宇宙の誕生と愛する女神の救出を描く「Genesis Noir」のKickstarterキャンペーンが遂に終了、45,000ドルのストレッチゴールもクリア

2018年2月19日 23:48 by katakori
sp
「Genesis Noir」

先日、Kickstarterキャンペーンの初期ゴールをクリアした「Genesis Noir」ですが、週末に本作のKickstarterキャンペーンが無事終了し、最終的に1,725人のファンが4万8,184ドルの資金を提供したことが明らかになりました。

これに伴い、先日ご紹介した植物の庭園と導入する4万5,000ドルのストレッチゴールをクリアしており、今後の開発に大きな期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

Jeff Kaplan氏がメイやソンブラ、ハンゾーの変更について語る「オーバーウォッチ」の字幕入り開発映像が公開

2018年2月19日 23:22 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、PTR向けに実装されたドゥームフィストやメイ、ソンブラの調整についてご紹介した「オーバーウォッチ」ですが、新たに国内の公式Youtubeチャンネルが前述の変更点や今後の調整についてJeff Kaplan氏が語る字幕入りの開発アップデート映像を公開しました。

(続きを読む…)

UKチャート2/11~17:好調な販売が続く「FIFA 18」が首位に復帰、野心作“Kingdom Come: Deliverance”は初登場2位

2018年2月19日 18:39 by katakori
sp
「FIFA 18」

前回、リマスター版“Shadow of the Colossus”(ワンダと巨像)が初登場1位を獲得したイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが2月11日週の最新販売データを発表し、2018年初週の1位を獲得した「FIFA 18」がNintendo Switch版のプロモーションと価格改定に伴い首位に復帰したことが判明。さらに、Warhorse Studiosのデビュー作「Kingdom Come: Deliverance」が“Grand Theft Auto V”や“モンスターハンター:ワールド”を抑え、見事初登場2位でTOP3入りを果たしました。

同じく“Dynasty Warriors 9”(真・三國無双8)が初登場で13位を獲得した最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Nightdiveがフルリメイク版「System Shock」の開発を一時中止、計画の見直しと現状を報告

2018年2月17日 12:43 by katakori
sp
「System Shock」

先日、シタデル内部のウォークスルーや未見のアセットに加え、3月下旬のGDCに向けた続報の予告をご紹介したNightdive Studiosのフルリメイク版「System Shock」ですが、2015年11月の正式アナウンスから2年が経過した野心作の動向に注目が集まるなか、新たにスタジオのCEO Stephen Kick氏がKickstarterページを更新し、開発の一時中止を発表。完成に向けて、一旦開発の方向性を見直すことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Remedy Entertainmentの新プロジェクト「P7」は2019年リリース予定、さらなる新作の計画も始動

2018年2月17日 10:55 by katakori
sp
「P7」

2016年末に存在が浮上し、昨年2月にプロジェクト名が「P7」(Project 7)に決定したRemedy Entertainmentの新作ですが、平行して開発が進められている“Crossfire 2”を含むスタジオの動向に注目が集まるなか、Remedyが2017年の業績報告を実施し、“P7”の発売を2019年に予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior 3」の累計販売が100万本を突破、“Lords of the Fallen”続編の話題も

2018年2月16日 22:56 by katakori
sp
「Sniper Ghost Warrior 3」

先日、延期となっていたマルチプレイヤーモードが配信された人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior 3」ですが、新たにCI Gamesがプレスリリースを発行し、本作の累計販売が100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ロックピックやセーブ機能の改善など、Warhorseが「Kingdom Come: Deliverance」の新たな取り組みについて言及

2018年2月16日 17:52 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

先日、待望の製品版ローンチを果たし、早くも累計50万本販売突破が報じられたWarhorse Studiosのデビュー作「Kingdom Come: Deliverance」ですが、幾つか問題が残る製品版の改善に注目が集まるなか、WarhorseやDaniel Vávra氏が今後の取り組みについて報告し、現状ではやや簡単すぎるロックピックの調整やセーブ機能の改善、アンチエイリアスオプションの拡張、クエストDLCなど、興味深いディテールが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Splash Damage」がさらなる“Gears of War”シリーズの開発者募集を開始、キャンペーンの開発にも参加か

2018年2月16日 16:28 by katakori
sp
「Splash Damage」「Gears of War」

The Coalitionの設立と新シリーズの始動に伴い、“Gears of War: Ultimate Edition”と“Gears of War 4”のマルチプレイヤーを手掛けたイギリスの名門「Splash Damage」ですが、香港のLeyou傘下となったスタジオの動向に注目が集まるなか、“Splash Damage”が多くのポジションを用意した開発者募集を開始し、未発表の“Gears of War”開発に取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Mafia III”を生んだ「Hangar 13」がレイオフを実施、未発表プロジェクトの1つがキャンセルか

2018年2月16日 12:26 by katakori
sp
「Hangar 13」

“Mafia III”のローンチを経て、未発表AAAタイトルの開発者募集や、“Horizon Zero Dawn”のデザイナーDavid Ford氏とプロデューサーMark Norris氏がスタジオ入りを果たすなど、次回作に向けた動向が話題となっていた「Hangar 13」ですが、新たに2Kが“Hangar 13”のレイオフを実施したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

