8月末の日本語PS4版ローンチを経て、9月と10月に“ハゲタカたちの財宝譚”の第1・2話が配信されたMimimi Gamesの新たな傑作リアルタイム戦術ステルスゲーム「Desperados III」ですが、本日THQ Nordicが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語PS4版向けの第3弾DLCとなる“ハゲタカたちの財宝譚 第3話”の配信開始をアナウンスしました。
昨日、エンジンの刷新に関する話題をご紹介したBethesda Game Studiosの期待作「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」ですが、Todd Howard氏が出演した件の“Develop:Brighton Digital 2020”パネルでは、“Fallout 76”の初動における失敗やプレイヤーと開発者が望むものの違いから生じる軋轢等から学んだ教訓、さらにライブサービスに対するTodd Howard氏の個人的な見解についても触れられており、次回作「Starfield」と来るシリーズ最新作「The Elder Scrolls VI」が何れもマルチプレイヤー要素を持たない、シングルプレイヤータイトルであることが“改めて”明言されました。
2019年4月26日に世界ローンチを果たしたBend Studioのオープンワールドゾンビサバイバル「Days Gone」ですが、新たにBend StudioがPS5における“Days Gone”の動作について言及し、パフォーマンスとセーブ移行に関する仕様を報告しました。
11月10日のPCとXbox Series X版、11月12日のPS5版ローンチがいよいよ目前に迫る人気サイバーパンクホラーの次世代機向けリマスター「Observer System Redux」ですが、新たにBloober Teamが来るリマスター版の発売に先駆けて、本作の主人公を演じた生前のルドガー・ハウアーがサイバーパンクのビジョンについて語る素晴らしいインタビュー映像を公開しました。
また、IGNがPS5版の美しいビジュアルを紹介する冒頭20分の本格的なゲームプレイ映像を公開しています。
昨年6月のアナウンスと同時に、PCとPS4、Xbox One向けの配信がスタートした「ボーダーランズ 2」の新DLC“指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦”ですが、本日Gearboxが公式サイトを更新し、Nintendo Switch版“ボーダーランズ 2”向けに、“指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦”の配信開始をアナウンス。本日から2020年12月3日まで、国内外のニンテンドーeショップにて無料で入手可能となっています。
2016年1月のアナウンス以降、4年近い沈黙を経て今年2月に新トレーラーと2020年Q2のリリースが報じられたものの、再び続報が途絶えたまま予定の発売時期が過ぎていた期待の続編「Door Kickers 2: Task Force North」ですが、本日KillHouse Gamesが突如Steam Early Access版の販売開始を報告し、続編のゲームプレイを収録した早期アクセストレーラーを公開しました。
UPDATE:11月3日23:56
先日、次週の無料タイトルを“Wargame: Red Dragon”とご紹介しましたが、新たにEpic Gamesがストアを更新し、次週の無料タイトルを人気ダンジョン運営シムシリーズ最新作「Dungeons 3」に変更したことが明らかになりました。
以下、一部記載を修正・追記した本文となります。
先日、“Layers of Fear 2”と“Costume Quest 2”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほど新たな無料タイトルとして「Blair Witch」と「Ghostbusters: The Video Game Remastered」の期間限定無料配布をスタートしました。
2020年11月13日の発売がいよいよ目前に迫るTreyarchの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、12月のBO向け統合と新シーズンの始動が決定し、Modern WarfareとBlack Ops Cold Warの装備とアンロック、ロードアウトがシームレスに利用可能となる「Call of Duty: Warzone」の動向に注目が集まるなか、はっきりしない状況が続いていた“Warzone”のエンジンに関するディテールが判明。“Black Ops Cold War”の新エンジンへの移行を行わず、12月の統合後もIWエンジンの利用を継続することが明らかになりました。
先日、Killing TimeやDeadly Dozen、NAMといったクラシックの現世代バージョンを販売する“Ziggurat Interactive”が、カルト的な吸血鬼アクションアドベンチャーシリーズ「BloodRayne」のIPを取得し、旧作のアップデートと新作の可能性を模索しているとの話題をご紹介しましたが、新たにZiggurat Interactiveが初代“BloodRayne”と続編“BloodRayne 2”のPC向け現世代バージョン「BloodRayne: Terminal Cut」と「BloodRayne 2: Terminal Cut」を正式にアナウンスし、2020年11月20日にSteam(初代、続編)とGOG(初代、続編)向けの発売を予定していることが明らかになりました。(オリジナルの所有者には無料でアップグレードを提供)
先日、“ゴジラの日”と“ゴジラ・フェス2020 ONLINE”の開催を祝うコラボコスチュームがアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、本日予定通りゴジラコスチュームの配信が開始され、ゲーム内ストアから利用可能となりました。
また、配信開始に併せて、ゴジラコスチュームのカオスなゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。
2017年3月、ジェームズ・キャメロン監督の人気映画シリーズ“アバター”をビデオゲーム化する新作としてアナウンスされたUbisoftの「Avatar」シリーズ最新作ですが、週末にUbisoftが実施した2020~2021会計年度上半期業績報告のカンファレンスコールにて、本作のリリースに関する最新の進捗が報じられ、新たな発売時期を2022年4月1日に始まる2022~2023会計年度以降に変更したことが明らかになりました。
先日、MicrosoftによるZeniMax Mediaの買収アナウンス時に、スタジオ史上最大となる内製エンジンの刷新を改めて掲げ話題となったBethesda Game StudiosのTodd Howard氏ですが、昨晩開幕したオンラインイベント“Develop:Brighton Digital 2020”にて、Todd Howard氏がリモート出演するパネル「Going Nuclear: The Story of Todd Howard & Bethesda」が実施され、BethesdaやThe Elder Scrolls、Falloutのこれまでと将来について言及。この中で、来る「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」向けの新エンジンに関する幾つかの興味深い取り組みが判明し話題となっています。
先日、冒頭の展開を描くイントロシネマティックトレーラー“The Fall”をご紹介した近接ルータースラッシャー「Godfall」ですが、2020年11月12日の世界ローンチが迫るなか、新たにCounterplay GamesがPC版の最小/推奨動作要件を公開しました。
また、AMDが本作のPC版に実装されるレイトレーシングや4Kテクスチャ、Infinity Cache、可変レートシェーディングといった技術のハイライトと未見の新レベルを紹介する解説映像を公開しています。
Half-Life 2: Episode TwoとLeft 4 Dead 2に登場し、先日PC向けのコラボイベントで“Dying Light”への参戦も果たしたValveの人気オブジェ「ノーム・チョンプスキー」ですが、新たにValveのGabe Newell氏がニュージーランドの小児病院への寄付を募るチャリティイベントをアナウンスし、なんと“ノーム・チョンプスキー”を宇宙へ飛ばすことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。