著しいビジュアル強化や改善を導入するPS5/Xbox Series X|S版「Metro Exodus」のローンチトレーラーがお披露目

2021年6月17日 23:36 by katakori
sp
「Metro Exodus」

先日、日本語版の発売が7月15日に決定したPS5/Xbox Series X|S版「Metro Exodus」ですが、明日迎える海外版の発売に先駆けて、4A GamesがPS5/Xbox Series X|S版の見事なビジュアルとど派手なゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Android版「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」の配信がスタート、字幕入りローンチトレーラーも

2021年6月17日 23:14 by okome
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

先日、Android版の発売日が2021年6月17日に決定した1人用カードバトルRPG「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」ですが、新たにCD PROJEKT REDが公式サイトを更新し、Android版の配信開始をアナウンス。国内外のGoogle Playストアから利用可能となりました。

また、発表に併せて、海外メディアの高い評価を収録した日本語字幕入りのローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Hazelight Studiosのクレイジーなラブコメ協力アクション「It Takes Two」の販売が200万本に到達

2021年6月17日 23:12 by okome
sp
「It Takes Two」

2021年3月26日の世界ローンチを経て高い評価を獲得し、4月には100万本販売突破が報じられたJosef Fares監督とHazelight Studiosの新作「It Takes Two」ですが、新たにHazelight Studiosが本作の販売規模を報告し、なんと発売から約3ヶ月で200万本販売のマイルストーンを達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気格闘アクション「ブロウルハラ」と“ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ”のエピッククロスオーバーが開幕、ローンチトレーラーも

2021年6月17日 12:00 by okome
sp
「Brawlhalla」

先日放送されたデジタルカンファレンス“Ubisoft Forward”にて、ニコロデオンの“ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ”とのクロスオーバーがアナウンスされたBlue Mammoth Gamesの人気F2P対戦格闘アクション「ブロウルハラ」(Brawlhalla)ですが、本日予定通りエピッククロスオーバーが開幕し、Ubisoftがレオナルドとラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロの参戦を告げるローンチトレーラーを公開しました。

エピッククロスオーバーのラファエロはRagnirを、ミケランジェロはVal、レオナルドはJiro、ドナテロはMirageを継承するキャラクターとのこと。

(続きを読む…)

3D化とビジュアルスタイルの刷新を図る「Serial Cleaners」の本格的な開発映像が公開、殺人現場の掃除屋を描いた人気ステルスアクションの続編

2021年6月17日 11:54 by katakori
sp
「Serial Cleaners」

殺人現場で死体を処分し、飛び散った血液や証拠を綺麗にぬぐい去るプロの掃除屋を描くステルスアクションとして高い評価を獲得した“Serial Cleaner”の続編として、昨年6月にアナウンスされたDraw Distance(旧iFun4all)の新作「Serial Cleaners」ですが、本日GameSpotが実施した“Play For All 2021”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、続編の3D化やビジュアルスタイルの抜本的な刷新とインスピレーション、90年代サウンドへのオマージュ、新たに登場するプレイアブルなクリーナー達に焦点を当てる本格的な開発映像が登場しました。

また、ファーゴにインスパイアされたキャビンマップで、初代の主人公ボブが証拠や血痕、死体の隠蔽を図るステルスプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

“レイズ”にスポットを当てる「VALORANT」の字幕入り新トレーラー“The Color of the Tow”がお披露目

2021年6月17日 10:28 by okome
sp
「VALORANT」

先日、ミドル~ハイスペックマシンのパフォーマンス向上を導入する2.11アップデートが配信された人気タクティカルFPS「VALORANT」ですが、新たにRiotが6月2日に迎えた発売1周年を祝い、VALORANTで唯一のブラジル人エージェント“レイズ”にスポットを当てる字幕入りの新トレーラー“The Color of the Tow”(街の色彩)を公開しました。

ブラジル出身のシンガーソングライターDaniela Mercuryの“O Canto da Cidade”に乗せて、レイズのスピード感溢れるゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Escape from Tarkov」の“Factory”に登場する新ボスの予告映像が公開、“Streets of Tarkov”マップの拡張ゲームプレイ映像も

2021年6月17日 10:20 by katakori
sp
「Escape from Tarkov」

先日、Summer Game Festのキックオフライブにて、今後の大型アップデート(v0.13)で実装が予定されている新マップ“Streets of Tarkov”のプレイ映像が公開された「Escape from Tarkov」ですが、今月12日にBattlestateが“Factory”マップ向けの予告映像を公開しており、近く新ボスの実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

バーチャル世界の犯罪捜査を描くサイバーパンクRPG「Gamedec」の期間限定デモがリリース、新たな解説映像も

2021年6月16日 23:42 by katakori
sp
「Gamedec」

TRPGに近い非戦闘系の本格的なサイバーパンクRPGとしてアナウンスされ、先日国内向けの日本語ローカライズが決定した期待作「Gamedec」ですが、新たにAnshar StudiosがFuture Games Showの一環として、期間限定のPC版デモをリリースしました。

(続きを読む…)

浅野忠信扮するライデンに焦点を当てる映画「モータルコンバット」の新たな予告映像が登場、日本公開は6月18日

2021年6月16日 22:25 by katakori
sp
「Mortal Kombat」

先日、待望の全米劇場公開とHBO Max入りを果たし、続編の構想も報じられた映画“Mortal Kombat”ですが、新たにワーナー・ブラザースが来る6月18日の国内公開に先駆けて映画「モータルコンバット」の新たな予告映像を公開。今回は浅野忠信扮するライデンに焦点を当てる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