宇宙の誕生を描く「Genesis Noir」が見事Kickstarterキャンペーンの初期ゴールをクリア

2018年2月15日 18:15 by katakori
sp
「Genesis Noir」

先日、残り3日で7,000ドル弱の調達を必要とする進捗をご紹介した「Genesis Noir」のKickstarterキャンペーンですが、その後のプレッジが順調に進み、本日遂に初期ゴールの4万ドル調達を達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ハードコアな中世RPG「Kingdom Come: Deliverance」の販売が早くも50万本を突破か、Daniel Vávra氏が報告

2018年2月15日 17:33 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

先日待望の製品版ローンチを果たしたWarhorse Studiosのデビュー作「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにスタジオのボスDaniel Vávra氏がチェコの新聞Hospodářské noviny紙のインタビューに応じ、本作の累計販売が既に50万本に到達したと明らかにしました。

(続きを読む…)

日本語版「UNDERTALE」の販売が10万ダウンロードを突破、パッケージ版の一般発売も決定

2018年2月15日 16:02 by katakori
sp
「Undertale」

1月11日に待望の国内ローンチを果たした傑作RPG「UNDERTALE」ですが、新たに日本語版のローカライズと販売を担当したハチノヨンがプレスリリースを発行し、国内のPS4/PS Vita版販売が早くも10万ダウンロードを突破したことが明らかになりました。

また、これを祝う通常パッケージ版の一般発売も決定し、Amazon(参考:PS4PS Vita)やGEOにてオリジナル特典を用意した予約の受付がスタートしています。

(続きを読む…)

Hellbladeを生んだ「Ninja Theory」の新作が始動か、次世代格闘アクションの開発者募集を開始

2018年2月14日 23:18 by katakori
sp
「Ninja Theory」

昨年8月に野心作“Hellblade: Senua’s Sacrifice”のローンチを果たし、50万本を超える好調な販売と非常に高い評価を得て、見事な復活を遂げた「Ninja Theory」ですが、“Hellblade”以降の動向に注目が集まるなか、新たにNinja Theoryがシニアコンバットデザイナーの募集を開始し、既に次回作の開発が本格化しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「THQ Nordic」がDeep Silverを含む“Koch Media”を161億円規模で買収、Volitionの次回作を含む4本のAAA開発を進行中

2018年2月14日 18:04 by katakori
sp
「THQ Nordic」

2013年に150タイトルを超える旧THQのIPを取得し、その後“THQ”の名称そのものを得て2016年8月にスタジオ名を変更した「THQ Nordic」(旧 Nordic Games)ですが、近年続々とIPやスタジオの拡張を進めているTHQ Nordicがプレスリリースを発行し、Saints RowやDead Island、Metroシリーズを擁する“Deep Silver”レーベルで知られるドイツのメディア企業“Koch Media”を161億円規模で買収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年23回目の開催を迎える大規模イベント「QuakeCon 2018」のスケジュールが8月9日から12日に決定

2018年2月14日 16:54 by katakori
sp
「QuakeCon 2018」

本日、Bethesdaが今年23回目の開催を迎える大規模イベント「QuakeCon 2018」の実施をアナウンスし、今年もダラスのGaylord Texan Resort & Convention Centerにて4日間に及ぶ北米最大規模のLANパーティとBethesdaの来る新作に関する発表を行うことが明らかになりました。

(続きを読む…)

映画版「Call of Duty」の監督にボーダーライン続編のステファノ・ソッリマが交渉中か、Varietyが報告

2018年2月14日 11:48 by katakori
sp
「Call of Duty」

Call of DutyやSkylanders、Diablo、Hearthstone、StarCraftといったActivision Blizzard作品の映画/TVシリーズ化を専門に扱う新スタジオ“Activision Blizzard Studios”が設立当初から進めている「Call of Duty」の長編映画ですが、新たにVarietyが映画版“Call of Duty”の監督として、“暗黒街”で知られるステファノ・ソッリマの起用に向けた交渉が進められていると報じ話題となっています。

(続きを読む…)

ハワイの州議会が未成年に対するルートボックスの販売禁止を求める4つの法案を提出

2018年2月13日 17:28 by katakori
sp
「ルートボックス」

昨年11月下旬に、自らが熱心なゲーマーでもあるハワイ州政府のChris Lee下院議員が中心となり、“Star Wars Battlefront II”を初めとするルートボックスの販売禁止を求める声明を発表し話題となりましたが、先日ご紹介したワシントン州につづいて、ハワイ州の議員グループが未成年に対するルートボックスの販売禁止、およびルートボックスのアイテム入手率表記を義務づける4つの法案を上院と下院に提出したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“オリとくらやみの森”を生んだ「Moon Studios」が未発表プロジェクトを進行中

2018年2月13日 16:15 by katakori
sp
「Moon Game Studios」

高い評価を獲得した“オリとくらやみの森”(Ori and the Blind Forest)を作り上げ、現在は続編“Ori and the Will of the Wisp”の開発を進めているMoon Studiosですが、新たにスタジオの公式FacebookがUnityプログラマの募集を開始し、オリの続編とは別に未発表の新プロジェクトを手掛けていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.