今年2月下旬にKickstarterを利用したクラウドファンディングを成功させ、110万6,371英ポンド(約185万ドル)に及ぶ開発資金を獲得したWarhorse Studiosの次世代オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」ですが、その後4月末に公式サイトで再開された独自の資金調達が遂に200万ドルを突破し、ストレッチゴールとして掲げられていたボイスオーバーの改善と拡張が決定しました。
久しくご紹介していなかったケースMOD系のファンメイドですが、新たにフランスの女性デザイナーElise Siegwaldさんが製作したスチームパンクな“ゲームボーイカラー”が非常に素晴らしい出来で注目を集めています。
今回は麻糸やアクリル塗料、時計のパーツ等を利用して製作された素敵な“ゲームボーイカラー”のイメージをまとめてご紹介します。
今年8月に開催されたSonyのgamescomプレスカンファレンスにBohemiaのDean Hall氏が登壇し、PS4対応を正式に発表したコンソール版「DayZ」ですが、アナウンスを経て独占の有無を含む続報が待たれていた対応プラットフォームについてDeal Hall氏が言及し、コンソール版“DayZ”がマルチプラットフォーム作品であることを明らかにしました。
8bitレトロなアクションタイトルとして登場した“Shovel Knight”の成功も記憶に新しい昨今ですが、新たにZX SpectrumやCommodore 64、初期MSXタイトル等に代表される4bit(16色)グラフィックスな8ドットスクロール時代のアクションアドベンチャーRPGを今の世に再現する新作「Creepy Castle」に“Shovel Knight”や“Five Nights at Freddy’s”、“Super Meat Boy”のキャラクター達がプレイアブルキャラクターとして参戦を果たすことが報じられ注目を集めています。
昨年8月に予約特典としてアナウンスされ、今年8月のgamescom開催時に開発段階の2対1プレイが公開された「Dying Light」の4vs1マルチプレイヤーモード“Be the Zombie”ですが、新たにTechlandが続報の解禁を予告し、本日“Be the Zombie”モードの正式なお披露目を予定していることが明らかになりました。
2013年8月に行われた正式なお披露目を経て、Voxelモデルの建築要素のみを抽出したF2Pタイトル“EverQuest Next Landmark”(現:Landmark、今年3月末に混乱を避けるため独立した作品として名称が変更された)のアルファ版が配信され、これを利用した種族別のワークショップ企画など、多数の取り組みが進められていた人気MMORPGシリーズ最新作「EverQuest Next」ですが、新たにSOEがプレイヤーの行動によって動的に変化するゲーム世界のシステムについて紹介する30分弱の配信映像を公開しました。
先だってシーズンパス購入者向けの先行配信が内外で行われた「ウォッチドッグス」のシングルプレイヤーDLC“Bad Blood”ですが、先ほどUbisoftが国内向けの通常配信に併せてTボーンを主人公に迎える新コンテンツの導入やゲームプレイを紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。
新要素として導入されるカメラとハッキング能力、テーザー銃を搭載したラジコンカー“Eugene”や、賑やかなTボーンのぼやき、Co-opミッションの派手なゲームプレイなど、新コンテンツのハイライトを収録した最新映像は以下からご確認下さい。
先日、Xbox One一色に染まった上海の街や多数の主要都市で実施された深夜販売イベントの様子をご紹介した中国市場向けの「Xbox One」ローンチですが、新たにShanghai Media & Entertainment Groupが発表した“Xbox One”のセールスに関する話題が上海の新民晩報に掲載され、中国市場における“Xbox One”の初日販売が10万台規模となったことが明らかになりました。
“Assassin’s Creed”や“The Witcher”、“The Last of Us”、“Warcraft”、“Hitman”といった人気タイトルの映画化をはじめ、e-SportsやAtariの都市伝説、タイトル開発といったビデオゲーム文化そのものをテーマに描く映画作品が注目を集める昨今ですが、本日Tetris CompanyとThreshold Entertainmentがビデオゲーム史に燦然と輝く傑作パズル「テトリス」の映画化を正式に発表し、壮大なSci-Fi作品として製作を進めていることが明らかになりました。
