発映像が登場しています。

(続きを読む…)

昼夜サイクルの強化に焦点を当てる「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」の新たなDying 2 Knowエピソードが公開

2022年2月1日 12:09 by katakori
sp
「Dying Light 2」

2022年2月4日の世界ローンチがいよいよ数日後に迫る期待作「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」(Dying Light 2: Stay Human)ですが、新たにTechlandが続編で大きく拡張された昼夜サイクルに焦点を当てる“Dying 2 Know”の最新エピソードを公開しました。

今回のエピソードは、リードゲームデザイナーTymon Smektała氏が解説を行ったもので、概ね既存の情報ながら、昼夜の違いと特徴が分かりやすく紹介されています。

(続きを読む…)

大谷翔平選手を起用した人気シリーズ最新作「MLB The Show 22」のカバーアートがお披露目

2022年2月1日 11:05 by katakori
sp
「MLB The Show 22」

PlayStation向けのメジャーリーグゲームとして、25年の歴史を持ち、昨年マルチプラットフォーム対応を果たしたSan Diego Studioの“MLB: The Show”シリーズですが、昨晩ニューヨークのタイムズスクエアに設置された巨大な3Dビルボードでシリーズ最新作「MLB The Show 22」のカバーアートをお披露目するカウントダウンが実施され、昨年アメリカンリーグのMVPに輝いた大谷翔平選手を今年のカバー選手に起用したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

マッドマギーや9v9の新モードを導入する「Apex Legends: デファイアンス」の本格的なゲームプレイトレーラーがお披露目

2022年2月1日 9:46 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、マッドマギーの参戦やオリンパスの大きな変化に焦点を当てるローンチトレーラーをご紹介した「Apex Legends」の新シーズン“デファイアンス”ですが、2月8日のシーズン開幕が迫るなか、本日Respawn Entertainmentが新シーズンの多彩な新要素を紹介する本格的なゲームプレイトレーラーを公開しました。

9v9でゾーンの支配を争う新たな期間限定モード“コントロール”や新レジェンド“マッドマギー”、彼女が引き起こしたオリンパスマップの大規模な変化、多彩なバトルパス報酬など、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

オーストラリアのロケーションを拡張する「Microsoft Flight Simulator」の第7弾ワールドアップデートがリリース

2022年2月1日 9:27 by okome
sp
「Microsoft Flight Simulator」

先日、2022年に配信を予定している新コンテンツを含む最新のロードマップが公開された「Microsoft Flight Simulator」ですが、新たにAsoboが第7弾ワールドアップデートの配信開始をアナウンスし、ニューサウスウェールズやクイーンズランド、ノーザンテリトリー、西オーストラリア、ビクトリアといったエリアの美しい景観や名所を紹介する最新のワールドアップデートトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Shadow Warrior 3」のローンチが2022年3月1日に決定、新トレーラーもお披露目

2022年2月1日 3:12 by katakori
sp
「Shadow Warrior 3」

先日、Microsoft Storeに商品ページが登場し、発売日の噂が浮上したFlying Wild Hogのシリーズ新作「Shadow Warrior 3」ですが、新たにDevolver Digitalが本作の発売日を正式にアナウンスし、海外向けのローンチが2022年3月1日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、最新作の新要素や超巨大な敵を軽やかに紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ヘリコプターやDX12用DLSSを含む「Microsoft Flight Simulator」の新たなロードマップが公開

2022年2月1日 0:27 by katakori
sp
「Microsoft Flight Simulator」

昨年11月中旬に新エディションと対戦型マルチプレイヤーエアレース拡張がリリースされた「Microsoft Flight Simulator」ですが、新たにMicrosoftとAsoboが最新の公式ライブ配信を実施し、2022年に配信を予定しているコンテンツを紹介する最新のロードマップを公開しました。

(続きを読む…)

新クラス“グレイヴボーン”と“スポア・ウォーデン”をお披露目する「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」の新トレーラーが公開

2022年2月1日 0:26 by katakori
sp
「Borderlands」

昨年末にプレイアブルクラス“スペルショット”と“クロウブリンガー”のディテールが解禁された期待作「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、新たに2Kが国内外の公式サイトを更新し、二つのさらなる新クラス“グレイヴボーン”と“スポア・ウォーデン”の解説入りゲームプレイトレーラーを公開しました。

黒魔術や召喚術を用いるグレイヴボーンに加え、スピードと弓による遠隔攻撃に率いる“スポア・ウォーデン”の外観や戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.