3Dゲームの第一人者David Braben氏が「The Outsider」の開発継続を表明

2011年1月21日 16:59 by katakori
sp
「The Outsider」

昨晩、海外情報サイトのRock, Paper, Shotgunにて、LostWindsの成功で知られるFrontier Developmentが開発を進めているアクションタイトル「The Outsider」がキャンセルされたとのニュースが報じられました。

Frontier Developmentを率いるDavid Braben氏は、知る人ぞ知る1980年代後半のイギリスを席捲したエイコーン社のホビー用パソコン”アルキメデス”でリリースされた、3Dゲームの第一世代における重要タイトル”Virus”と”Zarch”を開発したゲームデザイナーで、上に掲載したタイトルイメージにもその名前が冠されています。

Rock, Paper, ShotgunはDavid Braben氏本人から開発のキャンセルを確認したものの、その後Developのインタビューに応じたBraben氏はRPSでの発言を撤回し、The Outsiderにはパブリッシャーの興味がまだ残っていると述べ、Frontierによるプロジェクトの継続を明言しました。

The Outsiderは2005年にPS3とXbox 360、PC用のマルチプラットフォームタイトルとして発表され、逃亡者となった元CIA工作員のJamesonの物語を描くタイトルで、Electronic Artsがパブリッシャーを務め、2011年にリリースされる予定で計画が進められていました。

しかし6年越しの開発を経た今回のキャンセル騒動で、Frontierに17人規模のレイオフが敢行された事も判明、以前にRPSにBraben氏がThe Outsiderの進捗について「他の未発表プロジェクトの要件のために優先順位の変更が必要だった」と伝えていた事もあって、Frontier内部が混迷した状況にある様子が窺い知れます。

なお、David Braben氏は来月末から開催されるGDC 2011において、泣く子も黙る25人スター開発者が登場する大注目企画”All-Star Classic Game Postmortem“(クラシックタイトルの事後検証)への参加が決定しており、1984年にDavid Braben氏とIan Bell氏が開発した”Elite”をもとに、Eve OnlineやFreelancerなどに見られる貿易や商業要素を含んだスペースシムの起源について解説を行います。

情報元:VG247

ついに国内発売も決まった「Homefront」の気になるプレイ映像を収めた新トレーラーが登場

2011年1月21日 16:08 by katakori
sp

Kaos Studiosが開発を進めているTHQの新作シューター「Homefront」、昨日はついにスパイクによるローカライズと国内リリースも発表され、大きな注目を集めています。

本作は北朝鮮がアジアを平定し大朝鮮連邦となり、2027年を舞台にアメリカ本土を西海岸から東へ向けて蹂躙するという驚きの世界設定を擁するシュータータイトルで、映画”地獄の黙示録”の脚本を手掛けたJohn Milius氏が本作のシナリオを担当している事でも話題となりました。

そんなHomefrontの新トレーラーと、近い未来の近代兵器による派手な戦闘の様子を収めた映像が公開、驚きのシナリオに興味が惹かれた方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。Homefrontのリリースは北米で3月8日、期待の国内版は春リリースの予定(※ 一部情報では4月29日の噂も有り)で、対応プラットフォームはXbox 360とPS3、OnLive、PC、国内版はPS3とXbox 360となっています。

以前ピザ屋で目撃されたFalloutの”Vault Boy”が就職難、今度はドライクリーニング屋で発見

2011年1月21日 15:38 by katakori
sp
「Vault Boy」

以前マサチューセッツのピザ屋さんでFalloutのマスコットキャラクター”Vault Boy”が使役されている様子をご紹介しましたが、新たにドライクリーニング店での活躍が発見されました……。

情報元及びイメージ:Super Power Bros

30年に渡る”ファーストパーソン・シューティング”の歴史に見る驚きの進化!

