レストランのキッチンを自動化するキュートなプログラムゲーム「Automachef」の発売日が7月23日に決定、日本語化済みのPCデモもリリース

2019年6月25日 22:32 by katakori
sp
「Automachef」

18~19世紀の海洋貿易会社を運営する独創的なストラテジー“Winds of Trade”を生んだアルゼンチンのインディーデベロッパHermes Interactiveの新作として2017年末にアナウンスされたキッチンの自動化設計プログラムゲーム「Automachef」ですが、新たに海外Nintendo SwitchとPC版の発売日が2019年7月23日に決定し、発売日を告知する新トレーラーがお披露目されました。

また、発売日の決定に併せて、PC向けに日本語化済みのプレイアブルデモがリリースされ、チュートリアルを含むキャンペーンの一部がプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

主人公を蝕む狂気と悪夢を描いた“クトゥルフ”オープンワールドホラー「The Sinking City」のローンチトレーラーがお披露目、発売はまもなく

2019年6月25日 17:18 by katakori
sp
「The Sinking City」

6月27日の発売がいよいよ目前に迫る期待作「The Sinking City」ですが、新たにFrogwaresが本日迎える予約購入者向けの早期アクセス解禁に先駆けて、舞台となるオークモントを襲う超自然的な現象と主人公チャールズ・リードを蝕む悪夢を描いたローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

休憩動画:オーバーウォッチのヒーローとTF2の面々が激突するファンメイド映像「Overwatch vs TF2」のエピソード2

2019年6月25日 15:42 by katakori
sp
「Overwatch vs TF2」

本日の休憩動画は、昨年4月にエピソード1が公開されたThe Wingletの愉快なSFM作品「Overwatch vs. TF2」のエピソード2をご紹介します。

エピソード1以上に詰め込まれた小ネタの山、アルキメデス対ガニメデ、ボブの大活躍、ちらっと登場するゲラルトさん、勝利条件を確かめておくことの重要性など、もの凄いクオリティで描かれる8分強の力作は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare」のゲームプレイお披露目は近い、Infinity WardのJoel Emslie氏が予告

2019年6月25日 12:12 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare」

5月末の正式アナウンス以来、幾つかのディテールとスクリーンショットが公開されたものの、未だゲームプレイの映像がお披露目されていないCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Modern Warfare」ですが、2019年10月25日の発売が僅か4ヶ月後に迫るなか、新たにInfinity WardのJoel Emslie氏がファンの質問に応じ、近くゲームプレイのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Hitman 2」の新ロケーション“The Bank”を紹介するローンチトレーラーがお披露目、拡張パス購入者向けの配信はまもなく

2019年6月25日 11:25 by katakori
sp
「Hitman 2」

先日、多彩な新コンテンツを含む6月のロードマップをご紹介した人気シリーズ最新作「Hitman 2」ですが、新たにIo-Interactiveがまもなく配信を迎える拡張パス購入者向けの新ロケーション“The Bank”のハイライトをまとめたローンチトレーラーを公開しました。

本作の舞台となる“Milton-Fitzpatrick”投資銀行のニューヨーク支店と数人の標的、美しいロケーションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Epic GamesストアにてPC版「Heavy Rain」が発売、Quantic Dreamの転機となった人気サイコスリラー

2019年6月25日 10:59 by katakori
sp
「Heavy Rain」

今年3月のアナウンスを経て、先日海外向けのデモが配信されたPC版「Heavy Rain」ですが、本日予定通りEpic GamesストアにてPC版の世界的な販売が開始され、国内からも日本語版が1,990円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」のプリクエルとなるTRPG“Cyberpunk Red”のスタートキット発売が8月に決定、ボックスアートもお披露目

2019年6月25日 10:32 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

来る「サイバーパンク2077」の発売に先駆けて、マイク・ポンスミス氏が自ら製作を進めている“Cyberpunk 2020”と“サイバーパンク2077”の歴史を繋ぐテーブルトークRPG「Cyberpunk Red」ですが、新たにタルソリアンが本作の導入を担うスターターセット“Cyberpunk Red Jumpstart Kit”の発売日をアナウンスし、2019年8月1日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、Anselm Zielonka氏の素敵なアートワークを採用した“Cyberpunk Red”のボックスアートが登場しています。

(続きを読む…)

