本日、F2Pやデジタルゲームの市場動向を専門に扱う“SuperData”が2020年4月における世界的なデジタルゲーム市場の販売動向を報告し、過去最大規模となる100億ドルのマイルストーンを達成した2020年3月をさらに上回る、105億ドルの売上げを記録したことが明らかになりました。
昨晩、海外向けのアナウンスと共に国内外で販売が開始された“Mafia: Trilogy”ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、“マフィア”三部作を同梱する日本語版「マフィア トリロジーパック」を正式にアナウンス。初代の完全リメイク「マフィア コンプリート・エディション」と続編のウルトラHDリマスター「マフィア II コンプリート・エディション」、3作目の完全版「マフィア III コンプリート・エディション」の詳細が明らかになりました。
傑作と名高い初代“Mafia”をゼロから作り直す完全リメイク“マフィア コンプリート・エディション”の日本語版は、8月28日発売予定となっていますので、気になる方は最新のリリース情報をチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、多彩な新コンテンツを導入するアップデート1が配信された「DOOM Eternal」ですが、新たにBethesdaとAmazonが、Twitch Prime会員専用の無料特典“マレットスレイヤー”マスターコレクションの配布をアナウンス。本日から2020年7月2日まで国内からも入手可能となっています。
先日、待望のお披露目を果たし、数枚のスクリーンショットとリメイクの一部ディテールが報じられた初代“マフィア”の現世代向けリメイク「マフィア コンプリート・エディション」ですが、歴史的な傑作の復活に大きな注目が集まるなか、新たにUltimate Gamerzがリメイクのスクリーンショットとオリジナルの同一シーンを並べた興味深い新旧比較映像を公開しました。
2020年8月28日の完全リメイク版発売を楽しみにしている方は、生まれ変わった初代の驚くべきビジュアルとその進化をチェックしておいてはいかがでしょうか。
第3弾ストーリーミッションDLCを含む新コンテンツをお披露目する“The Borderlands Show”の放送が目前に迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが国内外の公式サイトを更新し、日本時間の22日未明に新たなホットフィックスを適用することが明らかになりました。
今回のホットフィックスは、愛と銃と触手をぶっ放せ!のレアスポーンに関する仕様変更やオーディンの戦利品ドロップに関する修正が含まれるほか、適用に伴い“銀河でお宝さがし”が終了となりますので、プレイ中の方は変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、美しいビジュアルと臨場感溢れるレースのハイライトを収録したトレーラーがお披露目された人気シリーズ最新作「F1 2020」ですが、新たにCodemastersがモナコサーキットの走行シーンを紹介するプレイ映像を公開しました。
ピエール・ガスリーが搭乗するアルファタウリのディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
第3弾DLCや新テイクダウンの情報解禁が迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たにTake-Twoが2020会計年度第4四半期の業績報告を実施し、本作の新たな販売規模を報告。遂に“ボーダーランズ3”の累計販売が1,000万本を突破したことが明らかになりました。
UPDATE:5月21日2:16
新たに5本の日本語字幕入り開発映像を追加しました。また、SteamにてPC版のデラックスエディションを含む「Serious Sam 4」の予約がスタートしています。
以下、各種映像を追加した更新後の本文となります。
昨日、続報の解禁予告をご紹介したCroteamの人気シリーズ最新作「Serious Sam 4: Planet Badass」ですが、先ほど予定通りDevolver Digitalが新たなトレーラーを公開し、遂に本作の発売時期が2020年8月に決定したことが明らかになりました。
僅か50秒の映像ながら、夥しい数のモンスターを追うサムの勇姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、海外版の発売日が2020年7月27日に決定したリメイク版「Destroy All Humans!」(デストロイ オール ヒューマンズ!)ですが、新たにTHQ Nordicが美しく生まれ変わったリメイク版のビジュアルや冒頭の舞台となるウェルズ農村を紹介する新トレーラー“Welcome to Turnipseed Farm”を公開しました。
新型コロナウイルスのパンデミックに伴い、4月中旬に会場イベントの中止と代替デジタルイベントの実施がアナウンスされたヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2020」ですが、デジタルイベントの続報が待たれるなか、新たにKoelnmesseがプレスリリースを発行し、デジタル版“gamescom 2020”のスケジュールを正式に発表。併せて、Geoff Keighley氏がホストを務める「gamescom Opening Night Live」の放送日を変更したことが明らかになりました。