2011年1月21日 15:29 by katakori
sp

近年見られるリアルタイム映像技術が最も華やかに映えるジャンルとして、FPS(ファーストパーソン・シューティング)が挙げられる事は間違いないと思いますが、その登場は意外と古く、その始祖となる存在は1973年にSteve Colley氏が開発を手掛け、当時リリースされていたImlac PDS-1やXerox Starで動作した「Maze War」、或いは74年にJim Bowery氏が開発し、PLATO上で動作した「Spasim」までさかのぼるとされています。

そんな30年近いFPSの歴史を1973年にリリースされた「Maze War」から昨年リリースされた「Battlefield: Bad Company 2」まで、重要なタイトルを印象的にまとめた映像が登場、突如時代の壁を壊し、技術を革新するタイトルの驚くべき誕生が実感できる驚きの映像に仕上がっています。

映像の中でも特筆すべきはDoomがもたらした革命と、2007年に起こるカンブリア大爆発レベルの映像技術の爆発、その驚きの革新には要注目!です。

情報元:G4

PC版「Call of Duty: Black Ops」に1.05パッチがリリース、新しい作業中リストも登場

2011年1月21日 15:11 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

今月12日に新しい作業中リストが発表されていたPC版「Call of Duty: Black Ops」ですが、つい先ほどver1.05となる新パッチが適用され、以下の様な修正内容が施されました。

今回のパッチでは残念ながら12日の作業中リストに記されていたシアターモードの新カメラ”Dolly Cam”や、スナイパーライフル周りやナイフの修正、Hardline Proによる複数種ケアパッケージのリロールに関する修正などは次回以降のパッチへと持ち越され、本日付の新たな作業中リストが更新されました。

なお、今回のパッチからマルチプレイモードにフレンド用のUIが登場し、パフォーマンスの問題もかなりの改善が見られる様子です。新パッチと作業リストの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Dead Space 2」と「Dragon Age II」がまさかのコラボ、アイザックさん鎧がDragon Age IIに登場

2011年1月21日 12:23 by katakori
sp

いよいよリリースまで数日と近づいたシリーズ最新作「Dead Space 2」と、BioWareが開発を進めている期待の続編「Dragon Age II」の間に、驚きのコラボレーションが実現される事が明らかになりました。

本日Electronic Artsは1月25日リリースのDead Space 2に、Dragon Age IIで利用可能になる主人公アイザックをモチーフにしたアーマーセット”Ser Isaac of Clarke”のアンロックコードを同梱する事を発表、併せてアイザックさん鎧の外観が確認できる驚きの映像を公開しました。

なお、このアンロックコードはXbox 360とPC、PS3に全て同梱されますが、Xbox 360とPCはそれぞれのコードを共有可能で、PS3版のコードはPS3版Dragon Age IIにのみ対応予定である事が記されています。

情報元:Joystiq

凸凹コンビの躍動感とキュートさが半端ない「Portal 2」Co-opモードの新スクリーンショットが5枚登場!

2011年1月21日 11:18 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2

先日はPS3版のSteamWorksとSteamPlayの対応が正式発表された「Portal 2」ですが、本日Co-opモードの主人公としてお馴染みのタレットとAIスフィアの凸凹コンビが素晴らしくキュートな新しいスクリーンショットが5点公開されました。

いずれのイメージもPortal 2の表現力とキュートさに目が奪われるところですが、エモートを含めた豊かなモーションや、新要素であるリフレクトキューブの利用法など、ゲームプレイの面でも注目すべきイメージとなっています。

前作から予想を超える超展開を迎え、引き続きJonathan Coulton氏のテーマソングも登場するPortal 2、北米とオーストラリアでのリリースは4月20日、ヨーロッパ地域は4月22日、対応プラットフォームはPCとPS3、Xbox 360となっています。

「Portal 2」 ポータル 2
「Portal 2」 ポータル 2
「Portal 2」 ポータル 2
「Portal 2」 ポータル 2
情報元及びイメージ:Worthplaying

