「Devolver Digital」がロンドンAIMで上場、Dodge RollとNerial、FireFly Studiosの買収とSIEによる出資も

2021年11月4日 23:03 by katakori
sp
「Devolver Digital」

本日、Loop HeroやHotline Miami、Shadow Warriorシリーズ、Inscryptionといった数々の人気タイトルで知られるインディパブリッシャー「Devolver Digital」がロンドン証券取引所AIM市場への上場を発表し、遂に株式公開を果たしたことが明らかになりました。

“Devolver Digital”は今回の上場に伴い2億6,100万ドルの資金調達を行い、評価額が9億5,000万ドルに達しており、ロンドンAIMに上場した米国企業として最大、及びAIM史上2番目の時価総額を記録したとのこと。

(続きを読む…)

Take-Twoが開発に60億円近い予算を費やした未発表ゲームをキャンセル、「Hangar 13」が開発を進めていた新作か

2021年11月4日 12:05 by katakori
sp
「Hangar 13」

本日、Take-Two Interactiveが2022会計年度第2四半期の業績報告を実施し、前年同期比増となる収益と通年の売上高予測を上方修正する好調を報じる一方で、開発に5,300万ドルを費やした未発表タイトルの計画を中止したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ3」が2K史上最速の販売を記録、累計販売は約1,400万本に到達

2021年11月4日 10:25 by okome
sp
「Borderlands」

先日、国内外で無料プレイウィークエンドが実施された「ボーダーランズ3」ですが、新たにTake-Twoが2022会計年度第2四半期の業績報告を実施し、本作の新たな販売規模を報告。“ボーダーランズ3”が2K史上最速の販売を記録し、世界的な累計販売が1,400万本に迫る状況となっていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が1億5,500万本を突破

2021年11月4日 9:20 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

先日、2021年11月11日を予定していたPS5/Xbox Series X|S版の発売が2022年3月に延期となった「Grand Theft Auto V|Online」ですが、本日Take-Two Interactiveが9月30日に終了した2022会計年度第2四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が1億5,500万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Netflix」が国内を含むAndroid向けモバイルゲームの提供を開始、広告/アプリ内課金/追加料金無し

2021年11月3日 12:30 by katakori
sp
「Netflix」

今年7月にビデオゲーム提供サービスの導入を正式にアナウンスし、8月にはポーランドとイタリア、スペインでモバイルゲーム配信を開始していた「Netflix」ですが、新たにNetflixが国内外の公式サイトを更新し、本日より国内を含む世界中の利用者向けにAndroid用のモバイルゲーム提供を正式に開始したことが明らかになりました。

最初のタイトルラインアップは、「ストレンジャー・シングス: 1984」と「ストレンジャー・シングス3: ザ・ゲーム」、「カードブラスト」、「シューティング フープス」、「ティーター」の5作品で、今後iOS対応を含むさらなるサービスの拡充が進められる予定となっています。

“Netflix”が提供するビデオゲームは、何れもゲーム内広告やアプリ内課金を設けず、利用に追加料金を必要としないことが報じられていました。

(続きを読む…)

Activision Blizzardが「オーバーウォッチ 2」と「ディアブロ IV」の延期を報告、大作のポテンシャルを最大限に引き出すための開発期間を用意

2021年11月3日 11:40 by katakori
sp
「Overwatch 2」「Diablo IV」

本日、Activision Blizzardが2021年第3四半期の業績報告を実施し、Blizzard Entertainmentが予てから開発を進めている期待作「オーバーウォッチ 2」と「ディアブロ IV」の発売を延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

前CEO J. Allen Brack氏の後任として「Blizzard Entertainment」を率いた共同リーダーJennifer Oneal氏がActivisionを退社

2021年11月3日 11:05 by katakori
sp
「Activision Blizzard 」

今年7月にスタジオの悪質なハラスメント問題が表面化した直後、3年に渡ってスタジオを率いた新CEO兼社長J. Allen Brack氏が退社し、後任としてVicarious Visions出身のベテランJennifer Oneal氏と長年Blizzardの技術部門を率いてきたMike Ybarra氏が共同でスタジオリーダーを務める事態となっていた名門「Blizzard Entertainment」ですが、本日Jen Oneal氏がスタジオの公式サイトを更新し、20年に渡って在籍したActivision Blizzardを退社することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ARモバイルゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」のサービス終了が決定、サーバ閉鎖は2022年1月31日

2021年11月3日 9:14 by okome
sp
「Harry Potter: Wizards Unite」

Portkey GamesとWB Games San Francisco、“Pokémon GO”を生んだお馴染みNianticが手掛けるモバイルARゲームとして、2019年6月に配信が開始された「ハリー・ポッター:魔法同盟」(Harry Potter: Wizards Unite)ですが、新たにWB Gamesが公式サイトを更新し、本作のサービスの終了を正式に発表。2022年1月31日にサーバを閉鎖することが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート10/24~30:「FIFA 22」が“Marvel’s Guardians of the Galaxy”と“マリオパーティ スーパースターズ”を抑え5週目の首位を獲得

2021年11月1日 22:57 by okome
sp
「FIFA 22」

前回、人気シリーズ最新作「FIFA 22」が4週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieとGamesindustryが10月24日週の販売データを報告し、“FIFA 22”が今週初登場となるEidos-Montréalの新作“Marvel’s Guardians of the Galaxy”と任天堂の“マリオパーティ スーパースターズ”を抑え、見事5週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

