人気ヤギシミュレーターの続編として6月上旬にアナウンスされ、“Dead Island 2”風のアナウンストレーラーが公開されたCoffee Stain Studiosの新作「Goat Simulator 3」ですが、本日Coffee Stain Studiosが国内向けのプレスリリースを発行し、続編の世界的な発売日をアナウンス。PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として2022年11月17日のローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発売日の決定に併せてプレオーダーの開始を告知する新トレーラーが登場しています。
最新作の概要や豪華なパッケージ限定版のディテールを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、新レジェンド“ヴァンテージ”の出自と母を巡る謎を描く短編アニメーション“Survive”をご紹介した「Apex Legends」ですが、来る新シーズンの開幕に先駆けて、Respawn Entertainmentがシーズン“ハンテッド”の新たな展開を描くローンチトレーラーを公開しました。
先日、Origin PC版“Mass Effect Legendary Edition”と“GRID Legends”、“Need for Speed Heat”を含む6作品の期間限定無料配布を実施した「Prime Gaming」が、新たに2022年8月分の“Prime Gaming”メンバー向け無料ゲームのラインアップをアナウンスし、8月1日から初代“Starcraft”のリマスター「StarCraft: Remastered」や1988年にリリースされたLucasfilm Gamesのアドベンチャー「Zak McKracken and the Alien Mindbenders」、若き野生生物写真家を描くBanana Bird Studiosの3Dアドベンチャー「Beasts of Maravilla Island」、メトロイドヴァニア風ハッキングアドベンチャー「Recompile」、ローグライトプラットフォーマー「ScourgeBringer」、Brave Giant LTDのアドベンチャー「Family Mysteries: Poisonous Promises」を含む6タイトルの配布を開始することが明らかになりました。
先日、Nintendo Switch版の延期が報じられたGummy Catの新作「Bear and Breakfast」ですが、本日予定通りPC版の販売が開始され、Gummy Catがかわいいクマちゃんによるホテル経営のハイライトを描くローンチトレーラーを公開しました。
今年6月、Dave Gilbert氏が開発を率いるファン待望の完全新作“Old Skies”をアナウンスした“Wadjet Eye Games”ですが、Unavowed以来実に4年ぶりとなる内製の新作に大きな期待が掛かるなか、“Wadjet Eye Games”が新たなパブリッシング作品「The Excavation of Hob’s Barrow」を発表。数々のポイント&クリック型ホラーアドベンチャーで知られる“Cloak and Dagger Games”がイギリスの民間伝承をテーマにした新作の開発を手がけていることが明らかになりました。
かつて、Double Elevenで“LittleBigPlanet”のPS Vita版開発を率いたAidan Howe氏とOlly Bennett氏が2013年に設立したイギリスのインディーデベロッパ“Cardboard Sword”の新作として、2016年頃から開発が進められていた2Dステルスメトロイドヴァニア「The Siege and the Sandfox」ですが、新たにパブリッシャーKoch Mediaが国内向けのプレスリリースを発行し、PC(Steam/Epic Games Store/GOG/Humble Store)向けの発売時期が2023年に決定したことが明らかになりました。
また、発表に併せて、美しいビジュアルやゲームプレイの概要を紹介する新トレーラーが登場しています。
先日、全く新しいストーリーキャンペーンを導入する最新拡張“Metal Terror”が海外向けに配信されたEXOR Studiosの基地建設サバイバルアクション“The Riftbreaker”ですが、新たにマーベラスが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語PS5版「The Riftbreaker(リフトブレイカー)」の新DLC“Metal Terror”の配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツの概要を紹介する字幕入りトレーラーが登場しています。
未開の領域の探索や新たなストーリー、未知の驚異、前哨基地の建築といった“Metal Terror”のハイライトを紹介する新トレーラーと最新のリリース情報は以下からご確認ください。
