噂:「Fallout 4」グッズを詰め込んだ“Fallout 4 Limited Edition Crate”が近く発表か

2015年7月20日 11:38 by katakori
sp
「Fallout 4」

北米やヨーロッパでプレオーダーが開始された豪華な限定版“Pip-Boy Edition”があっという間に売り切れ、日本を含むその他地域向けの販売情報が待たれる「Fallout 4」ですが、新たに毎月様々なビデオゲーム/映画/コミック関連のグッズをまとめて配達するサブスクリプションサービス“Loot Crate”が、“Fallout 4”のグッズを詰め込んだ“Fallout 4 Limited Edition Crate”をアナウンスするのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

主人公が暮らす「Fallout 4」のガレージを描いた素敵なリトグラフが発表、予約販売もスタート

2015年7月18日 12:44 by katakori
sp
「Fallout 4」
通常版のサイズは24×11″(横60.96cm、縦27.94cm)で、価格は25ドル

本日、E3映像の公開と共に公式サイトのリニューアルが行われたBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにRed Rocketのガソリンスタンドを利用した主人公の生活感溢れるガレージと、主人の帰りを待つわんこを描いた素敵なリトグラフが発表され、9月10日の出荷に向けた公式ストアの予約がスタートしています。

(続きを読む…)

続報:「Fallout 4」の日本語字幕入りE3ゲームプレイとコンバット・コレクション映像が公開、国内公式サイトも更新

2015年7月18日 11:21 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨晩、MicrosoftのE3プレスカンファレンスとBethesdaのE3ショーケースイベントにて上映されたゲームプレイとハイライトの映像が正式に公開されたBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たに国内外の公式サイト更新が報じられ、リニューアルに併せて日本語字幕入りのE3ゲームプレイとコンバット・コレクション映像が公開されました。

今回の公式サイト更新は、最新の映像やコンセプトアート、スクリーンショットを追加したもので、幾つかの基本的な解説も用意されていますので、気になる方は1度チェックしておいてはいかがでしょうか。

レイダーに襲われ困窮しているプレストン・ガービー率いる生存者勢力とのやりとりや、Codsworthとの会話、犬との素敵な出会いが日本語字幕で楽しめる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

崩壊後の世界で目覚めた主人公の探索にフォーカスした「Fallout 4」のE3ゲームプレイ映像が公開、戦闘のハイライトも

2015年7月18日 2:46 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、7月下旬に開催される“QuakeCon”にてTodd Howard氏が登壇する来場者専用のプレゼンテーションを実施することが報じられたBethesda Game Studiosの新作「Fallout 4」ですが、先ほど崩壊後の世界で目覚めた主人公が“Vault 111”を出て周辺を探索する様子を収録したMicrosoftのE3プレスカンファレンス時に上映されたプレイスルーと、BethesdaのE3ショーケースイベント時に上映された戦闘のハイライトをまとめた映像が正式に公開されました。

Codsworthとの再開や犬との出会いを経て、“Museum of Freedom”の生存者グループに協力しパワーアーマーでレイダーとの戦闘に臨むプレイヤーの探索を描いた映像と、多数の新要素が確認できるハイライトは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Fallout Shelter」のアイテム販売が発売から2週間で510万ドルを記録、SuperDataが6月デジタル市場の動向を報告

2015年7月17日 10:05 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、フォトモードの実装と幾つかの修正を含む初のアップデートが適用された“Fallout”シリーズのモバイル向けVaultシム「Fallout Shelter」ですが、新たにデジタルゲームの市場調査を専門に手掛けるSuperDataが2015年6月のデジタルゲームの市場動向と世界的な販売ランキングを発表し、予てから好調なダウンロード規模が伝えられる“Fallout Shelter”が発売から2週間で510万ドル(約6億3,300万円)の販売を達成していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Dark Horseが販売する公式アートブック「The Art of Fallout 4」がまもなく発表か、米Amazonで予約スタート

2015年7月13日 17:02 by katakori
sp
「Fallout 4」

2015年11月10日の発売が4ヶ月後に迫るBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作“Fallout 4”ですが、新たにDark Horse Booksが販売を手掛けるハードカバーの公式アートブック「The Art of Fallout 4」のプレオーダーが米Amazonにて開始され、まもなく正式な発表が行われるのではないかと見られています。

(続きを読む…)

