昨年2月、4年に及んだ制作を経て、遂にPDF版のv1.0が完成したFelipe Pepe氏の大著「The CRPG Book」ですが、昨年11月に発売が決定したハードカバー版の続報が待たれるなか、本日遂に豪華なコレクターズエディションを含むハードカバー版“The CRPG Book”の予約受付がスタートしました。
かつてEAやスクウェア・エニックス、CapcomでAIプログラマやテクニカルアーティストとして活躍した京都在住のGus Martin氏が2017年から開発を進めているキュートなゴルフクラブ建設運営シム「Resort Boss: Golf」の第2弾ゲームプレイトレーラーが公開され話題となっています。
“Resort Boss: Golf”は、小さなホールの建設から世界クラスの五つ星リゾートコースを目指すゴルフテーマのタイクーン系建設・運営シムで、ゲーム内ツールを利用したゴルフコースの設計をはじめ、従業員の雇用や解雇、店舗運営等を含むゴルフリゾートの戦略的な収益化とマネジメント、シェア可能なゴルフコースのプレイといった要素を特色としており、2019年2月14日のSteam Early Accessローンチを予定しています。
また、時期は不明ながら日本語対応が予定されているほか、他のプレイヤーとオンラインで対戦できるトーナメント機能の計画も進められているとのこと。
なお、2月14日のSteam Early Accessローンチに先駆けて、1月17日GMT午後2時30分/PST午前6時30分、日本時間の1月17日午後11時30分から本作のゲームプレイや二つ星リゾートの達成までを紹介する初のお披露目ライブ配信がSteamの商品ページにて行われる予定となっていますので、気になる方はトレーラーと併せてチェックしておいてはいかがでしょうか。
先日、PC版固有の多彩な改善や追加機能をまとめた字幕入りの解説映像をご紹介したUbisoftの期待作「Tom Clancy’s The Division 2」(ディビジョン2)ですが、新たにMicrosoftが2019年に登場する19本の注目作を紹介するプレビュー映像を公開。僅か数シーンの短いフッテージながら、これまで具体的なディテールが提示されていなかったダークゾーンの様子を撮影した初の内容となっています。
また、今回のフッテージにはTips用と思われる開発中のテキストが一瞬表示されており、グループ向けに標的を共有するためのマーキング機能と思われる新要素の概要が判明しています。(※ 通常マーキングで標的をマーク、恐らく同一ボタン長押しでタクティカルマーキング扱いとなり、敵に5秒間のカウントダウンタイマーを付与する)
携帯電話らしき収集物やDZドロップ、ローグランクの表示も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
開発チームがDedicatedサーバをホストする「The Elder Scrolls V: Skyrim」の本格的なオンラインCo-op MODとして開発が進められている“Skyrim Together”ですが、これまで何度か楽しそうなアルファの映像が公開されていた大型MODの進捗に注目が集まるなか、新たに開発チームが公式Redditを更新し、クローズドベータの実施を発表。来るベータの開幕に先駆けて幾つかの具体的なディテールを明らかにしました。
今回はオープンベータの話題を含むクローズドベータの新情報に加え、Skyrim Togetherを利用して“Beyond Skyrim Bruma”をプレイする3時間強の興味深いゲームプレイ映像をまとめてご紹介します。
年末に予てから開発が進められていた“Skytorn”のキャンセルと、新プロジェクトの始動が報じられたMatt Makes Gamesですが、新たにスタジオのボスMatt Thorson氏が傑作アクション「Celeste」の新レベルについて言及。最終コンテンツとなるDLCチャプターの一部具体的なディテールが明らかになりました。
なお、現行の“Celeste”における最高難度のレベルとなるDLCチャプターの配信スケジュールは決定しておらず、改めて続報が待たれる状況となっています。
先日、“スコーピオン”の勇姿を描いたカバーアートをご紹介した人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 11」ですが、新たにEd Boon氏が本作の新情報を解禁するライブ配信の放送先と開始時刻を改めてアナウンスしました。
先日、コンソール向けの移植やCo-opモード、MOD対応がアナウンスされたDavid Szymanski氏のブルータルなレトロFPS「DUSK」ですが、新たにプロデューサーを務めるDave Oshry氏が本作の販売規模を報告し、昨年12月にPC向けのローンチを果たし高い評価を獲得した“DUSK”の累計販売が6万9,420本に到達したことが明らかになりました。
先日、Giant Sparrowが生んだ傑作アドベンチャー“フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと”の期間限定無料配布を実施したEpic Gamesストアですが、フィンチ家の解禁に伴い、次の無料配布タイトルがアナウンスされ、1月24日から2月7日に掛けて、Jackbox Gamesの人気パーティゲームバンドル「The Jackbox Party Pack」の配布を予定していることが明らかになりました。
先日、エキゾチック収集コンプがお題となる第11弾シールド“マーシャル”が解禁された「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、本日Ubisoftが新たなグローバルイベント“ストライク”の実施をアナウンスし、1月14日の開幕を予定していることが明らかになりました。
