ローンチが迫るPC版「Destiny 2」の新たな4k/60fps映像が公開、パッチとDLCの配信や仕様に関する幾つかの新情報も

2017年10月24日 10:29 by okome
sp
「Destiny 2」

本日深夜2時の世界同時ローンチがいよいよ目前に迫るPC版「Destiny 2」ですが、本日大手メディアによるハンズオンプレビューが解禁され、最新ビルドを用いた40分強のゲームプレイ映像が登場しています。

また、エイムアシストやクラン/グローバルチャット、オプション設定といった幾つかの仕様に関するディテールに加え、パッチやDLCの配信スケジュールに関する情報が報じられています。

(続きを読む…)

多彩なアクティビティを導入する「Destiny 2」のシーズン情報が遂にアナウンス、暁旦イベントの復活を含むTwitchConパネル情報まとめ

2017年10月21日 12:48 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日開幕したTwitchCon 2017にて、予定通り「Destiny 2」のシーズンにスポットを当てるパネルが実施され、初年度に導入される4つのシーズンやアクティビティ、新イベント、多彩なリワード等に関する具体的なディテールや外観が明らかになりました。

また、過去に初代のホリデーイベントとして開催された“暁旦”(The Dawning)の開催も決定し、今年は雪合戦やアイスホッケーを導入することが判明しています。

(続きを読む…)

初期スケッチや多彩なコンセプトアートを収録する「The Art of Destiny, Volume 2」のサンプルイメージが登場

2017年10月20日 19:07 by okome
sp
「Destiny 2」

今年5月に、米Amazonにて予約の受付けが開始されたハードカバーの公式アートブック「The Art of Destiny, Volume 2」ですが、11月28日の発売が迫るなか、新たにGameSpotが未見のプレビューイメージと素敵なカバーアートのサンプル画像を公開しました。

(続きを読む…)

ローンチが迫るPC版「Destiny 2」のイベントスケジュールがアナウンス、Day1の問題リストも

2017年10月20日 10:38 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨日、遂にプリロードがスタートしたPC版「Destiny 2」ですが、本日10月19日分の“今週のBungie”が更新され、PC版のイベントスケジュールがアナウンスされました。

また、ローンチ初日における既知の問題リストも報じられていますので、参戦予定の方はスケジュールと併せて確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

10月24日のローンチが5日後に迫るPC版「Destiny 2」のプリロードが遂にスタート

2017年10月19日 10:23 by katakori
sp
「Destiny 2」

昨日、Nvidiaが公開したPC版の設定ガイドをご紹介したPC版「Destiny 2」ですが、10月24日(日本時間の10月25日午前2時)のローンチがいよいよ5日後に迫るなか、Blizzard Battle.netにて本作のプリロードが予定通り開始されました。

(続きを読む…)

ミドルクラスのパフォーマンス調整にも役立つPC版「Destiny 2」の設定項目別ガイドがアナウンス

2017年10月18日 13:32 by katakori
sp
「Destiny 2」

ローンチトレーラーもお披露目され、10月24日の発売がいよいよ1週間後に迫るPC版「Destiny 2」ですが、新たにNvidiaが来るPC版のローンチに先駆けて、非常に詳細な計測と比較検証を行ったグラフィックスとパフォーマンス設定ガイドを公開。高パフォーマンスを得るための有用な指標となる、設定項目別のコストが明らかになりました。

ベータの段階でかなり安定したパフォーマンスが得られていたPC版“Destiny 2”ですが、今回ご紹介する高コストな設定項目を優先的に調整することでミドルクラスでも十分な60fps動作が確保可能となりますので、PC版をプレイ予定の方は一度概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

また、PC版の発売に先駆けてNvidiaの“Destiny 2”対応Game Readyドライバが配信される予定となっています。

(続きを読む…)

4K解像度やフレームレートの解放に対応するPC版「Destiny 2」のローンチトレーラーがお披露目

2017年10月17日 1:20 by katakori
sp
「Destiny 2」

10月24日の発売がいよいよ1週間後に迫るPC版「Destiny 2」ですが、先ほどBungieがPC版の美しいゲームプレイフッテージを収録した素敵なローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

世界同時ローンチとなるPC版「Destiny 2」の解禁時刻がアナウンス、最新の最小/推奨動作要件も

2017年10月13日 10:41 by katakori
sp
「Destiny 2」

10月24日のローンチがいよいよ目前に迫るPC版「Destiny 2」ですが、本日Bungieが10月12日分の“今週のBungie”を更新し、PC版の解禁スケジュールを発表。地域毎に異なる時間で開始したコンソールとは異なり、PC版は24日PT午前10時(日本時間の25日午前2時)に世界同時ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、PC版のローンチに先駆けて、最新の最小/推奨動作要件が報じられていますので、参戦予定の方は予め確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

水圧で飛ぶ水上バイクで「Destiny 2」のスパローを再現した驚きの公式映像がお披露目

2017年10月11日 12:19 by katakori
sp
「Destiny 2」

待望のアイアンバナーが始動した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが強力な水圧で浮上するJetovator的な水上バイクでスパローを再現した公式トレーラーを公開。Nitro CircusのRyan WilliamsとBlake “Bilko” Williamsがトリックを決めながらスパローで爆走する驚きの映像が登場しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」の新PvPマップ“Distant Shore”がまもなく導入、威光レイドの新たな解禁スケジュールも