「Fallout 4」の主人公はコールドスリープで崩壊後の200年を生き延びた、GI最新号のプレビューに掲載

2015年7月13日 12:35 by katakori
sp
「Fallout 4」

6月中旬に行われた初の本格的なお披露目により、主人公がかつて崩壊以前の世界に暮らし、2077年10月23日の全面核戦争による文明崩壊を経て、“Vault 111”唯一の生き残り“Sole Survivor”として2277年の世界に降り立つことが判明していた人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにGame Informer誌最新号が掲載した本作のプレビューに、これまではっきりとした言及が見られず様々な憶測を呼んでいた主人公の生存方法に関する記述が確認され、やはり200年もの生存がCryosleep(いわゆる冷凍睡眠)によるものだったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

フォトモードや安定性の向上をもたらす“Vault”シム「Fallout Shelter」初のアップデートが配信

2015年7月11日 1:26 by katakori
sp
「Fallout Shelter」

E3のBethesdaショーケースイベントに併せてiOS版の配信が開始され、記録的な成功を収めている“Fallout”シリーズのモバイル向けVaultシム「Fallout Shelter」ですが、先ほどBethesda Blogが更新され、フォトモードや安定性の向上といった改善を導入する本作初のパッチが配信されたことが明らかになりました。

Vault-Tec社のエンジニアがタイトルの改善に熱心に取り組んだと報じられたアップデートの概要は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

今月下旬の開催が迫る“QuakeCon”にて「Fallout 4」のクローズドなプレゼンテーションが実施、その他出展情報もアナウンス

2015年7月10日 15:59 by katakori
sp
「Fallout 4」

僅か4ヶ月後に迫る海外ローンチに向けて、具体的なディテールに関する続報が待たれるBethesda Game Studiosの人気RPGシリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにBethesdaが今月下旬に開催される恒例のファンイベント“QuakeCon 2015”の出展情報をアナウンスし、7月24日金曜にTodd Howard氏が登壇し“Fallout 4”について語る来場者専用のクローズドなプレゼンテーションを予定していることが明らかになりました。

また、idの新作“DOOM”と“The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited”のプレゼンテーションに関する情報とスケジュールも判明しています。

(続きを読む…)

主人公の膨大なダイアログやシューター要素の調整など、Todd Howard氏が「Fallout 4」について語った英テレグラフ紙のインタビューが公開

2015年7月9日 13:56 by katakori
sp
「Fallout 4」

昨日、38の大手メディアが今年のE3を牽引した優れた作品を選出する“Game Critics Awards Best of E3 2015”の受賞結果がアナウンスされ、見事総合ベスト“Best of Show”を含む3部門を制したBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにイギリスのテレグラフ紙がTodd Howard氏のインタビューを掲載し、ほぼ既知の情報ながら、ボイスオーバーを導入する主人公のダイアログやV.A.T.S.の機能、柔軟な建築システム等について幾つかの新たなディテールが浮上しています。

今回はこの情報に加え、アメリカの独立記念日に併せて公開された“Fallout 4”関連のアートワークをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

続報:今年のE3を総括する“Game Critics Awards”の受賞作品が発表、「Fallout 4」が総合ベストを含む3冠を達成

2015年7月8日 9:48 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、DICEの期待作“Star Wars Battlefront”が最多ノミネートを果たした全14部門のラインアップをご紹介したGame Critics Awardsの“Best of E3 2015”ですが、本日38の大手メディアがE3のベストを選出した部門別の受賞作品が正式にアナウンスされ、世界中のファンを熱狂させたBethesda Game Studiosの新作「Fallout 4」が見事総合ベストである“Best of Show”を獲得したことが明らかになりました。

また、今年は“Fallout 4”(Best of Show/ベストPCゲーム/ベストRPG)とNaughty Dogの人気シリーズ最新作“Uncharted 4: A Thief’s End”(ベストコンソールゲーム/ベストアクションアドベンチャーゲーム/グラフィックス特別賞)が共に3冠でリードし、続いて最多ノミネートを果たしていた“Star Wars Battlefront”が見事2部門を制する状況となっています。

(続きを読む…)

Android版「Fallout Shelter」は8月リリースか、Pete Hines氏がTwitterで予告

2015年7月3日 1:00 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、E3で行われたBethesdaのショーケースイベントにてサプライズ発表され、記録的な販売の成功が大きな話題となっている“Fallout”シリーズのiOS向けVaultシム「Fallout Shelter」ですが、新たにBethesdaのVP Pete Hines氏がAndroid版のリリース時期について言及し、8月の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout 4 Pip-Boy Edition」の新たな販売情報がアナウンス、Xbox One版の予約特典やDogmeatに関する話題も

2015年7月2日 10:51 by katakori
sp
「Fallout 4」

北米市場向けの販売が予約分で終了し、ヨーロッパや国内向けの販売に注目が集まる「Fallout 4」の豪華な限定版“Pip-Boy Edition”ですが、新たにBethesda Blogが更新され、イギリス向けの“Pip-Boy Edition”プレオーダーが7月3日に開始されることが明らかになりました。

