「Red Dead Redemption 2」のオンラインは“GTA Online”と競合しない、Take-TwoのCEO Strauss Zelnick氏が強調

2017年2月8日 13:19 by katakori
sp
「 Red Dead Redemption 2」

2017年秋の発売に大きな期待が掛かるRockstarの注目作「Red Dead Redemption 2」(レッド・デッド・リデンプション2)ですが、本日Take-TwoのFY17Q3報告に併せて実施されたカンファレンスコールにて、同社のCEO Strauss Zelnick氏が来る“Red Dead Redemption 2”のオンライン要素について言及。異常とも言えるほど好調な販売が続く“Grand Theft Auto Online”と“Red Dead Redemption 2”が互いに競合しないと語り話題となっています。

(続きを読む…)

多彩な新要素を導入する「WWE 2K17」のWindows PC版が発売開始、字幕入りのローンチトレーラーもお披露目

2017年2月8日 12:16 by katakori
sp
「WWE 2K17」

昨晩、Visual Conceptsとユークスが開発を手掛ける人気シリーズ最新作「WWE 2K17」のWindows PC版販売がSteamにて開始され、2Kが本作の概要と商品情報をまとめたプレスリリースを発行しました。

また、PC英語版の発売に併せて最新作の新要素を紹介するローンチトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

サーバブラウザやバスティオンの調整を導入する「オーバーウォッチ」のPTRパッチが配信

2017年2月8日 11:53 by katakori
sp
「Overwatch」

先日、バスティオンの調整に関する具体的なディティールをご紹介した「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、本日BlizzardがPTR向けの新パッチを配信し、予てから開発を進めていたサーバーブラウザをはじめ、バスティオンを含むヒーローのバランス調整と変更、カスタムゲーム向けのCapture the Flag追加といった変更を導入したことが明らかになりました。(※ 現在安定性の問題からPTRが一時的にダウン中)

また、PTRパッチの配信に併せてJeff Kaplan氏が、カスタムゲームの検索や参加ヒーローの制限を可能にするサーバーブラウザの概要を紹介するDeveloper Update映像が登場しています。

(続きを読む…)

Arkaneが開発を手掛ける新生「Prey」の日本語吹き替えトレーラーと歴史解説映像が公開

2017年2月8日 10:37 by katakori
sp
「Prey」

Dishonoredシリーズを生んだArkane Studiosが開発を進めている新生「Prey」ですが、新たにベセスダ・ソフトワークスが国内向けに本作のゲームプレイを紹介する吹き替えトレーラと、プロットの背景にスポットを当てるトランスターコーポレーションの歴史解説映像を公開しました。

(続きを読む…)

Xbox Play Anywhereに対応するXbox OneとWin10版「Fallout Shelter」がリリース

2017年2月8日 10:09 by okome
sp
「Fallout Shelter」

先日、Xbox OneとWin10向けの対応がアナウンスされたBethesda Game StudiosのVaultシム「Fallout Shelter」ですが、本日予定通りMicrosoftストアにてXbox One/Win10版の配信が開始され、本作の概要を紹介する新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Fallout 4」はSkyrimを超えて“Bethesda”史上最も成功した作品となった、Pete Hines氏が説明

2017年2月8日 1:33 by katakori
sp
「 Fallout 4」

2015年11月10日のローンチ初日に1,200万本出荷が報じられたBethesda Game Studiosの人気シリーズ最新作「Fallout 4」ですが、新たにBethesdaのマーケティング部門を率いるVP Pete Hines氏がKinda Funny GamesのGamescast最新エピソードに出演し、本作の販売に言及。“Fallout 4”が“The Elder Scrolls V: Skyrim”を超えてBethesda史上最も成功した作品になったと発言し話題となっています。

(続きを読む…)

「Gears of War 4」の2月アップデートに実装される新マップのフライスルー映像が公開、夏に向けた予告も

2017年2月8日 0:55 by katakori
sp
「Gears of War 4」

本日、The Coalitionが「Gears of War 4」の2月アップデート配信に伴うバレンタインイベントや新マップ、Guardianモードの改善に関する概要をアナウンスし、Impactのリミックスとなる“Impact Dark”マップとかつてのクラシックを復活させる“War Machine”マップのフライスルー映像を公開しました。

また、夏に配信されるHordeの拡張を含む幾つかの新情報が明らかになっています。

(続きを読む…)

NeocoreGamesが開発を手掛けるアクションRPG「W40K: Inquisitor – Martyr」のパブリックアルファがアナウンス、開幕は2月10日

2017年2月7日 22:25 by katakori
sp
「Warhammer 40k: Inquisitor - Martyr」

“The Incredible Adventures of Van Helsing”シリーズを生んだNeocoreGamesが開発を進めているW40kベースの新作アクションRPG「Warhammer 40k: Inquisitor – Martyr」ですが、新たにNeocoreGamesが“The Founding”と題したパブリックアルファの実施を報告。2月10日の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Ghost Recon Wildlands」クローズドベータの冒頭14分映像が公開、高品質な高解像度スクリーンショットも

2017年2月7日 18:44 by katakori
sp
「Ghost Recon Wildlands」
今回ご紹介する画像は全て原寸大のイメージにリンクしてあります

3月7日の海外ローンチに先駆けてクローズドベータテストが行われた人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)ですが、新たにGameSpotがベータの終了に伴いクローズドベータビルドの冒頭14分を撮影した未見のゲームプレイ映像を公開しました。

今回はプロットの背景が確認できるベータのプレイ映像に加え、Vicenteさんが公開したベータビルドの高品質な高解像度スクリーンショットをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

