シリーズ誕生20周年を祝う「Forza Motorsport」向けの“富士見街道”復活がアナウンス、解禁は5月

2025年3月25日 9:15 by katakori
sp
「Forza Motorsport」

2005年の記念すべき初代発売を経て、2025年5月3日にシリーズ誕生20周年を迎える「Forza Motorsport」シリーズですが、新たにTurn 10 Studiosが最新作「Forza Motorsport」の公式サイトを更新し、来る20周年を祝うコンテンツとして、“富士見街道”の復活を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「W40k: Darktide – Nightmares & Visions」アップデートのローグライク系Hordeモードに関する新情報が解禁、配信はまもなく

2025年3月25日 1:39 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

先日、次期大型アップデート“Nightmares & Visions”がアナウンスされ、新コンテンツの鍵を握るサイカー“Sefoni”の姿を描くティザートレーラーが公開された「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、3月25日のアップデート配信が目前に迫るなか、新たにFatsharkが公式フォーラムを更新し、“Nightmares & Visions”アップデートの目玉となる新アクティビティ“Mortis Trials”の概要と幾つかのディテールを報告しました。

(続きを読む…)

発売が迫る「Atomfall」の冒頭20分を紹介するゲームプレイ映像が公開、架空の60年代イギリスを調査するFallout系サバイバルアクション

2025年3月24日 13:59 by katakori
sp
「Atomfall」

“Sniper Elite”シリーズでお馴染みRebellionが開発を手掛ける新作サバイバルアクションとして昨年6月にアナウンスされ、先日プレローンチトレーラーをご紹介した「Atomfall」ですが、2025年3月27日の発売とデラックスエディション購入者向けの3日間先行アクセス解禁がいよいよ目前に迫るなか、新たにRebellionが本作のプロットと冒頭20分の展開を紹介する本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

記憶を失った状態で目を覚ました主人公と舞台となる1960年代イギリスの設定と背景、電話ボックスを通じて伝えられる謎のメッセージ、自分が何者かを知ることから始まるストーリー展開、荒廃した地上や危険な地下バンカーの調査、戦闘システムや戦利品の獲得を含むゲームプレイの基本、ワールドマップや商人との取引を含む各種UIなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

エマ・マイヤーズが映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の未公開シーンを紹介するプロモーション映像が公開、映画テーマの「Minecraft」イベントと無料DLCも

2025年3月24日 9:56 by katakori
sp
「Minecraft」

先日、国内向けのラージフォーマット上映決定が報じられた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」ですが、4月25日の国内公開が迫るなか、週末にMojangが最新の公式ライブ配信イベント“Minecraft LIVE”を実施し、本作に出演している主要キャストの1人(ウェンズデーのイーニッド役でお馴染み)エマ・マイヤーズが映画の未公開シーンや撮影風景を紹介する素敵なプロモーション映像が登場しました。

全てが四角い見事やセットや小物、“Midport”と呼ばれる平和な村の様子とスティーブ(ジャック・ブラック)による案内、美味しそうな鳥の丸焼き、激しい戦闘アクションの撮影風景など、非常に興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Shadows」が今年のイギリス小売市場で最も売れたタイトルに、Steamの同接ピークもシリーズの記録を更新

2025年3月24日 9:02 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、待望のローンチを果たし、週末には発売から僅か3日で200万プレイヤー突破が報じられたシリーズ最新作「Assassin’s Creed Shadows」ですが、新たにGamesIndustry.bizやMCVで活動するジャーナリスト兼アナリストChristopher Dring氏がGfKの販売データに基づくイギリス小売市場3月16日週の販売動向を報告し、「Assassin’s Creed Shadows」が(「モンスターハンターワイルズ」を大きく上まわり)同市場で今年最も売れたタイトルとなったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

JRPG系ターンベースRPG「Clair Obscur: Expedition 33」が遂に完成、Sandfall Interactiveがゴールドを報告

2025年3月24日 8:22 by okome
sp
「Clair Obscur: Expedition 33」

先日、レイピアを操る遠征隊最年少の隊員“マエル”を紹介するキャラクタートレーラーが公開された「Clair Obscur: Expedition 33」(クレール オブスキュール:エクスペディション33)ですが、2025年4月24日の発売が1ヶ月後に迫るなか、週末にSandfall Interactiveが公式サイトを更新し、本作のゴールドを報告。JRPGに強い影響を受けた独創的なフランス産Sci-FiファンタジーRPGを遂に完成させたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」の武器外観アイテムを同梱するPC向けの無料DLCがリリース

