ハードコア料理パズル「Overcooked 2」のNintendo Switch版が国内で発売、PC版のローンチもまもなく

2018年8月7日 13:14 by okome
sp
「Overcooked 2」

先日、海外版の予約開始とプレオーダー特典となる5人のシェフを紹介する新トレーラーが公開されたハードコア料理パズルの続編「Overcooked 2」(オーバークック2)ですが、本日予定通り国内Nintendo Switchの販売が開始され(Steam PC版は本日深夜発売)、日本版リリースの窓口担当した架け橋ゲームズが作品の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。

また配信開始に併せて、マルチプレイヤーや多彩なステージと新シェフ、新レシピを紹介する日本語Switch版の公式トレーラーが公開されています。

(続きを読む…)

「Halo」のTVシリーズにマスターチーフが主要キャラクターの1人として登場、ShowtimeのCEOが言及

2018年8月7日 12:59 by katakori
sp
「Halo」

先日、4年近い沈黙を経て、遂に製作の本格化が報じられた「Halo」のTVシリーズですが、スティーブン・スピルバーグ監督とアンブリン、343が製作を率いる実写ドラマの動向に大きな注目が集まるなか、新たに本作を放送するShowtime NetworksのCEO兼社長David Nevins氏がドラマ版“Halo”について言及し、お馴染み“マスターチーフ”が主要キャラクターの1人としてドラマに登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Rainbow Six Siege」のヘレフォード基地に関するティザーフッテージを公開、情報解禁はまもなく

2018年8月7日 11:39 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

6月に累計3,500万プレイヤー突破が報じられ、先日ドローンの配置拡張や広範囲なバランス調整を含むパッチ2.2が配信された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、Year 3シーズン3を含む今後の新コンテンツに注目が集まるなか、新たにUbisoftが雨に濡れるアスファルトを描いた謎のフッテージを公開し、ヘレフォード基地に何らかの新要素(もしくは刷新を伴うマップバフ)が導入されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Xbox One版「Hellblade: Senua’s Sacrifice」の累計販売が10万本を突破、売上げの一部5万ドルをMental Health Americaに寄付

2018年8月7日 10:56 by okome
sp
「Hellblade: Senua’s Sacrifice」

先日、PC版のVR対応が報じられたNinja Theoryの野心作「Hellblade: Senua’s Sacrifice」ですが、新たにNinja TheoryがXbox One版の販売規模を報告し、リリースから約4ヶ月を経たXbox One版の累計販売が10万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 4」第2週マルチプレイヤーベータにマップやモードを含む新コンテンツが導入予定

2018年8月7日 10:43 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 4」

昨晩、予定通りPS4向けの第1週運用を終えた「Call of Duty: Black Ops 4」のマルチプレイヤーベータですが、新たにTreyarchがXbox OneやPC版を含む今週末の第2週始動に先駆けて、公式サイトを更新し、第1週の改善と第2週に向けた改善、幾つかの新コンテンツについて言及しました。

(続きを読む…)

切り札の装飾やケイド6シェーダーを含む「Destiny 2: 孤独と影」の予約特典紹介トレーラーが公開、新たな公式ライブ配信もまもなく

2018年8月7日 10:09 by katakori
sp
「Destiny 2」

9月4日の“孤独と影”ローンチに先駆けて、“夏季の宴”イベントが進行中の「Destiny 2」ですが、新たにBungieが最新拡張の予約特典“ケイド6のエキゾチックセット”(Cayde’s Exotic Stash)に含まれるコンテンツを紹介する新トレーラーを公開しました。

“切り札”(Ace of Spades)用のエキゾチック装飾“ラスト・ハンド”や感情表現“孤立”、ケイド6仕様のアーマーシェーダーを含む特典のラインアップは以下からご確認ください。

また、8月7日PT午前10時、日本時間の8月8日午前2時からYear2の戦闘にスポットを当てる公式ライブ配信が行われる予定となっていますので、プレイ中の方はお忘れなく。

(続きを読む…)

B.E.T.A.を含むPC版「Fallout 76」はBethesda.net専売タイトルに、Steamでの販売は無し

2018年8月7日 9:21 by katakori
sp
「Fallout 76」

10月のB.E.T.A.実施とQuakeConにて解禁される続報に大きな期待が掛かる人気シリーズ最新作「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaが来るB.E.T.A.に関する国内外の公式FAQを更新し、PC向けのB.E.T.A.と製品版がSteam上で利用可能とならないことが明らかになりました。