なお、2位にランクインした“Marvel’s Guardians of the Galaxy”の販売内訳は、PS5が63%、PS4が19%、Xbox Series X|Sが18%だったとのこと。(デジタル版を含まず)

(続きを読む…)

ReedPopがテキサスで開催していたビデオゲームイベント「PAX South」の暫定的な終了を発表

2021年11月1日 22:51 by katakori
sp
「PAX」

10月に2年ぶりの開催を予定していた“PAX Australia 2021”がデルタ株感染拡大の影響でキャンセルされるなど、新型コロナウイルスのパンデミック下で会場イベントの中止を余儀なくされているビデオゲームイベント“PAX”ですが、新たに各地のイベントを主催するReedPopが声明を発表し、2015年にテキサス州で開催がスタートした「PAX South」を無期限で終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「id Software」がスタジオを象徴するフランチャイズの新作アクションFPSを開発中、複数の開発者募集から浮上

2021年11月1日 16:30 by okome
sp
「id Software」

今年8月に発売25周年を祝う“Quake”の現世代版をリリースしたid Softwareですが、新たにZeniMaxの公式ジョブサイトでidの開発者募集が開始され、“Quake”もしくは“DOOM”の新作開発が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

SEGAとMicrosoftが戦略的提携の検討に合意、「Super Game」戦略にAzureを含むMicrosoft技術を採用か

2021年11月1日 12:00 by katakori
sp
「SEGA」「Microsoft」

今年5月の四半期報告にて、「Super Game」と銘打った中長期的な戦略をアナウンスし、1,000億円規模の総売上げを目標に掲げた大規模なグローバルタイトルの創出に取り組んでいるSEGAですが、本日SEGAとMicrosoftがプレスリリースを発行し、前述の“Super Game”開発において、両社が戦略的な提携に向けた検討を始めたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ジャニナ・ガヴァンカーがSkydance New Mediaの「マーベル」AAAアクションアドベンチャー新作に出演

2021年11月1日 9:24 by okome
sp
「Skydance Media」

先日、“アンチャーテッド”を生んだAmy Hennig氏率いるSkydance New Mediaが開発を手がける「マーベル」AAAアクションアドベンチャー新作の話題をご紹介しましたが、新たに“Star Wars Battlefront II”や“Afterparty”、映画“ザ・ウェイバック”で知られ、2019年には短編ホラー“Stucco”の監督・脚本・製作・主演を務め高い評価を獲得した俳優ジャニナ・ガヴァンカーが本作への参加を報告しました。

(続きを読む…)

アンチャーテッドを生んだAmy Hennig氏の新作は「マーベル」ユニバースのAAAアクションアドベンチャー、Marvel GamesとSkydance New Mediaが提携を発表

2021年10月30日 11:09 by katakori
sp
「Skydance Media」

かつて、Naughty Dogで“アンチャーテッド”シリーズの誕生と成功を支え、2014年以降はEAでVisceral Gamesと共にスター・ウォーズの未発表新作を手掛けていたものの計画が頓挫し、2019年11月にSkydance Media傘下のビデオゲーム開発スタジオ“Skydance New Media”を設立したお馴染みAmy Hennig氏ですが、Naughty Dog時代からの盟友である俳優トッド・スタッシュウィックも参加したデビュー作の動向に注目が集まるなか、新たにMarvel GamesとSkydance New Mediaが提携を発表。なんと、Skydance New Mediaがマーベルユニバースを舞台とするストーリー重視のAAAアクションアドベンチャーを開発していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Pony Islandを生んだDaniel Mullins氏の新たな傑作「Inscryption」が早くも25万本販売を突破

2021年10月30日 0:12 by katakori
sp
「Inscryption」

“Pony Island”や“The Hex”といったカルト作で知られるDaniel Mullins Gamesの新作として、今月20日にローンチを果たし、非常に高い評価を獲得している「Inscryption」ですが、新たにDevolver Digitalが本作の販売規模を報告し、早くも25万本販売を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“KRAFTON”がSubnauticaのデベロッパ「Unknown Worlds」を買収、2022年に次回作の早期アクセス版をリリース

2021年10月29日 23:45 by katakori
sp
「Krafton」

本日、PUBG: Battlegroundsで知られる韓国の“KRAFTON”が公式サイトを更新し、“Subnautica”や“Natural Selection”シリーズで知られるカリフォルニアのインディデベロッパ「Unknown Worlds Entertainment」を買収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

シーズン1の最終章となるホラーアンソロジー最新作「The Dark Pictures: The Devil in Me」の字幕入りアナウンストレーラーが公開

2021年10月29日 22:43 by okome
sp
「The Dark Pictures」

先日、“House of Ashes”の発売に併せてアナウンスされたSupermassiveのホラーアンソロジー“The Dark Pictures”シリーズ最新作「The Dark Pictures: The Devil in Me」ですが、先ほどバンダイナムコが新たな物語の始まりを告げる本作の日本語字幕入りアナウンストレーラーを正式に公開しました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」がUbisoft史上2番目に大きな収益を獲得

2021年10月29日 22:39 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

本日、Ubisoftが2021-22会計年度上半期の業績報告を実施し、昨年11月にローンチを果たしたシリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」がUbisoft史上2番目に大きな収益を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.