2025年3月23日 1:20 by katakori
sp
「Dragon Age: The Veilguard」

昨年10月末のローンチを経て、今年1月下旬に最終アップデートと思われるパッチ5が配信された人気シリーズ最新作「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」ですが、新たにBioWareが本作の武器外観アイテムをまとめたPC向け無料DLC“Rook’s Weapons Appearance Offer”の配信を開始しました。(参考:Steam

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Assassin’s Creed Shadows」のプレイヤー数が早くも累計200万人を突破

2025年3月22日 22:38 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

先日、待望のローンチを果たし、初日100万プレイヤー突破が報じられた「Assassin’s Creed Shadows」ですが、先ほどUbisoftが最新のプレイヤーベースを発表し、発売から僅か3日で200万プレイヤーを突破し、「Assassin’s Creed Origins」と「Assassin’s Creed Odyssey」のローンチ記録を超えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ブレードシンガーやスワッシュバックラーなど、「バルダーズ・ゲート3」の新サブクラス4種に焦点を当てる日本語字幕入り解説トレーラーが公開

2025年3月22日 19:03 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、パラディンの“鎮護の誓い”とファイターの“アーケイン・アーチャー”、モンクの“酔拳門”、レンジャーの“スウォームキーパー”に焦点を当てるサブクラス解説映像をご紹介した「バルダーズ・ゲート3」のパッチ8ですが、来る正式配信に向けてベータの改善が進められている大型アップデートの仕上がりに期待が掛かるなか、Larian Studiosが最後のサブクラス解説となる第3弾映像を公開しました。

砂を投げる目潰しや機会攻撃を避ける軽やかなフットワークなど、海賊らしい戦いが楽しめるローグの“スワッシュバックラー”をはじめ、闇の力を振るうソーサラーの“影の魔法”、シャドウフェルの存在と契約を交わし、死霊術を操るウォーロックの“ヘクスブレード”、剣技と魔法の両方に熟達するウィザードの“ブレードシンガー”のディテールや戦闘が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新ヒーロー“フレイヤ”のゲームプレイを紹介する「オーバーウォッチ 2」の新トレーラーが公開

2025年3月22日 9:47 by okome
sp
「Overwatch」

先日、オーバーウォッチの失墜と解体後にバウンティ・ハンターとなった新ヒーロー“フレイヤ”の出自を描く新作コミックをご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、本日予定通り“フレイヤ”の期間限定先行体験(3月24日まで)が開始され、新たにBlizzard Entertainmentがクロスボウを操るフレイヤのゲームプレイや各種アビリティを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

続報が途絶えているSaber Interactiveの「Jurassic Park: Survival」は現在も開発中、UniversalのJohn Melchior氏が報告

2025年3月21日 23:33 by okome
sp
「Jurassic Park Survival」

2023年末に放送されたTGAにて、1993年の映画“ジュラシック・パーク”の後に起こった出来事を描く新作アクションアドベンチャーとしてアナウンスされたSaber Interactiveの新作「Jurassic Park: Survival」ですが、新たにUniversal Products & ExperiencesのJohn Melchior氏が自身のLinkedInを更新し、しばらく続報が途絶えている本作の進捗に言及。現在も“Jurassic Park: Survival”の開発に懸命に取り組んでいると報告し話題となっています。

(続きを読む…)

Bloober Teamが開発を手がけるSci-Fiサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」の開発映像が公開

2025年3月21日 23:29 by katakori
sp
「Cronos: The New Dawn」

“Layers of Fear”シリーズや“SILENT HILL 2”リメイクでお馴染みBloober Teamの新作として、昨年10月にアナウンスされた新作Sci-Fiサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」ですが、本日未明に放送された“Future Games Show Spring Showcase 2025”にて、本作のプレゼンテーションが実施され、「Cronos: The New Dawn」のプロットやタイムトラベルの設定、影響を受けた作品等に焦点を当てる興味深い開発映像が登場しました。

PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作「Cronos: The New Dawn」は、崩壊した未来と崩壊の最中にある1980年代の過去を行き来しながら、世界を滅亡させた大変動の謎を探るタイムトラベル作品で2025年内の発売を予定しています。

ジョン・カーペンター監督の“遊星からの物体X”をはじめ、タイムトラベルを扱ったNetflixの“DARK”、テリー・ギリアム監督の“12モンキーズ”、“Dead Space”や“DARK SOULS”シリーズといった作品の影響に加え、時間の裂け目を探し、過去へと遡り、世界の崩壊を生き残ることができなかった人物を救出する独創的な設定、時代を行き来する主人公“ダイバー”のデザイン、様々な能力を持つ敵との遭遇とボディホラージャンルへのオマージュなど、「Cronos: The New Dawn」の興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新マップやTDMの常設化を含む「THE FINALS」シーズン6が本日開幕、新トレーラーも