幾つかの修正を含むパッチ10.5を導入する「Fallout 76」のメンテナンススケジュールがアナウンス、実施は本日深夜

2019年6月25日 9:42 by okome
sp
「Fallout 76」

先日、アドベンチャーとサバイバルモード向けのダブルXPイベントが実施された「Fallout 76」ですが、新たにBethesdaがPS4とXbox One、PC版の最新アップデートを適用するメンテナンススケジュールを発表し、6月25日EDT午前10時(日本時間の6月25日午後11時)にメンテナンスを開始することが明らかになりました。

なお、“Nuclear Winter”先行ベータからベータへの移行に伴う不具合の修正や、アドベンチャー/サバイバルモード向けの改善を含むパッチ10.5を導入する最新アップデートのパッチノートはメンテナンス中に公開されるとのこと。

(続きを読む…)

廃墟となった館の謎を探るサバイバルホラー「Silver Chains」の発売日が2019年8月6日に決定、Nintendo Switch版はQ4リリース

2019年6月24日 23:22 by katakori
sp
「Silver Chains」

サハ共和国で活動するインディースタジオCracked Heads Gamesのデビュー作として、昨年9月中旬にアナウンスされた一人称視点のサバイバルホラー「Silver Chains」ですが、新たにパブリッシャーHeadup Gamesが本作の発売日をアナウンスし、2019年8月6日にPS4とXbox One、PC向けのローンチを果たすことが明らかになりました。

“Silver Chains”は、不可解な事故によって廃墟となったイングランドの大邸宅で目を覚ました主人公“ピーター”の物語を描く一人称視点のホラーゲームで、フォトリアルなグラフィックスや不気味なサウンドトラック、パズルとアクション要素を備えたストーリーと探索、直接戦うことができない邪悪な“何か”との対峙といった要素を特色としており、2019年Q4にはNintendo Switch版が発売される予定となっています。

(続きを読む…)

メタルスラッグと魂斗羅にインスパイアされた2Dアーケードアクション「Blazing Chrome」の発売日が7月11日に決定、隠しキャラクターを紹介するトレーラーも

2019年6月24日 22:50 by katakori
sp
「Blazing Chrome」

メタルスラッグと魂斗羅にインスパイアされた2Dアクションタイトルとして、昨年3月にアナウンスされたJoyMasherとThe Arcade Crewの新作アクション「Blazing Chrome」ですが、新たにThe Arcade Crewが本作のプレイアブルな隠しキャラクターを紹介する新トレーラーを公開。PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC版の発売日が2019年7月11日に決定したことが明らかになりました。

ロボットアームを備えた女性“Suhaila”と忍者“Raijin”の外観に加え、ハイペースな戦闘や強烈なボス戦を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ケイオスのキャンペーンを導入する「Battlefleet Gothic: Armada 2」の大規模拡張パックがまもなくリリース、ローンチトレーラーもお披露目

2019年6月24日 22:27 by katakori
sp
「Battlefleet Gothic: Armada 2」

本日、まもなく発売を迎えるW40k艦隊船RTS「Battlefleet Gothic: Armada 2」初の大規模拡張パック“Chaos Campaign Expansion”ですが、新たにFocus Home Interactiveが本拡張パックの発売に先駆けて、ケイオスの指揮官となるMalos Vrykanの出自を描いたローンチトレーラーを公開しました。

“Chaos Campaign Expansion”は、プレイアブルなケイオス勢力のグランドキャンペーン“To Serve The Dark Gods”を導入する拡張パックで、拡張と同時にキャンペーン向けのセカンダリオブジェクティブや広範囲なカスタマイズ機能を導入する無料アップデートがリリースされる予定となっています。

(続きを読む…)

UKチャート6/16~22:クラッシュ・バンディクー レーシングのリマスター「Crash Team Racing Nitro-Fueled」が初登場1位を獲得

2019年6月24日 21:09 by okome
sp
「Crash Team Racing Nitro-Fueled」

前回、PS Storeの大規模セールで販売を伸ばした“FIFA 19”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが6月16日週の販売データを報告し、“Crash Team Racing”シリーズ(クラッシュ・バンディクー レーシング)のリマスターバンドル「Crash Team Racing Nitro-Fueled」(クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!)が“FIFA 19”や“Forza Horizon 4”を抑え見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

