「Starfield」の発売日が来る単独ショーケースにてアナウンスか、Bethesda公式Instagramが示唆的な発言

2023年1月20日 0:55 by katakori
sp
「Starfield」

1月26日の放送が迫るXboxとBethesda作品のショーケース“Developer_Direct”とは別に、単独のショーケースを実施することが報じられたBethesda Game Studiosファン待望の完全新作「Starfield」ですが、新たにBethesdaの中南米公式Instagramが本作の発売日について言及し、いよいよ発表が近いのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Halo Infinite」の開発を率いたJoseph Staten氏が343を去りXbox Publishingに復帰か、Jason Schreier氏が報告

2023年1月19日 17:34 by katakori
sp
「Halo Infinite」

昨日、Microsoftが1万人規模のレイオフを発表し、XboxやBethesdaを含むビデオゲーム部門への影響が懸念される状況が続いていますが、新たにBloombergのJason Schreier氏が今回のレイオフに関する343 Industriesへの影響を報告。“Halo”と“Destiny”を生んだ中心人物の1人であり、2020年末に“Halo Infinite”のクリエイティブディレクターに就任したベテランJoseph Staten氏が343 Industriesを退社し、Xbox Publishingに復帰するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:サイラスの戦いを描くLoLスピンオフ「Mageseeker: A League of Legends Story」が近くアナウンスか、韓国のレーティング情報から浮上

2023年1月14日 18:15 by katakori
sp
「Mageseeker: A League of Legends story」

“League of Legends”IP専門のサードパーティレーベルとして2019年末にアナウンスされ、これまでに2本のタイトルをリリースし、2本の新作リリースを控える“Riot Forge”ですが、新たに「Mageseeker: A League of Legends Story」と呼ばれる未発表スピンオフの情報が韓国の公的レーティング審査機関GRAC(ゲーム物管理委員会)に登録され話題となっています。

(続きを読む…)

噂:“Halo”の実写化を成功させたパラマウントが「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の実写TVドラマシリーズ化を始動か、Deadlineが報告

2023年1月11日 13:03 by katakori
sp
「Dungeons & Dragons」

クリス・パインやミシェル・ロドリゲス、ヒュー・グラントまで出演する映画“ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り”の公開が迫る「ダンジョンズ&ドラゴンズ」シリーズですが、新たに“Halo”の実写化を見事に成功させた“Paramount+”が「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の実写ドラマシリーズ化を始動したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:イーライ・ロスが監督を務める映画「ボーダーランズ」の撮影をティム・ミラーが引き継ぎか、グラインドハウスに収録された“感謝祭”の長編映画化に関する話題も

2023年1月9日 11:15 by katakori
sp
「Borderlands」

2015年8月のアナウンスを経て、2020年2月にイーライ・ロスとクレイグ・メイジンの起用が決定し、2021年6月には撮影がほぼ終了したと報じられていた映画「ボーダーランズ」ですが、ケイト・ブランシェットやケヴィン・ハート、ジャック・ブラック、ジェイミー・リー・カーティスといった超豪華キャストが出演する長編映画化の進捗に注目が集まるなか、新たにDeadlineが独占情報として本作の再撮影を報告。この新たな撮影を映画“デッドプール”や“ソニック・ザ・ムービー”シリーズ、“ラブ、デス&ロボット”等で知られるティム・ミラーが引き継ぎ、当のイーライ・ロスは、満を持して映画“グラインドハウス”に収録されたフェイク予告編「感謝祭」(Thanksgiving)の長編映画化に取り組むと報じられ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:高圧洗浄機シム「Powerwash Simulator」のPlayStation版が1月30日に発売か

2023年1月7日 10:19 by okome
sp
「PowerWash Simulator」

先日、PS4とPS5、Nintendo Switch版の配信時期が2023年初頭に決定したFuturLabの高圧洗浄機シム「Powerwash Simulator」ですが、新たにPlayStation版“Powerwash Simulator”の海外ローンチが2023年1月30日に決定したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Wizards of the Coast」が幾つかの新作ビデオゲームをキャンセルか、BloombergのJason Schreier氏が報告

2023年1月6日 12:22 by katakori
sp
「Wizards of the Coast」

新生“Dark Alliance”や“Baldur’s Gate III”を経て、2019年後半からビデオゲームに対する取り組みを本格化している「Wizards of the Coast」ですが、幾つかのスタジオまで新設したビデオゲーム向けの取り組むと来る新作に期待が掛かるなか、新たにBloombergのJason Schreier氏が今年最初のスクープとして、「Wizards of the Coast」が少なくとも5本の未発表ビデオゲームをキャンセルしたと報告し話題となっています。

(続きを読む…)

「Gothic」シリーズがNintendo Switchに対応か、Alkimia Interactiveが謎のティザーイメージを公開

2023年1月1日 23:37 by katakori
sp
「Gothic II」

現在、PCと次世代コンソール向けのフルリメイクが進められている初代「Gothic」ですが、新たにフルリメイクの開発を担当しているTHQ Nordicの新スタジオAlkimia InteractiveがNintendo Switchで動作するシリーズ2作目「Gothic II」のイメージを公開。オリジナルシリーズのNintendo Switch移植を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

10年に渡ってVR技術の普及に努めたジョン・カーマック氏が“Meta”を退社

2022年12月17日 12:38 by katakori
sp
「ジョン・カーマック」

2013年11月下旬に報じられたid/Bethesdaの退社と、“Oculus VR”のCTO就任以降、VR技術の開発を牽引してきたお馴染みジョン・カーマック氏ですが、近年Metaでの役割を抑えながら、AI技術への傾倒を強めていた氏の動向に注目が集まるなか、昨晩The New York TimesBusiness Insiderが氏の“Meta”退社をリーク。その後、ジョン・カーマック氏がこれを認め、紆余曲折あった“Meta”を退社したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Amazonがヘンリー・カヴィル主演の「Warhammer 40,000」ドラマシリーズを製作か、Hollywood Reporterが報告