先月末にピーター・カパルディ扮する12代目ドクターとスフレ大好きなクララの可愛らしいイメージが公開され、歴代のドクターやコンパニオン達などを含むDLCシリーズの展開が発表された「Minecraft: Xbox 360 Edition」の“ドクター・フー”スキンパックですが、新たにplayXBLAが更新され、第1弾スキンパックの発売が今週金曜に決定したことが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せて“ドクター・フー”のファンにはたまらない再現度のキャラクター達を紹介する多数のスクリーンショットが公開されており、ラインアップの濃さに今後の展開がますます楽しみな状況となっています。
先日、Chi-Wai Lao氏の素敵なアートスタイルが光るASTやホバータンクの素晴らしいコンセプトアートと興味深いEGXパネルの映像をご紹介した「Call of Duty: Advanced Warfare」ですが、昨晩IGN Firstが今週の“Advanced Warfare”特集を開始し、新たに装備品にレアリティの概念が導入された本作における最高レベルの装備を紹介するプレビュー映像を公開しました。
アイザックさん感漂うSci-Fi色の強いヘルメットから強烈なペイント、ゴールドとダイヤモンドに身を包んだ変態アーマーまで、戦場で目立つ事間違いなしの素敵な装備品の映像と幾つかのイメージは以下からご確認下さい。
先日、Jam Software時代を含むスタジオ創立30周年を祝う展覧会がカリフォルニアでスタートしたNaughty Dogですが、新たに会場でも販売が行われている30周年記念の豪華なアートブック“The Art of Naughty Dog”に収録されたとされる人気シリーズ最新作「Uncharted 4: A Thief’s End」のコンセプトアートを写したイメージが数枚登場し、海中に沈んだ廃墟やマダガスカルと思われるロケーション、アートブックに記されていたという新作の概要に注目が集まっています。
今年6月末にエピソード形式の再採用がアナウンスされ、シーズンパスの発売が待たれる状況となっていた人気シリーズ最新作「Dreamfall Chapters」ですが、本日Funcomからライセンスを取得し続編の開発を進めていたRagnar Tornquist氏率いるRed Thread Gamesが最新作の第1弾エピソードとなる“Book One: Reborn”の発売日決定を報告し、2014年10月21日に待望のローンチを果たすことが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せて、Red Threadの主要な開発者達が数々の未公開シーンを交えながら作品の特色や取り組みについて語る新トレーラーが公開され、8年ぶりの復活とZoeを巡る運命に改めて注目が集まる状況となっています。なお、今のところシーズンパスとエピソードの販売は開始されておらず、価格を含むローンチ情報についても続報が待たれるところです。
10月14日の北米ローンチがいよいよ2週間後に迫る2K AustraliaとGearboxの新作「Borderlands: The Pre-Sequel」ですが、先ほど海外で新たなプレビューが解禁され、初の4人プレイヤーCo-opを収録したカオスなゲームプレイ映像が複数公開されました。
今回は“Bunch of Ice Holes”や“Land Among the Stars”と呼ばれるミッションの展開やNPCキャラクター達の登場が確認できるゲームプレイに加え、4体のClaptrapでプレイするカオスなプレイ映像、世界最大の4Kディスプレイで“Borderlands: The Pre-Sequel”をプレイするNvidiaの“GAME24”企画映像をまとめてご紹介します。
先日、海外大手メディアのレビューが解禁され、非常に高い評価が並ぶ結果となったMonolith Productionsの新作「Middle-earth: Shadow of Mordor」ですが、本日予定通り北米地域向け(国内PC版を含む)の発売を迎え、主人公タリオンを襲う悲劇やケレブリンボールとの出会い、ゴラムや宿敵ブラックハンド、サウロンを含む主要キャラクター達を紹介する熱いローンチトレーラーが公開されました。
また、PC版の発売に併せて、テクスチャのHighとUltraを比較したイメージや、GTX 970を利用しUltra設定でアベレージ70fpsを超える結果を得たベンチマークの映像が登場しています。
昨日、DLCに同梱されるUziやTec-9、マチェーテ等を含む追加武器のイメージをご紹介したPC版「Payday 2」の“Hotline Miami”DLCですが、先ほどティザーページが更新され、本DLCに同梱される素晴らしい新マスクのイメージとマテリアル、パターン、数枚のスクリーンショットが公開されました。
なお、今回ご紹介するマスク/マテリアル/パターンの内、一覧に“50 Blessings”(※ Hotline Miami本編に登場するナショナリストグループ)のロゴが付与された半数のアイテムは、Steamの同一アカウント上に“Hotline Miami”を所有するプレイヤー向けの特典となっていますのでご注意下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。