Zen Studiosが「Marvel Pinball」の新台“ドクター・ストレンジ”テーブルを発表、発売は12月予定

2013年10月14日 16:07 by katakori
sp
「Marvel Pinball」
シュマちゃんも登場

先日、Star Wars Pinballの新DLC“Balance of the Force Pack”に収録されるエピックな3テーブルのトレーラーをご紹介しましたが、新たにZen Studiosが「Marvel Pinball」用の新台を発表し、マーベルユニバース最強の魔術師“ドクター・ストレンジ”をテーマにしたテーブルが12月にリリースされることが明らかになりました。

また、発表に併せて兄弟子バロン・モールドとの対決やドーマムゥとの魔法合戦、何かをよからぬ計画を企て奥に鎮座するシュマゴラスの姿など、非常に楽しそうなゲームプレイを収録したトレーラーも公開されています。

(続きを読む…)

新トレーラーから浮上した新マップを含む「Call of Duty: Ghosts」のマルチプレイヤーマップ13種のイメージまとめ

2013年10月14日 15:34 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

リリース時に14種のマルチプレイヤーマップと予約特典のFreefallを併せ、15種のマップが実装される予定となっている「Call of Duty: Ghosts」ですが、先日公開されたクラン機能に関するトレーラーには未発表のマップを示す映像が多数収録されており、発表済みのものと併せて計13種のマップが特定される状況となっています。

(続きを読む…)

死因映像第3弾やNYCC会場を沸かせたトレバーのファンサービスなど、「Grand Theft Auto V」の愉快な映像とイメージまとめ

2013年10月14日 13:04 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

遂に待望の日本語版もリリースされ、この3連休はGTA三昧!という方も多いであろう「Grand Theft Auto V」ですが、新たに先日第2弾映像をご紹介したMachinimaの“100 Ways To Die”パート3が公開されました。

今回はこの映像に加え、NYCCパネルに登壇したトレバー役の俳優Steven Oggが質疑応答のリクエストに応え会場を大きく沸かせたファンサービスや、愉快なビークルスタント、見覚えのあるGrand Theft Auto Online用キャラクターなど、“Grand Theft Auto V”の愉快な映像とイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

NetherRealmが開発を手掛けるiOS版「Batman: Arkham Origins」が発表、多数のアサシン達が登場するゲームプレイトレーラーも

2013年10月14日 12:27 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

先ほど、エレクトロキューショナーの参戦決定をお知らせした“Batman: Arkham Origins”ですが、新たにMortal Kombatシリーズでお馴染みNetherRealmが開発を担当するモバイル版「Batman: Arkham Origins」が発表され、F2P作品として10月25日にリリースされることが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Hinterlandの新作サバイバル「The Long Dark」がKickstarterキャンペーンの初期ゴールを無事達成

2013年10月14日 11:56 by katakori
sp
「The Long Dark」

先日、初のゲームプレイ映像がお披露目され、Mass Effectシリーズで女性シェパードを演じたお馴染みJennifer Haleの起用も明らかになったHinterland Studioのリアルなサバイバルアドベンチャー「The Long Dark」ですが、昨日Kickstarterキャンペーンによる資金調達が遂に20万ドルを突破し、無事初期ゴールを達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「The Walking Dead」シーズン2のエピソード1は今月末に発売か、Telltale GamesがTwitterで予告

2013年10月14日 11:23 by katakori
sp
「The Walking Dead」

先日、IGNのUp At Noonに登場したDennis Lenart氏とNick Herman氏が“The Wolf Among Us”と同時期にリリースされると、発売が近いことを予告した「The Walking Dead」のシーズン2エピソード1ですが、先ほどTelltaleがTwitterでシーズン2が今月の後半に登場すると予告し注目を集めています。

(続きを読む…)

NYCC会場でエレクトロキューショナーの「Batman: Arkham Origins」参戦が発表、会場を沸かせたトロイ・ベイカーの熱演も

2013年10月14日 11:07 by katakori
sp
「Batman: Arkham Origins」

先日、新情報のお披露目が予告されていた「Batman: Arkham Origins」のNYCCパネルが予定通り実施され、80年代のコミックに登場したヴィラン“Electrocutioner”(エレクトロキューショナー)が新たな暗殺者として参戦を果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画版の続編をベースにしたBeenoxの新作「The Amazing Spider-Man 2」が発表、ティザートレーラーも公開

2013年10月14日 10:31 by katakori
sp
「The Amazing Spider-Man 2」

スタン・リー御大がプレイアブルキャラクターとして登場し、大きな話題を呼んだ“The Amazing Spider-Man”の新作「The Amazing Spider-Man 2」がNew York Comic Con会場で発表され、2014年5月2日に公開を迎える映画版“アメイジング・スパイダーマン 2”をベースにした作品としてお馴染みBeenoxが開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日常のCoD的時間を描いた「Call of Duty: Ghosts」の実写プロモーション映像が6本公開

2013年10月14日 10:00 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

ピーター・ストーメアが登場したCall of Duty: Black Ops 2の“The Replacer”企画や、ジョナ・ヒルとサム・ワーシントンが競演したプロモーションなど、愉快な実写広告が恒例化しているCall of Dutyシリーズですが、新たに日常に潜むCoD的時間を無理矢理描いた「Call of Duty: Ghosts」のプロモーション企画“Call of Duty Time”の映像が一気に6本公開されました。

