“Life is Strange”シリーズ最新作のお披露目を含むスクウェア・エニックスのデジタルショーケース「SQUARE ENIX PRESENTS」がアナウンス、放送は3月18日

2021年3月12日 10:31 by okome
sp
「SQUARE ENIX PRESENTS」

本日、スクウェア・エニックスが海外向けのデジタルショーケース「SQUARE ENIX PRESENTS」の実施をアナウンスし、3月18日PDT午前10時(日本時間の3月19日午前2時)から公式TwitchYouTubeにて、約40分の放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

TESやFallout、DOOMを含むBethesdaタイトル20作品の「Xbox Game Pass」入りがアナウンス、解禁は明日

2021年3月12日 8:53 by okome
sp
「ZeniMax」

本日、ZeniMax MediaとBethesdaのXbox入りを祝うライブ配信“Bethesda Joins Xbox – Roundtable”の放送と併せて、DishonoredやDOOM、The Elder Scrolls、Fallout、Wolfensteinシリーズを含むBethesdaタイトル20作品の「Xbox Game Pass」入りが報じられ、明日の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

シリーズ初期の9作品をまとめた「Cube Escape Collection」のモバイル版がリリース

2021年3月11日 22:46 by okome
sp
「The Past Within」

先日、モバイル対応がアナウンスされた“キューブエスケープ”シリーズ初期9作品を同梱する新バンドル「Cube Escape Collection」ですが、本日Rusty Lakeが日本語に対応するiOSとAndroid版「Cube Escape Collection」の配信開始をアナウンス。App StoreGoogle Playストアから利用可能となりました。

(続きを読む…)

美しいインエンジンフッテージを収録した北欧神話アクション「ODIN: Valhalla Rising」のシネマティックトレーラーが公開

2021年3月10日 17:53 by katakori
sp
「ODIN: Valhalla Rising」

本日、韓国のパブリッシャーkakaogamesとデベロッパLionheart Studioが予てから開発を進めている北欧神話テーマのMMORPG「ODIN: Valhalla Rising」の美しいインエンジンフッテージを収録した新トレーラーを公開しました。

“ODIN: Valhalla Rising”は、UE4を採用したモバイルとPC向けのMMORPGで、2021年内の発売を予定しています。

(続きを読む…)

音楽と映像を通じて青年の記憶を辿るリズムゲームアドベンチャー「A Musical Story」がアナウンス、発売は今夏

2021年3月9日 22:49 by katakori
sp
「A Musical Story」

本日、フランスのインディデベロッパGlee-Cheese StudioとパブリッシャーDigeratiがストーリー重視のリズムゲーム「A Musical Story」をアナウンスし、Xbox OneとNintendo Switch、iOS、PC向けの新作として今夏の発売を予定していることが明らかになりました。

“A Musical Story”は、死の淵をさまよう主人公の青年ガブリエルが、自分の置かれた状況を受け入れるために音楽を通じて自身の記憶を辿る過程を描く70年代テーマのリズムゲームで、楽曲をプレイすることで記憶がよみがえる進行をはじめ、言葉を用いず、音楽と映像のみで描かれるストーリーテリング、Charles Bardin氏とValentin Ducloux氏が作曲と演奏を担当する26曲のオリジナルサウンドトラックといった要素を特色としており、プロットやゲームプレイのハイライト、素敵な楽曲の一部が確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

PUBGのモバイル向け新作バトルロイヤル「PUBG: New State」の事前登録者数が500万人を突破

2021年3月5日 16:37 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、“PUBG”ユニバースの新作としてアナウンスされ、Android版の事前登録がスタートしたモバイル向けの新作バトルロイヤル「PUBG: New State」ですが、新たに国内外の公式Twitterが事前登録の規模を報告し、Android版の事前登録数が僅か1週間で500万を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

シリーズ初期の9作品をまとめた「Cube Escape Collection」のモバイル版ローンチが2021年3月11日に決定

2021年3月4日 10:26 by okome
sp
「The Past Within」

“キューブエスケープ”シリーズの初期9作品を1つにまとめる安価なバンドルとして、昨年10月にSteamとItchio向けのローンチを果たした「Cube Escape Collection」ですが、新たにRusty Lakeの国内公式TwitterがiOSとAndroid版“Cube Escape Collection”の配信日をアナウンスし、2021年3月11日のローンチを予定していることが明らかになりました。(参考:App StoreGoogle Playストア

(続きを読む…)