カーライフが満喫できる「Test Drive Unlimited 2」の開発がゴールド、新スクリーンショットが公開

2011年1月21日 11:07 by katakori
sp
「Test Drive Unlimited 2」 テストドライブ アンリミテッド 2

フランスのEden Gamesが開発を手掛けているシリーズ新作「Test Drive Unlimited 2」、今作では新たにスペインのイビサ島が舞台に加わり、のんびりドライブや観光、辻レースにキャラクターカスタマイズやショッピングまで、車がある生活をたっぷりと楽しめます。

そんな本作の開発が遂にゴールドを迎え、2月8日の北米リリースに向け新しいスクリーンショットが5枚公開されました。

国内版がサイバーフロントから3月31日にリリースされる事も決定したTest Drive Unlimited 2、対応プラットフォームはXbox 360とPS3、PCとなっています。

「Test Drive Unlimited 2」
「Test Drive Unlimited 2」
「Test Drive Unlimited 2」
「Test Drive Unlimited 2」
情報元及びイメージ:GameInformer

「Brink」に新しいゲームプレイトレーラーが登場、発売日は未定ながら未だ春リリースの予定

2011年1月21日 10:52 by katakori
sp

しばらく情報が途絶えていたBethesdaの新作シューター「Brink」、本作はDoom IIIやEnemy Territory: Quake Warsの開発で知られるSplash Damageが手掛けており、マルチプレイに重点を置いたタイトルながらもユニークな世界設定や、非常に印象的で柔軟なキャラクターカスタマイズが用意されている事で注目を集めています。

そんなBrinkに久しぶりのゲームプレイトレーラーが登場、開発の進捗は順調な様子で、以前のビルドに比べて大幅な改善や変化が見られる迫力の映像に仕上がっています。また、本作の特徴の1つでもある銃器カスタマイズの豊富さにも注目です。

現在のところ正式なリリーススケジュールが明らかでないBrinkですが、Bethesdaは現在も今年春のリリース予定として準備を進めている模様です。アクションタイトル風のキャラクターの行動も楽しそうなBrink、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

情報元:VG247

噂:CoD新作はInfinity WardとSledgehammer、そしてRavenによる「Call of Duty: Modern Warfare 3」か?

2011年1月21日 10:26 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」コール オブ デューティ モダン ウォーフェア 3

先日からCoDデベロッパ達の求人情報をもとにしたCall of Dutyシリーズ次回作に関する様々な噂が飛び交っていますが、昨晩ロサンゼルス・タイムズのCompany Town blogが開発に近い情報筋から得たという新しい未確認情報を掲載、なんとCoDシリーズ新作がInfinity WardとSledgehammerの協業によるシングルキャンペーンとRaven Softwareが担当するマルチプレイパートから構成される「Call of Duty: Modern Warfare 3」だと報じました。

例年リリースされているCoDシリーズはInfinity Wardが開発を手掛けた2作目”Call of Duty 2″以降、全て1年おきに11月5日前後のリリースが行われています。(※ 2のみ10月末)

次回作もやはりこのペースにのっとったリリースが果たされる事が予想され、さらに前作Call of Duty: Black OpsとModern Warfare 2が登場したプロセスを考えると、そろそろ多様な噂が飛び交う時期に入り、具体的な情報が4月頃に登場するのが順当な流れとなっており、しばらくは予想合戦でお楽しみといった状態が続く事となりそうです。

なお未確認ながら、スピンオフタイトルを開発していたとされるSledgehammerはInfinity Wardを支援する為に件のスピンオフタイトルの開発をいったん中止してModern Warfare 3に取り組んでいるとも記されています。

これまで登場した各デベロッパの符丁が何やらぴたっと一致するとも思える今回の噂ですが、Activisionがこれに応答、”最近、多くの推察が飛び交っている”と前置きした上で、「Activisionは近い将来、次のCall of Dutyの為のディテールを発表することを楽しみにしています」と否定も肯定もしないコメントを行っています。

情報元:Joystiq

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/1/21)