(続きを読む…)

アニメ版にも影響を与える「Adventure Time」新作のプロットとプリンセス・バブルガムに関する興味深いディテールが浮上

2013年10月12日 19:11 by katakori
sp
「Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!」

先日、Shantaeシリーズ最新作“Shantae: Half-Genie Hero”のKickstarterキャンペーンを見事成功させたWayForwardのアドベンチャー・タイム新作「Adventure Time: Explore the Dungeon Because I Don’t Know!」ですが、新たにPolygonがプロデューサーを務めるAaron Blean氏のインタビューを掲載し、本作のプロットに今後のアニメ版にも影響を与える重要な要素が含まれていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

PS Vita版「Injustice: Gods Among Us」“Ultimate Edition”の美しいゲームプレイを収録した直撮り映像が公開

2013年10月12日 17:52 by katakori
sp
「Injustice: Gods Among Us」

先日、国内版のアナウンスも行われたPS Vita版「Injustice: Gods Among Us」“Ultimate Edition”ですが、現在開催中のNYCC会場には本作がプレイアブル出展されており、PS Nationが13分に渡る美しいPS Vita版のゲームプレイを収録した直撮り映像を公開しました。

今回の映像はPS Vita版の移植を担当したArmature StudiosのJack Matthews氏による紹介も収録しており、リリース済みのコンソール版と遜色ない60fpsの滑らかなゲームプレイと、多数のキャラクタースキン、DLCキャラクターの実装が確認できる興味深い内容となっています。

(続きを読む…)

続報:Activision Blizzardが6億株を超える自社株の買い戻しを終え、遂にVivendiから独立

2013年10月12日 17:26 by katakori
sp
「Activision Blizzard」

昨日、デラウェア州高位裁判所が下した暫定的な差止命令の撤回を受け、今月15日までにフランスのコングロマリットVivendiが保有する自社株の買い戻しを終えると発表した「Activision Blizzard」が新たにプレスリリースを発行し、自社株の買い戻しが滞りなく完了し、遂に正式な独立を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

溜め時間で効果が変化する「Call of Duty: Ghosts」のグレネード“9-Bang”に関するディテールが発表

2013年10月12日 17:07 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

先日、Call of Duty Eliteの非採用と廃止に加え、クラン機能に関する情報が発表されたInfinity Wardの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、新たに公式サイトが更新され、投擲までの溜め時間で効果が変わるグレネード“9-Bang”に関する興味深いディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

小芝居:Igromirの「Watch Dogs」デモイベント中にトラブルが発生しAiden Pearceが登場

2013年10月12日 16:22 by katakori
sp
「Watch Dogs」

先日、モスクワでロシア最大のビデオゲームイベントIgromirが開催され、注目タイトルのプレイ映像が多く登場しましたが、新たにUbisoftがIgromirの「Watch Dogs」クローズドデモ中に発生したトラブルを嗅ぎつけ、会場に姿を見せたAiden Pearceの貴重な映像を公開しました。

映像の撮影を巡りUbisoftスタッフと揉める観客に容赦無いビジランテ的制裁を加えるAiden Pearceの小芝居は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Halo 4」のボックスアートを再現したマクファーレントイズの“マスターチーフ”スタチューが発表

2013年10月12日 16:09 by katakori
sp
「Halo 4」

先日、ダイダクトのアクションフィギュアを発表したお馴染みマクファーレントイズが「Halo 4」のボックスアートに描かれたポーズを再現する“マスターチーフ”の素晴らしいスタチューを発表しました。

(続きを読む…)

Gaming Headsが「Plants vs. Zombies」のゾンビとPeashooterをフィギュア化、2014年Q1の発売に向けて予約開始

2013年10月12日 15:41 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies」

Team Fortress 2やPortal 2、Half-Life 2など、ハイクオリティなValveスタチューでお馴染みGaming Headsが「Plants vs. Zombies」のゾンビとPeashooterを素晴らしいクオリティで立体化したフィギュアを発表し、2014年Q1の出荷に向けて予約を開始しました。

(続きを読む…)

「Diablo III」“Reaper of Souls”ではLife Stealが大きく弱体化か、リフレクトダメージにも変更の可能性

2013年10月12日 13:18 by katakori
sp
「Diablo III」

“Reaper of Souls”のテストビルドから発掘された各種データに大きな注目が集まっている「Diablo III」ですが、新たなテストビルド用パッチから、特定クラスの高レベル/MP帯ではほぼ必須となっている“Life Steal”がプレイヤーのレベルに併せて効果が低減し、70レベルでは完全に効果が失われていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

無限ローディングの更なる改善を含むPC版「Battlefield 4」ベータクライアントの新パッチがリリース

2013年10月12日 12:14 by katakori
sp
「Battlefield 4」

これまで、起動時のローディングに関する修正やパフォーマンスの改善を含むパッチを2度リリースしたものの、依然として一部の環境下でクライアントが起動出来ない報告が続いていたPC版「Battlefield 4」ですが、昨晩小規模な修正を含むベータ向け新パッチがリリースされ、公式フォーラムにC2Dを始めとするデュアルCPU環境下での動作報告が多く寄せられる状況となっています。

第3弾パッチの変更点に関する詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.