UKチャート10/2~8:“FIFA 17”が2週目の首位を獲得、シリーズ最新作「Mafia III」は初登場2位

2016年10月10日 17:59 by katakori
sp
「 MAFIA III」「FIFA 17」

前回、EAの人気シリーズ最新作「FIFA 17」が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが10月2日週の最新データを発表し、全プラットフォームで首位を獲得した“FIFA 17”が見事2週目の1位を獲得したことが明らかになりました。

海外版が発売を迎えた「Mafia III」(マフィア III)は、前作“Mafia II”の初週から58.7%増となるシリーズ最大のローンチを果たし、初登場2位を記録しています。

“ペーパーマリオ カラースプラッシュ”と“Ride 2”が同じく初登場でTOP20入りを果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

PS4版「Mafia III」がPS4 Proに対応か、Haden Blackman氏がインタビューで言及

2016年10月10日 17:30 by katakori
sp
「Mafia III」」

先日海外ローンチを果たし、10月27日の日本語版発売が迫る人気シリーズ最新作「Mafia III」(マフィア III)ですが、新たに本作の開発を率いたHangar 13のHaden Blackman氏がGadgets 360のインタビューに応じ、“Mafia III”のPS4 Pro対応を予告しました。

(続きを読む…)

「Diablo」誕生20周年と“Blizzard”設立25周年を祝うパーティがアナウンス、シリーズを生んだ2人の気になる写真も

2016年10月10日 16:45 by katakori
sp
「Diablo III」

開幕が迫る大規模イベント“BlizzCon”にて、何か大きな発表があるのではないかと噂される「Diablo」シリーズですが、新たにイベントの公式サイトが更新され、イベント初日に“Blizzard”の設立25周年と“Diablo”誕生20周年を祝う盛大なパーティを実施することが明らかになりました。

さらに、“Diablo”シリーズを生んだBIG4の最重要人物として知られるDavid Brevik氏とBill Roper氏が揃ってBlizzardを訪問していることが判明しており、一体何事かと注目を集めています。

(続きを読む…)

地獄のヘビーメタル3Dスピードランナー「SEUM」のシーズン2パッチが配信、35%セールもスタート

2016年10月10日 13:44 by katakori
sp
「SEUM」

悪魔にお気に入りのビールを盗まれた中年メタラーMartyが、奪われたビールを求めて地獄を駆け抜ける3Dプラットフォーマーアクションとして今年7月末にローンチを果たし、高い評価を得たPine Studioの「SEUM: Speedrunners from Hell」ですが、週末に新コンテンツを導入するシーズン2パッチの配信が開始され、これを祝う35%オフセールがSteamでスタートしました。

(続きを読む…)

若いJadeを描いた次期「Beyond Good & Evil」の非公式アートワークが登場

2016年10月10日 12:38 by katakori
sp
「Beyond Good & Evil」

先日、Ubisoftが遂にその存在を正式に再アナウンスした「Beyond Good & Evil」の新作ですが、刷新されたアートスタイルのキャラクターデザインに注目が集まるなか、開発を率いるMichel Ancel氏が非公式のアセットと前置きし、若いJadeの姿を描いた3Dモデルのイメージを公開しました。

(続きを読む…)

Limboと140を生んだJeppe Carlsen氏の新作パズルシューター「THOTH」が発売

2016年10月10日 12:08 by katakori
sp
「Thoth」

かつて“Limbo”のリードデザイナーを務め、2013年にはミニマルなパズルプラットフォーマー“140”を発売したJeppe Carlsen氏の新作シューター「THOTH」が週末にローンチを果たし、10月15日まで20%オフの784円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

マツダ LM55やロータス エヴォーラの走行を含む「グランツーリスモSPORT」の新たな直撮り映像が登場

2016年10月10日 11:35 by katakori
sp
「Gran Turismo Sport」

8月末に発売延期が報じられたPolyphony Digitalの人気シリーズ最新作「Gran Turismo Sport」(グランツーリスモSPORT)ですが、先日モスクワで開催されたビデオゲームイベント“IgroMir 2016”の会場には本作の新ビルドが出展されており、幾つか未見のプレイ映像が登場しています。

マツダ LM55やアルファロメオ 4C、ロータス エヴォーラ、Hyundai Genesis Gr.3の走行と美しいロケーションが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

コルヴォが全てを殺戮する「Dishonored 2」の高カオス映像が登場、極まった初代のプレイも

2016年10月10日 10:52 by katakori
sp
「Dishonored 2」

11月11日の海外ローンチに向けて、“Clockwork Mansion”ミッションの多彩なプレイ映像が登場している期待作「Dishonored 2」(ディスオナード 2)ですが、新たにVoloundが目に付く者全てを殺戮するコルヴォの非ステルス高カオス映像を公開し、ステルス低カオスとは全く異なるプレイが話題となっています。

今回は、高カオスプレイの比較参考として、本日遂に発売4周年を迎えた初代の極まった殺戮プレイ映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」のFigキャンペーンが僅か3日で初期ゴールをクリア

2016年10月10日 9:57 by katakori
sp
「Wasteland 3」

先日、正式アナウンスと共に275万ドル調達を目指すFigキャンペーンが開始され、1時間足らずで135万ドル調達を突破していたinXile Entertainmentの人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、昨日キャンペーンの開始から僅か3日で275万ドルの初期ゴールをクリアし、既に1万4,000人を超えるファンと投資者が281万ドルを超える資金を提供する状況となっています。