2017年10月10日 10:15 by katakori
sp
「Destiny 2」
新マップ“Distant Shore”のスクリーンショット

初のアイアンバナー開幕がいよいよ目前に迫る「Destiny 2」ですが、Bungieが本日夕方のアイアンバナー解禁に先駆けて、PvP向けの新マップ“Distant Shore”(遠方の岸辺)を発表。アイアンバナーの解禁と共に、初代の“時の海岸”に似た新マップを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

専用のインゲームエンブレムを同梱する「Destiny 2」テーマの“Mega Construx”3種がアナウンス

2017年10月10日 0:53 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、ケイド6とイコラ・レイ、ザヴァラ司令官を再現したマクファーレントイズのアクションフィギュア3種が発表された「Destiny 2」ですが、新たにGameStopが専用のインゲームエンブレムを同梱する“Destiny 2”のMega Construxセットをアナウンス。GameStopの公式ストアにて販売が開始されました。

(続きを読む…)

“コントロール”を採用する「Destiny 2」初のアイアンバナーが10月10日に開幕、変更点とリワード情報、レイドの威光解禁も

2017年10月6日 10:11 by katakori
sp
「Destiny 2」

初のファクションラリーがデッドオービッドの勝利に終わった「Destiny 2」ですが、本日10月5日分の“今週のBungie”が更新され、“Destiny 2”初のアイアンバナー開幕が10月10日に決定したことが明らかになりました。

初のアイアンバナーは“コントロール”を採用しており、幾つかの変更点やリワードに関する仕様が報じられています。

加えて、現行最高難易度のPvEコンテンツとなるリヴァイアサンの“威光”モード解放もアナウンスされ、10月11日午前2時の解禁を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

ケイド6とイコラ・レイ、ザヴァラ司令官を再現した「Destiny 2」の新たなアクションフィギュアがアナウンス、発売は2018年春

2017年10月5日 11:30 by okome
sp
「Destiny 2」

今年7月に3体のガーディアンと豪華なサラディン卿のアクションフィギュアを発売したお馴染みマクファーレントイズが、新たにケイド6とイコラ・レイ、ザヴァラ司令官の3人を再現した「Destiny 2」の新たな7インチアクションフィギュアシリーズをアナウンス。2018年春の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」臨時修正1.0.3.1のメンテナンススケジュールがアナウンス、武器バランスを含むサンドボックス調整の予告も

2017年9月29日 10:09 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、待望のファクションラリーが始動した「Destiny 2」ですが、本日9月28日分の“今週のBungie”が更新され、幾つかの修正を導入する臨時修正1.0.3.1のメンテナンススケジュールがアナウンスされました。

また、現在調査中の問題に関する報告も行われ、予てから問題となっていたケイドのお宝と失われたセクターのクレートに関する(クールダウン絡みではないかと見られていた)不具合の調査を開始したことが判明。両クレートからアイテムが得られないケースの問題が通常のクレートに適用されるクールダウンに起因するものではないことが明言されています。

(続きを読む…)

ファクションラリーとガイド付きレイドを導入する「Destiny 2」のスケジュールがアナウンス

2017年9月22日 11:23 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“リヴァイアサン”レイドが実装された「Destiny 2」ですが、本日9月21日分の“今週のBungie”が更新され、ファクションの資源収集を支援することで各ファクション固有の装備が報酬として得られる“Faction Rallies”(ファクションラリー)と“ガイド付きレイド”の解禁、これに先駆けて行われるメンテナンスの実施スケジュールが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート9/10~16:「Destiny 2」が2週目の首位を獲得、NBA 2K18やPES 2018を含む多数の新作がTOP10入り

2017年9月18日 18:34 by katakori
sp
「Destiny 2」

前回、今年最大のローンチを果たした「Destiny 2」が見事初登場1位を獲得したイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieとGfKが9月10日週の最新販売データを発表し、“Destiny 2”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

9月10日週は、初登場となる2K Sportsの人気シリーズ最新作“NBA 2K18”とコナミの“Pro Evolution Soccer 2018”(ウイニングイレブン2018)、Arkane Studiosの“Dishonored: Death of the Outsider”、Mercury Steamと任天堂企画制作本部が開発を手掛けた“Metroid: Samus Returns”(メトロイド サムスリターンズ)、Nintendo Switch版“Rayman Legends: Definitive Edition”の5本がTOP20入りを果たしたほか、“NBA 2K18”はイギリスにおけるバスケットボールゲーム史上最大のローンチを達成したとのこと。

(続きを読む…)

「Destiny 2」が今年最大のコンソールローンチを達成、Activisionが記録的な販売の概要を報告

2017年9月15日 22:31 by katakori
sp
「Destiny 2」

9月6日に待望の世界ローンチを果たし、9月10日には同時接続が120万プレイヤーを突破したと報じられた「Destiny 2」ですが、新たにActivision BlizzardとBungieが本作のローンチ規模を報告するプレスリリースを発行し、“Destiny 2”がコンソール向けのビデオゲームとして今年最大の初週ローンチを果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

試練の到来を予告する「Destiny 2」のティザートレーラーが公開、解禁は本日深夜

2017年9月15日 10:56 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、待望のリヴァイアサンレイドが解禁された「Destiny 2」ですが、新たにBungieが9月14日分の“今週のBungie”を更新し、解禁が迫る試練“Trials of the Nine”のティザートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.