遠征中の途中セーブやボストレイトの制限といった改善を導入する「Loop Hero」初の大型アップデートが配信、死が無限にループするローグライクRPG

2021年6月16日 16:29 by katakori
sp
「Loop Hero」

今年3月に待望のローンチを果たし、初週50万本販売を突破したFour QuartersとDevolver Digitalの独創的なローグライクRPG「Loop Hero」ですが、新たに本作初の大型アップデートが配信され、遂に遠征途中のセーブ機能を導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

メビウス作品のようなビジュアルで注目を集める期待作「Sable」のXbox/PC向けデモがリリース

2021年6月16日 13:01 by katakori
sp
「Sable」

先日、発売日が2021年9月23日に決定したShedworksの野心作「Sable」ですが、新たに国内外で本作の冒頭パートがプレイできるXbox OneとXbox Series X|S、PC向けの英語版デモがリリースされました。(参考:Microsoft StoreSteam

“Sable”は、寂寞とした砂漠のオープンワールド環境を旅する少女と、古代のモニュメントや廃墟となった構造体、落下した宇宙船といった発見を通じて描かれる歴史の物語を描く探索ゲームで、メビウスの作品世界がそのまま動き出したような素晴らしいアートスタイルやコンポーザーを務めるJapanese Breakfastの起用を特色としています。

“Sable”の驚異的なビジュアルと独創的な世界が気になっている方は、早めにプレイしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

サーバの空きを埋めるAI兵士やマップのサイズ比較、新方式の武器カスタマイズなど、「Battlefield 2042」の多彩な新情報が解禁

2021年6月16日 12:08 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

先日のお披露目を経て、128人対戦の大規模なゲームプレイ映像が公開された「Battlefield 2042」ですが、昨晩開発者達が本作の細部を解説するライブ配信が実施され、複数のコントロールポイントを含むセクターで構成される広大なコンクエストマップの新たな構成をはじめ、サーバの空きを満たすAI兵士の活用、マッチ中にいつでも自由に変更できる武器カスタマイズ、アタッチメントの分類など、非常に興味深いディテールが明らかになりました。

また、新マップの驚くべき広大さが分かる過去マップとの非常に興味深い比較イメージが登場しています。

(続きを読む…)

“Bad North”を生んだOskar Stålberg氏が開発を手掛けた都市建設ツール「Townscaper」のSwitchとPC製品版ローンチが8月に決定、新トレーラーも

2021年6月16日 11:13 by okome
sp
「Townscaper」

今年3月にNintendo Switchとモバイル対応がアナウンスされたOskar Stålberg氏のポップな都市建設ツール「Townscaper」ですが、新たにパブリッシャを務めるRaw FuryがNintendo SwitchとPC製品版“Townscaper”の配信時期を発表し、2021年8月のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、自由でカラフルな建築の様子が確認できる素敵な新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch版のゲームプレイを収録した「トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2」の新トレーラーがお披露目、配信は2021年6月25日

2021年6月16日 10:28 by okome
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater」

今年5月に日本語Nintendo Switch版の発売が2021年6月26日に決定した「トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2」(Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2)ですが、昨晩放送された海外向けの“Nintendo Direct | E3 2021”にて、Nintendo Switch版初のゲームプレイを収録した新トレーラーがお披露目されました。

スピード感溢れるスケーティングやトリッキーなアクションを含むスタイリッシュなプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「DOOM Eternal: The Ancient Gods – Part One」が発売、新トレーラーも

2021年6月16日 10:22 by okome
sp
「DOOM Eternal」

先日、PC版のリアルタイムレイトレーシング(Vulkan)とDLSS対応がアナウンスされた「DOOM Eternal」ですが、昨晩海外向けに放送された“Nintendo Direct | E3 2021”にて、キャンペーンDLC第1弾“The Ancient Gods – Part One”の新トレーラーが公開され、本日海外Nintendo Switch向けの販売が開始されました。

(続きを読む…)

開催が迫る「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」シーズン4のディテールが解禁、バトルパスのトレーラーも

2021年6月16日 10:16 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、スティッチの新たな計画を描くシネマティックトレーラーがお披露目された「Call of Duty: Black Ops Cold War|Warzone」ですが、6月17日のシーズン4開幕がいよいよ目前に迫るなか、新たにActivisionが国内公式サイトを更新し、多彩なシーズン4コンテンツのラインアップと詳細をアナウンスしました。

また、新武器や追加のオペレーターを含む報酬をまとめたシーズン4のバトルパストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

古代エジプトの怪物達と戦うCo-opサバイバルシューター「Strange Brigade」の海外Switch版が突如発売、ローンチトレーラーも

2021年6月16日 9:30 by okome
sp
「Strange Brigade」

2018年8月にPCとPS4、Xbox One向けのローンチを果たした古代エジプトテーマの4人Co-opサバイバルシューター「Strange Brigade」ですが、昨晩放送された海外向けの“Nintendo Direct | E3 2021”にて、本作のNintendo Switch対応がアナウンスされ、本日海外Nintendo Switch向けの配信がスタートしました。

また、発表に併せて、ローカルCo-opや環境パズル、多彩な敵を紹介するNintendo Switch版のローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

2つの平行世界を同時に描く新作ホラー「The Medium」のPS5対応が正式アナウンス、発売は2021年9月3日

2021年6月16日 1:57 by katakori
sp
「The Medium」

先日、未発表のPS5版がESRBのレーティング審査を通過し話題となっていたBloober Teamの次世代ホラー「The Medium」ですが、先ほどSIEが本作のPS5対応を正式にアナウンスし、2021年9月3日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて2つの平行世界を同時に描くゲームプレイのハイライトを紹介するPS5版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.