また、“Pip-Boy Edition”に同梱されるPip-Boyレプリカ用の調整用フォームや調整なしで挿入可能なスマートフォンの詳細なサイズがアナウンスされたほか、Xbox One版の予約特典やDogmeatに関する話題も登場しています。

(続きを読む…)

モバイル向けの人気Vaultシム「Fallout Shelter」に“Fallout 4”のキャラクターPreston Garveyが登場

2015年7月1日 9:55 by katakori
sp
「Fallout 4」

E3で行われたBethesdaのショーケースイベントにてサプライズ発表され、記録的な成功を続けている“Fallout”シリーズのモバイル向けVaultシム「Fallout Shelter」ですが、本日新たなレジェンダリレアリティのDweller実装がアナウンスされ、初の“Fallout 4”キャラクターとして“Commonwealth Minutemen”のリーダーPreston GarveyがShelterに登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fallout 4 Pip-Boy Edition」の“Pip-Boy”レプリカに装着可能なスマートフォンの情報がアナウンス、欧州向けの限定版販売に関する情報も

2015年6月27日 11:06 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、先行して予約販売が開始された北米地域で非常に入手困難な状況となっていることをお伝えした「Fallout 4」の豪華な限定版“Pip-Boy Edition”ですが、その後1度追加分の再販が米Amazonを中心に行われたものの、僅か数時間で売り切れとなる状況が続くなか、Bethesdaの公式Blogが更新され、遂に北米分の予約販売が終了したほか、ヨーロッパ市場向けの“Pip-Boy Edition”販売に関する情報が来週アナウンスされることが明らかになりました。

また、限定版に同梱されるリアルな“Pip-Boy”レプリカに装着可能なスマートフォンのラインアップに関する情報がアナウンスされ、一部大型のスマートフォン(iPhone 6 Plusなど)がサイズ的に適合しないことが判明しています。

(続きを読む…)

「Fallout 4」にマルチプレイヤーの導入を検討していた、Todd Howard氏が開発初期の取り組みについて言及

2015年6月26日 11:28 by katakori
sp
「Fallout 4」

E3最大のサプライズとなったお披露目を経て、入手困難な限定版“Pip-Boy Edition”の追加販売や“Fallout Shelter”の予想をはるかに上回る成功が話題となっているBethesda Game Studiosの人気RPGシリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たに本作の開発を率いるTodd Howard氏がMashableのインタビューに応じ、Bethesdaが“Fallout 4”にマルチプレイヤー要素の導入を実際に検討していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Bethesdaの新作「Fallout Shelter」が世界48ヶ国でゲームのダウンロードチャート1位を獲得、販売に関する興味深い情報も

2015年6月26日 0:24 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、E3のBethesdaショーケースイベントにてサプライズ発表され、同日ローンチを果たしたBethesdaのモバイル向けVaultシム「Fallout Shelter」ですが、配信開始から僅か2日で北米地域における“Candy Crush Saga”の収益を超える販売を達成し、連日本作の愉快なエピソードや展開が話題となるなか、新たにBethesdaが本作の配信規模と販売に関するプレスリリースを発行し、“Fallout Shelter”が現在48ヶ国でゲームのダウンロードチャート1位を獲得し、25ヶ国でアプリ全体のダウンロードチャート1位を記録していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Pip-Boyのレプリカを同梱する「Fallout 4 Pip-Boy Edition」が北米で再販、在庫は早くも残り僅か

2015年6月24日 11:06 by katakori
sp
「Fallout 4」

先日、BethesdaのE3ショーケースイベントにて行われたお披露目を経て、海外大手小売が予約販売を開始したものの、あっという間に売り切れ入手困難となっていた「Fallout 4」の豪華な限定版“Pip-Boy Edition”ですが、本日Bethesdaが僅かながら北米市場向けに限定版の新たなプレオーダーを開始したと報告しました。

今回の予約は、アメリカとカナダのGameStopとAmazon、Best Buy、EB Gamesにて利用可能となっていますが、既に“GameStop”と“Best Buy”を除く全てのサイトで再半分の予約受付が終了しており、現在も入手が困難な状況となっていますが、Bethesdaは今週末に改めてさらなる予約分を追加する旨を示唆しており、販売の動向に注目が集まる状況となっています。

何れ(今後登場する日本語版“Pip-Boyエディション”を含め)今後も非常に入手困難な状況が続くことが予想されますので、初回分を逃した方は以下にご紹介する大手小売のリンク先をこまめにチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.