(続きを読む…)

極寒の地で地球最後の都市を運営する「Frostpunk」の無料DLC“People and Automatons”が配信、新トレーラーもお披露目

2018年8月7日 2:19 by katakori
sp
「Frostpunk」

4月下旬のローンチを経て、6月中旬にハードコアなサバイバーモードや多数の新機能を実装する1.1.0アップデートが配信された「Frostpunk」ですが、新たに11 bit studiosが最新の無料DLCとなる“People and Automatons”(アップデート1.1.2)の配信を開始し、市民とオートマトンの命名機能や新型エアシップ、建築物の新しいビジュアルといった新要素を紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ニューヨークに「Red Dead Redemption 2」の新たな大型広告が登場

2018年8月7日 0:52 by katakori
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日から、何らかの情報解禁が近いと噂されている期待の人気シリーズ最新作「Red Dead Redemption 2」ですが、本日ニューヨークに未見のアートワークを用いた本作の大型広告が登場し話題となっています。

(続きを読む…)

小さなロボット“Tyler”の冒険を描くアクションアドベンチャー「Tyler: Model 005」のXbox OneとPC製品版ローンチが8月21日に決定

2018年8月7日 0:17 by okome
sp
「Tyler: Model 005」

小さなロボット“Tyler”の冒険を描く3Dアクションゲームとして、昨年2月にSteam Early Access版のローンチを果たしたReversed Interactiveの「Tyler: Model 005」ですが、先ほどパブリッシャMaximum Gamesが本作のアナウンストレーラーを公開し、Xbox OneとPC製品版のリリースが2018年8月21日に決定したことが明らかになりました。

1950年代の世界を舞台となる“Tyler: Model 005”は、落雷によって突如目覚めた小型ロボット“Tyler”が、自身の製作者や目覚めた家で起こった出来事を調査/探索する3Dアクションアドベンチャーで、椅子や階段、本棚といった巨大な障害物や環境を利用したアクションとパズル、アイテムの収集、多彩な武器、Tylerの外観カスタマイズを特色としており、デジタル版の価格はXbox One/PC共に9.99ドルとなっています。

(続きを読む…)

スーパーマン役で知られる俳優ヘンリー・カヴィルがドラマ版「The Witcher」のゲラルトさん役にラブコール

2018年8月6日 23:53 by katakori
sp
「The Witcher」

6月下旬にキャストのオーディションがスタートしたPlatige ImageとNetflixのドラマ版「The Witcher」ですが、主要キャストの面子とプロダクションの動向に注目が集まるなか、DCエクステンデッド・ユニバースのスーパーマン役でお馴染み俳優ヘンリー・カヴィルがIGNのインタビューに応じ、ドラマ版“The Witcher”のゲラルトさん役に熱烈なラブコールを送り話題となっています。

これは、“ミッション:インポッシブル/フォールアウト”関連のインタビュー中にヘンリー・カヴィルが言及したもので、コアゲーマーとして知られるヘンリー・カヴィルは、“The Witcher 3: Wild Hunt”を2度クリアしたと語り、本作を心から愛していると強調。アンドレイ・サプコフスキの原作まで読み始めていることを挙げ、是非ともゲラルトを演じてみたいと伝えています。

(続きを読む…)

人気脱出アドベンチャー“Rusty Lake”と“Cube Escape”の実写短編映像「Paradox: A Rusty Lake Film」のトレーラーがお披露目

2018年8月6日 22:51 by katakori
sp
「Paradox」

5月にKickstarterキャンペーンを実施し、目標額の倍を超える資金調達を果たした傑作脱出アドベンチャー“Rusty Lake”と“Cube Escape”シリーズの最新プロジェクト“Paradox”ですが、新たにスタジオRusty Lakeが新プロジェクトの実写短編映像「Paradox: A Rusty Lake Film」の公式トレーラーを公開し、2018年9月に本編の公開を予定していることが明らかになりました。

ゲームの舞台となる密室に閉じ込められたDale Vandermeer刑事を描いた素敵な実写映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

UKチャート7/29~8/4:“クラッシュ・バンディクー”のリマスターバンドル「Crash Bandicoot N. Sane Trilogy」が通算13度目の首位を獲得