本日発売11周年を迎え、開発スタジオの名称が“Mojang Studios”に変更となった「Minecraft」ですが、新たにMicrosoftとMojang Studiosが本作の販売規模をアナウンスし、全バージョンを合算した累計販売が遂に2億本のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
先日、3ヶ月のリリース延期が報じられ、新たな発売日が2020年8月28日に決定した人気CRPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、新たにinXileが本作の開発映像シリーズを始動し、第1弾映像を公開。奥深いキャラクターメイキングや多彩な戦闘スタイル、固有のPerkやアドバンテージが得られるキャラクターのペアシステム、ど派手なターンベース戦闘、イニシアチブの採用、それぞれに異なる能力を持つ戦闘Perk、プレイヤーの移動拠点となる大型装甲車“Kodiak”のカスタマイズと戦闘など、非常に興味深いディテールが確認できる必見の内容となっています。
近接攻撃による激しいコンボとフィニッシュ技、個性豊かなQuirks(アドバンテージとペナルティを併せ持つ特性)のラインアップ、アトリビュートの詳細、最新作の美しいビジュアル、前作から大幅にスピード感が増したど派手なターンベース戦闘といった要素も興味深い最新映像は以下からご確認ください。
名士のシーズン終了がいよいよ3週間後に迫る「Destiny 2」ですが、次シーズンの開幕に向けて報じられ始めた新たな融合システムやシーズン報酬の調整に注目が集まるなか、新たにザヴァラ役でお馴染み俳優ランス・レディックがメッセージ映像を公開。自宅のクローゼットに収録用の機材を用意し、新しい何かのためにボイスオーバーの収録を開始したことが明らかになりました。
昨日、銀河でお宝さがしイベントの新たな舞台がネクロタフェヨに変更となった「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが国内外の公式サイトを更新し、「The Borderlands Show」最新エピソードの放送を予告。5月21日PDT午前8時/EDT午前11時/GMT午後4時、日本時間の5月22日午前0時に多彩な新情報をお披露目する放送の開始を予定していることが明らかになりました。
次回の“The Borderlands Show”は、第3弾ストーリーミッションDLCやガーディアンをテーマにしたテイクダウンのゲームプレイ、第4弾ストーリーミッションDLCのコンセプトアート等に関する情報が解禁される予定となっていますので、プレイ中の方は放送の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
先日、謎の新キャラクター“Takemura”さんを含む可愛いPop!フィギュアの情報をご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD PROJEKT REDが映画“マッドマックス 怒りのデス・ロード”の公開5周年を祝うメッセージと共に、“Reaver”と呼ばれるカスタムビークルのごっつい外観と未見のロケーションを紹介する興味深いフッテージを公開しました。
公式Twitterの説明によると、このビークルは“Wraith”と呼ばれるギャングがクアドラ TYPE-66をベースに改造した車輌で、1,000馬力近いパワーを誇るとのこと。
本日、Humble Bundleが多彩なインディータイトルの販売を行う同社のパブリッシングレーベル“Humble Bundle Present”のリブランドをアナウンスし、レーベルの名称を「Humble Games」に変更したことが明らかになりました。
また、リブランドの発表に併せて、GUTS Departmentが開発を手掛けたタワーディフェンスゲームと2D横スクロールアクションの独創的なハイブリッド作品「Aegis Defenders」の期間限定無料配布がスタートしています。
UPDATE:5月15日14:22
新たに2Kがプレスリリースを発行し、国内向けの「ゴルフ PGA ツアー 2K21」を含む2020年8月21日の世界ローンチを正式にアナウンスしました。
以下、最新作の概要を含むリリース情報を追記した本文となります。
先日、国内外で正式アナウンスされた2KとHB Studiosの新作「ゴルフ PGAツアー 2K21」(PGA Tour 2K21)ですが、新たに2Kが本作の発売日をアナウンスし、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC Steam、Stadia向けの新作として、2020年8月21日の発売を予定していることが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せて最新作の美しいビジュアルとゲームプレイのハイライト、ジャスティン・トーマスを起用したキーアートが確認できるトレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。