噂:「Dead Island」シリーズの最新作が近くアナウンスか?新作の存在を示唆するドメインとLinkedin情報が浮上

2014年6月9日 9:42 by katakori
sp
「Dead Island 2」「Dead Island Universe」

本日深夜の開幕が迫るE3に向けて、大手各社の新作情報や続報、噂が非常に賑やかな状況となっていますが、今度はDeep Silverの運営母体であるKoch Mediaが「Dead Island」シリーズの新作を思わせる「Dead Island Universe」のドメインを取得(参考:whois)。さらに“Halo 4”のSpartan OpsエピソードやXbox One版“Halo”、“Dying Light”といった作品のトレーラーで知られるプロダクションAxis Animationが“Dead Island 2”のトレーラーを手掛けているとの情報も浮上し、新作のアナウンスが近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

続報:スクウェア・エニックスが「Tomb Raider」の新作を思わせる2つのドメインを取得か

2014年6月9日 9:21 by katakori
sp
「Rise of the Tomb Raider」 「Lara Croft and the Temple of Osiris」

先日、XboxのE3プレスカンファレンス終了後に放送されるSpikeの“E3 All Access Live”にて、独占アナウンスが行われるとご紹介した“Crystal Dynamics”の新作ですが、新たにスクウェア・エニックスが「Tomb Raider」シリーズの新作を思わせる「Rise of the Tomb Raider」と「Lara Croft and the Temple of Osiris」(※ リンクは何れもwhois)のドメインを取得したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

迫るお披露目に向けプロモーション用のど派手なバスを大まじめに紹介する「Sunset Overdrive」の新トレーラーが公開、8人Co-op対応の噂も

2014年6月9日 9:01 by katakori
sp
「Sunset Overdrive」

本日深夜1時30分から開始されるMicrosoftのE3プレスカンファレンス“Xbox E3 2014 Media Briefing”が目前に迫る状況となっていますが、新たにInsomniacファンが大きな期待を寄せる「Sunset Overdrive」のティザートレーラーが公開され、今晩のお披露目に向けて“Sunset Overdrive”仕様のど派手なプロモーション用バスを大まじめに紹介するエピックな映像が登場しました。

(続きを読む…)

お披露目が迫る「Battlefield Hardline」の新要素を紹介する実写ティザートレーラーが公開

2014年6月9日 1:54 by katakori
sp
「Battlefield Hardline」

日本時間の明日深夜から始まるE3本開催前日のプレスカンファレンスにてお披露目が予定されているVisceralの新作「Battlefield Hardline」ですが、先ほど警察と犯罪者達の戦いを描く本作特有の新要素をモチーフにした実写ティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Assassin's Creed Unity」は4人キャンペーンCo-opに対応か、4人のアサシンを描いた巨大広告がE3会場に登場

2014年6月8日 10:57 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Unity」
パリの街を見下ろす4人のアサシン

先日、GameStopの店頭に登場した宣材にラヴォアジエの登場を匂わせるイメージが発見された次世代機向けのシリーズ最新作「Assassin’s Creed Unity」ですが、本日Ubisoftの公式Twitterが4人のアサシンを描いた巨大なE3広告のイメージを公開し、来る最新作が4人プレイヤーに対応するキャンペーンCo-opを導入するのではないかと注目を集めています。

また、この広告イメージを別の角度から撮影したイメージが登場しているほか、新作のアサシンと使用武器に絡む気になるイメージが浮上。さらに、数々の内部情報を流出させているshinobi602氏が来る“Assassin’s Creed Unity”の発表について幾つか気になる発言を見せています。

(続きを読む…)

シリーズ最大規模の銀行強盗ミッションをストーリー仕立てで描く「Payday 2」“The Big Bank Heist”DLCの新トレーラーが公開

2014年6月7日 22:20 by katakori
sp
「PayDay 2」

昨日、舞台となる巨大な銀行“Benevolent Bank”のスクリーンショットをご紹介した「Payday 2」の新DLC“The Big Bank Heist”ですが、先ほど新Heistのゲームプレイをオペラ仕立てで紹介する5分弱にも及ぶ新トレーラーが公開されました。

舞台となる荘厳な銀行と山のようなキャッシュ、カタルシスに満ちた劇的な展開など、OverkillとStarbreezeが本作の過剰なDLC展開に込める熱量の高さを物語る素晴らしい最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「The Witness」の未公開フッテージをたっぷり収録したJonathan Blow氏のインタビュー映像が公開