2011年1月21日 9:55 by katakori
sp
「Breach」に登場する様々なガジェットを解説する新トレーラー
THQが正式発表した新作オフロードレースゲーム「MX vs. ATV Alive」

「Bulletstorm」のスキルショットは135種類、新しい解説映像が公開

2011年1月20日 18:57 by katakori
sp

EpicとPeople Can Flyが開発を進めている新作FPS「Bulletstorm」、愉快なプロモーションとは裏腹にタクティカルなゲームプレイを実現する本作の最も重要な要素”スキルショット”の新しい解説映像が公開されました。

Bulletstormのスキルショットは合計135種類も用意されており、今回解説されているのはVoodoo DollとParashoot、Torpedoの3種類、組み合わせによるものとは言え、そのバリエーションは膨大である事に間違いはありません。

  • Voodoo Doll:キックで鉄骨の上に串刺し
  • Parashoot:Leashでジャイロコプターのパイロットを捕らえ、空中でカービン銃によりキル
  • Torpedo:スライド+ショットガン
情報元:GameInformer

“Tron: Evolution”をローンチしたばかりの「Propaganda Games」が閉鎖

2011年1月20日 17:34 by katakori
sp
「Propaganda Games」

2005年に元EA Canadaのメンバーを多く擁し、バンクーバーを拠点にDisney Interactive Studiosのブエナビスタ部門によって設立されたデベロッパ「Propaganda Games」のスタジオ閉鎖が明らかになりました。

同スタジオは2008年のTurokシリーズのリブートタイトルを手掛け、先月始めには映画トロン:レガシーのゲーム化タイトル”Tron: Evolution”をリリースしたものの、各方面からかなり厳しいレビューを受けセールスも奮わず、今回の無残な結果となった模様です。

なお、昨年10月にはPropaganda Gamesの大規模なレイオフが報じられ、並行して開発が進められていた映画パイレーツ・オブ・カリビアンのゲーム化タイトル”Pirates of the Caribbean: Armada of the Damned”のキャンセルも明らかになっていました。

スタジオ閉鎖を報じたDisney Interactiveは、Propagandaが近年に関連したプロジェクトにおける作業を全て終えたとコメント。Tron: Evolutionのあまりに単調なゲーム内容に加えて、類いまれな”何だかわからない”感を鑑みると、無理もないと考えられますが、10月にキャンセルされたパイレーツ・オブ・カリビアンタイトルにはキラリと光る部分が見られただけに、思わず”if”が頭に浮かぶ残念なニュースとなってしまいました。

情報元及びイメージ:Joystiq

来月開催されるD.I.C.E.サミットのIAAノミネートタイトルが発表「Red Dead Redemption」が9部門に選出

2011年1月20日 17:08 by katakori
sp
「Red Dead Redemption」 レッドデッドリデンプション

今年は2月8日から11日にかけて開催されるゲーム開発者の祭典D.I.C.E. Summitの一環として、例年行われているゲームのアカデミー賞とも評される第14回Interactive Achievement Awardsのノミネート作品が発表、年末の賞レースを席捲したRockstar Gamesの意欲作「Red Dead Redemption」が9部門に選出された事が明らかになりました。

また、Ninja Theoryが手掛けた西遊記テーマのアクションタイトル”Enslaved”、そしてソニーのサンタモニカスタジオが開発を手掛け、脅威的な表現力で世界中のゲーマーを驚かせた”God of War III”が6部門にノミネート、その他、Angry BirdsがGOTYにノミネートされるなど、非常に興味深いラインアップとなっています。

なお、前回のIAAにはNaughty Dogの”Uncharted 2: Among Thieves”が15部門ノミネートという記録を打ち立て、その内の10部門を受賞するという偉業を達成しました。

今年のIAA(Interactive Achievement Awards)表彰式は2月10日に開催、各部門のノミネートタイトル詳細は以下のようになっています。

(続きを読む…)

