先日、コンソール向けのオープンワールド拡張“エイドロンの草原”ローンチを果たした「Warframe」ですが、新たにDigital ExtremeがPC向けのクリスマスアップデートを配信し、イベントの概要を紹介する国内向けのプレスリリースを発行しました。
今回のクリスマスアップデートは、グリニアの不気味なクリーチャーによる“エイドロンの草原”の襲撃を描くコンテンツで、新武器やカスタマイズ、ポージング可能なWarframeフィギュアを含むミニジオラマといった新要素を特色としており、新コンテンツの概要を紹介する新トレーラーが登場しています。
今年も残すところ僅か9日となり、年内最後の発表や進捗報告、来年の取り組みに向けた予告が続いていますが、新たに米PlayStation.Blogがクリスマスの到来を祝う多彩な人気タイトルやスタジオのホリデーカードを公開しました。
様々なキャラクターやタイトル、スタジオの素敵なホリデーカードで改めて今年1年を振り返ってみてはいかがでしょうか。
11月中旬に待望のfig後援者向けベータが始動した続編「Pillars of Eternity 2: Deadfire」ですが、新たにObsidianが今年1年を振り返る第43弾の開発映像を公開。今回は、今年1月末に始動したfigキャンペーンの成功からその後の多彩な取り組みを振り返ったまとめに加え、後援者ベータ向けに実装された新アップデートの変更点(戦闘/移動/攻撃速度の調整、リカバリー速度の変更、アトリビュートの調整等を含む)、今年大量に公開されたアップデート映像のホストを務めたKatrina Garsten女史のNG集を収録したファン必見の映像となっています。
今年9月、遂に“Death of the Outsider”の公式トレーラーに起用されたお馴染みStealthGamerBR氏のステルス高カオスプレイシリーズですが、新たに氏が「Dishonored 2」のミッション6“砂塵地区”をクリアする超プレイ映像を公開。思いもよらないスキルやアイテムの利用方法を含む人智を超えた組み立て/仕込みで、パオロとバーン副監督官をキルし、流れるように“砂塵地区”をクリアするとんでもない映像が登場しました。
本日、ワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」向けに冬とクリスマステーマのオブジェクトやキャラクターを導入する無料コンテンツの配信を開始し、新コンテンツを利用したNintendo Switch版のゲームプレイ映像“サンタがウチにやってきた”を公開しました。
先日、ドイツのヘルゴラント島が舞台となる新マップ“Heligoland Bight”のプレイ映像をご紹介した「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たにPC向けのCTEに新マップを導入する大規模なアップデートが配信され、開発中の“Heligoland Bight”マップが利用可能となっています。
昨日、遂にSteam Early Accessを終えるPC版の正式ローンチを果たした「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpが本作の販売規模を報告し、Xbox One版を含む本作の累計販売が遂に3,000万本を突破したことが明らかになりました。
先月22日にKickstarterキャンペーンを始動し、僅か3日で初期ゴールの8万カナダドルを調達していたcreā-ture Studiosの新作スケートシム「Session」ですが、本日予定通り本作のKickstarterキャンペーンが終了し、最終的に3,405人のファンが16万3,716カナダドル(約1,455万円)の資金を提供したことが明らかになりました。
先日から、開発映像の公開とライブ配信の放送が続いていたCrytekの期待作「Hunt: Showdown」ですが、11月中旬にサインアップの受付がスタートしたクローズドアルファとSteam Early Access版の続報が待たれるなか、新たに本作の公式Twitterがクローズドアルファの開始時期をアナウンスし、2018年1月の始動を予定していることが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。