2014年6月7日 19:16 by katakori
sp
「The Witness」

5年を超える開発も遂に大詰めを迎え、発売スケジュールのアナウンスに期待が掛かる状況が続いているJonathan Blow氏の新作パズル「The Witness」ですが、新たにGameTrailersが新たなロケーションやゲームプレイを含む未公開シーンをたっぷりと収録したJonathan Blow氏のインタビュー映像を公開しました。

未見のパズルやミニマルなインタラクションなど、かなり進捗が進んだ様子が窺える興味深い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

次世代機の8GBメモリはゲームプレイを大きく変革する、「Bethesda Game Studios」のTodd Howard氏が次回作の進捗やアナウンスに言及

2014年6月7日 18:33 by katakori
sp
「トッド・ハワード」

“The Elder Scrolls V: Skyrim”の成功とDLCを含む開発の完了を経て、昨年4月中旬に次期プロジェクトへの移行を正式に発表し、MMO要素を持たない100%純粋なシングルプレイヤーRPGの開発を進めていることが報じられていたBethesda Softworksの内部スタジオ「Bethesda Game Studios」ですが、新たにThe Elder Scrollsや後期Falloutシリーズの開発を率いるお馴染みTodd Howard氏が独Gamestarのインタビューに応じ、来る次回作のアナウンスに対する姿勢や、次世代コンソールがもたらすゲームプレイの革新、新作開発の進捗など、興味深い多数のトピックに言及しました。

(続きを読む…)

CTEサーバに導入された防弾盾を利用する「Battlefield 4」のプレイ映像が多数登場

2014年6月7日 17:03 by katakori
sp
「Battlefield 4」

先月中旬に初のゲームプレイフッテージが公開され、防弾盾や北朝鮮らしきマップの存在が確認された「Battlefield 4」の第4弾拡張パック“Dragon’s Teeth”ですが、コミュニティ向けのテストサーバ“CTE”に実装された最新のアップデートを経て防弾盾の利用が可能となったことから、防弾盾を利用した多数のプレイ映像が登場する状況となっています。

今回は、使用時に両手が塞がってしまう防弾盾のプレイ感が確認できる4本のゲームプレイをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Old Russiaのゲームプレイを20分強に渡って撮影した「Destiny」アルファビルドの映像が流出

2014年6月7日 16:39 by katakori
sp
「Destiny」

先日、E3のプレイアブル出展に向けBungieの社員を対象にしたアルファテストの実施がアナウンスされた「Destiny」ですが、本日一部の幸運なPS4ユーザーがアルファテストに招待された様子で、Old Russiaのゲームプレイを収録した20分近い映像が流出しました。

かなり広大なレベル環境や美しい景観、Fallen勢力との戦闘、プレイヤークラスを細分化するサブクラスの存在、俳優ピーター・ディンクレイジ演じるAIコンパニオン“Ghost”がプレイヤーを案内する会話とHUD、各種UIなど、興味深いフッテージを多数収録した映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Civilization: Beyond Earth」初のゲームプレイとテクノロジーウェブ画面を収録したインタビュー映像が公開

2014年6月7日 13:53 by katakori
sp
「Civilization: Beyond Earth」

先日、“調和”と“支配”Affinityのユニットと変化を描いたイメージとAffinityの概要をご紹介したFiraxisの期待作「Civilization: Beyond Earth」ですが、新たにGameTrailersがリードデザイナーDavid Mcdonough氏とWill Miller氏のインタビュー映像を公開し、本作初のゲームプレイとテクノロジーウェブUIのフッテージが登場しました。

未見のスポンサーや原生生物との激しい戦闘、新天地となる惑星の開拓など、興味深いシーンをたっぷり収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

1作目の冒頭で別れた仲間達やCiri、Nilfgaardの皇帝も遂にその姿を見せた「The Witcher 3: Wild Hunt」新トレーラーのキャラクターイメージまとめ

2014年6月7日 13:12 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先日、CD Projektが開催した恒例の夏カンファレンスにて、豪華な予約特典や限定版と共に度肝を抜くような素晴らしい新トレーラーが公開された人気シリーズ最新作「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、今回のトレーラーにはこれまで全く姿を見せていなかったトリスやダンデライオンを含む主要キャラクターをはじめ、満を持して登場を果たす“Ciri”らしき銀髪の女性や人気ドラマ“Game of Thrones”のタイウィン・ラニスター役で知られる俳優チャールズ・ダンスが演じるNilfgaard帝国の皇帝Emhyr var Emreis、さらには1の冒頭で犯罪組織Salamandraを追うために別れたKaer Morhen砦の仲間達まで再登場を果たし、愛するイェネファーの行方を追うゲラルトさんの物語を描いてきたトリロジーの最終章に相応しいエピックなフッテージに多くのファンが嬉しい悲鳴を上げる状況となっていました。

