昨日、ヘンリー・カヴィルがブラビケンでの素晴らしい戦闘シーンについて語るファン必見の解説映像をご紹介したドラマ「ウィッチャー」ですが、新たにNetflixがさらなる字幕入りのメイキング映像を公開。今回はヘンリー・カヴィルがゲラルトの用いる“鋼の剣”と“銀の剣”のディテールやデザイン、撮影時のシチュエーションに併せて使い分ける幾つかの剣について語る非常に興味深い内容となっています。
撮影にあたってヘンリー・カヴィルが柄の再デザインを求めたエピソードや、剣にあしらわれたレンフリのブローチの重要性に関する言及も見られる最新の解説映像は以下からご確認ください。
パズル界の“Dark Souls”と評された傑作ソーセージ焼きパズル“Stephen’s Sausage Roll”で知られるカリスマ的なインディ開発者Stephen Lavelle氏が、本日2020年初のタイトルとなる「Schwerkraftprojektiongerät」をアナウンスし、HTML5版がブラウザでプレイ可能となっています。
先日、Studio Mirが製作を描けるスピンオフアニメ“ウィッチャー 狼の悪夢”が正式にアナウンスされたドラマ「ウィッチャー」ですが、来るシーズン2の動向に大きな注目が集まるなか、新たにNetflixがドラマの戦闘シーンに焦点を当てるメイキング映像を公開。なんとゲラルトを演じたヘンリー・カヴィルが自らブラビケンでの激しい戦闘シーンと過酷な撮影の舞台裏を詳しく解説するファン必見の映像となっています。
剣先のない短い剣の利用や緊張感溢れる困難なワンテイクの撮影、ヘンリー・カヴィルの卓越した身体能力、剣を交えながら濃密な物語を描くレンフリとのやりとりなど、非常に興味深い撮影の裏側が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
本日、お馴染み「Atari」とGSD Groupがビデオゲームをテーマにしたゲーミングホテル「Atari Hotels」の設立をアナウンスし、今年後半にアリゾナ州フェニックスで最初のホテルをオープンすることが明らかになりました。
“Atari Hotels”は、VRとARが体験できるAtariブランドのゲーミングホテルで、最先端の技術を備えたビデオゲーム用の会場やeスポーツイベント用のスペースを併設するほか、2014年に公開された映画“ミュータント・タートルズ”のプロデューサーを務めたNapoleon Smith III氏がホテルのデザインと開発に参加しており、実にアメリカンなホテルの完成予想図が公開されています。
昨年10月下旬に延期が報じられ、新たな発売日が2020年5月29日に決定したNaughty Dogの期待作「The Last of Us Part II」ですが、新たにDark Horse Booksが本作のオリジナルアートを多数収録する公式アートブックの限定版「The Art of the Last of Us Part 2 Deluxe Edition」の外観をお披露目し、ギターを爪弾くエリーの姿を描いた専用カバーとスリップケース、高品質なリトグラフを同梱することが明らかになりました。
また、2020年6月16日のアートブック発売に向けたAmazonのプレオーダーも解禁され、国内Amazonでの予約購入も利用可能となっています。(参考:The Art of the Last of Us Part 2 Deluxe Edition)
本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、傑作人気農場生活シム「Stardew Valley」の最新グッズとなる素敵なピンバッジセットをアナウンス。日本時間の本日午後6時より3種のピンバッジセットを販売することが明らかになりました。
ペリカンタウンの住人達を見事に再現した可愛いピンバッジのラインアップと商品情報は以下からご確認ください。
前回、“ドラゴンボールZ カカロット”が見事初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieとGfK Chart-Trackに先駆けて1月19日週の小売販売データを報告し、前週に続いて「ドラゴンボールZ カカロット」が“Call of Duty: Modern Warfare”や“FIFA 20”を抑え見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。
年末にトラヴィス・ナイト監督の降板が報じられ、1月にはルーベン・フライシャー監督起用の噂が話題となっていたトム・ホランド主演の映画「アンチャーテッド」ですが、年末に新たなスケジュールを用意すると報じられていた映画化の動向に注目が集まるなか、Sonyが本作と新生“Masters of the Universe”のスケジュール変更を正式にアナウンスし、当初2020年12月18日を予定していた映画“アンチャーテッド”の新たな公開日を2021年3月5日に変更したことが明らかになりました。
昨年6月、スウェーデンの著名なアーティストKilian Eng氏が第一の巨像を描いた「ワンダと巨像」の素晴らしいアートプリントを発売し話題となったオランダの美術商“Cook & Becker”社が、本日Kilian Eng氏による“ワンダと巨像”の第2弾アートプリント“Entering the Forbidden Lands”をアナウンスし、2サイズ分の販売を開始しました。
昨年10月下旬に期待の続編“The Last of Us Part II”の発売延期が報じられ話題となった「The Last of Us」シリーズですが、新たにnerd4.lifeがポートランドの広告制作会社Oddfellowsのポートフォリオに初代「The Last of Us」のストーリーを描く20分の短編アニメーション映画を発見し、どうやら続編の発売に先駆けて初代のストーリーを振り返る映画の制作を進めていたのではないかと注目を集めています。
昨年8月末に人気ホラー映画“ブレア・ウィッチ・プロジェクト”をビデオゲーム化する“Blair Witch”をリリースしたBloober Teamですが、その後の取り組みと次回作の情報が待たれるなか、先ほどBloober Teamが謎のティザー映像を公開。2017年8月に発売され、高い評価を獲得した故ルドガー・ハウアー主演の傑作サイバーパンクホラー「>observer_」の新作が登場するのではないかと注目を集めています。
本日、ニューヨークで今年9回目を迎える“New York Video Game Awards 2020”の授賞式が開催され、Obsidianの新たな傑作RPG「アウター・ワールド」が数々の注目作を抑え見事GOTYを獲得したことが明らかになりました。
また、Simogoのポップなアーケードゲーム「Sayonara Wild Hearts」と2019年最大のサプライズとなった「Disco Elysium」が共に2部門を制し最多受賞を果たしています。
今年のレジェンドアワードを受賞したReggie Fils-Aime氏の感動的なスピーチを含む部門別の受賞結果は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。