また、初期ゴールのクリアに併せて3つのストレッチゴールがアナウンスされ、11月4日まで続くキャンペーンの今後に改めて期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

噂:「オーバーウォッチ」の新ヒーロー“ソンブラ”と新たなゲームモードの概要を記した直撮りイメージが流出

2016年10月9日 13:37 by katakori
sp
「Overwatch」

昨日、ハロウィンイベントとハロウィン衣装を思わせる未発表コミック“Junkenstein”のイメージが突如登場した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本日Blizzardの内部サイトに投稿されたという記事の直撮り画像が流出し、予てから新ヒーローの1人と噂されてきた“ソンブラ”の外観と出自に関する未確認情報が話題となっています。

(続きを読む…)

ハロウィンテーマの「オーバーウォッチ」コミック“Junkenstein”がまもなく登場か

2016年10月8日 17:59 by katakori
sp
「Overwatch」

先日から、Xbox Storeに突如登場したとされるハロウィン仕様のトレジャー・ボックスに関する噂が話題となっている「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、先ほどGoogle PlayショップにOverwatch無料コミックシリーズの第9話となる“Junkenstein”が登録され、スペイン語版のイメージが登場しました。

ノヴァ感あるフランケンシュタイン博士に扮したジャンクラットや魔女姿のマーシーなど、ハロウィンテーマの可愛らしい衣装をまとったヒーロー達の姿が確認できるイメージは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

休憩動画:ジン・アーソやカーネイジなど、「Sideshow Collectibles」の見事な新作スタチューを収録したNYCC会場映像

2016年10月8日 17:24 by katakori
sp
「休憩動画」

本日の休憩動画は、現在ニューヨークで開催中の“New York Comic Con 2016”に出展されたSideshow CollectiblesとHot Toysの新作スタチューを収録したGameSpotの映像をご紹介します。

ジン・アーソやカイロ・レン、レイをはじめとするスター・ウォーズ製品、ウルヴァリンやパニッシャー、デアデビル、ロボ、アイアンマンMark VII、Merk XXVII、カーネイジ、ヴェノム、ベインなど、見事な仕上がりのスタチューが並ぶNYCCの会場映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

光と闇の運命的な戦いを描いた「Star Wars: The Old Republic – Knights of the Eternal Throne」の新たなCGIトレーラーがお披露目

2016年10月8日 16:53 by katakori
sp
「Star Wars: The Old Republic」

12月2日のローンチが2ヶ月後に迫るスター・ウォーズMMO「Star Wars: The Old Republic」の第6弾拡張パック“Knights of the Eternal Throne”ですが、本日BioWareとLucasFilmがエターナルエンパイア旧帝国時代に起こったEternal Throne巡る戦いの背景を描く壮大なCGIトレーラー“Betrayed”を公開しました。

(続きを読む…)

クロフト邸を探索するPS4版「Rise of the Tomb Raider」VRモード初のプレイ映像が登場

2016年10月8日 13:13 by katakori
sp
「 Rise of the Tomb Raider」

10月11日のPS4版ローンチが迫る「Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration」(ライズ オブ ザ トゥームレイダー)ですが、新たにPS4版の専用コンテンツとして導入されるPS VRを用いたクロフト邸の探索を収録した初のプレイ映像が登場しました。

臨場感溢れるプレイとVR用のUI、美しい邸内のビジュアルが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

DCヒーローとヴィランが集結するモバイルRPG「DC Legends」が正式アナウンス、解説トレーラーも

2016年10月8日 12:33 by katakori
sp
「 DC Legends」

昨日、Warner Bros.がDC Comics作品ベースのモバイル向けF2PストラテジーRPG「DC Legends」を発表し、11月の発売を予定していることが明らかになりました。

“DC Legends”は、冥王ネクロンがもたらすブラッケストナイトから世界を守るため集結したDCスーパーヒーローとスーパーヴィラン達の戦いを描く作品で、スーパーマンやバットマンといったエクステンデッド・ユニバースの主役級から、Dr.フェイトにチェモ、スワンプシングといったヒーロー/ヴィラン、ブラックランタン化した一部の敵まで姿を見せる楽しそうな解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

EAが直接サーバーを提供する「Battlefield 1」のレンタルサーバープログラムがアナウンス

2016年10月8日 11:20 by katakori
sp
「Battlefield 1」

10月13日のEA AccessとOrigin Access向け先行プレイトライアル解禁が迫る「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、本作のレンタルサーバープログラム(Rent-a-Server)提供を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Duke Nukem 3D: 20th Anniversary Edition World Tour」のリテール版が発表、発売は10月18日

2016年10月8日 10:52 by katakori
sp
「Duke Nukem 3D: 20th Anniversary World Tour」

Gearboxのカウントダウンを経て、9月3日に正式アナウンスが行われた“Duke Nukem 3D”の20周年記念版「Duke Nukem 3D: 20th Anniversary Edition World Tour」ですが、新たにGameStop専用のリテール版がアナウンスされ、10月18日にローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Mirror’s Edge CatalystやStar Wars Battlefrontを含む「EA Access Vault」の豪華な新ラインアップがアナウンス

2016年10月8日 10:31 by katakori
sp
「EA Access」

Xbox One向けのサブスクリプションサービスとして、数多くの人気タイトルを提供している「EA Access」ですが、本日EAがプレイし放題のライブラリ“The Vault”の拡大を掲げ、“Mirror’s Edge Catalyst”や“Star Wars Battlefront”の導入を予定していることが明らかになりました。

本日より追加されるXbox LIVEアーケード作品と年内の導入を予定している3作品のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.