2022年12月16日 17:38 by katakori
sp
「Warhammer 40,000」

今年10月にドラマ“ウィッチャー”のゲラルト役を降板した後、DCユニバースのスーパーマン役に復帰したお馴染みヘンリー・カヴィルですが、一昨日ジェームズ・ガンが監督を務める“スーパーマン”新作映画の発表に伴い、スーパーマン役への復帰が再び白紙となったヘンリー・カヴィルの動向に注目が集まるなか、新たにHollywood ReporterがAmazonによる「Warhammer 40,000」のオリジナルドラマシリーズ化に関する噂を報告。なんど、ヘンリー・カヴィルがこのW40kドラマシリーズの主演と製作総指揮を務めると報じ話題となっています。

(続きを読む…)

開催が迫るTGAにて続編「Star Wars Jedi: Survivor」のゲームプレイトレーラーがお披露目、Steamに一時掲載された発売日の噂も

2022年12月6日 10:06 by okome
sp
「Star Wars Jedi: Survivor」

“Star Wars Jedi: Fallen Order”から5年後の物語を描く続編として、今年5月にアナウンスされたRespawn Entertainmentの期待作「Star Wars Jedi: Survivor」ですが、新たにEAが年末恒例の大規模イベント“The Game Awards”向けの新情報解禁を予告。同イベントにてゲームプレイトレーラーのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

未発表のNintendo Switch版「ボーダーランズ3」がPEGIのレーティング審査を通過

2022年12月1日 16:26 by katakori
sp
「Borderlands」

本日、全DLCを含む未発表のNintendo Switch版「ボーダーランズ3」がヨーロッパでPEGIレーティングの審査を通過し、近くNintendo Switch版がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Riotの人気タクティカルシューター「VALORANT」がコンソールに対応か、開発者募集に記載が発見

2022年11月24日 11:23 by katakori
sp
「VALORANT」

先日、新エージェント“ハーバー”が導入された人気タクティカルFPS「VALORANT」ですが、新たにRiot Gamesが公式サイトにて開始したシニアゲームデザイナーとゲームデザインマネージャーの募集に、コンソール版に関する記載が発見され話題となっています。

(続きを読む…)

“オーバーウォッチ 2”の開発責任者を務めたChacko Sonny氏率いる「Netflix」のゲームスタジオがAAA規模のPCタイトルを進行中か、開発者募集から浮上

2022年11月23日 23:42 by okome
sp
「Netflix」

先日、Cozy Groveで知られるシアトルのデベロッパ“Spry Fox”を買収し話題となった「Netflix」ですが、段階的に社内の開発規模を拡大しているビデオゲーム部門の動向に注目が集まるなか、新たにNetflixがビデオゲーム関連の開発者募集を開始し、水面下でPC向けのAAAタイトル開発を進めているのではないかと話題になっています。

(続きを読む…)

噂:「Company of Heroes 3」のPS5/Xbox Series X|S版が台湾のレーティング審査を通過、近くコンソールに対応か

2022年11月18日 22:49 by okome
sp
「Company of Heroes 3」

Relic Entertainmentの人気RTSシリーズ最新作として昨年7月に発表され、先日新たな発売日が2023年2月23日に変更となった「Company of Heroes 3」ですが、新たに未発表のPS5とXbox Series X|S版“Company of Heroes 3”が台湾のレーティング審査を通過し、近く新世代機対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

2001年にリリースされた「Syphon Filter 3」のPS5/PS4版が韓国のレーティング審査を通過

2022年11月3日 23:19 by katakori
sp
「Syphon Filter」

今年4月に初代“Syphon Filter”と続編“Syphon Filter 2”、“Syphon Filter: Dark Mirror”(2006)、“Syphon Filter: Logan’s Shadow”(2007)のPS5とPS4版が韓国のレーティング審査を通過し話題となったSIE Bend Studioの「Syphon Filter」シリーズですが、本日前回の審査通過リストには含まれていなかった2001年の「Syphon Filter 3」がPS5とPS4向けのタイトルとして韓国の公的レーティング審査機関GRAC(ゲーム物管理委員会)の審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

Embracerが新スタジオ「Onoma」(旧:Square Enix Montréal)を閉鎖、開発能力をCrystal DynamicsとEidos-Montréalに集約

2022年11月2日 11:19 by katakori
sp
「Studio Onoma」

今年5月、Embracer Groupによって“Crystal Dynamics”と“Eidos-Montréal”と共に買収され、先日買収後のスタジオ名が「Onoma」に決定した旧「Square Enix Montréal」ですが、GOシリーズを名門の動向に注目が集まるなか、本日Embracer Groupが新たな名称を得て再出発を果たしたばかりの「Onoma」を閉鎖したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Naughty Dog」がPSS Visual Artsや新たなSIE社内チームと共同で未発表の新作を開発中か、求人情報から浮上

2022年10月27日 11:51 by katakori
sp
「Naughty Dog」

今年9月に待望のフルリメイク版“The Last of Us Part I”をリリースし、現在は“The Last of Us”のマルチプレイヤープロジェクトに取り組んでいるお馴染み「Naughty Dog」ですが、今年2月にNeil Druckmann氏が言及した複数の未発表プロジェクトに関する動向に期待が掛かるなか、新たにNaughty Dogが“The Last of Us Part I”リメイクに参加したPlayStation Studios Visual Artsや新たなSIE社内開発チームと共同で未発表の新作を開発しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.