日本語に対応するSteam PC版「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated」が発売、国内PS4とSwitch版の発売は8月4日

2020年6月24日 13:01 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom」

昨晩、海外向けのローンチを果たした「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated」ですが、新たにTHQ Nordic Japanが日本語に対応するSteam PC版の配信開始をアナウンス。併せて、国内PS4とNintendo Switch向け“SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated”の発売が2020年8月4日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気レーシングシム最新作「アセットコルサ コンペティツィオーネ」の日本語PS4版が正式アナウンス、発売は2020年9月24日

2020年6月24日 11:12 by okome
sp
「Assetto Corsa Competizione」

PC製品版ローンチを経て高い評価を獲得し、昨晩海外PS4とXbox One向けのリリースを果たしたKunos Simulazioniのレーシングシム最新作“Assetto Corsa Competizione”ですが、新たにオーイズミ・アミュージオが日本語PS4版「アセットコルサ コンペティツィオーネ」を正式にアナウンスし、2020年9月24日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、美しいビジュアルやゲームモード、120以上のチームと200人を超えるドライバー、レーザースキャン技術を利用し再現された多彩なサーキットを紹介する日本語版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

リリースから約8ヶ月が経過した「Call of Duty: Mobile」が2億5,000万ダウンロードを突破、Sensor Towerが報告

2020年6月24日 11:04 by okome
sp
「Call of Duty: Mobile」

今年2月に実施されたActivision Blizzardの2019年第4四半期業績報告にて、1億5,000万ダウンロード突破が報じられたモバイル向けの本格F2Pシューター「Call of Duty: Mobile」ですが、新たにモバイルアプリを専門に扱う調査会社Sensor Towerが本作のインストールベースを報告し、昨年10月のローンチから約8ヶ月が経過した本作の累計ダウンロード数が2億5,000万を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「DiRT 5」の本格的なゲームプレイ映像が多数公開、最新作はよりアーケード色の強い作品に

2020年6月24日 10:59 by katakori
sp
「DiRT 5」

先日、キャリアモードのゲームプレイが確認できる初のプレイ映像をご紹介した人気シリーズ最新作「DiRT 5」ですが、新たに本作のハンズオンプレビューが各所で解禁され、ナンバリングの前作や硬派なDiRT Rallyシリーズとは大きく方向性が違うアーケード色の強いアプローチが確認できる興味深いプレイ映像が複数登場しました。

“DiRT 5”は、従来のソウザン本社スタジオ製ではなく、MotorStormシリーズやDriveclubを生んだ元Evolution Studiosの開発者達が集うCodemastersのチェシャースタジオが開発を担当しており、Cheshire内製のエンジンを採用していることから、従来のナンバリングよりもアーケードよりの親しみやすいハンドリングやアクションを特色とする、Dirt 2とDirt 3にMotorStormを加えたようなテイストの新作となっています。

デモビルドの多彩な車両やコース、各メディアのインプレッションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

1.02パッチの配信を迎えた「VALORANT」のコンペティティブ実装が僅かに延期、導入はまもなく

2020年6月24日 10:22 by katakori
sp
「VALORANT」

昨日、降参オプションやUIの改善、エージェントのバランス調整を含むパッチノートをご紹介した「VALORANT」のアップデート1.02ですが、本日1.02パッチの配信が開始され、UIの刷新を含む多彩な変更が適用されたものの、どうやら安定性に絡む問題が生じている様子で、当初予定していたコンペティティブの実装を僅かに遅らせたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

西村碧莉選手を含む8名の新スケーターが「Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2」に参戦、Warehouseデモの配信日も決定

2020年6月24日 10:01 by okome
sp
「Tony Hawk’s Pro Skater」

先日、お馴染みジャック・ブラックとトニー・ホークがリマスター版をプレイする愉快な映像をご紹介した人気スケートボードゲームの現世代向けリマスター「Tony Hawk’s Pro Skater 1 + 2」(トニー・ホーク プロ・スケーター 1+2)ですが、新たにActivisionが本作に登場する8人の若き新スケーターをアナウンス。さらに、予約特典となるWarehouseデモの配信日が2020年8月14日に決定したことが明らかになりました。

また、発表に併せて日本人のプロスケートボーダー西村碧莉選手やリジー・アーマント選手、レオ・ベイカー選手を含む8名の新スケーターを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“ジェダイの帰還”の数年後を描く新作スペースコンバット「Star Wars:スコードロン」の機体やカスタマイズを含む新情報が解禁