本日、Ubisoftがプレスリリースを発行し、Steepを生んだUbisoft Annecyが開発を手がけた新作スポーツゲーム「Riders Republic」(ライダーズ リパブリック)のシーズン3“サマーブレイク”の配信開始をアナウンスしました。
シーズン3“サマーブレイク”は、夏テーマの多彩なアイテムや新イベント、アクティビティ、2種の追加トイ“ジャガーノート”と“スナイパー”といったコンテンツを特色としており、シーズンのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。
今年5月に3種の新難易度や衣装機能を導入する春アップデートが配信された仏Sloclapの独創的なカンフーアクション“Sifu”ですが、新たにH2 INTERACTIVEがプレスリリースを発行し、デジタルサウンドトラックやアートブックを同梱する日本語PS4/PS5パッケージ版「Sifu: Vengeance Edition」の発売を正式にアナウンスしました。
激しいアクションを収録した字幕入りローンチトレーラーや特典情報を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、ゾンビ系の新たなコンテンツとしてアナウンスされた「Call of Duty: Warzone」の期間限定モード“REBIRTH OF THE DEAD”ですが、昨晩予定通りアップデートの配信が開始され、ゾンビとオペレーターの両方でプレイできるMINI ROYALE系のQUADSマッチが国内外でプレイ可能となっています。
Legend of SolgardやRivengardで知られるSnowprint Studiosの新作として、昨年9月にアナウンスされたモバイル向けのW40kターンベースストラテジー「Warhammer 40,000: Tacticus」ですが、新たにSnowprintが本作のローンチ日をアナウンスし、2022年8月15日のリリースを予定していることが明らかになりました。
人気建機シムシリーズ最新作として、今年6月下旬にアナウンスされ、ナンバリングの廃止が判明した「Construction Simulator」ですが、2022年9月20日の発売に期待が掛かるなか、新たにSIEが本作に登場する建機ブランドの紹介トレーラーを公開。キャタピラーやリープヘル、ケンワース、CASE Construction Equipment、CIFA、スカニアといった著名なブランドとのコラボが明らかになりました。
ショベルカーやダンプカー、コールドプレーナー、ブルドーザー、クレーン車、アースドリル、コンクリートミキサー車、グレーダー、コンクリートポンプなど、多彩な建機も確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、56人目のレジェンド“エツィオ・アウディトーレ”と新たなエピッククロスオーバー“エイヴォル”の参戦が報じられたBlue Mammoth Gamesの人気F2P対戦格闘アクション「ブロウルハラ」(Brawlhalla)ですが、本日予定通りアップデートの配信が開始され、Ubisoftが日本語字幕入りのローンチトレーラーを公開しました。
5月末に、国内外でローンチを果たしたRebellionの人気シリーズ最新作「Sniper Elite 5」ですが、新たにRebellionが新ミッションや武器パックを同梱するDLC“Landing Force Mission and Weapon Pack”と、無料の新マップを導入する最新アップデート1.21の配信開始をアナウンス。併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するリリーストレーラーを公開しました。
無料のマルチプレイヤーマップ“Flooded Village”や映画“ナヴァロンの要塞”にインスパイアされた新ミッション“Landing Force”、2種の新武器“D.L. Carbine”と“PPSH”を紹介する最新映像は以下からご確認ください。
先日、発売日が2022年11月8日に決定したUbisoft Singaporeのオープンワールド海戦アクション「Skull and Bones」(スカル アンド ボーンズ)ですが、新たにGame Informerが本作の特集記事を掲載するGI誌最新号(#348)の素敵なカバーアートを公開しました。
先日放送されたGeeked Weekにて、ustwoの新作“Desta: The Memories Between”やDownwellで知られる麓旺二郎氏の愛らしい新作“ポインピー”といった作品がアナウンスされた「Netflix」の新作ビデオゲームですが、新たにNetflixが国内外の公式サイトを更新し、7月に追加される3種のモバイルゲームを発表。7月19日に配信がスタートした“Into the Breach”に加え、本日よりGoodbyeWorld Gamesの新作アドベンチャー「Before Your Eyes」とシングルプレイヤー用テーブルゲーム「麻雀パズルマッチ」の配信を開始したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。