Zyngaが“Torchlight III”の開発を手掛けるMax Schaefer氏の「Echtra Games」を買収、未発表の新作RPG開発に着手

2021年3月3日 22:47 by katakori
sp
「Torchlight III」

昨年10月に人気アクションRPGシリーズ最新作“Torchlight III”のローンチを果たし、コンテンツアップデートを含む運用と改善に取り組んでいるMax Schaefer氏の新スタジオ「Echtra Games」ですが、本日Zyngaがプレスリリースを発行し、“Echtra Games”の買収を正式に発表。何やらクロスプラットフォームを前提とする未発表RPGの計画を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

2051年の近未来が舞台となるPUBGの新作モバイルバトルロイヤル「PUBG: New State」の新スクリーンショットがお披露目

2021年3月3日 16:35 by okome
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、2051年の“PUBG”ユニバースが舞台となるiOSとAndroid向けの新作バトルロイヤルとしてアナウンスされた「PUBG: New State」ですが、新たにPUBG Studioが高品質なビジュアルや近未来の武器と装備が確認できる未見のスクリーンショットを6枚を公開しました。

(続きを読む…)

モバイル版「クラッシュ・バンディクー ブッとび!マルチワールド」のリリースが2021年3月25日に決定、新トレーラーも

2021年3月2日 23:04 by okome
sp
「Crash Bandicoot」

先日、2021年3月中のリリースが報じられたiOSとAndroid向けの新作「クラッシュ・バンディクー ブッとび!マルチワールド」(Crash Bandicoot: On the Run)ですが、新たにKing Digital Entertainmentが本作の配信日を正式にアナウンスし、事前情報通り2021年3月25日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、スピード感溢れるゲームプレイを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

英国アカデミー賞「BAFTA Games Awards 2021」の部門別ノミネート作品がアナウンス、“The Last of Us Part II”がGOTYを含む最多14ノミネートでリード

2021年3月2日 22:41 by katakori
sp
「BAFTA Games Awards 2020」

昨年、傑作“Outer Wilds”がGOTYを含む最多受賞を果たした英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、本日「BAFTA Games Awards 2021」の部門別ノミネート作品がアナウンスされ、Naughty Dogの新たな傑作「The Last of Us Part II」がGOTY(ベストゲーム)を含む11部門に選出され、最多となる14ノミネートを果たしたことが明らかになりました。

Sucker Punchの人気時代劇アクション「Ghost of Tsushima」が11部門、Supergiantの傑作「Hades」が9部門、マイルズ・モラレスの戦いを描いた「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」が7部門、「あつまれ どうぶつの森」が6部門でノミネートを果たした各部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。

なお、今年の授賞式は2021年3月25日に開催予定で、BBCのElle Osili-Wood氏がホストを務めるとのこと。

(続きを読む…)

50周年を迎えたクイーンのモバイル向けリズムゲーム「Queen: Rock Tour」が本日リリース、名曲が並ぶトレーラーも

2021年3月1日 22:58 by katakori
sp
「Queen: Rock Tour」

本日、Universal Music GroupとRecordings、Hollywood Recordsが今年結成50周年を迎える人気バンド“クイーン”のF2Pリズムゲーム「Queen: Rock Tour」をリリースし、国内でもiOSAndroid向けの日本語版がプレイ可能となっています。

“Queen: Rock Tour”は、Bohemian RhapsodyやRadio Ga Gaなど、20曲を超えるQueenの名曲を4つのパート全てでプレイできるリズムゲームで、タイトルの通り74年のレインボー・シアターから86年のマジック・ツアーまで、Queenの主要なツアーを再現するステージやクリア報酬となるQueenのトリビアや公式画像、日本語対応といった要素を特色としており、数々の名曲とゲームプレイ、フレディ・マーキュリーやブライアン・メイの外観カスタマイズを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

傑作回“まばたきするな”のその後を描く「ドクター・フー:孤独な暗殺者」の日本語字幕入りトレーラーが公開、事前登録も開始

2021年2月26日 17:49 by katakori
sp
「Doctor Who: The Lonely Assassins」

先日、海外向けの新トレーラーと事前登録キャンペーンの話題をご紹介した人気ドラマ“ドクター・フー”シリーズの新作ビデオゲーム“Doctor Who: The Lonely Assassins”ですが、2021年3月19日のローンチが迫るなか、新たにパブリッシャーAnother Indieが国内向けに「ドクター・フー:孤独な暗殺者」の日本語字幕入りトレーラーを公開。どうやら日本語対応を予定していることが明らかになりました。(※ 現在、Steamの商品ページのみ日本語対応が確認済み)