GamesIndustryの報告によると、リテール版“Crash Team Racing Nitro-Fueled”は、2位の“FIFA 19”を8倍近く上回り、PS4版の販売が66%を占めたほか、2019年の英小売市場において“Days Gone”や“バイオハザード RE:2”に続く3番目のローンチを記録したとのこと。

(続きを読む…)

「Watch Dogs Legion」には20種もの異なる脚本が存在する、Clint Hocking氏がプレイスルー毎に大きく異なる展開やキャラクターの変化に言及

2019年6月24日 16:39 by katakori
sp
「Watch Dogs Legion」

“Ubisoft: Live at E3”にて待望のお披露目を果たし、Ubisoftに復帰したClint Hocking氏が開発を率いることが判明したUbisoftの人気シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、デッドセックのメンバーとして採用した市民が全てプレイアブルなキャラクターとなる続編の独創的なシステムに注目が集まるなか、新たにClint Hocking氏がEdgeのインタビューに応じ、プレイスルー毎に大きく異なる本作の経験について言及。文字通り全く同じプレイスルーが2度と起こらない本作に20種もの脚本を用意していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫る期待作「ボーダーランズ3」の素敵な日本限定キーアートが公開、日本語版の豪華キャストもアナウンス

2019年6月24日 13:05 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日開催されたE3にて、3人目のヴォルト・ハンター“モズ”や新たな惑星“エデン-6”の情報が解禁された期待作「ボーダーランズ3」ですが、新たに2Kが国内向けにプレスリリースを発行し、日本限定の素敵なキーアートと日本語版のボイスアクトを担当する豪華キャストのラインアップが明らかになりました。

また、ステッカーやキーホルダーといった店舗別予約特典の外観も報じられていますので、まだ予約を済ませていない方はキャストの情報と併せて確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

SuperDataが2019年5月のデジタルゲーム市場に関する販売動向を報告、FortniteやPlayerUnknown’s Battlegroundsの好調も

2019年6月24日 11:49 by okome
sp
「SuperData」

先日、F2Pやデジタルゲームの市場動向を専門に扱う“SuperData”が2019年5月における世界的なデジタルゲーム市場の販売動向を報告し、PCとコンソール、モバイルを合算した全体で前年同月から4%減となる87億ドルを記録したことが明らかになりました。

また、全体的な動向に加え、“Fortnite”や“PlayerUnknown’s Battlegrounds”、“Total War: THREE KINGDOMS”の好調を含む興味深いハイライトが報じられています。

(続きを読む…)

Twitch Prime会員向けの無料特典となる「The Division 2」の野球テーマスキン6種が配布

2019年6月24日 10:25 by katakori
sp
「The Division 2」

先日、第4弾スペシャリゼーション“ガンナー”と解除用のコンテンツを含む大規模なタイトルアップデート4が配信された「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、新たにAmazonがTwitch Prime会員専用の無料特典をアナウンスし、第1弾の特典としてゲーム内に登場する架空の球団ワシントン・スピアーズをテーマにデザインしたスキン6種の配布を開始。国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」のロマンスは“ウィッチャー3”に近いアプローチで描かれる、Pawel Sasko氏が説明

2019年6月22日 18:18 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、本編が描く物語の完結性や発売後の拡張に関する話題をご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにPawel Sasko氏がCD Projekt Red作品の楽しみにの1つであるロマンス要素について言及。既にフルヌードや一夜限りの関係を含む性表現の導入が判明している“サイバーパンク2077”のロマンスに、“ウィッチャー3 ワイルドハント”のような長期的な関係が含まれることを明かし話題となっています。

(続きを読む…)

「Anthem」は偉大な作品となる特別な可能性を秘めている、EAのCEO Andrew Wilson氏が長期的な運用を約束

2019年6月22日 13:02 by katakori
sp
「Anthem」

来る“天変地異”の導入に向けた修正と準備を含むアップデートが続いている「Anthem」ですが、残るAct01“現実のエコー”と今後の運用に注目が集まるなか、新たにEAのCEO Andrew Wilson氏がGamesDailyのインタビューに応じ、“Anthem”の運用について言及。ローンチ時の評価が奮わなかったことを認めた上で、“Anthem”の長期的な運用を改めて強調し、本作に今も特別な可能性を感じていると明らかにしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.