2025年3月21日 22:29 by katakori
sp
「THE FINALS」

本日、ネクソンがプレスリリースを発行し、人気F2Pアリーナシューター「THE FINALS」のシーズン6開幕を国内向けにアナウンス。さらに、新シーズンのハイライトをまとめたトレーラーと新たなサウンドトラック“Into the Unknown”の映像を公開しました。

新マップ“ラスベガス・スタジアム”をはじめ、ライトとミディアム、ヘヴィそれぞれに用意された3種の新武器、チームデスマッチの常設化など、新シーズンの詳細をまとめたリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

独創的な南部ゴシックファンタジーアクション「South of Midnight」が遂に完成、Microsoftがゴールドを報告

2025年3月21日 14:47 by katakori
sp
「South of Midnight」

光と影をモチーフに少女の冒険を描いた“Contrast”や薬物で幸福を強要するディストピアを描いた“We Happy Few”で知られるデベロッパCompulsion Gamesの新作として、2023年6月にアナウンスされた「South of Midnight」ですが、アメリカ南部の民間伝承や南部ゴシックに基づくノスタルジックかつマジックリアリズム的ダークファンタジー世界を描く新作の仕上がりに期待が掛かるなか、Microsoftが本作のサウンドトラックを手がけたコンポーザーOlivier Deriviere氏のインタビューを公開し、併せて本作の完成を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

遠征隊最年少の隊員“マエル”を紹介する「Clair Obscur: Expedition 33」のキャラクタートレーラーが公開、発売は4月24日

2025年3月21日 11:54 by okome
sp
「Clair Obscur: Expedition 33」

先日、ソードとピストルを操る“ギュスターヴ”のキャラクタートレーラーをご紹介したJRPG系ターンベースRPG「Clair Obscur: Expedition 33」ですが、2025年4月24日の発売が迫るなか、本日未明に放送された“Future Games Show Spring Showcase 2025”にて、遠征隊最年少の隊員で、レイピアを操る“マエル”のゲームプレイを紹介するキャラクタートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Mount & Blade II: Bannerlord」に本格的な中世の海戦を導入する大型拡張パック「War Sails」がアナウンス、発売は2025年6月17日

2025年3月21日 11:52 by katakori
sp
「Mount & Blade II: Bannerlord」

2022年10月の製品版ローンチを経て、様々な改善と拡張が進められてきたTaleWorlds Entertainmentの人気中世ストラテジーアクションRPG「Mount & Blade II: Bannerlord」ですが、本日未明に放送された“Future Games Show Spring Showcase 2025”にて、本作初の大型拡張パック「War Sails」がアナウンスされ、中世の壮大な艦隊戦を忠実に再現するシングルプレイヤー拡張の開発を進めていることが明らかになりました。

「War Sails」は、史実の中世海戦をベースに、風や波の物理演算を導入する本格的な海戦システムや、敵船への乗り込みや船体による突撃、遠距離攻撃、海上封鎖、陸海両方の包囲戦等を含む多彩な戦術、新勢力となる海の民“ノリド”、広大な新ロケーションと天候システムの拡張、カスタマイズ可能な18種の船と艦隊の運用、新規のクエストラインといった要素を特色としており、PS5とXbox Series X|S、PC向けの拡張パックとして、2025年6月17日の発売を予定しています。

さらに、最新の販売規模もアナウンスされ、「Mount & Blade II: Bannerlord」の販売が累計500万本を突破したことが判明しています。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Shadows」のローンチトレーラーがお披露目、PC Steam版の同接は早くも“Valhalla”超え

2025年3月21日 10:54 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

昨日、国内外で待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Shadows」ですが、新たにUbisoftが日本の美しい景観や、奈緒江と弥助それぞれの戦い、外連味溢れるゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新ヒーロー“フレイヤ”の過去を描く「オーバーウォッチ 2」の新作コミック“ストーム・チェイサー”が公開

2025年3月21日 10:53 by okome
sp
「Overwatch」

先日、新ダメージヒーロー“フレイヤ”のヒーロートレーラーをご紹介した「オーバーウォッチ 2」ですが、エムレ・サリオールが9年ぶりに姿を見せた新展開に大きな注目が集まるなか、新たにBlizzard Entertainmentが国内外の公式サイトを更新し、“フレイヤ”の過去とオーバーウォッチ捜索救難チームへの参加(※ 件のエムレも登場、今回はサルオール表記)、オーバーウォッチの失墜と解体後にバウンティ・ハンター“ゲヴン”を名乗った“フレイヤ”の出自を描く新作コミック「ストーム・チェイサー」を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.