昨年8月、Endlessシリーズで知られるAmplitude Studiosの新作4xストラテジーとしてアナウンスされ、Civilizationシリーズを思わせるような人類の歴史を扱うコンセプトが話題となった「Humankind」ですが、新たにAmplitudeが本作の開発映像シリーズを始動し、従来のEndlessシリーズとは大きく異なる“Humankind”誕生の背景に焦点を当てる第1弾エピソードを公開しました。
Amplitudeのスタジオ内部に加え、幾つかのアセットや高低差のあるマップ、自由に組み合わせられる多彩な文化など、興味深いディテールも確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、Karakinマップを含む新コンテンツや幾つかの改善を伴うシーズン6が始動した「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、本日PUBG Corpが新マップ“Karakin”の動的な大規模破壊要素や地下トンネル、弾丸が貫通する壁といった新要素の開発と導入に焦点を当てる日本語字幕入りの開発映像を公開しました。
先日、リソースの再変換やリサイクル的な機能を思わせる新たな生産系の建築物をご紹介したSci-Fi工場建築運用シム「Satisfactory」ですが、新たにCoffee Stainが第3弾コンテンツアップデートの配信日をアナウンスし、2月11日のリリースを予定していることが明らかになりました。
また、緑豊かな砂漠エリアを紹介する新たなティザー映像とアップデート配信日の告知映像が登場しています。
2018年末にスウェーデンのTRPG“Mutant”シリーズをビデオゲーム化した独創的なストラテジーアドベンチャー“Mutant Year Zero: Road to Eden”をリリースし、高い評価を獲得したThe Bearded Ladiesですが、元HITMANのリード開発者やPaydayのデザイナーが在籍するスタジオの今後に期待が掛かるなか、昨晩Bearded Ladiesが次回作となる「CORRUPTION 2029」を正式にアナウンス。“Mutant Year Zero”に似たシステムを持つ新たなSci-Fiストラテジーをなんと2020年2月18日に発売することが明らかになりました。
Epic Gamesストア向けの新作となる“CORRUPTION 2029”は、ディストピアな近未来のアメリカが舞台となるSci-Fiストラテジーゲームで、XCOM的なアプローチの戦闘や“Mutant Year Zero”の大きな魅力の1つだったステルスシステム、ミッションベースの進行といった要素を特色としており、ユニットや世界観のディテールが確認できるアナウンストレーラーが登場しています。
先日、シーズン4“アシミレーション”が開幕した「Apex Legends」ですが、昨晩EAとAmazonがTwitch Prime会員専用の新たな無料特典をアナウンスし、バラをテーマにしたレヴナントの新スキン“金メッキのバラ”の配布を開始。本日から2020年3月19日まで、国内からも入手可能となっています。
Kingdomシリーズの最新作として、2018年末にPS4とXbox One、Nintendo Switch、PC向けのローンチを果たした「Kingdom Two Crowns」ですが、新たにRaw Furyのお馴染みGordon Van Dyke氏がタブレットで動作する本作のプレイ映像を公開。近くiOSとAndroid版のリリースを予定していることが明らかになりました。
今のところ、モバイル版の発売時期やディテールは不明ですが、対面で協力プレイ可能な“sky2sky”と呼ばれる新機能が実装される予定で、Gordon Van Dyke氏が娘と楽しそうに遊ぶ映像を公開しています。
昨年9月のPC版発売を経て、10月にPS4とXbox One、11月にNintendo Switch版のローンチを果たした独創的なアクションRPG「Children of Morta」ですが、新たにDead Mageと11 bit studiosが本作初の無料コンテンツアップデートとなる“Shrine of Challenge”の配信を開始し、新要素となるハードモードのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。
先日、Year4“イヤー オブ レコニング”とYear4シーズン1“希望”の情報をご紹介した「For Honor」ですが、本日予定通り従来のイヤーパスからシーズン毎のバトルパスに移行するYear4シーズン1“希望”が始動し、多彩な追加コンテンツを紹介する字幕入りの新トレーラーが公開されました。
全100ティアの無料/プレミアムトラックを同梱するバトルパスのハイライトと概要は以下からご確認ください。
