「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、Joy-Con 2のマウス機能も利用可能

2025年4月3日 0:47 by okome
sp
「Civilization VII」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、人気シミュレーションシリーズ最新作「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、本体と同日発売となる2025年6月5日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、既存のNintendo Switch購入者を対象とする有料アップグレードに対応するほか、Joy-Con 2のマウス操作にも対応することが判明しています。

(続きを読む…)

Little Nightmaresを生んだ“Tarsier Studios”の新作ホラーアドベンチャー「REANIMAL」のNintendo Switch 2対応がアナウンス

2025年4月3日 0:12 by okome
sp
「Tarsier Studios」

Little Nightmaresを生んだ“Tarsier Studios”の新作として、昨年8月にPS5とXbox Series X|S、PC向けにアナウンスされたホラーアドベンチャー「REANIMAL」ですが、本日放送された“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本作のNintendo Switch 2対応がアナウンスされました。

「REANIMAL」は、恐ろしい島から脱出しようとあがく兄と妹の物語を描くホラーアドベンチャーで、シングルプレイに加え、ローカル/オンライン対応の協力プレイを実装することが報じられていました。

(続きを読む…)

ジェームズ・ボンドのオリジンを描く「Project 007」と「HITMAN World of Assassination」のNintendo Switch 2対応がアナウンス

2025年4月3日 0:05 by katakori
sp
「Project 007」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、Io-Interactiveが予てから開発を進めている“ジェームズ・ボンド”ゲーム「Project 007」のNintendo Switch 2対応がアナウンス。さらに、「HITMAN World of Assassination」のNintendo Switch 2対応も決定し、同日発売となる2025年6月5日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:フロム・ソフトウェアの完全新作「The Duskbloods」が正式アナウンス、発売は2026年

2025年4月2日 23:55 by katakori
sp

UPDATE:4月2日23:55

新たにフロム・ソフトウェアが「The Duskbloods」のディテールを報告し、PvPvEベースのマルチプレイヤーアクションゲームとして開発を進めていることが明らかになりました。また、国内向けのティザーサイトもオープンしています。

以下、更新前の本文となります。

「The Duskbloods」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、フロム・ソフトウェアが開発を手がけるNintendo Switch 2向けの完全新作「The Duskbloods」(ダスクブラッド)がアナウンスされ、2026年の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて独創的な世界観を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Astroneer”世界が舞台となる新作「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」がアナウンス、発売は2026年

2025年4月2日 23:50 by okome
sp
「ASTRONEER」

本日、System Era SoftworksとDevolver Digitalが人気宇宙サンドボックスアドベンチャー“Astroneer”の世界を舞台とする新作「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」をアナウンスし、Nintendo Switch 2とPS5、Xbox Series X|S、PC向けに2026年内の発売を予定していることが明らかになりました。

「STARSEEKER: Astroneer Expeditions」は、宇宙ステーション“ESS Starseeker”のクルーとなり、最先端のテクノロジーを駆使し、仲間と共に多彩な星系で惑星規模のミッションに臨む新作で、発表に併せて、お馴染みの世界観と美しいビジュアル、“ESS Starseeker”のクルーたちを描くティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

長らく続報が途絶えている「Hollow Knight: Silksong」は2025年発売予定、“Nintendo Switch 2”対応も決定

2025年4月2日 23:40 by katakori
sp
「Hollow Knight」

2019年2月のアナウンスを経て、2020年末以来ほぼ続報が途絶えたままとなっている期待作「Hollow Knight: Silksong」ですが、今年1月に生存報告が行われた“Silksong”の進捗と動向に注目が集まるなか、先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本作のNintendo Switch 2対応がアナウンス。なんと2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ローグライク弾幕シューティングの続編「Enter the Gungeon 2」が正式アナウンス、Nintendo Switch 2版は2026年発売予定

2025年4月2日 23:24 by katakori
sp
「Enter the Gungeon 2」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、2019年の“Exit the Gungeon”以来、実に6年ぶりのDodge Rollタイトルとなる「Enter the Gungeon 2」が遂にアナウンスされ、2026年にNintendo Switch 2版の発売を予定していることが明らかになりました。

PCとNintendo Switch 2向けの新作となる「Enter the Gungeon 2」は、ガンジョンの最深部を目指すローグライク弾幕シューティングのコンセプトをそのままに、3Dへと進化を果たすナンバリング続編で、武器の自動生成や新たな敵を含むGundead軍団との戦い、新たなプレイアブルキャラクターといった要素を特色としており、進化したビジュアルが確認できるティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、発売は6月5日

2025年4月2日 23:08 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

先ほど放送が終了した“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本編と“仮初めの自由”拡張を同梱する完全版「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、Nintendo Switch 2の発売と併せて、2025年6月5日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」のNintendo Switch 2対応が正式アナウンス、発売は2025年