人気ドラマ“ドクター・フー”シリーズの数ある傑作回の中でも象徴的なエピソードとして広く知られる“Blink”(邦題:まばたきするな、新シリーズのシーズン3第10話)のその後を描く「ドクター・フー:孤独な暗殺者」(Doctor Who: The Lonely Assassins)は、“まばたきするな”のその後も不吉な現象と失踪事件が続くウェスター・ドラムリンズ邸を舞台に、元UNITのペトロネラ・オズグッドが事件の調査に臨む新作で、ドラマ版と同じくイングリッド・オリバーが演じるオズグッドや13代目ドクター、オリジナルでラリーを演じたフィンレー・ロバートソンが引き続きラリー役で出演し、“嘆きの天使”の新たな恐怖と(まばたきするなの放送後にも様々な言及があった)ウェスター・ドラムリンズ邸に関する暗い秘密を描くことが報じられていました。

また、国内向けのトレーラー公開に併せて、iOSAndroidの事前登録、PC Steam版のウィッシュリストが解禁されていますので、気になる方は早めに登録を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

傑作アクションローグライク“Hades”が優れたLGBTQ+ゲームを選出する第1回「Gayming Awards」のGOTYを獲得

2021年2月25日 22:37 by katakori
sp
「Hades」

クィアなビデオゲームを専門に扱う“Gayming Magazine”が優れたLGBTQ+ゲームを選出するアワードとしてアナウンスされ、今年1月上旬の部門別のノミネート作品がアナウンスされた第1回「Gayming Awards 2021」ですが、本日未明に予定通りアワードの授賞式が開催され、本格的なロマンスを用意したSupergiant Gamesの傑作アクションローグライク「Hades」が記念すべき第1回のGOTYとGayming Magazine読者賞を受賞したことが明らかになりました。

CURTAINを生んだdreamfeelの独創的なビジュアルノベル“If Found…”とDONTNODの“Tell Me Why”が同じく二冠を達成した部門別の受賞作品は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2051年の近未来が舞台となるPUBGの新作モバイルバトルロイヤル「PUBG: New State」が正式アナウンス、事前登録もスタート

2021年2月25日 16:19 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

本日、KRAFTONとPUBG Studioが2051年の“PUBG”ユニバースが舞台となるiOSとAndroid向けの新作バトルロイヤル「PUBG: New State」を正式にアナウンスし、Android版の事前登録を開始したことが明らかになりました。

“PUBG: New State”は、100人のプレイヤーが生き残りを賭けて戦うバトルロイヤルで、モバイルゲームの限界に挑むグラフィックや銃器カスタマイズ、ドローンや応援要請、回避行動といった新要素を特色としており、高品質なビジュアルや近未来の装備が確認できるアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の新シーズン“大樹に集う季節”がアナウンス

2021年2月25日 11:31 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

1月に、若きスケーターの記憶を追体験する“夢かなう季節”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが“夢かなう季節”に続く新シーズン“大樹に集う季節”(Season of Assembly)をアナウンスしました。

“大樹に集う季節”は、雨に輝く雨林を舞台に、幼い精霊たちの物語が描かれるとのこと。

(続きを読む…)

100万本を目指す「Alba: a Wildlife Adventure」の販売規模に基づく植樹が53万本に到達、ustwoが最新の進捗を報告

2021年2月24日 10:54 by okome
sp
「Alba: a Wildlife Adventure」

先日、45万本販売/ダウンロード突破が報じられたustwo gamesの新作「Alba: a Wildlife Adventure」ですが、本日ustwoが本作の販売規模に基づく植樹イベントの更なる進捗を報告し、新たに前回から8万本増となる53万の植樹を行ったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

多数の新要素を導入する「ハースストーン」の最新拡張“荒ぶる大地の強者たち”がアナウンス、シネマティックトレーラーも

2021年2月20日 9:49 by katakori
sp
「Hearthstone」

本日開幕した“BlizzConline”にて、オンライン戦略カードゲーム「ハースストーン」の最新拡張パック“荒ぶる大地の強者たち”がアナウンスされ、135枚の新カードを含む拡張を今年の春にリリースすることが明らかになりました。

また、発表に併せて舞台となるクロスローズの街を紹介するシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.