Netflixアニメ「デビルメイクライ」のスタイリッシュなオープニング映像がお披露目、配信は4月3日

2025年1月31日 10:32 by katakori
sp
「Devil May Cry」

昨晩、世界的な配信開始が2025年4月3日に決定したNetflixアニメ「Devil May Cry」(デビルメイクライ)ですが、長年アニメ化を熱望していたアディ・シャンカル氏による映像化に大きな期待が掛かるなか、新たにNetflixがアニメ「Devil May Cry」のスタイリッシュなオープニングクレジット映像を公開しました。

Limp BizkitのRollin’をフィーチャーした最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

建築車両サンドボックスゲーム「Instruments of Destruction」のコンソール版ローンチが3月27日に決定、新トレーラーも

2025年1月31日 10:05 by okome
sp
「Instruments of Destruction」

かつてVolitionで活躍した“Red Faction Guerilla”の元リード技術デザイナーで、InfernoシリーズやSpeed Demonsで知られるLuke Schneider氏の次回作として、昨年5月にPC製品版1.0のローンチを果たした建築車両サンドボックスゲーム「Instruments of Destruction」ですが、新たにRadiangamesが予てから対応を予告していた本作のコンソール版を正式に発表し、PS5とXbox Series X|S向けに2025年3月27日の発売を予定していることが明らかになりました。

コンソール版“Instruments of Destruction”は、50を超えるミッションやゲームパッド対応(一部のビークルは、オプションでマウスエイムにも対応)、空飛ぶブルドーザーやクアッドロケットランチャーを備えた戦車、グラップリングフックを装備したオーニソプターを含むビークル、ビークルエディター、25種以上のミッションとチャレンジを含むエピローグキャンペーン、サンドボックスモードといった要素を特色としており、発表に併せて、ど派手な建築物の破壊を描くコンソール版のトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作Sci-Fi CRPGの続編「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」のローンチトレーラーが公開

2025年1月31日 10:01 by katakori
sp
「Citizen Sleeper」

傑作Sci-Fi CRPG“Citizen Sleeper”のナンバリング続編として、2023年6月にアナウンスされ、昨年末にゴールドが報じられたJump Over The Ageの新作「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」ですが、本日深夜の発売がいよいよ目前に迫るなか、パブリッシャーFellow Travellerが本作のローンチトレーラーを公開しました。

新たなロケーションやキャラクターたちに加え、拡張されたダイスシステムを含むゲームプレイのハイライトが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PC版「Marvel’s Spider-Man 2」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年1月31日 9:33 by katakori
sp
「Spider-Man」

昨日、6段階の動作要件をご紹介したPC版「Marvel’s Spider-Man 2」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、SIEが続編の見事なビジュアルとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」や「Super Meat Boy Forever」を含む3作品の期間限定無料配布がスタート

2025年1月31日 9:21 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、GOTY版“Deus Ex”や“Zombie Army 4: Dead War”を含む5作品の無料配布を開始した“Prime Gaming”ですが、新たにAmazonが1月分無料タイトルの第4弾として、AdglobeとLive Wireの2DアクションRPG「ENDER LILIES: Quietus of the Knights」とHyperstrangeが手掛けたステルスFPS「Blood West」、Team Meatの人気シリーズ最新作「Super Meat Boy Forever」を含む3作品の配布を開始しました。

(続きを読む…)

「Summer Game Fest 2025」ショーケースの実施が2025年6月6日に決定

2025年1月31日 9:19 by okome
sp
「Summer Game Fest 2025」

昨年6月7日に放送され、人気ストラテジーシリーズ最新作“シヴィライゼーション VII”のお披露目や新スタジオBlumhouse Gamesのインディーホラー6作品、“Among Us”アニメのスニークピークなど、多彩な発表や新情報が解禁されたビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにGeoff Keighley氏が“Summer Game Fest 2025”ショーケースの実施スケジュールを発表し、現地時間2025年6月6日の放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

自宅のあらゆる家具や電化製品といちゃいちゃできる恋愛シム「Date Everything!」の発売日が2025年6月に延期

2025年1月31日 9:17 by katakori
sp
「Date Everything!」

3人の人気ボイスアクターRay Chase氏とRobbie Daymond氏、Max Mittelman氏が2018年に設立したインディーデベロッパ“Sassy Chap Games”のデビュー作として、昨年7月にアナウンスされ、食器棚から乾燥機まで、自宅のあらゆる家具や電気製品とデートできる驚きのシステムで話題となった「Date Everything!」ですが、2025年2月14日の発売が迫るなか、新たにSassy Chap GamesがSteamページを更新し、2度目となる発売日の延期をアナウンス。新たな発売時期を2025年6月に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Forza Horizon 5」のPlayStation 5対応がアナウンス、発売は2025年春

2025年1月31日 8:25 by okome
sp
「Forza」

本日Playground Gamesが公式サイトを更新し、2021年にローンチを果たし高い評価を獲得した“Forza Horizon”シリーズ最新作「Forza Horizon 5」のPlayStation 5対応を正式にアナウンス。2025年春の発売を予定していることが明らかになりました。(参考:国内PS Store

(続きを読む…)

Epicが「アンダイイング」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは「Beyond Blue」

2025年1月31日 1:01 by katakori
sp
「Epic Games」

前回、Silver Lining Studioが開発を手がけた“Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜”の無料配布を実施したEpic Gamesが、新たにVanimalsの独創的なゾンビサバイバルゲーム「アンダイイング」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