2025年4月2日 22:59 by katakori
sp
「Borderlands」

昨年末のお披露目を経て、先日リリース日が2025年9月23日に決定した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本作のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて未見のゲームプレイを収録したNintendo Switch対応告知映像が登場しています。

(続きを読む…)

チャプター3と4を含む「DELTARUNE」のNintendo Switch 2版がアナウンス、発売は2025年6月5日

2025年4月2日 22:50 by katakori
sp
「UNDERTALE」

2018年11月のチャプター1と2022年9月のチャプター2配信を経て、その後の開発が難航しているToby Fox氏の新作「DELTARUNE」ですが、現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、待望のチャプター3とチャプター4を含む「DELTARUNE」のNintendo Switch 2版がアナウンスされ、Nintendo Switch 2と同日発売となる2025年6月5日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Josef Fares監督が開発を率いた新たな傑作Co-opアドベンチャー「スプリット・フィクション」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、発売は6月5日

2025年4月2日 22:47 by okome
sp
「Split Fiction」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、Josef Fares監督とHazelight Studiosの新たな傑作Co-opアドベンチャー「スプリット・フィクション」(Split Fiction)のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、Nintendo Switch 2の発売と併せて、2025年6月5日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気ローグライクアクション「Hades II」のNintendo Switch 2対応がアナウンス

2025年4月2日 22:42 by katakori
sp
「Hades」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、「Hades II」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされました。

(続きを読む…)

「ELDEN RING」のNintendo Switch 2対応が正式アナウンス、“SHADOW OF THE ERDTREE”DLCや新コンテンツを導入する新エディション

2025年4月2日 22:35 by katakori
sp
「ELDEN RING」

現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、傑作アクションRPG「ELDEN RING」のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、“SHADOW OF THE ERDTREE”DLCに加え、新武器や防具、霊馬トレントの外観カスタマイズ機能を導入する新エディション「ELDEN RING Tarnished Edition」を2025年に発売することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Nintendo Switch 2」の発売日が2025年6月5日に決定

2025年4月2日 22:23 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

先ほど、最新の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”放送が開始され、「Nintendo Switch 2」の発売日が2025年6月5日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ローグライクなデッキ構築ゲームの続編「Monster Train 2」の発売日が5月21日に決定、新トレーラーも

2025年4月1日 23:24 by okome
sp
「Monster Train 2」

ローグライクなデッキ構築ゲーム“Monster Train”のナンバリング続編として、今年2月にアナウンスされた「Monster Train 2」ですが、新たにパブリッシャーBig Fan Gamesが本作の発売日をアナウンスし、PCとPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けに2025年5月21日の発売を予定していることが明らかになりました。

地獄と天国を疾走する列車が舞台となる「Monster Train 2」は、新カードタイプ“Room Card”と“Equipment Card”、“Neutral Card”をはじめ、5つのプレイアブルなクラン、新たなユニットアビリティの追加、列車のカスタマイズやエンドレスモード、デイリー/Dimensionalチャレンジ、リーダーボードといった要素を特色としており、発表に併せて、世界の脅威となる巨人族の台頭とゲームプレイのハイライトを紹介する日本語字幕入りトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Nintendo Switch 2”をお披露目する「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」の放送は60分、Nintendo Treehouseの実施も決定

2025年4月1日 22:34 by katakori
sp
「Nintendo Switch」

“Nintendo Switch 2”をお披露目する最新の公式ライブ配信としてアナウンスされた「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」ですが、明日午後22時の放送開始が迫るなか、先ほど任天堂が本配信の放送時間を報告し、およそ60分の放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Gentle Giantのローグライクアクション「Spiritfall」のコンソール対応がアナウンス、発売は2025年Q2

2025年4月1日 14:22 by okome
sp
「Spiritfall」

2023年4月の早期アクセス版リリースを経て、高い評価を獲得し、今年2月には製品版1.0アップデートが配信されたGentle Giantのローグライクアクション「Spiritfall」ですが、新たにGentle Giantが本作のコンソール対応をアナウンスし、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けに2025年Q2の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、プラットフォーマー格闘ジャンルにインスパイアされたスピード感溢れる戦闘やアクションを収録する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

デンマークのコペンハーゲンマップを導入する「Mini Motorways」の“Spires and Tires”アップデートが配信

2025年4月1日 10:02 by okome
sp
「Mini Motorways」

昨年末に、オーストラリアのケアンズやシネマティックモードを導入するアップデートが配信されたDinosaur Polo Clubのミニマルな道路建設ストラテジー「Mini Motorways」ですが、新たにDinosaur Polo Clubがプレスリリースを発行し、デンマークのコペンハーゲンマップを導入する“Spires and Tires”アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.