“ストライク”の実施は、1月14日UTC午前8時から1月21日UTC午前8時(日本時間の1月14日午後5時から1月21日午後5時)までとなっています。また、昨日から今週末に掛けて、重要ターゲットミッションの報酬倍イベントが行われていますので、プレイ中の方はこちらもお忘れなく。(日本時間の14日午後5時まで)
何らかの新情報を紹介する次回のライブ配信が1月17日に決定した期待作「Anthem」ですが、1月25日のVIP試用版と2月1日のオープン試用版解禁、そして2月22日の製品版ローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにBioWareのアートクオリティアナリストMad Bee氏が自身のジャベリンを紹介し、“N7”アーマーを装備したストームの素晴らしい外観が明らかになりました。(“N7”スキンは、これまでレンジャーとインターセプターのみ登場していた)
先日、ゾンビモードとBlackout向けのマスター迷彩導入やゾンビモードの新要素となる“ガントレット”、BlackoutのスタッシュLoot改善、リーグプレイの概要が報じられた「Call of Duty: Black Ops 4」ですが、新たにTreyarchが来たる1.11アップデートのプレビュー情報を公開。1月15日に迎える(エレメント)115デイのお祝いイベントを実施することが明らかになりました。
115デイお祝いイベントは、全プラットフォームのゾンビモードを対象とするダブルXPとダブル武器XP、2倍ネブリウムプラズマに加え、PS4向けの“ガントレット”デビューと3種の新エピックエリクサー導入、さらにエリクサーのバランス調整を導入する予定で、イベントの発表に伴い新要素となる“ガントレット”の具体的なディテールが報じられています。
2019年3月7日の発売がいよいよ2ヶ月後に迫る人気シリーズ最新作「Total War: Three Kingdoms」ですが、新たにCreative Assemblyが諸葛亮孔明にスポットを当てる新トレーラー“A Hero’s Journey”を公開。戦で疲弊する国と美しい自然を見つめながら、平和のために戦う英雄を求めさまよう諸葛亮の姿、そして劉備との出会いを描いた素晴らしいインエンジン映像は以下からご確認ください。
昨日、4A Gamesの出自と最新作の誕生にスポットを当てるメイキング映像のエピソード1が公開された期待作「Metro Exodus」ですが、新たに5日目の新情報が解禁され、最新作に登場する多彩なクリーチャーの姿をまとめたリテール版の予約特典パノラマポスターがお披露目されました。
先日、冒頭の“Lost Arcanist”ミッションをプレイするコミュニティのハンズオンプレビューが解禁された期待作「Anthem」ですが、新たにBioWareが次回のライブ配信を予告し、1月17日CT午後3時(日本時間の1月18日午前6時)の放送を予定していることが明らかになりました。
1月25日のローンチがいよいよ目前に迫るW40k艦隊船RTSの続編「Battlefleet Gothic: Armada 2」ですが、予約購入者向けの第2弾ベータが迫るなか、新たにFocus Home Interactiveが本作の壮大なストーリーにスポットを当てるキャンペーントレーラーを公開しました。
第十三次黒き征戦と惑星ケイディアの陥落を経て、ギャザリング・ストームによって引き裂かれた宙域“Aegis Ocularis”で繰り広げられる3種の異なるキャンペーン(帝国とティラニッド、ネクロン、何れのキャンペーンもCo-op可能)や“恐怖の目”の周辺が舞台となる広大なマップ、勢力毎に異なるキャンペーンのメカニクス、ロブート・グィリマンやベリサリウス・カウルを含む登場人物など、最新作の壮大なディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
“Crossfire 2”と共にRemedy Entertainmentがストーリーモードの開発を進めているSmilegateの人気FPSシリーズ最新作「CrossFire HD」ですが、新たにRemedy Entertainmentが来る中国向けのクローズドベータに先駆けてストーリーモードの熱いトレーラーを公開しました。
Remedyの報告によると、“CrossFire HD”のストーリーモードは“Operation Frost”と呼ばれ、3つのエピソードで構成されているとのこと。
UPDATE:1月11日18:53
新たにUbisoftが国内向けに公開したPC版機能に関する日本語字幕入り映像を追加しました。以下、映像を差し替えた本文となります。
昨晩、PC版のSteam販売を取り止め、Epic Gamesストアの準専売タイトルとなることが判明した「Tom Clancy’s The Division 2」(ディビジョン2)ですが、新たにUbisoftがPC向けに用意した本作の追加機能や対応を紹介するトレーラーを公開。(前作と同じく)コンソール版の移植ではないPC版の充実した設定や追加機能の概要が明らかになりました。
また、3月15日の発売に先駆けて、PC版の動作要件もアナウンスされ、最小と推奨、高(1440p/60fps)、最高(4k/60fps)設定に必要となるスペックが判明しています。
4Kやワイドスクリーン、HDR、可変リフレッシュレート、マルチモニタ対応をはじめ、制限のないフレームレートと解像度、テキストチャットとカスタムHUDのさらなる改善、最適化の向上、GPUの非同期演算やコマンドバッファのマルチスレッド対応など、パフォーマンスと品質向上に注力する数々の取り組みが窺える興味深い最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。