昨年末に日本語対応を含むPCとStadia向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したAirship Syndicate EntertainmentによるDarksidersシリーズのハック&スラッシュ系アクションRPGスピンオフ「Darksiders Genesis」ですが、本日THQ Nordic Japanが国内向けにプレスリリースを発行し、本作の日本語Nintendo Switch版を正式にアナウンス。2020年2月14日に日本語版の販売を予定していることが明らかになりました。
また、最新作の発売決定に伴い、初代のリマスター版“Darksiders Warmastered Edition”が70%オフの896円で購入できる期間限定セールがスタートしています。
“Darksiders”シリーズを生んだ中心人物の1人ジョー・マデュレイラが満を持して復活を果たし、遂に“ストレイフ”がプレイアブルな主人公として登場する最新作が気になる方はNintendo Switch版の概要と商品情報をチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、発売日が2020年2月6日に決定したTurtleBlazeの忍者メトロイドヴァニア「KUNAI」ですが、本日予定通り国内外でNintendo SwitchとPC向けの販売が開始され、パブリッシャを務めるThe Arcade Crewが主人公の殺人ロボット“Tabby”の激しい戦闘や多彩なステージ、アップグレード可能な忍者スキル、強大なボスといった要素を紹介するリリーストレーラーを公開しました。
先日、来シーズンの始動に向けたエンピリアンの段階的な基礎再建がスタートした「Destiny 2」ですが、先ほどBungieが新たな期間限定イベントとなる“真紅の日々”の吹き替えトレーラーを公開。2月12日から2月19日に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。
2013年6月のアナウンスと幾多の延期を経て、2018年12月にPCとXbox One向けのローンチを果たしたCapybara GamesのミニマルなローグライトアクションRPG「Below」ですが、先ほどCapybara Gamesが本作のPS4対応を正式アナウンスし、2020年春の発売を予定していることが明らかになりました。
また、既存のXbox OneとPCを含む大型アップデートもアナウンスされ、PS4版のリリースと併せて“Explore”と呼ばれる新モードを導入することが判明しています。
本日、Focus Home InteractiveとPasstech Gamesが不気味な古代の寺院を探索するローグライクアクション「Curse of the Dead Gods」をアナウンスし、2020年3月3日にSteam Early Access版の発売を予定していることが明らかになりました。
“Curse of the Dead Gods”は、呪われた古代の寺院で膨大な富や永遠の命、神の力を求め深部を目指す冒険を描くローグライクアクションで、スキルベースのアクションや多彩な武器カテゴリ(剣/槍/弓/銃、その他)、アクションに影響を与える呪い、強力なチャンピオンやボスを含む敵を特色としており、Steam Early Access版のアナウンストレーラーに加え、部屋で区切られた進行が確認できる10分弱のゲームプレイ映像が登場しています。
なお、本作の開発を手掛けるPasstech Gamesは、宇宙船の建造をテーマ描く独創的なタワーディフェンス風ストラテジーアクション“Space Run”シリーズや大量の配下を召喚し戦うファンタジーアクションアドベンチャー“Masters of Anima”を生んだスタジオとして知られています。
アナグマの親子を描いた1作目とヤマネコの家族と血統を扱った2作目に続く4年ぶりのナンバリング最新作として、昨年4月にアナウンスされた「Shelter 3」ですが、現在開発が進められている“Book of Travels”の話題が続くなか、新たにMight and Delightが“Shelter 3”初のティザートレーラーを公開。当初予定していた2020年の発売を延期し、新たに2021年のリリースを予定していることが明らかになりました。
小さな小ゾウと共に鬱蒼としたジャングルを進むゾウの群れと川辺に潜む危険を描いた素敵な最新映像は以下からご確認ください。
先日、無数の宇宙船による大規模な戦闘シーンを含む新トレーラーがお披露目されたFrozenbyteの野心的なSci-FiサンドボックスMMO「Starbase」ですが、新たにFrozenbyteが先日のトレーラーの制作に焦点を当てるメイキング映像を公開。最大で1027隻もの宇宙船が飛び交った大規模なシーンの構築に用いられた(ゲーム内スクリプト機能による)自動制御の宇宙船作成をはじめ、LoDと破壊表現の関係、クライアント間の同期に関するテストなど、非常に興味深いディテールと“Starbase”の奥深さが確認できる必見の映像となっています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。