2020年6月24日 9:43 by katakori
sp
「Star Wars: Squadrons」

先日放送された“EA Play Live 2020”にて、初の本格的なゲームプレイ映像がお披露目されたMotive Studiosの期待作「Star Wars:スコードロン」ですが、10月2日の発売に期待が掛かるなか、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、新作の出自やシングルプレイヤーストーリーを含むプロットの概要、幾つかのゲームモード、機体のパーツカスタマイズや搭乗可能な機体のラインアップ等を含む興味深いディテールが明らかになりました。

今回のプレビューには、新共和国の樹立を含む時制のディテールや各ゲームモードの目標、カスタマイズの仕様、戦闘において重要となる機体のパワー管理、シールドの仕組みといった情報が分かりやすくまとめられていますので、気になる方は一度最新作の概要をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Sherlock Holmes: The Devil’s DaughterやStyx: Master of Shadowsを同梱する「Humble Nacon Publisher Bundle」の販売がスタート

2020年6月24日 9:25 by okome
sp
「Humble Bundle」

先日、Black Lives Matter運動に基づく人種的正義を支援するバンドルの販売を実施したHumble Bundleが、新たにフランスの“Nacon”(旧Bigben Interactive)がパブリッシングを担当するタイトルをまとめた「Humble Nacon Publisher Bundle」の販売をスタートしました。

初代Alone in the Darkを生んだFrederick Raynal氏の新作ステルスホラー「2Dark」や1999年の人気オープンワールドアクションアドベンチャー“Outcast”をリメイクした「Outcast – Second Contact」、CyanideのアクションRPG「Of Orcs and Men」とスピンオフ「Styx: Master of Shadows」、Kylotonnの人気レーシング「V-Rally 4」、Frogwaresのシャーロック・ホームズシリーズ8作目「Sherlock Holmes: The Devil’s Daughter」といったNaconの人気タイトルを同梱する“Humble Nacon Publisher Bundle”のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作ローグライトの続編「Rogue Legacy 2」の早期アクセス版発売日が2020年7月23日に決定、未見のゲームプレイを収録した新トレーラーも

2020年6月24日 9:22 by katakori
sp
「Rogue Legacy 2」

今年4月にアナウンスされ、新たにメトロドヴァニア要素を導入することが判明した傑作ローグライトの続編「Rogue Legacy 2」ですが、今夏の発売に期待が掛かるなか、新たにCellar Door Gamesが本作の新トレーラーを公開し、SteamとEpic Gamesストア向けの早期アクセス版を2020年7月23日に発売することが明らかになりました。

様々なプレイスタイルのプレイアブルキャラクター達と多彩なギミック、城の建築、弓を含む大量の武器、過酷なアクションやボス戦が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」の発売4周年記念イベントがスタート、新コンテンツを紹介する解説映像も

2020年6月24日 0:29 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、三角頭とシェリルが参戦する“Silent Hill Chapter”の配信が開始された「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveが本作の発売4周年を祝うアニバーサリーイベントを始動し、2週間に及ぶイベントの期間限定システムと報酬、週替わりのログイン特典を紹介する解説映像を公開しました。

(続きを読む…)

「Zombie Army 4: Dead War」の新DLC“Deeper Than Hell”が配信、ローンチトレーラーも

2020年6月24日 0:08 by okome
sp
「Zombie Army 4: Dead War」

先月、“Hell Cult”キャンペーンの第2弾ミッションBlood Countが配信された“Zombie Army”シリーズ最新作「Zombie Army 4: Dead War」ですが、新たにRebellionが第3弾ミッション“Deeper Than Hell”(地獄よりも深い場所)の配信開始をアナウンスし、新コンテンツのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

新キャラクターとして参戦するMarieとHectorをはじめ、新武器Shotgun PistolとLuger P08、新たな武器スキンWeapping Paper、“Brutal”難易度といった第3弾ミッションの新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

早期アクセスローンチを果たした宇宙船解体サンドボックス「Hardspace: Shipbreaker」の作業に役立つコツを紹介する解説トレーラーが公開、幾つかの新情報も