Oculus Rift版「Rock Band VR」の発売日が3月23日に決定、新トレーラーもお披露目

2017年2月7日 17:03 by katakori
sp
「Rock Band VR」

2015年末のTGAにて、ドラゴンフォースを大きくフィーチャーしたプロモーション映像と共にアナウンスされたOculus Rift版「Rock Band VR」ですが、本日Harmonixが本作の新トレーラーを公開し、発売日が2017年3月23日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

マーク・ダカスコスをホストに迎え「For Honor」の野太刀を製作するMAN AT ARMS最新エピソードが公開

2017年2月7日 12:36 by katakori
sp
「For Honor」
野太刀を構えた火野村、強い

昨年末に“Assassin’s Creed: Brotherhood”のアルタイルの剣を再現したエピソードをご紹介したAWE meの人気番組“Man at Arms: Reforged”ですが、新たに映画版クライング・フリーマンやアイアン・シェフ・アメリカで知られる俳優マーク・ダカスコスをホストに迎えた最新エピソードが公開され、「For Honor」(フォーオナー)の巨大な“野太刀”を見事に再現する興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

「Horizon Zero Dawn」の高機能なフォトモードやThunderjaw戦を紹介するライブ配信映像が公開

2017年2月7日 12:02 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

2月28日の北米ローンチと3月2日の日本語版発売に先駆けて、昨晩Guerrilla Gamesが「Horizon Zero Dawn」の新たなゲームプレイを紹介する公式ライブ配信を実施し、フリーカメラや昼夜の時刻変更、多彩なフレームやフィルターを備えた本作の高機能なフォトモードをはじめ、作品を象徴する強大な機械恐竜“Thunderjaw”との戦闘を収録した非常に興味深いアーカイブ映像が登場しました。

(続きを読む…)

「For Honor」の激しい戦場を描いた360度トレーラー“In the Heart of Battle”が公開

2017年2月7日 9:45 by katakori
sp
「For Honor」

2月9日深夜のオープンベータテスト開幕と2月14日(国内は16日)のローンチがいよいよ目前に迫る剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)ですが、新たにUbisoftが本作の混迷を極める戦場と党派間の戦いを描いた360度トレーラー“In the Heart of Battle”を公開しました。

(続きを読む…)

ロベルト・オーチーが監督を務める実写ドラマ「Ghost Recon Wildlands: War Within the Cartel」のトレーラーが公開

2017年2月7日 2:28 by katakori
sp
「Ghost Recon Wildlands」

リブート版“スター・トレック”の製作総指揮を務め、人気ドラマ“FRINGE/フリンジ”や“トランスフォーマー プライム”の脚本や原作で知られるロベルト・オーチーを監督に起用した“Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands”(ゴーストリコン ワイルドランズ)の実写短編ドラマとして、1月中旬にアナウンスされた「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands: War Within The Cartel」ですが、2月16日の本編公開が迫るなか、ドラマのハイライトシーンを収録した1分半のトレーラーがお披露目されました。

“Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands”本編の敵勢力となるボリビアの麻薬カルテル“Santa Blanca”にスポットを当てる短編ドラマの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スペインの新オペレーターを紹介する「Rainbow Six Siege: Operation Velvet Shell」のDLCトレーラーが公開

2017年2月7日 2:20 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

本日いよいよ開幕を迎える「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)Year 2のシーズン1“Operation Velvet Shell”ですが、新たにUbisoftがスペイン国家警察CNPの特殊部隊G.E.O.に所属する2人の新オペレーター“Jackal”と“Mira”を紹介する新トレーラーを公開しました。

敵の足跡をスキャンしスポットする“Jackal”のトラッカーEYENOXと、敵の視界を遮る覗き穴を穿ち、銃眼としても利用可能な“Mira”のBlack Mirror、さらに新マップ“Coastline”を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

343とCreative Assemblyが開発を手掛ける新作RTS「Halo Wars 2」のローンチトレーラーがお披露目

2017年2月7日 2:12 by katakori
sp
「Halo Wars 2」

本日、“Blitz”ベータテストのインフォグラフィックをご紹介した343 IndustriesとThe Creative Assemblyの新作RTS「Halo Wars 2」ですが、新たにMicrosoftが2月21日の発売と2月17日のUltimate Edition向け早期アクセスに先駆けて、カッター艦長率いるUNSC勢力とAtriox率いるBanished達の壮大な戦いを描いたローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ニルフガードデッキを紹介する「Gwent: The Witcher Card Game」の新トレーラーがお披露目

2017年2月7日 1:29 by katakori
sp
「Gwent: The Witcher Card Game」

先日、グウェントの基本をわかりやすく紹介する新トレーラーが公開されたF2Pカードゲーム「Gwent: The Witcher Card Game」ですが、新たにCD Projektが5番目のプレイアブル勢力となる“ニルフガード”にスポットを当てる新トレーラーが公開されました。

“スケリッジ”と“モンスター”、“北方諸国”、“スコイア=テル”の特色に加え、“ニルフガード”のゲームプレイを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外コンソール版のローンチを果たしたゾンビサバイバル「How to Survive 2」の新トレーラーが公開

2017年2月7日 0:06 by okome
sp
「How to Survive 2」

先日、PS4とXbox One版の発売決定が報じられたゾンビサバイバル「How to Survive 2」ですが、新たに505 Gamesがが本日迎える海外コンソール版のローンチに併せて、Co-opやクラフトといったサバイバル要素にスポットを当てたリリーストレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.