「Deus Ex: Human Revolution」のオーグメンテーションは21種類で、さらにツリー上の成長要素を持つ

2011年1月20日 16:22 by katakori
sp
「Deus Ex: Human Revolution」 デウスエクス ヒューマンレボリューション

Eidosのモントリオールスタジオが開発を進めているDeus Exシリーズの最新作「Deus Ex: Human Revolution」、今作は初代Deus Exから25年前の世界を舞台に、UNATCO結成やDenton兄弟の誕生へと至るプロローグが描かれます。

Deus Exシリーズの特徴として、オーグメンテーションと呼ばれる身体改造を施すことでプレイヤーに新たな能力を追加、或いは強化によるプレイスタイルの方向付けが挙げられますが、最新作Deus Ex: Human Revolutionでもこの例に漏れず、オーグメンテーションによる身体改造がゲームの重要な鍵となります。

先日紹介したビデオプレビューでは遂にインベントリやオーグメンテーション用のUIが登場し、深いカスタマイズ性が実現されている様子が見受けられました。

そんなオーグメンテーションについて具体的な情報がイギリスのゲーム情報紙PC Gamerの最新号の特集記事に掲載、サイボーグ技術によるオーグメンテーションが21種類存在し、それらがスキルツリー状の成長要素を持っており、合計で54種類の強化方法が用意されている事が明らかになりました。

(※ 今作の時代設定ではナノマシンによるオーグメンテーション技術がまだ実用化されていない様です)

Deus Ex: Human Revolutionのプロデューサーを務めるDavid Anfossi氏は、いったん改造箇所にオーグメンテーションによる改造を施せば、経験と共に得られるスキルポイント(Praxis points)を利用したパワーアップが可能になるスキルツリーがアンロックされる事を述べ、具体的な強化例として、脚部の改造に言及しました。

Anfossi氏は、脚部のオーグメンテーションは最初の段階でより高いジャンプが可能になり、左右に分かれた2段階目のスキルツリーの右側は着地した際に敵をノックバックさせる機能、左ツリーではより早い移動が可能になるといった分岐が用意されていると発言、多様なスタイルによるプレイが楽しめる本シリーズらしい選択肢の豊富さアピールしています。

情報元:PC Gamer

ValveがPS3版「Portal 2」のSteam採用について語る、Xbox 360でも”技術的見地からは可能”

2011年1月20日 12:05 by katakori
sp
「Portal 2」 ポータル 2.

先日、遂に正式なアナウンスを迎えたPS3とPC、Mac間で実現される「Portal 2」のクロスプラットフォームマルチプレイですが、発表にはSteamのPC/Macタイトルでお馴染みのSteamplay対応が含まれており、PS3版購入者は無料でPC版とMac版の両方をプレイできるサプライズが用意されていました。

過去にはPS3に対し”存在がもはや災害”とまで発言していたゲイブでしたが、昨年のE3以降、手の平を返した手厚いサポートでPortal 2に取り組んだ事から、結果的に今度はXbox 360が不遇の扱いを受ける形になってしまい、Valveらしい喧々囂々の騒動が再び繰り広げられています。

そんな中ArsTechnicaがValveのマーケティングVPを務めるDoug Lombardi氏にインタビューを行い、PS3のSteam採用にまつわる様々な思惑が氏の口から語られました。

ゴールは多くのデバイスに「Portal 2」へのユーザーアクセスを与える事

Lombardi氏はPS3版に用意されたSteamPlay採用に対し「それ(PCとMac版)はゲームの2つ分のコピーでは無く、同じゲーム」と述べ、今回設けられたSteamPlay採用のゴールはPortal 2購入者が彼らが持つ出来るだけ多くのデバイス上でゲームにアクセス出来る事だと発言しています。

氏はPCとMac版のSteamPlayサービスを昨年の春にスタートした際にこの概念を導入したと説明、PS3版Portal 2購入者がPCとMacでもプレイ可能になることは、この哲学を拡張だと語り、この3プラットフォームを横切るPortal 2が同じタイトルである事を強調しました。