という事で、今回は来るE3の続報とディテールに向けた復習をかねて、新トレーラーに姿を見せた主要キャラクター達を過去作のモデルと併せてご紹介します。

(続きを読む…)

緊張感溢れる大規模戦闘と美しいビジュアルを紹介するPS4版「Planetside 2」の新トレーラーが公開

2014年6月7日 11:00 by katakori
sp
「Planetside 2」

PlayStation Plusの加入を必要としないF2Pシューターとして2014年内のリリースを予定しているSOEのPS4版「Planetside 2」ですが、新たにクリエイティブディレクターのMatt Higby氏がPlayStation.Blogで開発の進捗を報告し、E3を含むハンズオンイベントの実施に加え、プレイアブルな3勢力の紹介と大規模なゲームプレイ、PS4版の美しいビジュアルを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Martin O’Donnell氏が未払いの給与を巡り「Bungie」のHarold Ryan社長を提訴

2014年6月7日 10:33 by katakori
sp
「Martin O’Donnell」

今年4月16日に20年以上に渡って「Bungie」作品の楽曲とオーディオを支えたコンポーザーMartin O’Donnell氏が突然解雇され、大きな話題となりましたが、新たにMartin O’Donnell氏が未払いの給与を巡り“Bungie”のHarold Ryan社長を提訴していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

第二次世界大戦の知られざるレジスタンス戦を描く「Enemy Front」のスタイリッシュなローンチトレーラーが公開

2014年6月7日 9:56 by katakori
sp
「Enemy Front」

かつてStuart Black氏が開発を率いたイングロリアル・バスターズ系のアクションシューターから、大きく路線を変更し、ワルシャワ蜂起を中心とするポーランドのレジスタンス戦にフォーカスしたWWIIサンドボックスシューターとして生まれ変わったCity Interactiveの新作シューター「Enemy Front」ですが、6月10日の北米リリースに向け、映画的な演出が印象的なシングルプレイヤーキャンペーンの映像とゲームプレイをたっぷりと収録したローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

美しいインゲームフッテージを収録した「Forza Horizon 2」のE3ティザートレーラーが公開

2014年6月7日 1:07 by katakori
sp
「Forza Horizon 2」

先日、IGNの独占アナウンスタイトルとして正式発表が行われたPlaygroundの新作「Forza Horizon 2」ですが、先ほど本作初のインゲームフッテージとして、車両の美しいディテールや南ヨーロッパの広大な景観を収録したE3ティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

PS Vitaと3DS向けに発売されるニンジャゴー新作「LEGO Ninjago: Nindroids」のゲームプレイトレーラーが公開

2014年6月7日 0:43 by katakori
sp
「LEGO Ninjago: Nindroids」

今年3月下旬に、人気のリブート版TVアニメ“LEGO Ninjago Rebooted”をベースにしたPS Vitaと3DS向けの新作としてアナウンスされた「LEGO Ninjago: Nindroids」ですが、先ほど初のゲームプレイフッテージを収録した新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Payday 2」“The Big Bank Heist”DLCの舞台となる巨大な銀行“Benevolent Bank”を紹介する新スクリーンショットが公開

2014年6月7日 0:25 by katakori
sp
「PayDay 2」

先日、人気ドラマ“ブレイキング・バッド”の忘れがたい主要人物の1人“ガス”役で知られる俳優ジャンカルロ・エスポジートを新たな契約者“Dentist”に起用した実写映像を公開し、6月17日にリリースされるシリーズ最大の銀行強盗ミッションを描く新Heist“The Big Bank Heist”の概要をはじめ、今年後半にリリースされる新コンテンツを予告するワシントンD.C.のナショナル・ギャラリーとカジノをターゲットにした計画や、矯正局が進めているOld Hoxtonの移送計画まで提示した「Payday 2」ですが、新たにPC Gamerが“The Big Bank Heist”DLC初のスクリーンショットを公開。“Dentist”が映像で「First World Bankさえオモチャ屋に見える」と語っていた巨大な銀行“Benevolent Bank”の外観と屋内のイメージが登場しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.