2020年6月23日 23:57 by katakori
sp
「Hardspace: Shipbreaker」

先日、待望のSteam Early Accessローンチを果たし、非常に高い評価を獲得しているBlackbird Interactiveの新作「Hardspace: Shipbreaker」ですが、新たにFocus Home Interactiveが独創的な宇宙船解体サンドボックスサルベージの困難な作業に役立つ情報をまとめたトレーラーを公開。本作の開発を率いたゲームディレクターTrey Smith氏が自ら宇宙船解体作業の基本と注意点を紹介する必見の内容となっています。

グラップリングツールの取り回しやカッターの基本的な使い方、無重力空間の移動や姿勢を保つ際に重要となるプレイヤーの手、テザービームの使用法、危険な減圧の基本、電気や燃料の扱い方など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外PS4とXbox One版「Assetto Corsa Competizione」が発売、ローンチトレーラーも

2020年6月23日 23:25 by okome
sp
「Assetto Corsa Competizione」

先日、コンソール版の美しいビジュアルやゲームモードを紹介する新トレーラーが公開された人気レーシングシム最新作「Assetto Corsa Competizione」ですが、本日予定通り海外PS4とXbox One版の販売が開始され、Kunos Simulazioniと505 Gamesが本作のハイライトを収録したコンソール版のローンチトレーラーをお披露目しました。

リアルなドライビングやキャリアモードとマルチプレイヤー、レーザースキャン技術を利用し再構築されたサーキット、200種を超える公式カー、120以上のチームと200人を超えるドライバーといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

遂に開幕を迎えた「The Division 2: Warlords of New York」シーズン2の多彩なコンテンツを紹介する新トレーラーが公開

2020年6月23日 23:22 by katakori
sp
「The Division 2」

先週のTU10配信を経て、本日遂にシーズン2“キーナーの遺産”がスタートした「Tom Clancy’s The Division 2: Warlords of New York」ですが、先ほどUbisoftがシーズン2の開幕に併せてTU10分を含む多彩な追加コンテンツを紹介する新トレーラーを公開しました。

マンハントの新たなターゲットとなる“ホーネット”をはじめ、シーズン報酬となるスキルバリアント“リペアトラップ”や新エキゾチック“ヴァイル”、スナイパーライフル“マンティス”、装備セット“エクリプスプロトコル”、さらに6月から8月に掛けて導入されるコンテンツのロードマップも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2003年の人気“スポンジ・ボブ”ゲームをリメイクする「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated」の実写リリーストレーラーがお披露目

2020年6月23日 23:06 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom」

先日、オリジナルとリマスター版のグラフィックスを比較した興味深い比較映像が登場した「SpongeBob SquarePants: Battle for Bikini Bottom – Rehydrated」ですが、本日予定通り海外版の販売が開始され(国内Steamは本日深夜解禁)、THQ Nordicが2003年のオリジナルから17年を経て再びリマスターを手に取り、新しい家族と本作を楽しむプレイヤーの姿を描いた実写リリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

噂:Criterionが生んだ名作「Need for Speed: Hot Pursuit」のNintendo Switchを含む現世代リマスターが登場か、VentureBeatが報告

2020年6月23日 23:01 by katakori
sp
「Need for Speed」

先日放送された“EA Play Live 2020”にて、Apex LegendsやLost In Randomを含む7本の新作をNintendo Switch向けにリリースすると報告し話題となったEAですが、一部未確定のラインアップに期待が掛かるなか、新たにCriterionが開発を手掛けたNFSシリーズ屈指の名作「Need for Speed: Hot Pursuit」がNintendo Switchを含む現世代プラットフォーム向けに復活するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

広範囲なバランス調整やコンペティティブモードを導入する「VALORANT」1.02アップデートのパッチノートが公開

2020年6月23日 22:21 by katakori
sp
「VALORANT」

本日、ランクとコンペティティブモードの情報をご紹介した「VALORANT」ですが、新たにRiot Gamesが来るアップデート1.02の配信に先駆けて、変更点や新要素、調整の詳細をまとめた国内向けのパッチノートを公開しました。

(続きを読む…)

海外コンソール版「Risk of Rain 2」“Artifacts”アップデートの配信が6月23日に決定

2020年6月23日 22:03 by okome
sp
「Risk of Rain 2」

先日、PC製品版1.0のリリースが2020年8月に決定した人気ローグライクの続編「Risk of Rain 2」ですが、新たにHopoo Gamesがコンソール版“Artifacts”アップデートの配信日をアナウンス。PS4とXbox One、Nintendo Switch向けに2020年6月23日の海外配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.