ArsTechnicaはこのサービスについて、Microsoftにも同様のオファーを行ったかと質問した所、Lombardi氏は「それは技術的な見地においては達成可能です」と回答するに留めており、やはりこれまでのアップデートに絡む問題など、ビジネス的な理由が背景にある事が想起されます。

また、Lombardi氏は今後のSteamworks展開についても示唆、ValveはPS3版Portal 2の為に開発したSteamworksツールとサービスから、他のタイトルが恩恵を得る事を希望していると発言、具体的な発表は出来ないとしながらも、Steamで見られるデベロッパやパブリッシャーの垣根を越える普及を目論んでいる事が容易に想像出来る内容に、今後さらなる注目が集まる事となりそうです。

マウス+キーボードとコントローラーの問題について

今回のクロスプラットフォームによるマルチプレイは多くのゲーマーにとって福音となる喜ばしい機能ですが、一部のファンの間には操作体系の違いによるプレイアビリティーの差を懸念する強い声が上がっています。

この問題にもLombardi氏は回答、Portal 2のマルチプレイはCo-opモードに限られている事を挙げ、Portalのプレイ性が一瞬の反射神経よりもプレイヤーの知力に関係していると述べ、前述のマウス+キーボードのPC/Mac版とコントローラーを用いるPS3との間に心配されている懸念は当てはまらないと語りました。

情報元:Ars Technica

GameStopの「Two Worlds II」予約特典に含まれるダンジョンのプレイ映像が公開

2011年1月20日 11:21 by katakori
sp

前代未聞のアクロバティックな問題を経て、今月25日にやっと北米ローンチを迎えるシリーズ続編「Two Worlds II」ですが、GameStopの予約特典にインゲームアイテムと追加ダンジョン”Labyrinth”の同梱が明らかになり、文字通り迷路化した狭くて暗いダンジョンの様子が公開されました。

また、特典に同梱されるインゲーム武器の剣”Luciendar Sword”のイメージも公開、アーティファクトっぽいイカした外観でディテールの作り込みが素晴らしいTwo Worlds IIらしい武器に仕上がっています。なお、この予約特典はPCXbox 360PS3それぞれに用意、PC版はデジタル販売も行われています。

「Two Worlds II」 トゥーワールド 2
「Two Worlds II」 トゥーワールド 2
「Two Worlds II」 トゥーワールド 2
情報元及びイメージ:Everything For Gamers

Update: BethesdaがPC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」用MODツール”Creation Kit”を正式発表

2011年1月20日 10:10 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ V スカイリム
先日公開された新エンジンによるスクリーンショット、このクオリティをMODでいじり倒せる……

先日遂にシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」に用いられる新エンジン”Creation Engine”の概要が明らかになり、その大規模な改善と新機能に多くのファンが胸ときめかせたばかりですが、これまでのシリーズにおけるPC版の大きな楽しみの1つであるMOD作成に関する言及はおこなわれておらず、動向に注目が集まっていました。

そんな中、先ほどBethesdaのVPを務めるPete Hines氏が自身のTwitterにてModツールの存在に言及、多くの質問を受けていると述べ、Skyrimでも過去のTESタイトル同様にPCに向けたMODツールをリリースするだろうと発言、MODツールが”Creation Kit”と呼ばれている事を明らかにしています。

まだ公式アナウンスではないものの、さらにBethesdaの公式アカウントがこれをリツイートし告知しており、正式な発表と詳細の登場に期待が膨らむところ。どうやらPC版The Elder Scrolls V: SkyrimはTESシリーズの例に漏れず、今回も長く楽しめる長寿タイトルになる事間違いなしの様です。

「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ V スカイリム

UPDATE:1月20日10:05

PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」のMODツール”Creation Kit”がBethesdaの公式blogにて正式に発表されました。リリース次期については明らかにされていませんが、追ってパワフルなツールの詳細が発表される旨が記されています。続報をお楽しみに!

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.