2018年8月6日 22:23 by okome
sp
「Crash Bandicoot N. Sane Trilogy」

前回、“クラッシュ・バンディクー”トリロジーのリマスターバンドル「Crash Bandicoot N. Sane Trilogy」(クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!)が“Lego The Incredibles”を抑え首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが7月29日週の販売データを発表し、“Crash Bandicoot N. Sane Trilogy”が6週連続となる通算13回目の首位に輝いたことが明らかになりました。

レゴシリーズ最新作“Lego The Incredibles”が4週連続で2位に、前週から2つ順位を上げた“Mario Kart 8 Deluxe”が3位にランクインし、7月27日に海外PS4とNintendo Switch向けのローンチを果たしたDynamic Pixelsの住居侵入ステルスホラー“Hello Neighbor”がTOP40圏外から16位まで浮上した最新の上位20タイトルは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

配信が迫るロッソとプルナの対戦を収録した「Fighting EX Layer」の新たなゲームプレイ映像が2本お披露目

2018年8月6日 17:55 by katakori
sp
「Fighting EX Layer」

昨日、ヴルカーノ・ロッソとプルム・プルナ、テリー・ボガードに加え、エリアとシャロンの参戦を示唆するトレーラーが公開された人気格闘シリーズ最新作「Fighting EX Layer」ですが、新たにアリカが8月末から9月末の間に無料アップデートとして実装を予定しているヴルカーノ・ロッソとプルム・プルナの対戦映像を2本公開しました。

馴染み深い技とスタイルを踏襲しつつ、現世代向けに生まれ変わったロッソとプルナの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ゲーム本編と特典を同梱するPS4とNintendo Switch向けパッケージ版「スターデューバレー コレクターズ・エディション」がアナウンス

2018年8月6日 16:44 by okome
sp
「Stardew Valley」

先日、PCとMac、Linux向けに待望のマルチプレイヤーアップデートが配信された“Stardew Valley”ですが、新たにオーイズミ・アミュージオが国内向けに“Stardew Valley”本編に特典を同梱するパッケージ版「スターデューバレー コレクターズ・エディション」をアナウンスし、PS4とNintendo Switch版のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アーケードスポーツの名作が蘇る「フライングパワーディスク:Windjammers」のNintendo Switch対応がアナウンス、発売は年内

2018年8月6日 16:38 by katakori
sp
「Windjammers」

昨年8月末に国内を含むPS4/PS Vita版が発売され話題となったデータイーストの名作アーケードスポーツ“フライングパワーディスク”のリメイク「フライングパワーディスク:Windjammers」ですが、新たにフランスのDotEmuが海外向けに本作のNintendo Switch対応をアナウンスし、2018年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて90年代感あふれるNintendo Switch版の素敵なアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Street Fighter V: Arcade Edition」のGとサガットを紹介する新トレーラーが公開、配信は明日

2018年8月6日 13:04 by katakori
sp
「Street Fighter V」

先ほど、“EVO 2018”会場でスタートした「Street Fighter V: Arcade Edition」の決勝に小野義徳氏が登壇し、シーズン3の新キャラクターとなるGとサガットのゲームプレイや衣装を紹介するトレーラーをお披露目。なんと明日2人の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

未経験の16歳が2人で開発を手掛けたインド発の2Dプラットフォーマー「Alter Army」の発売が2018年8月6日に決定

2018年8月6日 12:47 by katakori
sp
「Alter Army」

2016年にインド北部の都市ジャイプルで暮らす14歳の少年2人(当時、学校のクラスメートだったMridul Bansal氏とMridul Pancholi氏)が開発を手掛ける2Dアクションプラットフォーマーとして始動し話題となった「Alter Army」ですが、新たにプロジェクトの始動から2年半が経過した本作の発売日が遂に決定し、2018年8月6日PDT午前11時(日本時間の7日午前3時)のローンチを予定していることが明らかになりました。

“Alter Army”は、BroforceやHollow Knight、Nuclear Throneといった作品にインスパイアされたペースの早い2Dアクションプラットフォーマーで、滅んだ文明の探索と崩壊の究明、固有のプレイスタイルを持つ4人のプレイアブルキャラクター、4種のバイオーム、コンボを重ねることで上昇する回復や移動、攻撃ボーナスといった要素を特色としており、ど派手なゲームプレイを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.