Netflixアニメ「デビルメイクライ」の配信が2025年4月3日に決定

2025年1月30日 23:50 by katakori
sp
「Devil May Cry」

2023年9月にアディ・シャンカル氏が製作を率いるアニメシリーズ化がアナウンスされ、昨年9月には若きダンテの姿を描くティザー映像が公開されたNetflixアニメ「Devil May Cry」(デビルメイクライ)ですが、本日Netflixが多彩な注目作のラインアップや公開スケジュールをお披露目する“Next on Netflix 2025”にて本作の配信日を発表。2025年4月3日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite: Resistance」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年1月30日 23:23 by katakori
sp
「Sniper Elite: Resistance」

先日、ゲームプレイの解説映像をご紹介した人気シリーズ最新作「Sniper Elite: Resistance」ですが、本日予定通り国内外で本作の販売が開始され、Rebellionが新主人公ハリー・ホーカーの戦いを紹介する日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Lara Croft and the Guardian of Light」のモバイル対応がアナウンス、発売は2月27日

2025年1月30日 23:09 by okome
sp
「Lara Croft and the Guardian of Light」

本日Feral Interactiveがプレスリリースを発行し、Crystal Dynamicsが手掛けた“Tomb Raider”シリーズのスピンオフ「Lara Croft and the Guardian of Light」のiOSとAndroid対応をアナウンス。国内外のApp StoreGoogle Playストアにて2025年2月27日の配信を予定していることが明らかになりました。

“Lara Croft and the Guardian of Light”は、タッチスクリーンとゲームパッド対応やソロ/2プレイヤーCo-opを特色としており、発表に併せて、モバイル版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

人気農業シムのVR版「Farming Simulator VR」がアナウンス、発売は2月28日

2025年1月30日 23:04 by okome
sp
「Farming Simulator」

昨年11月に、シリーズ最新作“Farming Simulator 25”が発売された人気農業シム“Farming Simulator”ですが、新たにGIANTS Softwareが公式サイトを更新し、VR版「Farming Simulator VR」をアナウンス。Meta Quest 2とQuest 3、Quest 3S、Quest Pro向けに2月28日の発売を予定していることが明らかになりました。

“Farming Simulator VR”は、様々な畑でのアクティビティや作物の種まきと収穫、より多くの野菜を選べる温室、有名農業メーカーのリアルな農機、農機のメンテナンスと作業場での修理、高圧洗浄といった要素を特色としており、発表に併せて、VR版のゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Grinding Gear Gamesが初代「Path of Exile」の次期拡張に関する進捗を報告、「Path of Exile 2」の修正と改善に注力

2025年1月30日 22:55 by katakori
sp
「Path of Exile」

昨年7月に現行拡張/リーグ“Settlers of Kalguur”(v3.25)のローンチを果たし、11月には現行拡張の延長が報じられた初代「Path of Exile」ですが、「Path of Exile 2」の開発に併せて延期となっていた初代の次期拡張(v3.26)の動向に注目が集まるなか、Grinding Gear GamesのディレクターJonathan Rogers氏が初代のプレイヤーに向けたメッセージ映像を公開。最新の進捗を報告し、次期拡張v3.26のリリースを無期限で延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新たな敵“バイオヴォア”や“レイヴンガード”スキンを含む「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」の新コンテンツがアナウンス

2025年1月30日 22:01 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」

先日、ユニークプレイヤー数の600万人突破が報じられた「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」ですが、新たにSaber InteractiveがSteamページを更新し、2025年1月分のコミュニティアップデートと最新のロードマップを公開。新たなPvPマップや追加の敵に加え、“サラマンダー”チャンピオンや“レイヴンガード”の外観アイテムなど、多彩な新コンテンツに関するディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

国内PlayStationとNintendo Switch版「ミュータント・タートルズ unleashed」が本日発売

2025年1月30日 14:58 by okome
sp
「Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants Unleashed」

映画“ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!”にて描かれた大冒険のその後の物語を描く新作として、昨年10月に海外向けのローンチを果たした新作“タートルズ”ゲーム「Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants Unleashed」ですが、新たにPhoenixxがプレスリリースを発行し、国内PS4とPS5、Nintendo Switch版「ミュータント・タートルズ unleashed」の販売開始をアナウンスしました。

“ミュータント・タートルズ unleashed”の概要やNintendo Switch向けパッケージ版の情報を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「PAYDAY 3」や「パックマンワールド リ・パック」を含む2025年2月分のPS Plusフリープレイタイトル3作品が国内向けにアナウンス

2025年1月30日 12:07 by okome
sp
「PlayStation 5」

先月、“スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ”や“Need for Speed Hot Pursuit Remastered”を含む3タイトルが配布されたPlayStation Plus加入者向けのフリープレイですが、新たにSIEJAが国内向けに2025年2月のPS Plusフリープレイ作品を発表し、人気シリーズ最新作「PAYDAY 3」(PS5)とプラチナゲームズの縦スクロールシューティング「ソルクレスタ」(PS4)、リメイク版「パックマンワールド リ・パック」(PS5/PS4)の無料配布を予定していることが明らかになりました。

なお、“PAYDAY 3”と“ソルクレスタ”、“パックマンワールド リ・パック”の配布は2025年2月4日から2025年3月3日までとなっています。

(続きを読む…)

経験値100%増やコスメティックを導入する「ディアブロ IV」の期間限定旧正月イベント“月の目覚め”が今年も開催、開幕は2月5日

2025年1月30日 12:00 by okome
sp
「Diablo」

先日、新シーズン“継承されし妖術”が開幕した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、旧正月の到来を祝う「月の目覚め」イベントの開催をアナウンス。日本時間2025年2月5日午前3時から2月19日午前3時に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.